Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年02月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月24日(日)

ムナカタ高知 @mentalizincoach

19年2月24日

身体化・行動化・疾病利得という用語は全て「正当ではない・病理的な」というニュアンスがある。電気イヌ氏が指摘したこの知見には名前をつけるべきではないか。

タグ:

posted at 23:21:31

けい @obachi_3

19年2月24日

@pirotan21 @afcp_01 子どもの訴えの方があきらかに正しいと感じることはあります。それを組織に伝える場合、言葉は選びます。
しかし、表面の不適切な行動に集中したり、家族の問題にまで踏み込むことはできないとなることを何度となく経験しました。

だから、一人でやれることを続けるしかない。
その繰り返しです。

タグ:

posted at 22:33:07

電気イヌ @pirotan21

19年2月24日

@afcp_01 繋がります。セラピーをすれば、親が、児相が、施設が、いかに子どもに不適切な誤魔化をしてきたかが、いかに子どもがそのことをわかっていたかが、大人の目に明らかになります。問題行動が、正当な訴えへと変化します。これがあるから組織はセラピーを疎みます。力ある臨床家は、これを受け止めます。

タグ:

posted at 22:13:10

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年2月24日

分からなくなってきた:;(∩´﹏`∩);:
☆このハンガーは一度かけたズボンがおちることはありません」の主語は…? pic.twitter.com/sT2Dz9yr6g

タグ:

posted at 21:08:45

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年2月24日

自分にかまける方法として友人から銭湯、爪を磨く、かかとの手入れ、身体にクリームを刷り込むといったことはどうかという話になった。心のことばかり考えてた私にとって死角の指摘で、それは折々この一年やっていきたいなと思った。

タグ:

posted at 20:52:30

荻上チキ・Session @Session_1530

19年2月24日

【沖縄取材】県民投票の速報、号外が出ました。 #ss954 #県民投票 pic.twitter.com/tBQzSQ0f2f

タグ: ss954 県民投票

posted at 20:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Minori @minotonefinland

19年2月24日

リーボックのこれ好き。

【「まだ若々しいし綺麗じゃないですか」という言葉を放つのに適切な状況】

❌一緒にエレベーターに乗ってる女性に言う時
❌未来の義母に初めて挨拶する時
❌ジムで隣で運動している女性に言う時
⭕️実家の地下で何十年も忘れられていた昔のフィギュアを見つけた時 pic.twitter.com/NW9fJyQMwT

タグ:

posted at 19:42:23

Sicily @callmesicily

19年2月24日

子どもがいろいろと目立つことをやらかすタイプだと、親が保護者懇親会とかでハブられたりする。保護者懇親会では、ここぞとばかりにいろいろな人に頭を下げまくくることでやっと居場所ができるのだ。他のお母さんみたいに、のんびり談笑なんてしてたらアウトだ。

タグ:

posted at 19:32:19

ナウゼりん @nauselin

19年2月24日

@huryou_teacher どうしても所属ベースで物事を考えちゃうと、義務と権利をごちゃまぜにして押し付けてしまいがちだけど、こういう風にちゃんと目的に沿った切り分けをしてくれると、ちゃんと生徒が部活動の恩恵に預かれますね。
スポーツや文化活動を体験できるってのが部活の恩恵なので。

タグ:

posted at 19:06:50

おがぢ @ogadi_ogadi

19年2月24日

地方で暮らす寂しさはこういうところにあるのかもしれない。公開研究会だから行けばいいだけなので、別に仲間はずれじゃないけど、でも、今頃みんながわいわい勉強してるんだろうなー、と思うこと。

タグ:

posted at 18:58:42

三好愛 @344ai

19年2月24日

医学書院さんのケアをひらくシリーズ、リーフレットの表紙イラストを担当させてもらいました。
デザインは、マツダオフィスさんです。
とけあう、よりそう、境界をなくす、などのキーワードをもとに描いています。 pic.twitter.com/LjDRVmknqC

タグ:

posted at 18:44:06

コロスケ @kurucoro

19年2月24日

それからふたりでいい感じの石に座って池を見ていたら、小さな女の子が後ろで私もあそこに座りたいと言っているのが聞こえたので、どうぞどうぞ!と一緒に座って、池に小さな石を落として波紋ができる様子を見ていた。ずっと見ていた。

タグ:

posted at 18:41:56

トモエ @tomoe_1129

19年2月24日

夫(キャンプ好きの陽キャ)が魚を手掴みできないなんて…釣りの際はどうしていたのか…いまも「呼吸を整えたらなんとか動悸がおさまってきた」「ゴム手袋してなかったら死んでた」「俺なんで魚買ったんだろ?」「魚屋さん本当に尊敬する」などと言いながら捌いておりますね。

タグ:

posted at 18:40:33

コロスケ @kurucoro

19年2月24日

それからちびとスパイごっこをした。裸足で芝生を走り回り、低い木を抜け、池に足をつっこんだ。すごく楽しかった。子どもの頃に走り回って遊んでいた時と同じ感覚になる。なんて楽しいんだ。大人になってもやるべきだ。 pic.twitter.com/ncZ05aXX6L

タグ:

posted at 18:37:04

コロスケ @kurucoro

19年2月24日

次はタクシーの運転手に声をかけられ御苑はどこかと言う。そこは歩きしか入れない道で、乗せていたお客さんは日本人ではないアジア人と白人の旅行者のカップル。私たちも御苑に行くので一緒に行こうと案内することに。御苑につくとなんと今日は入場無料の日だった!一緒に入り笑顔で手を振って別れた。

タグ:

posted at 18:32:56

コロスケ @kurucoro

19年2月24日

今日も春めいた天気。ちびと散歩。途中の道路にカラスの死骸が落ちていた。黒くて大きい。きれいでかっこよくて神々しかった。近くの土のところまで運んだ。まだ温かかった。枯葉でおふとんかけてちびが花を摘んで置いた。これが始まりで今日はおもしろいことばかり起こるミラクルなお散歩の日となった pic.twitter.com/j6met7iCtu

タグ:

posted at 18:29:17

トモエ @tomoe_1129

19年2月24日

「待って…ウワーッ内臓が……あ…ああ……いま動悸がすごい…」「イヤーッ…ブチブチって言ってる…ああっはらわたが……ああ…ああああ…魚捌いてる俺…ハアハア……」などと言いながら何だかんだ捌いてますね。

タグ:

posted at 18:28:46

トモエ @tomoe_1129

19年2月24日

夫がいわしが安かったから買ってきた~!蒲焼きにするよ!と元気に帰ってきて、いざ包丁で捌こうとしたら「エ?!グロくない?!俺そういえば釣りでも魚を手掴みできないくらい苦手だった!」「助けて?!行かないで?!ここにいて?!ここで見てて?!」と大騒ぎながら捌いてますね。

タグ:

posted at 18:20:46

学食のカレー @i51re

19年2月24日

緑があざやかな明日葉の天ぷら。ガリガリと塩をひいて、サクッとした衣を楽しみながら食べる。実にうまい。 pic.twitter.com/LVZNexww0d

タグ:

posted at 18:17:07

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

19年2月24日

トンカツとジェノベーゼソースがどうしても食べたかったので、トンカツ・オン・ザ・ベッド・オヴ・ペンネにしてみた。早い話がカツペンネ。(カツカレー大好き人間の発想。ところでブラックオリーブ美味しいから、こんど銀杏みたいに串揚げにしてみよう。) pic.twitter.com/cLjaNr8yal

タグ:

posted at 18:12:12

羽馬千恵 @haba_survivor

19年2月24日

【虐待被害者ももっといる】
子ども時代に虐待を発見もされず、支援もなされないまま大人になった人たちが実は社会に潜在的に多くいて、大人になった今も後遺症で苦しんでいても、社会の中で大人の支援もないといった人たちが
たくさんいるのではないか?ということを私はここで指摘したいと思います

タグ:

posted at 18:10:00

はりー @hurry1116

19年2月24日

石清水八幡の鳩みくじ、鳩がおみくじにとまっていてかわいい ふっくらしている pic.twitter.com/JmEcxEGj3W

タグ:

posted at 18:02:54

大野リザ Liza Ohno【共同親権反 @ohnolizard

19年2月24日

説明は「昔は父母と祖父母が一緒に住んでいて大家族。今は父母が離婚してそれぞれ新しい相手に出会うことでやはり大きな家族になることがある」「子供は離婚は自分のせいではないかと考えるかもしれないがそんなことは絶対にない」「同性婚して2人のお父さん・2人のお母さんと暮らしている子供もいる」

タグ:

posted at 17:59:42

大野リザ Liza Ohno【共同親権反 @ohnolizard

19年2月24日

「スウェーデンの小学校社会科の教科書を読む」という本に共同親権という言葉も出てくる。「今の家族」を示すイラストは、
・父親は別の男性とカップルになり人種の違う子供がいる
・母親は別の男性とカップルになり赤ちゃんを抱いている
・男の子は真ん中で父母の腕を掴んでニッコリしてる

タグ:

posted at 17:55:39

大塚紳一郎 @woodcutter0825

19年2月24日

ユング自身は「自分の影響が出ないように気をつけた」って言ってるんですけど…なにせクライエントどうしがだいたい顔見知りみたいな世界の話でもありますので(ユングの自宅兼診療所近くの同じホテルに泊まってたりします)グループ力動の影響は否めない気がしますね。 twitter.com/seattlelubbock...

タグ:

posted at 17:37:20

電気イヌ @pirotan21

19年2月24日

この違和感は、私の職場が市場に晒されていない役所であることから来るのだろうか?

市場は何かすることを歓迎しセラピーを要請する。
役所は何もしないことに安穏としケアを要請する。

否、決してこんな簡単なことじゃなかろう。読み進め、自分で考えるとしようか。

タグ:

posted at 17:31:31

電気イヌ @pirotan21

19年2月24日

「居るのはつらいよ」を読む。
面白い。感動する。

しかし私の問題意識からは逸れてってしまうのはなぜ。
児童福祉領域ではケアは提供される。むしろ圧倒的に不足し、かつ組織に憎まれるのはセラピーだ。なぜか。組織や施設を撹乱するからだろう。しかしこの本はむしろケアを擁護する方へ向かう。

タグ:

posted at 17:26:58

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年2月24日

歴史資料館の触ってコーナーで昭和と平成がいっしょくたに並んでいてあっ!?と思ったんですけど、それがどうでもいいと思えるぐらい機械式計算機がかっこよすぎる。 pic.twitter.com/aTJBMxbVor

タグ:

posted at 17:15:23

Neo @neo8000000

19年2月24日

辺野古に基地ができても普天間は帰らないという話がある

それが本当ならあの工事に何の意味があるのか、そしてどれだけの人に認知されているのか?

投票率の伸び具合をみて複雑な心情を察する

沖縄に住む人々は、どんな思いでこの日を迎えているのだろう?

#県民投票
#辺野古移設
#普天間飛行場 twitter.com/asahi_kantei/s...

タグ: 普天間飛行場 県民投票 辺野古移設

posted at 17:10:12

ぼのきち @bono_kichi

19年2月24日

「ああー!!トイレトイレ!!!!」と騒々しくトイレに駆け込んだ坊6歳、しばらく経ってから妙に神妙な顔で出てきたなと思ったら「おかあちゃん。うんこをしたら、お尻がきれいな口笛を吹きました」と詩人になっていました。

タグ:

posted at 16:38:00

@konamono333

19年2月24日

娘に学校でやってるという「おどるポンポコリン流しながら鬼ごっこしてサビになったら一時中断して全員自由に踊る」という謎のゲームを教えてもらったんだけど、なんだか知らんが無性にやってみたい。アラサー30人くらい集めてやりたい。

タグ:

posted at 16:23:40

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock

19年2月24日

ちなみにセフィロートの表記は多様でカナ書きが一定していませんが、一応次の通り(意味づけも多様)。ケテル(王冠)、ホフマー(知恵)、ビーナー(理解)、ヘセド(慈愛)、ゲヴーラー(力)、ティフエレト(栄光)、ネツァハ(永続性)、ホード(威厳)、イェソード(本質)、マルフート(王国)。 pic.twitter.com/0yAZBfK5tr

タグ:

posted at 15:57:22

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock

19年2月24日

セフィロート図はユダヤ形而上学の四世界説(アツィールート=神の世界、ブリーアー=純粋創造界、イェツィーラー=形成界、アシーヤー=活動界)とも合体して、四種の世界を掛け合わせてことがありますが、それにも多様な解釈があるようです。この図ではカラーの輪で四世界を表わしている。 pic.twitter.com/h0HkYphtOh

タグ:

posted at 15:55:44

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock

19年2月24日

左は自己をめぐる深層心理的な解釈。右は自動車の運転をめぐる解釈。 pic.twitter.com/3nUbcsL4Mz

タグ:

posted at 15:55:06

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock

19年2月24日

曼荼羅に近いものとして、カバラーをケースを見てみましょう。平凡社の『イメージの博物誌』にあるセフィロート図の雑多な応用的解釈を見ていきますと、基本的にいかようにも応用できる/こじつけられることが分かります。
たとえば左はカバラー修行の要素としての解釈。右は服従の要素としての解釈。 pic.twitter.com/IauCqgz9HP

タグ:

posted at 15:52:32

中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock

19年2月24日

一般に人文系の創造物というのは、似たようなものが際限なく創出される傾向があります。自然科学と違って客観的な足場がないので、無限に変更可能だからです。ユングの著作に出て来たユングのクライアントたちのマンダラも、互いに似たり寄ったりですが、教祖ユングの影響を受けているのかもしれません pic.twitter.com/ZZsLuXaajm

タグ:

posted at 15:51:28

#WOMENSART @womensart1

19年2月24日

Chilean artist Livia Marin, from ´Nomad Patterns´ series (2012) #womensart pic.twitter.com/I3GOcjuWL8

タグ: womensart

posted at 15:50:32

chocolat. @chocolat_psyder

19年2月24日

知ってた?沖縄の米軍海兵隊ってさ、数年後には七分の一の人員に縮小されるんだよね。

「中国ガー」とか言って無理やり辺野古建設が必要かのような議論をしているけど、あれは全部ホラレベル。

こんなに人減るっていうのに新しい基地なんて本来必要なわけないでしょ。普通に考えればわかること😡 pic.twitter.com/BBNIqFA50x

タグ:

posted at 15:04:36

@_rt* @literatura_rte

19年2月24日

Hiroshi Senju
starry night pic.twitter.com/nNrytZqLRJ

タグ:

posted at 15:04:00

@konamono333

19年2月24日

非課税の10億ください!!本気の輝きってやつを見せてやんぜ!!!

タグ:

posted at 14:44:52

寿次郎@日常 @jirokotobuki1

19年2月24日

私に関していえば、働くより非課税の10億円を頂いた方が輝くと思います。

タグ:

posted at 14:42:20

島乃ゆたか@C102土曜 東“ポ” 50 @yutaka_ytoto

19年2月24日

アナザールパレン漫画
しほちんはノエルさんと仲良かったらいいなという願望 pic.twitter.com/HHFDPSl5KU

タグ:

posted at 13:56:38

きまきまき @kimakimakakao

19年2月24日

スタバでベビーカーの赤ちゃんが軽くぐずったら店員さんが透明のプラスチックカップ(現在期間限定で桜のイラスト入り)にコーヒー豆入れて蓋したやつを持ってきてお母さんとおばあちゃん?にあげてた。コーヒー豆のガラガラの音で赤ちゃん泣きやんだ。素敵

タグ:

posted at 13:44:16

bikemondo @bikemondofarm

19年2月24日

@behblues もし、直接顔を知らない人の方が話しやすいということがありましたら、私でよければ、いつでも気軽に話しかけてもらえたら嬉しいです😌

タグ:

posted at 13:32:19

maqui @maqui_mm

19年2月24日

蜂の巣、鳥の巣の名残り。いつもの春がもうそこまで来てる。 #FlowersForMrOnaga pic.twitter.com/Y1Nu6tWPze

タグ: FlowersForMrOnaga

posted at 12:22:50

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年2月24日

私にとって大事なのは人生のキャリアより「人生の落とし前」。

タグ:

posted at 11:32:22

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年2月24日

人生のキャリアをどう積むかは今でも全く考えられないけど、人生の落とし前をどうつけるかは、最近考えることが多い。

タグ:

posted at 11:31:51

あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon

19年2月24日

こういうところだよなぁ…。

息子を託しても、結局私がずっと気にさせられる。完全に旦那に息子を委ねることができない…😓

タグ:

posted at 11:27:20

あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon

19年2月24日

旦那が息子床屋に連れてってくれたんだけど、
「駐車場がいっぱいだけど、どうしよう」ってLINE。
知らんがな!自分で考えなはれや!コインパーキング近いんだから停めたらいいんじゃないの?
なんで私に聞く!

これ思ったんだけど選択と決定に使う労力を、私に振ってるんだよね。

タグ:

posted at 11:24:21

電気イヌ @pirotan21

19年2月24日

はやってるので流れにのってコメントしてみます。

教育分析をやり遂げたと思われる人のなかには、ひと目見て、明らかに、性格悪そうな人がいっぱいいます。実際悪いとしか思えない時もある。

でも人付き合いのなかで、それだけ自分を維持していることは、セラピーに生かされると思うんだよなあ。 twitter.com/yurufuwado/sta...

タグ:

posted at 11:07:12

日野映 @Sadd1e_Tramp

19年2月24日

治療者もセラピーを受けるって、セラピーの限界を知るっていう面でも結構面白い体験ですよね。

タグ:

posted at 10:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤田孝典 @fujitatakanori

19年2月24日

ネットカフェやマンガ喫茶は現代のドヤ街であり、日本の住宅政策が何ら前に進んでいないことは、多くの方に知っていただきたい事実。

タグ:

posted at 08:29:11

Minori @minotonefinland

19年2月24日

4年くらい前、ツイッターで他人から好きなタイプを聞かれて、内面を答えたら「じゃなくて見た目はー?わたしは筋肉ムキムキの男性がたまらん」と返事が来て、他人の外見をどうこう言うのはあまり好きじゃないんだよね、人は見た目じゃないし、と返してそこから大きなケンカになったことあった。

タグ:

posted at 07:40:06

NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を @PAPS_jp

19年2月24日

盗撮した加害者を起訴してもせいぜい実刑、1,2年。民事で訴えても、加害者に資力がなければ所詮、金銭では償えない。
被害者は一生泣き寝入りか?
この構造を転換させるために、私たちにできることを考えよう。

タグ:

posted at 07:37:54

あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon

19年2月24日

これ素晴らしい!!!ワークシートになってたらやりやすい!!

泣いたり倒れたりしながら、時間かけてLINEやWordで旦那に訴えてこれと同じことやってきた私!!偉いなぁ😭❤(とりあえず自画自賛)

あーでもこっちのが断然わかりやすい!
まだまだ課題ばかり。活用します。
期限決めるの大事かも! twitter.com/u_vf3/status/1...

タグ:

posted at 07:00:54

@_rt* @literatura_rte

19年2月24日

© Ömür Kahveci
moon pic.twitter.com/OCUZ4mTmHM

タグ:

posted at 06:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Brindille @Brindille_

19年2月24日

🌊
📷Ray Collins pic.twitter.com/E8Jrpu8NSu

タグ:

posted at 02:29:53

Mme.月 @cafelasociete

19年2月24日

普段、身分制を肌で感じることはないけど、上野の博物館で夕刻、皇室が来館するからと時間厳守で出口まで追い立てられ、今度は間もなく到着するからと館内から出させてもらえない、何十分も出口で足止め食らうという非常に不条理な時間帯、身分制というものをまざまざと思い知らされました。 twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 02:20:34

コロスケ @kurucoro

19年2月24日

金髪とその子ども。 pic.twitter.com/udvtbdBlmy

タグ:

posted at 01:22:53

EcoG @EcoG20

19年2月24日

これはこちらに来て、靴を脱がない文化の中で(プレイセラピーなどで)すっと靴を脱ぐ子どもと脱がない子、脱ぐときと脱がない時の違いや感覚の変化を想う機会が増えました。興味深いですね。 twitter.com/kasasagi777/st...

タグ:

posted at 00:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました