Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年05月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月09日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はし@子どもの権利 @free_andpeace

19年5月9日

裁判所宛の署名って、請願なんだ!
だから、裁判所は受領拒否できないんだって。
へー、知らなかった!

裁判所も国家権力だもんな。なんで気づかなかったんだろう。
全く請願の対象というイメージをもっていなかった。

タグ:

posted at 23:00:01

笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社 @fuemiad

19年5月9日

童貞を嘆くツイートを見たので一言よかですか?

童貞は人格ではなく状態でしかない。そんな言葉にあなたを乗っ取られないで。童貞をバカにする人たちから逃げて。

ヤリチン社会で性体験のないことをいじられまくった私からのメッセージです。

note.mu/fuemi/n/n7deac...

タグ:

posted at 22:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とうげ ゆうこ @touge0622

19年5月9日

髪の毛をさー切ったんだけどさー
どうかなぁ(画像はない)

タグ:

posted at 22:35:26

りさり @sweetcocoamilk

19年5月9日

身内の子達は殆ど幼稚園育ちで保育園はご縁がなかったんですが、私自身は一歳から社会的養護を受け施設でシスターや保育士さんに育ててもらいました。チビの頃、深夜のおトイレが怖くて泣くと住み込みの保育士が二人駆け付け眠るまで居てくれたり思い出はいつも共にあります。

#保育士さんありがとう

タグ: 保育士さんありがとう

posted at 22:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ai @pikotan126

19年5月9日

子どもに多くのことを負わせすぎ。負わせられた時代があったのかもしれないけど、今はそうじゃないし、子どもは子どもとして生きるべき。仕事の中でこういう話、たくさん聞く。その度に誰に意見するべきか悩む毎日…。 twitter.com/hachiwarenotot...

タグ:

posted at 22:00:24

みなみ 海 @cocoro_zasi

19年5月9日

優しい顔の、めんこいちゃん。 twitter.com/yusai00/status...

タグ:

posted at 21:43:09

ユッキー @LGNwqo2ON82riaL

19年5月9日

新しい職場になると、自分の立ち位置が決まるまでは不安で居るつらよね。新人は“何でもやります!”で、経験者は“私はこんなの出来ます!”をアピールして。僕も含めて、みんな不安なんだなぁと感じる。

タグ:

posted at 21:40:57

mymana @makingcontact13

19年5月9日

市役所に高額医療の申請書をお願いしたら、マイナンバーと身分証明書と保険証を持ってきてください、と。いや緊急で入院手術するって言ってるのにと思って「安静にしてないといけないので。」と言うと、じゃあ仕方ないから送ります、と。初めから言ってよ(病院の看護師さんは取り寄せられると聞いた)。

タグ:

posted at 21:38:32

おきゃり @U6VwQJUjfa2hl6j

19年5月9日

生保CWは、ソーシャルワーカーではないの⁇

久々にがっかりなCWに出逢った‥‥

タグ:

posted at 21:37:31

細川貂々 ほそかわてんてん @hosokawatenten

19年5月9日

『生きづらいでしたか?』を読んだ皆様と一緒に語り合う場に参加しました。
「生きづらいでしたか?」と聞かれることで、自分のことを客観的に見るキッカケになるね、ということをみんなで話しました。
最後に「この場が楽しかった」と言ってもらえて良かったです。

タグ:

posted at 21:31:00

生姜の @kirisyu

19年5月9日

支援員は勉強し続けるから専門性を維持出来るのであって、それを放棄させる事は学童の運営主体として失格である。

タグ:

posted at 21:28:39

ばじる @Basil1127

19年5月9日

今日はとてもなにかを呟く気持ちになれない。TL追うのもつらい。悲しい。胸が潰れそう。

タグ:

posted at 21:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年5月9日

引っ越しで疲れてしまったのか、風邪を引く。悲しい・・・。明日こそ回復したいー!

タグ:

posted at 21:10:24

マキシマム ザ ホルモン @MTH_OFFICIAL

19年5月9日

大津の事故で亡くなった幼い命。うちの次女と同じ2歳児です…でも保育園や保育士さん達は悪くない!長女も次女も0歳からお世話になっていて保育園が無かったらホルモンやれてなかったと言っても過言ではない!本当に毎日毎日 #保育士さんありがとう
保育料払うから保育士さんの給料上げて欲しい byナヲ

タグ: 保育士さんありがとう

posted at 20:37:10

望月和臣 @mochi0w0omi

19年5月9日

あずきバーに挑むアンク pic.twitter.com/TAerG57aUC

タグ:

posted at 20:36:09

afcp @afcp_01

19年5月9日

そういえば、以前にこういうツイートもしてたな。 twitter.com/afcp_01/status...

タグ:

posted at 20:21:54

afcp @afcp_01

19年5月9日

ただ子どもから親に質問にきて、親がそれに答えるというパターンは例外であるような気もするけど。たまにこういうお家に出会うこともあるな。

タグ:

posted at 20:20:16

afcp @afcp_01

19年5月9日

自分も親が安全に勉強を教えられるのは一般的には小学校低学年まで、とお話ししてるかな。低学年でもほんとはわりとリスクがありそうだけど、それ以降だと大体効果より副作用が勝る感じ。高学年以降でも子どもに勉強を教えられる仏様のような親御さんもたまに居ますが、と付け加えたりもするかな。

タグ:

posted at 20:18:39

N. @My9IsSVhe1FRLvx

19年5月9日

ひんやり枕パッド堪能してるネッコを
見てくださいまし。 pic.twitter.com/D0MIFbASwn

タグ:

posted at 20:08:24

きなこ @3h4m1

19年5月9日

フォロワーの皆様に「荒ぶる娘②の入院中(特に元気なオペ前)どんな玩具絵本を用いれば鎮まるのか」を募集させて頂いた所

「絵本を音読している様子を動画に撮りスマホに収録しては?」

という神アイデアを頂き、意気揚々息子娘①に、絵本の選抜を依頼したが、息子お前そういうとこやぞ。 pic.twitter.com/sjpNTPSgWg

タグ:

posted at 20:03:26

takahashi tsubasa @ttsubasa

19年5月9日

来週は子どもの通っている小学校で絵本の読み聞かせをする予定です。男性がやるのは初だそうです。

タグ:

posted at 19:50:18

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

19年5月9日

これは本当に経験しないとできるようにならないと思った。3年くらい前に立てた研究計画と今たてているものが実行可能性、社会実装という観点で全然違う。打ち上げ花火研究しなくなった。

タグ:

posted at 19:36:52

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

19年5月9日

この何年かでアカデミックとビジネスと支援現場を行き来することによって、現場で課題感じて仮説たててプロトタイプ開発して効果検証して社会実装の方法として事業かプロダクトか政策提言かを模索することを経験し、今それを同じビジョンに向かうチームでやれるようになりつつあるのは本当に楽しい。

タグ:

posted at 19:35:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あざこ @mangagaareba

19年5月9日

いい加減LDある子にはこのぐらい許してもらうぜ義務教育さんよー!(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )いつまで紙と鉛筆にこだわり続けるんだろうか……もう令和だぞ……

タグ:

posted at 18:58:33

あざこ @mangagaareba

19年5月9日

鉛筆で書くと書きにくいってイライラするし、ペンで書くと書き味も気になって修正液まみれになるし、これなら書いて消して拡大も思いのまま、出来たらプリントアウトしてハイ出来上がりなのでいつもの半分の時間で出来たので長女もストレスが減っていいことばかり~

タグ:

posted at 18:56:56

あざこ @mangagaareba

19年5月9日

ほんと宿題が学校はずっとプリントで出てて「うちの子は紙に書字するのに苦手がある」ってずっと言ってんのにしつこいから今日勝手にプリントスキャンして取り込んでアイパッドでタッチペン使って問題解かせてそれプリントアウトして宿題出来ましたって明日持たせるんだヽ(´▽`)/何問か誤答だけどね! pic.twitter.com/NExZdcDRH8

タグ:

posted at 18:55:05

なめらか @_nameraka_

19年5月9日

次男は絶対陶芸が好きだろうなと思い、1日陶芸体験に誘ってみたところ、見たことないくらいわくわくした顔で「絶対行く!それで作ったお茶わん売る!売ったお金でこの間泊まったホテル買う!」と、オキナワマリオットリゾート&スパを買収しようとしていて野心家だった pic.twitter.com/n85dCh1Lth

タグ:

posted at 18:06:19

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たち @katepanda2

19年5月9日

本当に格調高いな。国家の首脳の格ってこういうものだなと思わされる。なんで日本の総理はあんなにああなのかつくづく情けない
m-jp.yna.co.kr/view/AJP201905...?

タグ:

posted at 18:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

keica'23 @kca00ntas

19年5月9日

舞台挨拶のもときせーや氏に撃ち抜かれたのでノエルさんに同じ髪型にしてもらいました pic.twitter.com/90hgsimnFX

タグ:

posted at 17:25:48

ヤギの人 @yusai00

19年5月9日

例の革命家の少年が「やっぱり学校行きたい…」ってもし言い出した時に「自己責任だろ」とか「今さら何いってんだ」とかならずに、「じゃあもっかいやり直そうか」って普通に学校に通える社会がいいと思う。

タグ:

posted at 17:21:40

ikupee @ikupienonks

19年5月9日

明日です。道路を隔てただけで声が聞こえる距離に自由を抑制された人たちがいるのに今すぐ何もできないと無力感が募ることも多い抗議ですが、入管がこれ以上収容者に対して非人道的な対応をしないように、多くの人が監視してると知らせることはとても重要です。 twitter.com/SaveImmigrants...

タグ:

posted at 17:21:37

幡野 広志 @hatanohiroshi

19年5月9日

こどもの日が終わったので、息子が押入れからクリスマスツリーをひっぱりだした。

息子が一生懸命いろいろなアングルで写真を撮っていた。

どんな写真を撮ったのだろうと、確認してみたら、クリスマスツリーと一緒にぼくと妻をいれて撮ろうとしていたのがすぐにわかった。

息子よ、すごいぞ。 pic.twitter.com/eUTRIzoYDO

タグ:

posted at 17:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅 美智恵(壇珠※たんじゅ) @michiesuga

19年5月9日

このようにいつもパジャマでゲームをしております。そういう時に撮ると必ず機嫌が良く、このようなフッフッフ…みたいな顔になります。(snow撮影 www.instagram.com/p/BxO_0xjhEDH/...

タグ:

posted at 17:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年5月9日

トンチンカンな答えだとしても、答えた側には、一応、それなりの、繋がりはあるものだよね?とは思うぞ!私はそっち派閥!質問と答えは、相互責任だ!

タグ:

posted at 14:17:17

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年5月9日

全力でお答えした画像はこちらです。お面と声のイメージが!って言われたから、総合したらぴったりじゃん!思ったんだけど、人じゃない!って〜 pic.twitter.com/E7N1lAWMaN

タグ:

posted at 14:05:13

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年5月9日

私が聞きたいことと、質問文がズレてて、ごめん質問が悪かったわとか、よく言うしなあ。聞かれたことに答えるは、結構難しいし、聞きたい事を適切な質問文にするのも相当難しいよなー。

タグ:

posted at 14:01:40

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年5月9日

息子はその点ではえらかったよなぁ。質問の意図が分からないって、ちゃんと言えたしさ。娘は娘で、聞きたいのはそれじゃない!って教えてくれるしさ。

タグ:

posted at 14:00:03

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年5月9日

聞かれたことに答えるのは、難しいよね!こないだ、有名人で言うと誰に似てますか?って質問に、全力で、答えたのに、総ツッコミだったもん!

タグ:

posted at 13:57:37

ハルヒ @haruhirain

19年5月9日

@keishi_masaki 今回の事故と配置人数は関係がないけど、基準内だから当然散歩OK!ではなく「2歳児6:1で子どもの姿を見ると不安があるから散歩には行かない」というのも現場の選択ですよね。
そのうえでそうした実情を変えていくために国に働きかけていくという形になると思います。

タグ:

posted at 13:29:40

ドシル @docile_chan

19年5月9日

「手話ができる」と「手話通訳ができる」は違うんだよ〜ほんとに違う。
資格は最低限の力はあるよってだけの話で、資格があれば通訳がうまいというわけではない。
医師免許取り立ての医師に手術してもらう人いる?通訳士もやはり合格後に研鑽して一人前になる。資格はゴールじゃないもんね。

タグ:

posted at 13:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はすこ@threadsアカ作った! @hasu530

19年5月9日

大学にいて楽しかったのって、学部生の頃なんだなって、『愛なき世界』読んですごく感じている。。
暗がりの廊下とか、埃臭い部屋とか、研究棟から修士棟に抜けるけもの道とか、思い出すのは全部あの辺りのことなんだよな。

タグ:

posted at 12:53:26

正木 敬之@毎日フィットボクシング2とリ @keishi_masaki

19年5月9日

憤りは解るけど、制度や基準として問題ないことと、実際にそれで十分かどうかは別かなぁ…そもそもこの事故は保育士が何人いても防げるものではないし。事故の要因かどうかでやりあうよりも、「だからこそ配置基準を見直すべきである」という方向に持っていく方がいいように思うけど…どうだろう?

タグ:

posted at 11:01:01

木下衆 Shu KINOSHITA @ShuKINOSHITA

19年5月9日

今週の土曜日5月11日、日本出版学会のワークショップ「学術書のアクセシビリティ――手話翻訳動画、テキストデータ提供の実践から」に登壇します。
学術書の未来について、そして障害者の権利保障のあり方について、なかなか面白い議論になるのではないかと思います。
www.shuppan.jp/yotei/1079-201...

タグ:

posted at 09:37:36

にゃんこまんま @hachiwarenototo

19年5月9日

仕事終わるまで気持ちがおさまらないから学校に電話して校長と話した。

文部科学省が
文部科学省で
文部科学省の
文部科学省…

文部科学省しか言えんのか。

幻滅しました。

タグ:

posted at 09:34:25

とり(間投詞) @derelictio

19年5月9日

しかし、このあとどうやって食いつなぎつつ研究していこう。所属もなくなるし、学振出せてない。途方に暮れる。名古屋付近でいいお仕事あれば教えてください…

タグ:

posted at 09:29:19

東畑 開人 @ktowhata

19年5月9日

受験本を色々と読んで、共通しているのは「親が勉強を教えるのは難しい」ということ。それは勉強の難易度の問題ではなく、人間関係が傷つきに満ちてしまうという難しさ。実の子どものカウンセリングや外科手術が難しいのと同じ。親が教師になると、子は身近に教師を得るが、「親」を失ってしまう。

タグ:

posted at 09:28:11

にゃんこまんま @hachiwarenototo

19年5月9日

もちろん学校に話しに行く。
満足が得られない回答だったら、登校班は抜けよう。無責任だと言われようが、神経質で過保護な親だと言われようが、自分の子供は自分で守るしかない。

タグ:

posted at 08:58:28

にゃんこまんま @hachiwarenototo

19年5月9日

近所の方とは言え見知らぬ人の車に娘が乗ったことも、もしも乗らずに娘が1人で学校へ歩いて行かなければならなくなったとしても、全てがおかしい。

タグ:

posted at 08:56:09

にゃんこまんま @hachiwarenototo

19年5月9日

今朝の事。班の1年生が通学途中で急に帰る!と大泣きし歩かない状態に。娘は班を副班長に任せてその子の家まで引き返したそうだ。先程その子の親から電話があってわかった。当然娘は登校時間に間に合う訳もなく心配したその子の近所の方が車で学校まで送ってくれたそうで。6年生とは言え荷が重すぎる。

タグ:

posted at 08:55:04

とり(間投詞) @derelictio

19年5月9日

出した。非常勤で奈良へ…

タグ:

posted at 08:41:45

Geology Tweets @GeologyTime

19年5月9日

Freshly polished natural Larimar from Dominican Republic

Photo: Georgios Chatziparaskevas

#minerals #crystals pic.twitter.com/NhnYdLeGwm

タグ: crystals minerals

posted at 05:11:47

Brindille @Brindille_

19年5月9日

The Secret Daily Life of Cats by Ms. Cat (Sarah Wang)
#illustration pic.twitter.com/jzYCR5nySg

タグ: illustration

posted at 02:43:38

青色悪論(नकमुरतकसि)#反日 反 @yokyun68k

19年5月9日

どうせいくなら子育てにロクな予算を付けない自民党とか厚生労働省に行けばいいのに。 twitter.com/cloche019/stat...

タグ:

posted at 00:00:10

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました