Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2018年11月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月14日(水)

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

18年11月14日

日米安保体制の下で、日本はアメリカにアメリカが必要と判断する場所に米軍の配備を求める権利を与えています。だから、特定の場所に予め米軍を配備しないと約束することは、アメリカにとってはこの権利に関わる問題なのです。アメリカはこの権利に制限を加える「前例」を絶対に作りたくないはずです。 twitter.com/yujinfuse/stat...

タグ:

posted at 23:59:51

カソクキセンパイ@ワコォ @AccSempai

18年11月14日

社長まさかのセータープレゼント!圧倒的リス!リサイクルショップで見つけたらしい。自転車寒いだろうと思って買ってくれたんだって。ふだん背広しか着ない社長、リサイクルショップが何曜日に新しい古着を入荷するか把握してるという意外な一面があった。 pic.twitter.com/2fVMu50vCc

タグ:

posted at 23:46:33

Minori @minotonefinland

18年11月14日

こちらの人はのんびりしてるからか、夕焼けをじっと見ながらゆっくりとコーヒーをすすっている。日本に比べて携帯電話をいじったりひたすらお喋りしたりしてる人が少ない。1人でいても、2人でいても、ただ海や空を見つめている。その余裕のある、静かで豊かな時間の使い方に今でもふと感化される。

タグ:

posted at 23:32:07

はだし @hadashinomanmay

18年11月14日

大丈夫だ大丈夫、大丈夫もってこい きょうは大丈夫祭りだ 大丈夫 ありったけの大丈夫を #tanka

タグ: tanka

posted at 23:19:03

うちゃか @sayakaiurani

18年11月14日

#備前焼で完成する珈琲 というのを岡山駅で買った。もともと備前焼物は水をまろやかにすることで有名だけど、それをコーヒーにも!と応用開発されたもの。コーヒー豆型の備前焼をコーヒーの中に入れると味が変わる(マグカップ1杯分だと味の変化がわかりやすい!)。不思議な備前焼コーヒー豆のお土産 pic.twitter.com/qjSPGpEC9Q

タグ: 備前焼で完成する珈琲

posted at 23:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

姉妹屋のお姉ちゃん @kimonoshimaiya

18年11月14日

@AmyFrank_ 韓国だけじゃない、この世界のどこにでもある現実。男女間だけじゃ無く強者と弱者の間に起こる現実。でもいつか無くなれば良いといつか無くなる為に何が出来るか考えて行動していければと思ってます。

タグ:

posted at 22:46:18

水銀:睡眠 @suiginryuuka

18年11月14日

→そういった動きの中で知り合った個人と、個人的に『仲良くなる場合もある、あり得る』状態を保つ為に、まず「仲良くする事が連帯」という認識を捨てなければならないのでは。と思ってる。

タグ:

posted at 22:15:09

両 @freelife_blog

18年11月14日

所得税のよくある勘違いを図解にしてみたで^_^

例えば所得が195万を超えたら所得税が高くなるから195万未満に抑えておこうは間違い。

200万所得があったとすると195万以上の5万円部分だけ税率高くなるねんで^_^

そして謎の税率ゾーンに気付くとこの国のルールが垣間見えるかもしれん。笑 pic.twitter.com/ihe2igMXDW

タグ:

posted at 22:14:50

水銀:睡眠 @suiginryuuka

18年11月14日

連帯、被差別属性やマイノリティの人達が互いの存在を知り「差別する側のマジョリティの数の多さに、個人が押し潰されてしまわないように」互いの気持ちを語り合う事、時に共闘する事、1人では実現できそうにない「社会の改善」に向けてそれぞれができる事をするのが他の人達の希望になる事、→

タグ:

posted at 22:14:36

水銀:睡眠 @suiginryuuka

18年11月14日

→趣味や好みが合わない人が「好かれる」きっかけがないので連帯に接触できなかったり疎外されたり、つまり結果として「連帯する為に共通の蔑視対象を必要とする=ホモソーシャルと同じになる→仲良くない人達を差別し出す」のを何度も見てきたので。

タグ:

posted at 22:12:02

水銀:睡眠 @suiginryuuka

18年11月14日

連帯を主張し仲良くしている人達が「仲の良さ」を優先させる為に、連帯内の誰かの差別的な発言を「差別ではない/差別だけど事情があるから仕方ない」と言ったり、仲の良さのアピールをし合う事を連帯の条件にする事で、個人が個人に好かれる事が連帯に参加する条件になってしまい→

タグ:

posted at 22:11:06

水銀:睡眠 @suiginryuuka

18年11月14日

「連帯の難しさを感じる(≒なぜ仲良くできないのか)」というツィートを見かけたのだけど、僕が「難しい」と感じているのは真逆で「仲良くなる」事で連帯する本来の目的が抜け落ちるのを避ける為にはどうしたらいいか、「仲良し」になってしまわない連帯を実現できるか、ずっと考えてる。

タグ:

posted at 22:10:27

萩 @hiyoko34778556

18年11月14日

支配者の優しさは何らかの意図があるので、心は温まらず違和感が残るもの。

ただ、支配者の優しさを温かいと勘違いすることもある。
それは、あまりにも孤独でさびしい時。
支配者は、共感が欠落しているから、相手の心のさびしさ、弱点を見抜くとそれにつけ込むことが出来るのだと思う。 twitter.com/akihiko_tsuda/...

タグ:

posted at 22:08:45

はなや @hanadahanaya

18年11月14日

コップのフチレッド
コップのシタ一郎
コップのマエ通るレッド
コップ蹴散らす豪快なヤツら pic.twitter.com/842Zn99hiu

タグ:

posted at 21:52:56

@g_z_z_

18年11月14日

∟使用例
お絵描きにも過去絵詰めにも便利 pic.twitter.com/kA3GTaFgnK

タグ:

posted at 21:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かずー @shiawasesaku3

18年11月14日

上司と私の会話。
「体の調子大丈夫?」
「お陰様で」
「化粧バッチリしてるもんね」
「ああすみません、出来なかったんですよ、口紅くらいしか」
「そういうものなんだ鬱病…って興味深く見てた」

こういう人助かる。否定よりも面白いが勝つ人。発達障害児に接する時も、面白がる感覚はとても大事。

タグ:

posted at 21:01:30

ぺんぎん @egaotunageru

18年11月14日

一人じゃ歩くのが辛い時に、隣に誰かが一緒に歩いてくれたら、すごく心強くて前に進めることを、ここのみんなに教えもらった。
息子も同じはず。
家族は一緒に歩くけど、家族以外に一緒に歩いてくれる人が見つかった時に、息子は加速して前に進んでいくんだろうな。

タグ:

posted at 20:56:53

ぺんぎん @egaotunageru

18年11月14日

不登校になる前は息子のところから私は遠くにいて「こっちだから早く歩いて」「そっちじゃないよ」なんて言ってきた。
不登校になってからは、息子の近くに行ったり少し先を見に行ったりしながら「この道は歩き辛いね」「そっちの道かな?」なんて言いながら一緒に歩いてる。

タグ:

posted at 20:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とけいまわり @ajitukenorikiti

18年11月14日

長女に「お母さんはいいなあ、一緒にいてリラックスできる。お母さんの、いい加減でダラダラしてて『もう、こんなんでええやんね』って、熱心にやってたのを途中で急に適当になっちゃったりするとこ、本当にいいよ。安心する。」とお墨付き頂いたので、引き続き適当に生きたいと思います。

タグ:

posted at 03:54:13

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました