Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年11月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月15日(木)

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年11月15日

@behblues そうでやんすね。花崎さんの場合、そもそもカテゴリーで名指さない、名指してしまうことをどう辞めるかという、あくまで名指す側の倫理や態度を主題化してる感じですが。問答が成り立たないときにはそういうことやと思う。

タグ:

posted at 23:39:07

けがに @kanimantan

18年11月15日

一生懸命かっこよく描こうとしたさくや。
あのかっこよさ…表す力ない…😢 pic.twitter.com/P23yr993gO

タグ:

posted at 22:00:12

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年11月15日

『パラダイス・ナウ』
Wiki|自爆テロに向かう二人のパレスチナ人青年を中心にパレスチナ人から見たパレスチナ問題を描く。2005年ベルリン国際映画祭での青い天使賞、ヨーロッパ映画賞脚本部門、2006年のゴールデングローブ賞外国語映画部門など多くの賞でノミネート・受賞し国際的に高い評価をうけた pic.twitter.com/5Yf4OZVNAE

タグ:

posted at 21:28:59

みなみ 海 @cocoro_zasi

18年11月15日

カンファレンスは、現場ではとても大事な作業だ。
色んな立場から、その子を見る。そして、チームで考える。
難しいことが山積みだから、直ぐに解決出来ないことが多いから、みんなで話し合う。
良いカンファレンスが出来たな…という日は視野が広がり、エンパワーメントされたものだ。

タグ:

posted at 21:24:10

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

18年11月15日

あなたはテロリストだという人に向かって、なぜそう思うのか、テロリストとはどういう意味か、問い返すことはできる。個人間ならそうしたいところ。そういう風に思われて悲しいと伝えることも。
しかし、そういう問答が一切無効となることもある、実際にあったし、いまもある。それは覚えておきたい。

タグ:

posted at 21:20:56

狐 @vulpes_alopex

18年11月15日

だいたいこんな感じじゃないかなぁ。

Bについては、
「今自分だって理不尽なこと我慢しているのに!」とか
「自分も社会に助けてもらいたいのに!」とか
「あなただけ皆んなの税金(で運営されている法制度)で助けられるのはずるい!」とか
色んなバリエーションがありそうだけど、要は嫉妬だと思う

タグ:

posted at 20:09:32

狐 @vulpes_alopex

18年11月15日

②について。これは簡潔に。

これはおそらく、

A.①で考察した、「娯楽を自由に楽しむ権利を侵害されたような感覚」があり、まるで「自分自身が損害を受けた」ように感じるから

B.自分が過去に辛かった時、「自己責任だ」と突き放された経験があり、他の誰かが助けを求めるのが気にくわないから

タグ:

posted at 20:09:32

狐 @vulpes_alopex

18年11月15日

だからひとたび「パワハラ告発」「痴漢告発」といった事情が起こると、

「娯楽に裏切られた」ような感覚、
「自分の娯楽を楽しむ権利」が侵害されたような感覚がして、

反発したくなるのかもしれない。

そして無意識に「本人を幸せにするために存在している(=人権)」事実を否定したくなるのかも

タグ:

posted at 20:09:31

狐 @vulpes_alopex

18年11月15日

しかし「娯楽としてエンジョイする側」の視点から見ると、

「テレビ・漫画」と「ディズニーの着ぐるみ」「街を歩く可愛い女の子」は、全く同じものに感じられてしまうのかもしれない。
「人の心を楽しませるためだけに存在する」ように思えてしまうのかも。

タグ:

posted at 20:09:31

狐 @vulpes_alopex

18年11月15日

そしてここで見えてくることは、

テレビや漫画などの娯楽と違って、「ディズニーの着ぐるみ」と「街を歩く可愛い女の子」は、主体を持った人間である、ということだ。

本来「他人の心を楽しませる」ためだけに存在しているのではなく、「自分を自分で幸せにする」ために存在し、生きているのだ。

タグ:

posted at 20:09:30

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

18年11月15日

これ、注意書きとして書きたいなっては思うんだけど、私にはどれが毒だか分からんがあって、書けずにいる。アレルギーっていっぱいあってさぁ、人によって、体質によって、何が毒になるのか分からん、って、あるじゃない?? twitter.com/signe705/statu...

タグ:

posted at 14:47:43

アポロ短歌堂 @apollo_tanka

18年11月15日

歌人も3人なので、『テノヒラタンカ』の賑やかさはかなりのものです🍀
#文学フリマ東京 #jtanka #短歌 pic.twitter.com/y1L5mlHCb1

タグ: jtanka 文学フリマ東京 短歌

posted at 14:19:34

電気イヌ @pirotan21

18年11月15日

こうして供給された構造に、子どもはたくさんの物語を詰め込んでくる。「今日は友だちと鬼ごっこするから面接行かない」そう言うかもしれない。しかしこれが既に物語だ。子どもは私より友だちを優先した。私は、虚しいか、寂しいか。子どもはそれを遠慮しながら言ったか、吐き捨てるように言ったか。

タグ:

posted at 06:40:19

電気イヌ @pirotan21

18年11月15日

この突然の関係を構造化する。心理ならお得意の「週1回50分面接室」でよい。直接処遇職員なら「夜勤の時は寝る前に絵本読みにベッドサイド行く」でよい。安定して構造が供給されるとわかった途端、子どもの情緒が安定する。これも突然安定する。

タグ:

posted at 06:35:21

電気イヌ @pirotan21

18年11月15日

子どもに「原初体験を供給」するとあるが、ご大層なことを「してあげる」わけではない。施設に行ったことのある人ならわかる。子どもの方からいろんな方法で関わりを求めてくる。それに応じるだけである。お兄さん的お姉さん的存在になる必要はない。そのまま応じるだけで、突然関係ができる。突然。 twitter.com/jon_asan/statu...

タグ:

posted at 06:29:52

@BookloverMD

18年11月15日

医学生のとき、授業で先生が言っていた。

「『先生』というのは便利な言葉でね、名前を覚えてなくても『先生』と呼べば済むのよ。偉いから『先生』と呼ばれるわけじゃない。名前を覚えられてないから『先生』と呼ばれるのよ」

とても良いことを言う先生だった。

名前は覚えていない。

タグ:

posted at 03:42:50

りさり @sweetcocoamilk

18年11月15日

のぶみさんに是非見て欲しい番組でした。のぶみさんの作品「にんげんごみばこ」泣ける、感動すると話題だったのだけど現実に「親に捨てられた子供」という言葉や視線を浴び、自らを「捨てられた」と感じて暮らす子供がいる事を知ってほしい。人を捨てるとか捨てられるとか、そんな言葉はいらない。

タグ:

posted at 00:59:35

OHアラート(米軍機見たら#OHアラート @OH_Alert

18年11月15日

そしていつものこれも…一体いくつのルール違反があるか、確かめて見てほしい。
twitter.com/OH_Alert/statu...

タグ:

posted at 00:39:17

岡田育 @okadaic

18年11月15日

質疑応答では何も出ないのに終わった途端スピーカーに個別に話しかけに来る人たち、あれは本当に何なのだろうな。登壇する側になって気づいたのは「終演後に挨拶しに来る身内(担当編集者など)を個別の質問者だと勘違いして、だったら自分も、と列に並んでくる」例だろうか。
twitter.com/kumohamix/stat...

タグ:

posted at 00:37:02

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

18年11月15日

日本以外の米軍駐留国では、駐留は「権利」ではなく「契約」です。つまり、米軍は受入国が認めた場所にしか駐留できない。受入国がこの場所には駐留を認めないと独自に決められる。しかし、米軍が望む場所に駐留する権利を認めている日本では、北方領土には米軍の駐留を認めないと言えないのです。

タグ:

posted at 00:33:20

OHアラート(米軍機見たら#OHアラート @OH_Alert

18年11月15日

【11/14夜のオスプレイ飛行情報】
・19時半~普天間や那覇で飛ぶ
・21時~那覇/中部で何度も旋回
・22時~普天間から北部へ
・23時ごろ 宜野座で飛行?
・23時半ごろ 高江で旋回訓練
・24時ごろ 普天間着
「沖縄に寄り添う」「できることは全て行う」って言ってた人いたけど、まずこれどうにかしてよ。

タグ:

posted at 00:32:32

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました