Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年06月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月07日(木)

NM @border1968

18年6月7日

1年3ヶ月、そばで見てときどき一緒に仕事させてもらって、児相の児童福祉司(ワーカー)ってスーパーマン(スーパーウーマン)じゃないとできないと思った。知力胆力体力、いままでの人生で出会ったどんな人よりも優秀な人材が命削ってやってる。

タグ:

posted at 23:58:03

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

18年6月7日

暴力が起きたらできるだけ大げさに対処する。警察に通報し救急車を呼び、家族が怪我をしていたらできるだけ入院させてもらい、保健師やケースワーカーの訪問を依頼し、赤の他人が頻繁に出入りする状況を作り出す。風通しが良くなるだけでおさまる暴力もある。本人の入院は逆効果になりやすいので注意。

タグ:

posted at 22:05:40

みにゃー @miyanari2838

18年6月7日

息子がシャーペンで宿題やると、めっちゃやる気でるわ。サクサクできるわ。って言ってる。
良かったね、道具変えたらって自分でみつけれて、良かった。
どんどん自分で楽に出来る方法、工夫見つけようね。

タグ:

posted at 21:46:23

ONISHI MAO @mao7735

18年6月7日

ずっと横にいてほしくて力をこめているのすごくよくわかる、でも寝ると残念ながら力が抜けてしまうのだ。私も子どものとき、一生懸命に力をこめて母や父の手を握ったり、腕に巻きついたりしてた。

タグ:

posted at 21:24:16

hiro@ボドゲイム @bodogeimu

18年6月7日

On the dot

ドットの描かれた4枚のクリアカードを重ねて、お題カードと同じ模様になるよう仕上げるスピードゲーム。めっちゃ得意なタイプだったようで、すぐ終わってしまった。同卓の初対面の方に「さすがピクテルの作者さんですねぇ!」と言われる。

・・・!?クリアカードやけど、そこ!? pic.twitter.com/v8Ls6NyS0d

タグ:

posted at 21:21:27

ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

18年6月7日

この漫画家の人、他ツイートで、「人権という棍棒が怖い」とか書いてるけど、先進国でここまで「人権という棍棒」の本数少ない国、珍しいねんけどな。 twitter.com/antagonista198...

タグ:

posted at 19:22:29

まこ @macogame

18年6月7日

【おもちゃショー2018㊽】ASOBIATIONの「おならモンキー ブーブブー」。指をひっぱるとおしりがふくらんでいき、おならが出たら負け、という、もう楽しさしか感じないゲーム。「おしりがふくらむ」という語感だけで勝ち。 pic.twitter.com/qoT48CVnmE

タグ:

posted at 18:45:54

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年6月7日

これは!東京さ行くべか、、www.facebook.com/events/6256388...

タグ:

posted at 18:32:05

まこ @macogame

18年6月7日

【おもちゃショー2018㊱】メガハウスの「ふりほどきアクションゲーム ブンブンモンキッキー」。体につけたおさるのぬいぐるみを体をふって振り落とすゲーム。 pic.twitter.com/9n49B4T1TK

タグ:

posted at 18:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

お祭り先生 @dreamconductor_

18年6月7日

金曜が試験。次の月曜、「先生!テスト返ってくる?」「帰ってくるわけないやん。」「えー点数つけるの遅いよー」「は?土日って休みやで。遊ぶ日やで。」って言い続けたら、水曜日に返却すると「先生はやっ!」って言われるようになった。教育的働き方思考改革。

タグ:

posted at 17:52:27

御前田あなた @anata_omaeda

18年6月7日

今までどれだけの「うん」を聞いてきたのかなあ、と帰りの新幹線のなかでかんがえる。どれだけの「ううん」や「いいえ」や「だめだよ」を乗り越えてわたしはひとやあなたやわたしの「うん」を聞いてきたのかなあ。うん、いいよ。いいの? うん。

shunyodo.co.jp/blog/2018/06/i...

タグ:

posted at 16:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

18年6月7日

「何も発言できなくなる」って怯えてるクリエイター。多分本当に怯えているな。んで怯えているのは「アウト判定を食らって商売がポシャること」であって、「知らずに差別に加担してしまう」ことではないな

タグ:

posted at 13:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉木 @Tamaki_G

18年6月7日

昨晩、小料理屋のママが「私は今70だけど、70-75の働き方、75-80の働き方、それに70-80の働き方という3つの時間枠で今後を考える必要がある。今の働き方は10年後にはできないから、少しずつやり方を変えていかないといけない。」70過ぎてのキャリア論、初めて聞いた。40年後にこんな風になれるかな。

タグ:

posted at 09:30:12

たいしょう @taisho__

18年6月7日

高校の時の世界史の先生が「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある。このことを認め、かつこの欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だといって過言ではない」と言っていた。彼の専門はフランス革命史であり、最終的に博士号とって大学の常勤教員になられた。

タグ:

posted at 08:00:23

oomisuzi @oomisuzi

18年6月7日

作者がイカれてたとか声優がやらかしたとかプロデューサーがナメた事抜かしたとかでオタクが抗議していろいろ中止やキャスト変更や計画変更に追い込んだ、よくあるアニメ漫画業界揉め事の時には一切登場しなかった「表現の自由」とかいう、もはやネトウヨのための単語でしかない謎の概念

タグ:

posted at 01:07:00

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました