Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年03月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月05日(火)

プルスアルハ/ぷるすあるは @pulusualuha

19年3月5日

大きなキャンバスのパレットの上に窓枠の影が交差して一瞬一瞬場所を変えて出会ってく。
一瞬交わる出会いは奇跡みたい。だから見ようとしなければ見えないし、見ようとしていない事に気がつかない。
見ようとしてもすぐに場所を変える影たち。

人間関係みたいにだな
一瞬交わる時優しくありたい pic.twitter.com/M5nfEMjnUf

タグ:

posted at 23:24:37

富岡すばる @Lily_to_Rose

19年3月5日

短期間だけど僕が営業の仕事をしていた頃の同僚エピソード。

①客にしつこくLINEを聞かれた人
②客に付きまとわれて退職した人
③勤務中変質者に遭遇した人
④君は綺麗だから仕事辞めて金持ち捕まえろと客から延々説教された人
⑤同行中僕が離れた隙に道行く人から売春を持ち掛けられた人

全員女性。

タグ:

posted at 23:06:47

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年3月5日

長女が好きかろうてと思って「お〜い、たくあん買ってきたよ」と言うと、長女が「…?たくあん?」って聞いてくるので、「たくあんだよ、たくあん。黄色のポリポリだよ」と言うと、ぱあっと明るくなって「ポリポリ!!ポリポリありがとう、ポリポリ!」って大歓喜。正式名称知らんかったんかいな。

タグ:

posted at 22:48:40

deepdreamlessslumber @ddslumber

19年3月5日

逆に言うと、日本の職場で働いている多くの人は既にPTSD気味であるとも言えそうです。長期的な不安や無力感、幸福感の喪失、感情の鈍麻・麻痺、興味・関心の減退、未来像の喪失等に苦しんでいる日本人は結構いるのでは。 twitter.com/divayoshiko/st...

タグ:

posted at 22:40:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年3月5日

友人のツイート読んで触発され思ったこと。褒めることが呪いみたいにならないためには、なんか間抜けなことを褒めるのがらいいのかも。しかも偶発的なこと。ちなみに私の人生でもっとも劇的に褒められたのは猫のノミを取るのが上手い、である。ちっとも人生に影響がないのがいい褒め方なんだろうな。

タグ:

posted at 21:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わわ @wawa_jyu

19年3月5日

柑橘類が好きって言ってたらかわいい「みかん家系図」を教えてもらったのでパネルにして壁に貼ってみたよ。なかなかいい感じ。
果物大好き柑橘はデコポン推しです!な息子も気に入った様子。 pic.twitter.com/f6rpJBI334

タグ:

posted at 20:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レラ @reratannu

19年3月5日

ストレスチェック実施者養成研修受けてきました!

私学で常勤のカウンセラーが教職員にストレスチェック実施することについて講師の先生に相談したところ「特に問題はないから公認心理師の働き方のひとつになるのではないか」とのこと

タグ:

posted at 19:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

信田雄一郎@豊田市フリースクール @nobuta314

19年3月5日

"卒業式の練習あるある"

「卒業生への思いを込めて歌え!そんなんじゃ思いがこもってない!やり直し!」

教師になってから、そういう指導を何度もしました。

ですが、私自身が中学生のとき卒業式に何の思いもなかった。

卒業生への思い?そんなもの言われて出るものか?

こんな私は冷めてますか?

タグ:

posted at 18:54:47

ぬえ @yosinotennin

19年3月5日

聖飢魔Ⅱの再結成ミサ(ライブ)ではМCに入る際、中年~初老の信者達の為にデーモン閣下他メンバーから「座っていいぞ。汗で体冷えるから何か羽織って。結構喋るし」「明日仕事ある人、肩とか腰とか痛くなっちゃわないようにね」とお声がけがある。悪魔が支配する優しい世界

タグ:

posted at 18:39:35

O9C@3/29作文の本が出ました @OQCeeee

19年3月5日

私からは、ガバッと開いて中身を見渡せるポーチのオススメ置いとくね。
マジックポーチと言います。
巾着の紐を緩めるとポーチが平面になるので物を探しやすいです。 pic.twitter.com/02c4SST3Wg

タグ:

posted at 17:55:40

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年3月5日

「チラ裏にでも書いとけ」ってネットスラングを知った時、上手だな!と思ってたんだけどさ。「今は、チラシの裏の空白スペースや、なんならチラシそのものも少ない。社会全般的に余裕がない」のもあって、時代遅れにもなってるなぁってのも、思う。

タグ:

posted at 16:52:13

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年3月5日

自分の飢えを感じないと、満足は得られない場合ってのもあって。喉が渇いてるのにステーキじゃダメだし、一人でダラダラしたいのにフルコースデートは負担だし、尿意があるのにトイレじゃなくってステージに登っちゃったら悲劇も起こるよねぇ。

タグ:

posted at 16:49:17

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年3月5日

娘にね「どれぐらい書いていいかな?」の相談したらね。
「渦中の話はダメ。あのね、肉は死にたては美味しくない、死後硬直が溶けてからが美味しいんだよ。ママは料理を出すんだから、美味しく料理できる肉を使って。それならいいよ。」
うちの娘の表現力ってやっぱすごいでしょ?

タグ:

posted at 16:26:51

煩悩ちゃん @piggyme__

19年3月5日

「男性」に性犯罪についてデマだと言われることへのトラウマもわかるよ。痛いほどに分かる。発信者が男性というだけでそれを疑うような素振りを見せるだけで「またか」と思うだろう。わたしは絶対にそこは否定しない。

タグ:

posted at 12:01:20

安部芳絵 @abeyoshie

19年3月5日

【「虐待で場数を踏んでいない教師は、親の怒りを鎮めることに気を取られ、子どもを守るという大切なことを見失うことがある。野田市の事件もそうだったのでは」と福岡県の50代小学校教諭は推測する。】虐待親の激しい圧力 学校苦慮 | news.yahoo.co.jp/pickup/6316008 @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 12:00:59

煩悩ちゃん @piggyme__

19年3月5日

デマと共に拡散された恐怖感で大量虐殺を経験しているマイノリティに対してあまりにも不誠実なんだよ。あなた達は実際にデマに踊らされて特定のマイノリティを大量虐殺するということを既にやってるんだよ。前科があるの。どうしてそこには1ミリも考えが及ばないのか。

タグ:

posted at 11:49:00

煩悩ちゃん @piggyme__

19年3月5日

女児の性犯罪被害が嘘くさいなんて思ってないんだよ。そんな悲惨な事件が実際国を問わず起きているのも知ってる。子供を狙った性犯罪者は本当にクソカスだし、なんでこいつらのせいで外で安心してトイレひとつ行けないんだと思うよ。でもだからデマでもいいじゃないかという姿勢は実際に過去に→

タグ:

posted at 11:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東畑 開人 @ktowhata

19年3月5日

「こころと文化」という多文化間精神医学の学術誌に「公認心理師の人類学」という論文を書きました。心理の新しい国家資格を人類学的な観点から論じたものです。権力と心理職の関係についての論文でもあります。ご笑覧ください。

タグ:

posted at 10:32:33

かずー @shiawasesaku3

19年3月5日

私はどうも発達グレーのためか人間の気持ちや立場をぶっ飛ばして最短ルートで目標を達成しようとする癖があるので、世の中の多数の人が大事にしている物に気付くよう気をつけてる。学校への要望はいきなり管理職に言わない。まず担任。当たり前だけど、発達さんは効率重視だからやりがち。

タグ:

posted at 10:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田樹 @levinassien

19年3月5日

1970年の国立大学の入学金は4000円、半期授業料は6000円でした。1万円札を一枚窓口に出して引き換えに学生証がもらえました。大学一年生の時の学習塾のバイト代は時給650円でしたから2時間働くと月額授業料が払えた勘定です。家に仕送りしていた学生さえいました。 twitter.com/JPS_claliberal...

タグ:

posted at 09:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼのきち @bono_kichi

19年3月5日

チビ9歳、今日は学校からそろばんを持ち帰らないといけない日なのですが「下校の時バタバタして忘れそうだから自分宛にメモ書いとくわ」と小さな紙に丁寧に「そろばん持ってかえる」と書き、「よし」と言って元気よく登校しました。そのメモをさっきテーブルの上に発見したのですが大丈夫だろうか。

タグ:

posted at 08:11:13

takahiro nishimura @stultitia_moria

19年3月5日

時間が全く足りない。聞きたいことがいよいよ増えてくる。精神保健に関して独特の歩みをたどってきたトリエステの歴史および文化的な風土を理解してこそ、はじめてトリエステでの哲学実践のオリジナリティーも見えてくる。いつかサバティカルでも利用して、長期滞在したい。

タグ:

posted at 07:45:08

毎日新聞「にほんでいきる」取材班 @MainichiNihonde

19年3月5日

毎日新聞が100自治体へのアンケート調査により「就学不明1・6万人」と報道したのは今年1月7日。それから2ヶ月。文部科学省は外国籍児の就学不明について、初めての全国調査に乗り出す方針を固めました。
#にほんでいきる #就学不明 #不就学
mainichi.jp/articles/20190...

タグ: にほんでいきる 不就学 就学不明

posted at 06:22:41

雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

19年3月5日

ここに就職したら、まず自分が作品を作るんだって。私なら何を作るかなあ。

soar-world.com/2019/02/28/syo...

タグ:

posted at 05:29:30

XOAN @XOAN53

19年3月5日

//

Look at the Moon

Illustrated by Leonard Weisgard pic.twitter.com/7MU4t7zDY5

タグ:

posted at 05:21:33

Kimiko Hirano @sora_kita

19年3月5日

マルテの学校 「文字の勉強」マレーシアの方が応募してきたようですが、台湾のデザイナーの方も来て欲しいかも。みなさんスケッチブックと鉛筆とPC(マック推奨)ご持参くださいね。 図は甲賀さんのスケッチ帳から pic.twitter.com/7tjVmCL63z

タグ:

posted at 04:20:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hal @hal_31

19年3月5日

あと地味に3桁の数字が

550 = five fifty
321 = three twenty-one

で済むのも、教えておいて欲しかった。
簡単じゃん、こっちのが!

すぐ慣れたけど。 twitter.com/gijigae/status...

タグ:

posted at 03:20:48

髙崎順子 @misetemiso

19年3月5日

しかしのぶみさんのお話はなぜいつも子どもと親(しかもママばっかり)を対立させるのかねぇ…

タグ:

posted at 02:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

煩悩ちゃん @piggyme__

19年3月5日

トイレで女児が襲われたという話。性犯罪について男性から「デマ」として否定されることへの拒絶感は女性として感じて自然だし、同時に日本人によって常に凶悪犯罪の容疑を擦り付けられ過去には実際に大量虐殺を経験しているマイノリティがその数歩手前で注意を促すというのもあまりにも自然な反応。

タグ:

posted at 00:41:44

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました