Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年02月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月25日(月)

Yutaro @yutaro_today

19年2月25日

本当にね。教員てだいたい人が好きだから、褒めているうちに本当にその子ががんばってると思えてくるものなんだよね。その子ががんばってるって本心から思ってると、足りないものは自ずと見えてくるし、進んで聞いてくれる。怒ってばかりいると余計に自分の指導が響かないことに焦り、呪ってしまう。

タグ:

posted at 23:56:46

Mme.月 @cafelasociete

19年2月25日

本当にそう思います。自分だって何があるかわからないのに理解を示すとかお互い様っていう発想がない。そんなだから #息子介護 の問題も出てくる。息子以外に親介護する身内がいない場合、仕事を辞め、経済的に困窮する。妻や娘に比べて息子による介護虐待も多い。時短は皆に関係ある、社会を救う制度 twitter.com/CamyFsNC57/sta...

タグ: 息子介護

posted at 23:53:28

Yutaro @yutaro_today

19年2月25日

同僚に聞かれたら、「この子は人一倍我慢しているかもしれないですよ」「それを誰も褒めてあげなかったら、この子はがんばった甲斐がないです」「がんばった甲斐がなかったら、世界が嫌いになったりする」「明日から褒めてあげるといいです」って言う。褒めてるうちにその先生の中で本当になる。

タグ:

posted at 23:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プルスアルハ/ぷるすあるは @pulusualuha

19年2月25日

子どもたちの生き抜く工夫。
全部に傷ついていたら
身がもたないもん pic.twitter.com/qKabgbNo4y

タグ:

posted at 22:01:00

プルスアルハ/ぷるすあるは @pulusualuha

19年2月25日

アンテナとツノと小さなキバを隠して
みんなの前でにっこり笑う。
だって…
みんなと違うことを隠さないとね生きていけないんでしょ?

うーむ
そうじゃないけどそうとも言えるから、答えが見つからない pic.twitter.com/SSxjzNBdVZ

タグ:

posted at 21:54:10

Megumi Matsunami @kochu_karu_ko

19年2月25日

バイト終えて帰路。渋谷の施設長の事件を知る。社会的養護の関係者(現に入所している人・卒業した人も含む)のショックを思うとひたすらつらい。
まだ何もわからないけど。ほっておけば偏見(というか考えるべき先の間違い)の助長はあっというま…

タグ:

posted at 21:20:23

井上巻き貝 @inoue_goku

19年2月25日

鬱の人に「元気になる=復職」みたいな話ばかりするのやめてほしい。鬱になった原因に戻れるように!って言われてもやる気出ないの当たり前。誰にも会わなくていい仕事もあるし、物を作って売ってもいい。とにかく『何が一番ダメだったのか』って考えてこれからの人生からできるだけそれを取り除くべき

タグ:

posted at 21:19:54

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

19年2月25日

引用| 奇跡というのは、結局のところ、「これ一つ」ということです。遡って再現できるものなら、奇跡とは言いません。何度もできるなら、普通の自然現象です。
 一回起こって、過ぎてしまってからでは、もうどうしようもない。確かめようもない。
 それはちょうど、わたしたちの人生が一つだけで、 twitter.com/hao11123_/stat...

タグ:

posted at 21:10:46

ことぶき神 @nakochinu

19年2月25日

【速報】
娘、絵本は全部「いないいないばあ」ではないことを知る。

これまでどの本を読んでも、ページめくるたび「ばあ」と可愛い声で言ってきたんだよね。
もう、それが聞けなくなっちゃう。
寂しいよー!!!

タグ:

posted at 20:46:04

弁護士山下敏雅 : 子どもの法律ブログ @children_ymlaw

19年2月25日

今日,児童養護施設出身者が施設長を殺害する,痛ましい事件が起きました。詳細が分かりませんので事件についてのコメントは控えますが,施設で暮らす子ども達の悩みや不満を受けとめ調整する「第三者委員」を務める立場から,この記事を皆さんにも読んで頂きたいと思います。ymlaw.txt-nifty.com/blog/2017/05/p...

タグ:

posted at 20:33:05

やがわ @nov_saturday

19年2月25日

RT>
この哲学版は読んでみたけど、結構面白かった。バージョン違いで『社会福祉学用語図鑑――人物と用語でたどる社会福祉学の全体像』ってできたら、それはそれは業界的に面白いことになるかもしれない。ああ、項目づくりの企画したいわw

タグ:

posted at 20:00:37

青弓社 @seikyusha

19年2月25日

『社会学用語図鑑――人物と用語でたどる社会学の全体像』(プレジデント社)です。『「アイドル」の読み方』の著者・香月孝史さんからご恵投いただきました。ありがとうございます。ベストセラー『哲学用語図鑑』の社会学版ですね。詳細な目次などは以下をどうぞ。qq4q.biz/TXDd pic.twitter.com/l1lTHWhetW

タグ:

posted at 19:51:19

@Bourbon @ultraseven14

19年2月25日

児童福祉法の改正で児童養護施設にもアフターケアが義務づけられたが、児童福祉法上の18歳での支援の断層は施設個別での「アフター」ケアでは限界があり、しっかりと「インケア」で支援できる制度が必要とされている。

貧困に苦しみ孤立する若者をなくすために。

タグ:

posted at 19:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

19年2月25日

#沖縄県民投票 の実現に尽力されてきた皆さんに敬意を表します。極めて明確に民意が示されました。これで計画を見直さないなら民主主義ではない。安全保障は国の専権事項だというけれど、それは、安全保障には民主主義は要らないと言っていると同じです。
www.asahi.com/articles/ASM2R...

タグ: 沖縄県民投票

posted at 07:25:36

nvsnva @nvsnva

19年2月25日

@marxindo 以前「学校というのは、小学校から大学院に至るまで、知っているとうれしいことではなく、知らないとまずいことを教えるところだ」と聴かされました。ほんとにそのとおりですよ。

タグ:

posted at 06:39:16

ココアル(book and cafe c @cocoaru01

19年2月25日

「手仕事を持ち寄って雑談する会」には「MAH会(まーかい)」という呼び名があります。M(目を)A(合わさず)H(話す)会でまー会。目を合わせて話すよう頑張ったりしません。雑談ハードルを下げるための工夫です。自分の手仕事に集中しつつボソボソ話すのは案外楽しいです。

タグ:

posted at 04:06:49

ココアル(book and cafe c @cocoaru01

19年2月25日

2/26火曜18〜20時は「手仕事を持ち寄って雑談する会」です。目を見て挨拶とか自己紹介 とかはしません。参加者さんが持ち寄る手仕事は手芸だけでなく、レシート整理などをする方もいます。雑談しながらだと手仕事が捗り、手仕事しながらだと初対面でも雑談できちゃうという面白さを体験しませんか。

タグ:

posted at 03:54:06

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました