Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年11月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月07日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

a-cha @achanoha

19年11月7日

行ってもまた「支援の必要無し」と言われるかもしれないのが怖くてなかなか行けない。言語で支援してもらえなかったらもう支援先ゼロなので…。

タグ:

posted at 23:37:14

a-cha @achanoha

19年11月7日

いま5歳の相談先でまだトライしてない所が言語聴覚士なんだけど、今までは言語以外の困り感(多動衝動癇癪)が強すぎて言語については私があまり注目してなかった。小児科で診断名がつかなかったからもう相談するのも嫌になってきていたんだけど、そろそろ行くべき時なのかもしれない。

タグ:

posted at 23:37:14

キワミ @towaniyura

19年11月7日

いつも勝手なTweetに
いいねありがとう
クマのぬいぐるみ腕もげちゃいました
ひとりぼっちで宇宙を漂っていたら
星がチカっと光ったのです
それだけでなんだか安心できた
数よりもっと力をくれた
100%でなくても
0ではない
トラウマそろそろ乗りこなし
私も力になれますように
おやすみなさい
また明日

タグ:

posted at 23:32:52

TOMINAGA, Kyoko @nomikaishiyouze

19年11月7日

学会にくると、みんなキラキラしていて、後ろめたさと自信のなさで消えてしまいたくなるが、報告内容が面白く、ついつい来てしまう。いっそしがみつくのをやめた方が、迷惑かけなくていいのかなとも考えたりするが、いつか他の人にとっての面白い報告ができればな、とも思う。

タグ:

posted at 23:21:00

キワミ @towaniyura

19年11月7日

基本もできてないのにすぐ応用してしまう人だーれだ?
はい。それは私です。

タグ:

posted at 23:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「い」 @chochocho4

19年11月7日

ここで言う成長とは、人間のダメさを受け入れることとか。自助グループ行くと「みんな違ってみんなダメダメ」だけど、まー人間てそういうもんだよねと思える。

タグ:

posted at 22:54:28

kensuke yoshihiro @uzyamuzya

19年11月7日

公共財も空間的には不平等消費の問題がつきまとう筈だが、財政学者はこの辺無自覚な気がしています。空間的正義についてもっと実証研究進めないといけないはず。 twitter.com/sarihama_xx/st...

タグ:

posted at 22:50:36

やがわ @nov_saturday

19年11月7日

内藤葉子「ケアの倫理とリベラリズム : 自立か依存か―リベラルな主体をめぐって」

2018年度女性学講演会「ケアの倫理とリベラリズム」記録集ができました www.human.osakafu-u.ac.jp/w-center/20181...

タグ:

posted at 22:41:03

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年11月7日

追加で⑦
・♿️車椅子🆗
・🙌手話(未確定、今探してますどなたか情報ございましたらぜひ。もち有償)
・💰学生/生活困窮者/障害者割引
・👗着替えブースあり(好きな装いなろ❣️)
・🚭完全禁煙(喫煙者の口寂しさ対策にアメめちゃ用意するで)🍭
楽しめる人増えるん嬉しいやんかいさー🌹

タグ:

posted at 22:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タケカミ・ハル @takekami86

19年11月7日

もちろんどっちが良いとかではなく、ただ『やらねばいけないという呪い』にかかるな、と言いたかったのだと思う。時々思い出して泣きそうになる。当時は「はぁ、概念…?」と思ったけど(笑)

産後2ヶ月でフルタイム復帰した母も色々あっただろうし、それを見る父も色々思ったんだろうな。

タグ:

posted at 22:07:19

タケカミ・ハル @takekami86

19年11月7日

専業のお母さんみたいに子供に目を掛け手を掛けてやることが出来ない、と父にポロっと言ったとき、父は「専業主婦は戦後に生まれた概念だ。歴史はたかだか50年だ」と言ってたの、今になってじわじわくるなあ。

タグ:

posted at 22:07:14

rappapyonn @reviverappapyon

19年11月7日

昔話ですが、私も集団健診の受診対象の子どもさんを事前確認して「双子ちゃんなので移動手助けを」「早産さんなので修正月齢で判定を」とかを全従事職員に伝えてました。 twitter.com/hopperjp/statu...

タグ:

posted at 22:00:50

さりはま書房 @sarihama_xx

19年11月7日

学校も、図書館も、文化施設も、ハローワークも、徒歩か自転車の行動圏内にあれば、その後の人生を大きく変えるキッカケに。でも電車代、バス代がかかってしまうと、途端に足が遠のく現実がある。

タグ:

posted at 21:42:27

hopper @hopperjp

19年11月7日

勝手に便乗すると、
何か事情があって他の子や他の親御さんが大勢いるところで乳幼児健診を受けることに抵抗があったりしたら、健診をやってる市町村の保健師さんなどにご相談いただければ。

なにかできる対応があるかも。 twitter.com/zenkokude/stat...

タグ:

posted at 21:29:43

坂上香 @KaoriSakagami

19年11月7日

明日少女隊のショートムービー第三弾!韓国と日本の若いフェミニストたちのために、紹介映像作りましたよー。「明日少女隊って何?What is TGT?」撮影から編集までワンオペで大変だったけど、彼女たちに希望を感じたし、NYベースのゲリラガールズの映像もあって、編集も楽しかった。見てネ❤️ twitter.com/ashitashoujo/s...

タグ:

posted at 21:28:35

harmony @harmony0526

19年11月7日

保育園の入所申し込みまでたどり着けない人たちもいる。
例えば申し込みのための配布書類が理解できない、読めない。

保育に欠ける要件の内容がわからない。

認可園に申し込みしたかった、だけど、書類を見て諦めたんです。どうしていいかわからなかった。そんな声をいくつも聞く。毎日。

タグ:

posted at 21:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キワミ @towaniyura

19年11月7日

四角いジャングルはリング
丸いジャングルは土俵
はみ出たジャングルはお好みで

タグ:

posted at 21:06:52

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年11月7日

⑥バリアがあることによって関与したくても関与できないという悔しい思いをする人が一人でも減るよう、私たちは努力を続けたいと考えております。「#ともにあるためのフェミニズム」の実践を少しでも進めるそのために。来てみて損はせえへんでと❣️楽しんでってや〜🌈🌈長文失礼しました❤︎

タグ:

posted at 21:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年11月7日

⑤手話通訳の方に謝礼をし、経済的に余裕のない方への割引を行うと同時にイベントとしても成り立つ為、余裕のある方々のイベントへのご来場と一冊でも多くのzineの売り上げが、より包括的な取組の前進に繋がりますので、引き続きご支援をよろしくお願いします。

タグ:

posted at 21:03:49

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年11月7日

④正直に申し上げますと、この取り組みを困難にしているのは、やはり財政的な問題です。既に協力頂いている皆様に少ない謝礼でお仕事をお願いし手弁当でお手伝い戴いているのが実情です。協力下さる方々のご厚意を結果的に「やりがい搾取」してしまう現実が持続可能とは思えません。

タグ:

posted at 21:03:03

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年11月7日

③しかし、私たちの企画は少ない予算と資源で運営している現状では残念ながら今は完全な配慮には叶いません。現状可能な取組では参加したくてもできないという方にも共に考えたく、実行可能な範囲で前向きに検討しますのでご希望や提案を遠慮なくDMやリプライで教えてください。

タグ:

posted at 21:02:08

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年11月7日

②11/3当日にはたくさんの方々から、手厚いカンパをいただきました。遠方からお越しくださりzineを購入していただいたり、装飾用の下着を寄付いただく等、多くの方々のおかげで無事に終え、ある程度の財政的な裏付けができました。多大なご支援をありがとうございます。

タグ:

posted at 21:01:26

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年11月7日

【イベントへの取り組みについて①】
11/19のトークイベントでの情報保障(手話通訳や字幕を使って、情報から排除されがちな人の知る権利を守ること)やタバコや生活困窮者に関して、参加バリアをできる限り無くしたく幾つかの具体的な合理的配慮を検討しています。

タグ:

posted at 21:00:31

Yo-Yo @zenkokude

19年11月7日

不登校で学校に行けないお子さんの学校健診は、病院でやりますからね😄
お気軽にどうぞ。

タグ:

posted at 20:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蛾売りおじさん @higenogauri

19年11月7日

ポンポンお蚕のキットは予定通り11/30.12/1のいきもにあにも持ってゆきます。以前行ったアンケートに沿った数を用意するので、そうそうには売り切れないと思います^^ twitter.com/higenogauri/st...

タグ:

posted at 19:22:17

CALMIN @CALMIN_PDH

19年11月7日

すごい!わたしも欲しい!付き添い入院はほんとうに大変だからさ…… / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/headli... “全国初!NPO法人が小児病棟の付き添い母親へ一流シェフ監修の缶詰を提供【佐賀県】(佐賀ニュース サガテレビ) - Yahoo!ニュース” (1 user) htn.to/YCDRMn3bh7

タグ:

posted at 19:00:09

キワミ @towaniyura

19年11月7日

「イ〜ヒッヒヒヒ」と笑いながらフードを被り大鍋をかき混ぜています。
しかし予想以上にすごい量です。

タグ:

posted at 18:44:31

キワミ @towaniyura

19年11月7日

林檎が安かったので丸かじり用10個残して25個!銀杏切りにして煮ています。1番大きなお鍋の蓋がまだ持ち上がっています。もう少ししたらレーズンを足して最後にシナモンも混ぜます。ヨーグルトに入れたりパイよりもリーンなパンにクリームチーズと合わせるのが好きです。これがあるとかなり幸せです。 pic.twitter.com/PO2MDBt4tX

タグ:

posted at 18:32:50

ひつじのあゆみ @ewe_your_you

19年11月7日

ビリリダマと揉めてる人「一旦その目やめませんか」

タグ:

posted at 18:31:35

Remuage @nagy_container

19年11月7日

想いが込み上げて来た

私が本当の意味で他者を発見した瞬間だった

心の底から感謝の気持ちと涙が溢れ出した

振り返りたかった

でも振り返らなかった

前に向けて歩こうと思った

戸を開け、部屋を出て、後ろ手に戸を閉めた

あの時の想いが、私の日々の心理臨床の基盤になっている

タグ:

posted at 17:13:00

Remuage @nagy_container

19年11月7日

【最初の個人SV体験で得た最も大きなもの】

最初の個人SVは約5年間、毎週毎週、片道2時間掛けて通った

その最終日

最後のSVが終わり部屋を出ようとSVerに背を向けた

その瞬間、これまでのことが走馬灯の様に蘇った

そして

「私がどんな状態でもSVerは変わらずにずっとそこにいてくれた」→

タグ:

posted at 17:12:59

明日少女隊個展7/22-8/6 in 東 @ashitashoujo

19年11月7日

⚡️明日少女隊のHPに、About us をアップしました!⚡️

・明日少女隊って?
・第4波フェミニズムについて
・なぜ実名を出して活動しないのか?
・戦後女性感謝プロジェクト

ドキュメンタリー映像作家の坂上香さんに制作していただいた、明日少女隊とは?のムービーも🍓

tomorrowgirlstroop.com/about-jp

タグ:

posted at 14:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョナサン@新刊『ジョン・ボウルビィ未発 @JON_ASAN

19年11月7日

院生たちよ、面白い本を書く人が必ずしも良い臨床家とは限らないことを覚えておくのだ。本は本。実践は実践。本はあくまで自分の実践の肥やしにするもの、と僕は思っている。

タグ:

posted at 13:02:04

eriko oshima @erikooshima

19年11月7日

研究費なしで、実家暮らしとはいえ修士以降学費を全て自分で払ってたから、本は買わずに図書館に購入依頼をかけてた。お金なくて初の学会誌投稿を日本政治学会の『年報政治学』にしたのは学生年会費が安かったから。学会の地方大会に行った時は金銭面で泣きたくなった。
問題は自覚じゃなくてお金。 twitter.com/masanori_odani...

タグ:

posted at 12:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「い」 @chochocho4

19年11月7日

取材を受けたときの話が掲載されました。
摂食障害は完治するの? 当事者が語る「過食衝動がなくなった感情の変化」 telling.asahi.com/article/12843500

タグ:

posted at 09:53:59

日野映 @Sadd1e_Tramp

19年11月7日

河合隼雄が心理臨床の認知度向上、評価育成、ニーズ喚起までしてくれただけど、その後のユーザー導線を如何に強化し利用に繋げるかといった河合隼雄没後に残されたステップは結構手付かずのままなんじゃないかな。
河合隼雄のマーケティングの遺産で食ってきた感

タグ:

posted at 09:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めば @mebako505

19年11月7日

薬物依存症の回復の場というのは、まず自身の薬物の使用について「安全に」正直になれる場でなければならない。正直に話せないとしたら
1その人自身が本質的に不正直である。
2回復の場が安全ではない。
3回復の場は安全であっても何らかの理由によりその人にとっては安全ではない。
どれかだろう。

タグ:

posted at 07:45:51

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu

19年11月7日

少年漫画を愛読していた子どもの頃の私も「エッチなことをされても女の子は笑って許すもの」と信じてた。大人になって親になり、また子どもたちの安全と権利を守る仕事をするようになり、あの時スカートめくりを笑って許してしまったことを後悔しています。だからこの件にはこだわるのです。

タグ:

posted at 07:29:41

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu

19年11月7日

剣の切れ味を知っていなければならない。漫画のペンも同様に、使い手は現実の子どもたちに与える影響=切れ味を知っていなければならないと思う。
 
また1人の愛好家としては「女の子を都合よくモノとして利用する性的な描写」がなくても少年漫画の魅力は全く損なわれないと信じてます→

タグ:

posted at 07:29:40

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu

19年11月7日

になっている。だけれど私たち大人は子どもの頃、親や教師の言うことと漫画に描かれていることどちらを信じたがっていたか?を思い出してみてほしいし、大人からそのような教育を受ける機会がなく孤立している子どもたちもいることを想像してほしい。
 
ペンは剣より強いと言う。剣を使う人は、その→

タグ:

posted at 07:29:39

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu

19年11月7日

については再検討していただきたいと思う。「漫画はファンタジー、現実を教えるのは親や教師の仕事」という意見もあるし、確かにその通りではある。少年漫画だけでなく少女漫画に描かれたカジュアルすぎる性行為も同様の影響力があるから、「現実は漫画とは違う」を教えるのは周囲の大人たちの役割→

タグ:

posted at 07:29:39

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu

19年11月7日

や性犯罪(わいせつ)を描くな/書くなというのとではない。現実にあるものはすべからく描かれるべき。だけれど上記のようなことが現実に起きていることを作り手さんたちには知って欲しいし、「暴力やわいせつを描く時になぜただ『いけないこと』として描かれずそこに『女の子の許し』が必要なのか」→

タグ:

posted at 07:29:39

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu

19年11月7日

男子に胸を触られて学校に行けなくなってしまった女の子がいる。でも少年漫画の中の女の子は胸を触ってもちょっと怒って許してくれる。男の子は現実の女の子もそうであるべきと思ってる。だから簡単に胸を触るし、いつまでも傷ついて許してくれない女の子が「あいつおかしい」ってなってしまう。暴力→

タグ:

posted at 07:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました