Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年08月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月20日(火)

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年8月20日

死にたくなる気持ちが神経伝達物質のなんらかの停滞?から生まれるのって考えてみたら不思議。。"死にたい"なんて"感情"を細胞が揺りうごかすって。。哲学の心身問題を思い出すなー。

タグ:

posted at 23:50:42

Ikuo Gonoï @gonoi

19年8月20日

コムデギャルソンの下請けが技能実習生に対して違法な労働、BBC worldが報道。ショックすぎる。カットソーやジャケットは便利でよく買っているのだけど、コムデギャルソン社がしっかりと説明するまで、買うのをやめる。 pic.twitter.com/fspOhcsr7J

タグ:

posted at 21:54:54

(かげん) @kougokagen

19年8月20日

来年の春には施設を出るので
最近、次に住む場所を考える。

これまでの生き延びる思考なら
家賃は安いに越したことないけど
最近の生きる思考だと
もう少し充実させても
良いんじゃないかとか。

仕事と一人の空間だけで
自分は成立しなさそうだなとか。

タグ:

posted at 21:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御前田あなた @anata_omaeda

19年8月20日

宮崎駿『千と千尋の神隠し』。いろんな善意のかたちが出てくる映画。ハクの謎の善意、リンの素の善意、銭婆の思いがけない善意。カオナシの行き過ぎた善意は暴走し、善意の対象を食らいつくそうとまでする。大人になるっていろんな善意の畑のような場所を通過することなのかもしれない。善意は感染する

タグ:

posted at 21:08:40

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年8月20日

Netflixジャパンに異議申し立てしようと思ったらうっかり"はたらく細胞"を見てハマってしまった。間抜けである。。。わーん!

タグ:

posted at 19:54:49

空箱職人 はるきる @02ESyRaez4VhR2l

19年8月20日

ガリガリ君の空箱で工作しました! pic.twitter.com/w3nJha0Hz7

タグ:

posted at 17:06:06

雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

19年8月20日

10分タイマーで家事に取りかかる というライフハックは、もちろんツイッターで教えてもらったのだが、いまだに食器を洗うとき「たった10分だから。10分で終わるからね」と自分に言い聞かせることができている。ましてや5分なんて!って思えるから、マジすごいよ。

タグ:

posted at 08:12:23

雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

19年8月20日

半世紀生きてきて、ようやくこれで家事ができるようになってきたのだが、この前段階として「10分だけタイマーかけてやる」を繰り返した。
家事が嫌すぎで10分が途方もなく感じられるので、実際にタイマーかけると「たったこれだけか」と思えるし、あの短時間ならがんばろうと思える。 twitter.com/yashi09/status...

タグ:

posted at 08:12:23

shin-o 시노 @shinokumal

19年8月20日

小さい頃英語圏の女性と話す機会があった。私のつたない英語を翻訳しようとした大人をその女性が制し「This is her job」だか「her work」だか詳細は覚えていないが「彼女の仕事」と言ったのはわかった。女性は私を見つめて、上機嫌で私を待っていた。厳しかったし、とても嬉しかった。

タグ:

posted at 08:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テリハクサトベラ @naoko_um

19年8月20日

よい朝に、なりますように(目印の小石をおくように)

タグ:

posted at 07:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOMINAGA, Kyoko @nomikaishiyouze

19年8月20日

参加者に注目すればするほど置き去りにされていく不参加者

タグ:

posted at 06:17:56

雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

19年8月20日

保育士BBAからのオススメ
こどもに何か大切なことを伝えたい時は、横に座る もしくは 背中に向けて言う が良いよ。
目を見て!は、自分が望んだ答えを出させようとしてる時じゃないかなあ。
もちろん、こどもが話しかけてきたら、その子を見て返事するのはとーっても大切だよ。身体の位置の問題ね! twitter.com/nankuru28/stat...

タグ:

posted at 05:39:08

りさり @sweetcocoamilk

19年8月20日

施設の入所児童には親が収監されているという理由も少なからずあって当然子どもの入所理由は職員は守秘義務があるはずなんだけど、報道で家族構成もどんどん出ていたので高学年の児童なら推測は容易だったと思うの。そういったことが起きないように通名や他県とかもっと配慮があるものだと思っていた。

タグ:

posted at 04:37:03

gregorio catarino @gregcatarino1

19年8月20日

Tsuguharu Foujita, "Chat Blanc, Fond Rouge", 1926. pic.twitter.com/ekBpg5y1tn

タグ:

posted at 03:58:01

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

19年8月20日

おやすみなさい。おつかれさまでした😪 pic.twitter.com/oWc8RrltMK

タグ:

posted at 03:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テリハクサトベラ @naoko_um

19年8月20日

きれい。たべなくても、くちのなかにゆめのようなあじがする。 twitter.com/yon_ichi_room/...

タグ:

posted at 01:29:22

電気イヌ @pirotan21

19年8月20日

過去の私が気づけていなかったこと。
私がクライエントの病気の部分を中心に見ていたことが、毒親のようにクライエントを見下すことに繋がっていたことに、気づいていなかったこと。
逆に、クライエントが私の病気を見て治そうとしていることに私が気づけた時こそ、クライエントに成長が見られたこと。 twitter.com/pirotan21/stat...

タグ:

posted at 01:22:43

西村 馨 @LukePsyche

19年8月20日

全盲で臨床心理士・公認心理師を目指して大学院を探している学生がいる。この合理的配慮の時代でも、大学院で専門家を目指すとなるといやな顔をされる。今日ついに、全盲で立派に臨床心理士をしているおそらく日本で唯一の方と出会うことができ、大変貴重な話を伺うことができた。大いに励まされた。

タグ:

posted at 01:21:36

りすぴ@冷蔵庫の扉にマグネットを!の会 @ponchlkl60

19年8月20日

@mentane 私は「宿題やってないみたいだけどどうしたの?」と訊く時は、本当に理由が知りたい時なのですが、「なんで宿題やってないの?」になると単に怒りの発散です。
自覚があります。
どんな時も、どの状態でも「なんで…」で怒りを表現してしまいます。これはどこで学習したのか?と不思議です。

タグ:

posted at 00:36:32

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました