Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年06月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年06月28日(金)

ロバート @__riffraff__

19年6月28日

@KoalaFinance すんげえリツイートされてるこの糞経営紹介ツイート
争議団連絡会議の10年以上闘っている解雇手法と酷似
少数者がかけらている搾取抑圧は、明日は我が身twitter.com/KoalaFinance/s...

タグ:

posted at 23:31:06

@ohtsubakiyuko

19年6月28日

障害者福祉に携わっていたこともあり、障害のある方から、「ぜひ、大椿さんが国会に行って変えてほしい」と言われたが、「障害のある当事者が、国会の中にいる、そんな多様性のある議会にしたいよね」と伝えた。このニュース、ワクワクするね。

#参議院選挙 twitter.com/asahi/status/1...

タグ: 参議院選挙

posted at 23:23:42

竹下郁子 @i_tkst

19年6月28日

記事で紹介した「キャンパスにおける性犯罪の防止に取り組む慶應義塾大学有志の声明」、ぜひ読んでみて下さい。
在校生、卒業生、教職員を対象にした署名は6月いっぱいです。記事中にリンクもあります。 twitter.com/i_tkst/status/...

タグ:

posted at 23:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

染矢ゆう子 @yuiyuko

19年6月28日

私の父も家族のために配置転換を断ったら、1年間倉庫勤務になった。仕事はなく、1日中取扱説明書や新聞を隅から隅まで読んでいたそう。パタハラを勇気出して訴えた人を応援したい。日本中の企業からなくしたい。

タグ:

posted at 22:27:12

小松 理虔 @riken_komatsu

19年6月28日

UDOK.は思えば完成当初は「はみ出す」をテーマにしていた。はみ出すとはそこに「余剰」をつくることだ。その「余剰」にエラー(これまでつながらなかった人とのコミュニケーション)が起きる。町にはみだすことは、エラーの種を蒔くこと。当時からやっていることは変わらないんだなあ。

タグ:

posted at 22:25:02

みやした @eiki_ot

19年6月28日

エビデンスは大事だと思います。徒手療法は大きな武器です。残念ながら徒手療法は個別性や個人の技術に左右されるため、エビデンスになると難渋してしまいます。私自身、ボバース・認知神経を勉強させて頂き、日々の臨床に活かしていますが、批判的に見られることも多いです。 twitter.com/okuno_/status/...

タグ:

posted at 22:03:19

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年6月28日

滅菌容器に各たまごを50 個ずつ用意、空気をできるだけ抜いて、蓋を開けられないように密封。冷蔵庫で冷やし、声をかけるときも蓋は開けない。さらに、対照実験として何も声かけしない卵も50個用意。

タグ:

posted at 21:51:49

熊倉陽介 @kumakumakuma311

19年6月28日

昔から薄々気付いてはいたが、やはりおれの周りだけ重力が重いと最近確信しはじめている。そして職業柄、自分よりも重力が重い世界を生きている人達がたくさん現れるので、まずはこの星の重力重いよねという事実を認めるところからはじめたいと思う。抗重力の学際的研究こそが今後必要なのではないか。

タグ:

posted at 21:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

19年6月28日

マヒトさんの「銀河で一番静かな革命」読了。台風のへんな空気の中で読んだから、現実のことみたいで、境目が曖昧になる読書体験となった。最初の5行くらいでびびった。マヒトさん、書ける人だ。

タグ:

posted at 21:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

loxonin102 @loxonin102

19年6月28日

帰宅。ある利用者さんから「実は薬を飲みたくない」という話を聞き、いろいろ話し合いました。今日聴いた話は彼女の本音だし、とても大事なことなので、絶対スタッフみんなに知ってもらいたいって記録に書いたらものすごい力作になってしまった。長々と読みづらいかもだけど、力作だからまあいっか。

タグ:

posted at 20:50:44

ぼのきち @bono_kichi

19年6月28日

まあ確かに全然よそ行きっぽくないパッケージだったし台所にポンと置いてたので勘違いして食べてしまうのもわかる。それより何より7歳児が私に詰られて、ただ謝るでも逆ギレするでもなく、謝罪した上でちょっと考えて真面目に再発防止案を出してくるのが、なんだか面白いなあと思ったんでした。

タグ:

posted at 20:50:11

ぼのきち @bono_kichi

19年6月28日

人様に差し上げる予定だった「ぶぶあられ」を坊7歳が開封してしまい「それは坊のじゃないよ勝手に開けて食べちゃうの酷くない?」と怒ったところ「ぼくが勝手に食べたのはごめんなさいね、でも食べちゃダメなものは食べちゃダメって書いておくと安心だと思う」とのことで、そうですね…と思いました。

タグ:

posted at 20:41:44

Hint-Pot(ヒントポット) @Hint_Pot

19年6月28日

フィンランド在住みのりさん@minotonefinland
仲間たちが自然と集まる魅力的な人柄を感じるエピソードがいっぱい。全3回ロングインタビュー。

文中に入りきらなかった、夫ベンヤミンさんの愛が溢れるコメント「いつも新しいことに挑戦し、人を幸せにするが上手」

hint-pot.jp/archives/7682

タグ:

posted at 20:38:51

Miho Hellén-Halme @miho_hh

19年6月28日

9月末に行われるヨーテボリ・ブックフェア、主なテーマはジェンダー平等とメディア・情報リテラシー、ゲスト国は韓国。goteborg-bookfair.com
韓国の文学いまほんとに勢いありますねー!
今年は日本からもブックフェアのフェローシップ・プログラムに何人か参加される予定で、とても楽しみです😊

タグ:

posted at 20:23:24

奥埜博之 @okuno_

19年6月28日

とても考えさせれる内容なので、共有させてもらいます。
「どのように教えるのか」については、常に考え続けないといけない。 pic.twitter.com/0696BPUWB9

タグ:

posted at 19:05:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なのふな @nanofunya

19年6月28日

仕事、この年でようやくわからないなりにわからないことを把握できるようになったというか、
今これでいっぱいいっぱいなので落ち着いた時にもう一回教えてください!
とか
大体わかったけど次やる時にもう一回聞くと思いますお願いします!
みたいな言葉をたくさん発するとわりと助けてもらえる

タグ:

posted at 18:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

19年6月28日

ジョージ「え、背中に傷をつけるのかい?」
ジョン「違うよ。シャツの上から土で印を描くんだ。」
僕「僕も背中に傷をつけるのかと思った。」
ジョン「ケンブリッジではみんなシャツくらい着てるよ。」
僕「でないとどのみち酔っ払いだってわかるね。」

タグ:

posted at 06:07:00

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

19年6月28日

夢。保養所にビートルズがいて、一緒に遊んだ。ジョンは僕の言うことでよく笑ってくれた。
ジョン「ケンブリッジの寮では、夜に酔っ払って外で寝てしまった学生がいると、朝になってそれが酔っ払いだってわかるように、木の枝で背中にシャープマークを引っかいておくんだ。」

タグ:

posted at 06:07:00

近藤ようこ @suikyokitan

19年6月28日

南伸坊『私のイラストレーション史』亜紀書房。イラストではなく、イラストレーションの時代があった。南さんに大きな影響を与えた和田誠、赤瀬川原平、長井勝一を中心に60年代から80年代までを振り返る。『ガロ』編集者だった南さんが語る長井さんの原点は面白い作品を作る人への「尊敬力」。

タグ:

posted at 00:11:16

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました