Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年04月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月07日(日)

東畑 開人 @ktowhata

19年4月7日

塩野七生大先生曰く、虚栄心と野心は違う。虚栄心とは「人によく思われたい」気持ちで、野心は「人に悪く思われても成し遂げたい」気持ちだそうです。図にあるように、カエサルはいずれの欲望も大き過ぎて、生きづらそうですな。 pic.twitter.com/6QdNDlinOR

タグ:

posted at 21:56:03

よれよれぽんこ @ponko4

19年4月7日

ずっと覚えておかなくてはと思うのは、明治生まれの亡き祖母は、40代まで選挙権がなかったということだ。配偶者には選挙権があって、彼女にはないという時代が、彼女が40代になるまで続いた

タグ:

posted at 21:35:31

桜林 直子(サクちゃん) @sac_ring

19年4月7日

長い間、ガマンすることを「努力」だと思ってしまっていたので、ついがんばる方向をまちがえてしまいがちなんだけど、その先に自分がよろこぶことだけを「努力」と呼ぶことにするわ。

タグ:

posted at 18:03:55

Mme.月 @cafelasociete

19年4月7日

伝統的にプロバーな哲学はマジョリティによってなされてきた、そこに例えば女性は含まれていないという批判には、ヒヤッとしたけど、内心称えたい👏

先ほどの弁の立つ、論理的な人がいたら、マイノリティはなおも黙ってしまいますよね、マジョリティはマイノリティを遮り、先取することに慣れている。

タグ:

posted at 16:55:46

Mme.月 @cafelasociete

19年4月7日

でも哲学対話に関心がある者としては、フェミニズムとの間の橋渡しがどうもうまく自分に対してできないでいたけど、この論文がうまい具合に橋を架けてくれたような気がします。
これはもう運命でしょうか?フェミから逃げてはいけないという…

タグ:

posted at 16:55:46

Mme.月 @cafelasociete

19年4月7日

別の視点。私自身、若い頃からフェミニズムを敬遠して必死にバランスとろうとしても(名誉男性告白?)女性の生きづらさをテーマに座談会してしまうなど、いつの間にかフェミ寄りになってしまう、今、仲間たちと動いているプロジェクトも女性の生きづらさに関わるもの。

タグ:

posted at 16:55:45

Mme.月 @cafelasociete

19年4月7日

FFの方が送ってくださった論文拝読。
いきなり変な言い方ですが、論文から優しさ(そして静かなる怒りも?)がにじみ出ていて震えました。

哲学対話では、弁がたつ人、論理的に要領よくしゃべれる人が有利なのはある程度「仕方ない」と思っていました。
でも「仕方ない」は怠慢でもあるんですね。

タグ:

posted at 16:55:45

gregorio catarino @gregcatarino1

19年4月7日

Antonio Boffa Illustratore

DANZA ALLA LUNA NUOVA - pic.twitter.com/JmXVUiwHil

タグ:

posted at 07:58:02

gregorio catarino @gregcatarino1

19年4月7日

Forest spirits by Bill Crisafi. pic.twitter.com/0hob71Ko4j

タグ:

posted at 07:33:06

あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon

19年4月7日

これ見てた笑
体操変わって2日目。
ウケた。 twitter.com/omo_mom/status...

タグ:

posted at 06:52:17

gregorio catarino @gregcatarino1

19年4月7日

"The Nightshift" ~ Jamie Heiden pic.twitter.com/Rs2iv1G69W

タグ:

posted at 06:51:14

あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon

19年4月7日

これすごいなぁ…
いろんな使い道ありそう!!!!

文字書くの苦手だけどタブレットの入力が得意な方、
これ使えそうだよね!? twitter.com/ricoh/status/1...

タグ:

posted at 06:51:00

Mordecai @MenschOhneMusil

19年4月7日

Tsuchiya Koitsu - (1870 - 1949) “Summer Moon at Miyajima, 1936. pic.twitter.com/mHMCZ7vSy6

タグ:

posted at 06:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました