Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年11月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月16日(金)

ひかり @hikari0502

18年11月16日

ルパパト、ザミーゴさんの活動が飛び飛びだからよくわかってなくて見直していたのだけど、なかなかヤバいフラグなんだな…… pic.twitter.com/RsrfX7mt2j

タグ:

posted at 22:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒヨコ【ポムポムサニー】 @hiyokoharumaki

18年11月16日

どうしても連れていけないならとほかの預かってくれるところを提案したんだけど、障害があるんですってちょっと「お願い」する感じになるのもしんどい。だけど連れて行って他の人に「うるさくてごめんね」というのもしんどい。それ以外にも頭を下げる場面が多すぎて。

タグ:

posted at 09:46:42

ヒヨコ【ポムポムサニー】 @hiyokoharumaki

18年11月16日

以前、上の子のPTAの集まりに障害のある下の子を連れて行くのが大変だからきょうだい児の保育で預かってもらえないかって言われたことがある。申し訳ないけど…でお断りしたんだけど、ボランティアの集まりにすら子どもがチョロチョロするのを許さない雰囲気があるとしたらしんどい。

タグ:

posted at 09:44:18

ヒヨコ【ポムポムサニー】 @hiyokoharumaki

18年11月16日

特に言語化されてない場面でも頭を下げて気を遣いまくってるうちに、子どもに関することで必要なことに対しても頭を下げるのが嫌になってくるんだろうな。あの就学前検診の時間のツイートを見て、そんなことを思った。疲れてるんだよ。

タグ:

posted at 09:41:52

ヒヨコ【ポムポムサニー】 @hiyokoharumaki

18年11月16日

子どもにどんなに寛容な社会でも、子どもはいたずらするし泣くし喚くしわがまま言うし、育ててれば頭を下げなくちゃいけない機会は必ずある。でも、それが多すぎると疲れてしまう。まさに最近の日本だと思うんだけど。

タグ:

posted at 09:40:01

中国料理 摩天楼 桑名 @MatenlowKuwana

18年11月16日

パパは
最後に風呂にはいる。

…なれてるから。

でも
疲れてて
油断してると

ん"き"ッッッッ!!!て
びっくりしちゃう。 pic.twitter.com/3LJe2FKsdI

タグ:

posted at 08:04:10

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました