Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年09月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月17日(月)

ひとひら言葉帳 @kotobamemo_bot

18年9月17日

私たち 生まれたその日から 眠ることをけいこして来ました。それでも上手には眠れないことがあります。今夜はいかがですか? 布団から やっと顔だけ出して それさえ 頭からかぶったりして 人は 眠ります。良い夢を見ましょう。/石垣りん「おやすみなさい」

タグ:

posted at 22:10:19

依田温 @yodanodoka

18年9月17日

さっき起こった悲劇 pic.twitter.com/GhMRvZtJ7O

タグ:

posted at 21:53:26

熊倉陽介 @kumakumakuma311

18年9月17日

そのためにはpublic「公共」を皆で作っていくというチャレンジが必要であるからこそ、共同創造の方法論が求められている。ヘルスケアシステムを、効率性と公担保しつつ、多様な価値にチューニングしながら、なおかつ公平性を高めていくという、相当な知恵が求められるフェイズを迎えているのだと思う。

タグ:

posted at 20:43:14

熊倉陽介 @kumakumakuma311

18年9月17日

ドライで優しい社会をpublicにつくるにあたって、システム(壁)の中で働く人は、本当はやさしいウェットな卵でありながら、やさしいドライな壁の役割を果たし続ける必要がある。そのためには対人援助職の内なるスティグマと向き合っておく必要がある。

タグ:

posted at 20:33:31

熊倉陽介 @kumakumakuma311

18年9月17日

ハウジングファーストやハームリダクションを念頭に置いた支援論を「ドライで優しい社会」をpublicに作ること、と設定してみる。ウェットな人の優しさにつながって助けてを言うことができない人が物質に依存したりホームレス化していく。申請主義による格差を超えて、ドライなセーフティネットを作る。

タグ:

posted at 20:29:34

東畑 開人 @ktowhata

18年9月17日

ナオミ・クライン「ショック・ドクトリン」を読み始めたのだけど、とても面白い。災害や災厄が起こると、元々あったものが消え去り、代わりに速やかに資本主義に新たに占領されるという話。これは荒療治論ですね。再生のためと称する破壊のほとんどは、元のものではなく別のもので占領するためにある。

タグ:

posted at 20:24:42

ジュンク堂書店池袋本店 人文書 @junkuike_jinbun

18年9月17日

ご好評頂いております無料配布冊子「本棚会議vol.1月曜社『多様体』と哲学雑誌の系譜」若干の訂正と月曜社小林さんによる追記が加わった第三版の配布を開始しています。『多様体』の今後についても少し明かされている必読の一冊!既にお持ちの方もぜひもう一度チェックしてみてください。4Fにて配布中 pic.twitter.com/MnfG8ba2KP

タグ:

posted at 20:09:44

ジロウ @jiro6663

18年9月17日

今は金持ちでもないのになぜか優雅な雰囲気の人って、何代か前は余裕のある家だったことがあったりするのは、ちょっと分かる。文化はお金より長持ちする。だから、その家からお金がなくなった後も、しばらくはその家を満たす空気のようなものとして文化が残るんだよな。

タグ:

posted at 20:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジロウ @jiro6663

18年9月17日

「幼い頃から親といろんな遊びをしてきた」話に「実家の太さだ」「いや、文化資本」などのコメントが寄せられていますが、それについて、鍵垢のフォロワさんが「いま金持ちかどうかはさておき、楽しむことに罪悪感がないというのが最大の文化資本」というような話をしており、当を得たりという気持ち。

タグ:

posted at 19:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りょうま @rymin13

18年9月17日

"Kia Kaha te reo Maori(マオリの言葉に力を)"から始まるこの動画

娘のミドルネームに"Te Aroha(愛)"という名前をつけたジャシンダ首相自らのメッセージ

「自分たちの世代が、マオリ語を習う機会が無かった事を後悔する最後の世代であってほしい」と

素敵な首相じゃない? pic.twitter.com/xv29uyxmAv

タグ:

posted at 14:45:30

かっこいい太郎 @kakkoetarou

18年9月17日

ウルトラマンに無中な弟の為におかあが昔作った
幼稚園バックとスウェット

写真館で撮った入園写真も出てきた🤣 pic.twitter.com/0S6h5i0GrX

タグ:

posted at 14:14:54

Nancy/نسيم @nancy_829

18年9月17日

あと、責任取れないし取る気もないのに女を妊娠させておいて逃げちゃうおチンポ野郎は竿が根元から腐り落ちてキンタマが10倍ぐらいに腫れ上がる不治の病になれ。

タグ:

posted at 11:18:02

ままあるめりあ @meriaheart

18年9月17日

SNSは向いてないとつくづく思っているのですが…。
まだ潔く美しく去れそうにもないのでね…(笑)そう思えるまではもうしばらくは発信しながら、皆さんとのやりとりを楽しみながら、たくさん力を頂きながら、この場所にいたいなと…。
私の発信が誰かに何か届いてくれたら素直に嬉しく光栄と思います。 pic.twitter.com/E5fUrw29oR

タグ:

posted at 08:30:58

tenko_TV @tenko_TV

18年9月17日

三オバ達がやろうと思えば鈴愛に内緒でかんちゃんを涼ちゃんに会わせてあげられるだろうけど、それはやらない。涼ちゃんも鈴愛の許可を求める。勿論、それは鈴愛への誠意でもあるし、かんちゃんに対しても、だよね。内緒で会うことはかんちゃんに嘘をつかせる事になるから。大好きなママに。#半分青い

タグ: 半分青い

posted at 08:25:35

あさひ @asako0807

18年9月17日

「かんちゃんはああいうとこがあって困る」と反省する彼女に「大丈夫。律、そこ大丈夫」というのが良いよね。相性ってそういうことだ。人の短所と思われるところは、万人から嫌われるものではない。もちろんそれを徹底的に嫌う人もいる。相性の問題。こういう台詞、優しくて好きだ(続く #半分青い

タグ: 半分青い

posted at 08:19:17

まっつん2 @mazda2desu

18年9月17日

すべての人に見て貰いたいんだけど、実家が太いとは「これ」なんですよ。
これが埋められない生まれからくる文化格差。
twitter.com/renoreno0802/s...

タグ:

posted at 07:08:52

もち米 @dddwakaba1210

18年9月17日

大人が子どもと「性行為」できるわけが無いんだってことはずっとずーーーっと言っていきたいな。

大人が子供に性的なアクションを起こした時点で、それは「性的虐待」か「性暴力」以外の何かになることは無いから。

タグ:

posted at 00:50:50

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました