Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年07月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月10日(火)

さこ @bis_cotti

18年7月10日

ゴーカイジャー屈指の神回「道を教えて」香村さんだったのか・・・赤青黄のガラの悪さ極まっててサイコーだし、本当はアイムを誘拐したのは一般人のおじさんなのにザンギャックが攫ったとマベちゃん達が勘違いしてメタメタにするんだけど勘違いと知ってて「まぁいっか」なアイムも強かで大好きなんだよ

タグ:

posted at 22:52:17

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年7月10日

宇宙人系で、バルタン星人があんまり好きじゃないのも、あれはやっぱり「ワラワラしてる映像」があったからだな!ちゃぶ台で話してるメトロン星人は個人な感じがするから好きなんだな。メフィラス星人は「悪質宇宙人」って二つ名が好き。悪質ってなんだよ、良質ってのはどんなだよがあって良い。

タグ:

posted at 22:48:27

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年7月10日

なんでメタルっぽい(そして変形すると尚良い)怪獣が好きなのか、考えてみたんだけど、「生命体っぽさが薄いから、やっつけられてるの見ても心が痛まない感じがいい」なんだと思った。動物っぽいのとか恐竜っぽいのとか、生命体感があるのよー。でも個体差感じられない虫の集団感のは生命でも嫌い。

タグ:

posted at 22:44:00

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年7月10日

「虫っぽいのがダメなの?アントラーとか?」
「違う!あれは一匹だからいいの。ワラワラしてるのが嫌なの」
「んー何匹以上がワラワラ?」
「数えきれなくなったらワラワラ!」
「何匹まで数えるの?」
「数えたくないーって思ったらワラワラ!」

タグ:

posted at 22:29:36

hiro@ボドゲイム @bodogeimu

18年7月10日

The Mind

噂のゲームを見つけたので我慢できずプレイ!言葉を使わず数字を昇順に出していく、感覚ゲーム。友人がペットボトルの半分のちょっと下を指差し始めたので、笑いながら49を出したらまさかの48だったみたいで爆笑。

友人Y「今日遊んだ中で1番面白い!言葉って意外と必要ないもんだね〜」 pic.twitter.com/xSeHjJeyHN

タグ:

posted at 21:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雲坂氏 @hisuigyogyo

18年7月10日

ルパト金魚鉢回見てたら無性に海賊の皆の妹アイム姫誘拐回観返したくなってきた 誘拐犯(未遂)に電話越しに凄むキャプテン始め倉庫の扉を蹴破り発砲しながら突入してくる怒れる兄姉四人、とてもじゃないけど仲間を誘拐された人間の態度じゃないの最高なんや(今調べたら脚本香村女史だった(ほどなる)) pic.twitter.com/XpwxKROmfH

タグ:

posted at 21:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

18年7月10日

あ。なんでこーゆー話をしてるか判んない人のためにいうと、
哲人どんとわしが、なぜrelevantかirrelevantかという話をしているのは英語やなんかの議論ではrelevantな議論であるかをチェックしながらやっていくが日本語では、その習慣がないからです。
そのせいで膨大な無駄な議論が蔓延っているのね twitter.com/chikurin_8th/s...

タグ:

posted at 19:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

18年7月10日

あ。やっぱり話題のレッドサラマンダーの正体wって、
Bronco All Terrain Tracked Carrierだのい。
消防庁で軍事兵器を購入したのがばれると困るから名前を変えて、あんまり使わないようにしてたのかしらね。

en.wikipedia.org/wiki/Bronco_Al...

タグ:

posted at 17:36:31

tetsujin @chikurin_8th

18年7月10日

あ、あのね、relevant も適切な日本語を当てにくいんです。私はいつも「カナメのところで関わる」と説明的に訳す。辞書には「関係のある」てな訳語が載ってるけど、日本語で「関係のある」てのは連想が成り立つすべてを言うからダメと思う。irrelevant は「(カナメのところで)無関係」かな。 twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 17:35:36

Tetsu Kayama @kayamatetsu

18年7月10日

今日の作業これから。【水銀柱】(
www.kayamatetsu.com/dp_comc/w19/ )数日中に更新できると思います pic.twitter.com/OtLWE0gM3x

タグ:

posted at 16:45:17

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

18年7月10日

なんだか見ていると、単純な情報の交換でも、そのうちに「被災地の人に申し訳ないと思わないのか」「被害にあったかたに失礼です」が始まっていて、なんでもかんでも情緒が絡みついて感情をひきずって歩く日本語は現実処理に向かないのかしら... と思わされる。
たいへんですのい。
苦労おおいね

タグ:

posted at 16:17:10

白石正明 @shiraishimas

18年7月10日

きのうの放送、こちらで聞けます。
荻上チキ《本のオビにあるように、ほんとに「しゃべれるほうが、変。」ですよね》
伊藤亜紗《これを読むとみんな吃音になってしまう本です(笑)》
|【音声配信】今こそ知ろう、吃音のリアル▼TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 www.tbsradio.jp/270505

タグ:

posted at 14:45:48

回文bot @Kaibun_bot

18年7月10日

けだるき一日生きるだけ (けだるきいちにちいきるだけ) #kaibun

タグ: kaibun

posted at 14:00:36

おとふ @touko_d51

18年7月10日

もう嫌だ。ごめんねと言ったら母親はなんでも受け入れて許さなきゃいけないの?なんどでもいいよって言わなきゃいけないの?でも言わなきゃ駄目な空気でしょ?

タグ:

posted at 12:07:20

おとふ @touko_d51

18年7月10日

幼稚園からの帰り。落ち着くためにつぶやく。怒った息子から噛まれて蹴られて、これ以上蹴らないよう足を掴まえて蹴らないでと注意したらふりほどいて顔面を叩かれて蹴られて、悲しさや怒りでたまらなくなって先生の前で号泣してしまった。もう嫌だ。

タグ:

posted at 12:02:40

東映 ONLINE STORE (TOS @toeionlinestore

18年7月10日

【キャンペーン情報】
全国のローソンで8/4(土)映画公開を記念し、本日からルパパトのスタンプラリーを実施中!
お店をまわってスタンプを集めるとステッカーがもらえる!
詳しくはこちらから↓
lpcp.jp
#ローソン
#ルパパト
#ステッカー
#ゲットしたら教えて pic.twitter.com/dWWTIJqdOF

タグ: ゲットしたら教えて ステッカー ルパパト ローソン

posted at 11:59:11

Shichiro Miyashita @shichirom

18年7月10日

いやほんと、日本は貧しい国なんだよね、心身ともに。生活保護者へのバッシングと同じで「被災者は被災者らしく悲惨にしてろ。そうでないと哀れんでやらないぞ」みたいな発想が強いんだろうな。⇒自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感 gendai.ismedia.jp/articles/-/56477 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 11:32:08

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

18年7月10日

すごく大切な提起。被災者に自己責任の論理を当てはめず、人間としての尊厳を護る支援を徹底してほしい→自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感 gendai.ismedia.jp/articles/-/56477

タグ:

posted at 10:30:52

ぼのきち @bono_kichi

18年7月10日

7/6は当地の大雨、7/7は遠方に住む身内や友人が心配ですっかり七夕を忘れていたのですが、昨夜、坊6歳が紙をチョキチョキ切って家族みんなに短冊を作ってくれまして、「いいことは、いつやってもいいんやで」と言うので、一同願い事を書いて飾りました。七夕を忘れていたこと自体を忘れていました。

タグ:

posted at 10:13:26

盛田隆二 @product1954

18年7月10日

いやはや、体育館の避難生活は海外でも一般的だと思っていたが…。井の中の蛙だった。
>日本と同じ地震国・イタリアでは地震災害の際、「10畳の広さのエアコン付きテント」村が各地に作られる。「ホテルへの避難」を指示されるケースも多い。もちろん公費による宿泊である。
gendai.ismedia.jp/articles/-/56477

タグ:

posted at 10:12:53

うちゃか @sayakaiurani

18年7月10日

「このおじいさん、、、できる、、、!!!(むしろ前職や生い立ち知りたい)」ってなった。いろいろと分かってくるとメガネの奥の目付きが変わったんだけど、絶対何かやってた人だなあの方は。くー 朝から良い経験させていただいた。おじいさん、コメダさん、ありがとう!!

タグ:

posted at 09:56:41

うちゃか @sayakaiurani

18年7月10日

「Twitterは米国資本のものなのに無料で使えるということはどこから料金が米国資本に入るのか」「SNSは手軽さもあいまってついつい個人情報を記録してしまいがちだが、この個人情報はどこかで収集され、いつしか利用されまいか?」という質問を受けて

タグ:

posted at 09:55:12

岸政彦 @sociologbook

18年7月10日

文学的価値についてはわかりません。でも、俺は素朴に、たとえば自分がいま必死になってやってる沖縄戦の聞き取りの語りのディテールが、どこかの知らない作家に勝手に流用されたらブチ切れると思うけどね。

法的に剽窃に当たるかどうかは関係ない。

タグ:

posted at 09:54:35

うちゃか @sayakaiurani

18年7月10日

バッグからおもむろに取り出したのがiPhoneXで、思わず「めっちゃSNSできます!!!」って叫んだ笑

いろいろと設定してあげた。「お店に聞きに行ったら居丈高な店員さんがカタカナ英語をつらつらと言ってきてもうわかったフリして出てきちゃった」とのこと。うーん そういう方多いなーと思ったよ

タグ:

posted at 09:51:09

うちゃか @sayakaiurani

18年7月10日

朝からコメダで「急にすみませんね。貴方ならわかるかと思って声をおかけしました。テレビでよく言うSNSというのは私のこの携帯でもできるものですか?娘家族が岡山にいて大丈夫だとは言うのですが、情報を知りたいのです。」と80代のおじいさんに言われ、うーんパカパカ携帯だとどーかなと思ってたら

タグ:

posted at 09:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齋藤陽道 @saitoharumichi

18年7月10日

それで、君はどうするの? 
君は、どうしたいの?

なんでだろう、飴屋法水さんが浮かぶ。

www.webasta.jp/serial/damaran...

タグ:

posted at 08:56:37

yancya @yancya

18年7月10日

わし「今日の朝算数は分母の違う分数の足し算」
長男「難しそう」
わし「リンクのハートが 3/4 個のとき 1/2 個回復するアイテムを食べたら?」
長男「ハート 1 個と 1/4 個になる」
わし「帯分数への繰り上げも含めて、もう出来てるじゃん。じゃあこれは?」
長男「?」
わし「数式だと出来ないのか」

タグ:

posted at 08:13:25

ざっく @93zak

18年7月10日

家族の体調が悪くて早退を申し出たときの話。

上司(イギリス人)「いいかざっく、物事には優先順位というものがあってな」

ワイ「お、おう」

上司「まず家族、次にサッカー、3番目はビール、その次もビール、そして最後が仕事だ。さっさと帰れ」

ワイ「(感涙)」

タグ:

posted at 07:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ai hachi@Anima鯖 @shirokuma_ai

18年7月10日

阪神淡路大震災の避難所では、大人が疲弊して茫然として些細な事で喧嘩したりしていました。
そんな空気を察して子供達はジッと大人を観察してビクビクしていた記憶があります。そんな子供たちに寄り添う活動も必要だなと思い出しました。 twitter.com/colabo_yumeno/...

タグ:

posted at 02:07:53

Okome地蔵 @okomeokome0920

18年7月10日

Kindle版の「東日本大震災の実体験に基づく 災害初動期指揮心得」だったナ…。
0円だった。オススメ。

タグ:

posted at 01:45:24

Okome地蔵 @okomeokome0920

18年7月10日

災害にあたって自衛隊が注目されてて、警察や消防も頑張っているぞ、というツイをたくさん見かけるが、国土交通省のことを取り上げるツイはないなぁ…。
国交省の動きがなければ、道を拓くこともできないし、その拓いた道を自衛隊を始めとした救援が現地に入れない、ということを聞いたことがある。

タグ:

posted at 01:42:04

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました