Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年11月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月25日(月)

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年11月25日

昼間に職場のツイッタラ氏が「女性は〜〜男性は〜〜」みたいな持論を語ってきたので、
「それN数いくつですか?」「サンプルにバイアスかかってません?」と煽ってしまった。

タグ:

posted at 23:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上靖彦 @yasuhikomurakam

19年11月25日

松原まなみ先生の「実践の語りから母性看護CNSの役割を可視化する」、八巻和子さんに僕がインタビューするという形をとってます。
変則的なのですが、このインタビューを分析して年明けの『助産雑誌』に載せて頂く予定。素のインタビューと分析とではだいぶ印象が変わるのではないかと思います。 twitter.com/igs_pr/status/...

タグ:

posted at 21:50:01

Keisuke Takayasu @k_takayasu

19年11月25日

私たちの研究室のメンバーである土田耕督さんの著書『<めづらし>の詩学ー本歌取論の展開とポスト新古今時代の和歌』が大阪大学出版会より出版されました。和歌の本歌取のありようを新しい視点からとらえ直すユニークな論考。日本の「美学」そして日本の「芸術」について考えるうえで貴重な論考。 pic.twitter.com/6mYGzyNac4

タグ:

posted at 17:05:21

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

19年11月25日

「黄色い鳥になりたい青い鳥」 pic.twitter.com/JlhpgLyNjz

タグ:

posted at 16:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テリハクサトベラ @naoko_um

19年11月25日

まいど手強い。そして猫の飼い主にはこのように我慢強い人のなんと多いことか(←たぶん面白がって付き合ってるから) twitter.com/coccinella_cay...

タグ:

posted at 14:03:24

it @it012345

19年11月25日

個別の心理療法が相変わらず苦手で、苦手意識が全然拭えないんだけど、患者さん達の力はすごい

タグ:

posted at 13:54:29

it @it012345

19年11月25日

心理面接の予約を入れた段階で既に変化が起こっていて私は何もしてないのに良い変化が起こっているケースが最近良くあって、何か狐につままれた感じする

タグ:

posted at 13:54:29

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

19年11月25日

(教養教育は必要だと思いますし、何より「すぐに役立つ専門だけを効率よく学ぶべきだから教養教育など不要」という価値観は、誰にとっての何のための効率よさなのかを問い直す契機を失わせ、その時代その社会で優位にない生に対し抑圧的に働く可能性が高く、賛成できません。それはまた別の話です)。

タグ:

posted at 11:45:05

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

19年11月25日

→例えば東大生による性暴力や性差別は編入生云々とは何の関係もない。むしろ大学院から東大に進学した学生や留学生が東大の現状に呆れるケースの方が多いのは、教員なら実感があるはず。「教養の欠落」が事実だとしても問題は「どの教養か」。「教養」ある差別主義者なんて掃いて捨てるほどいる。

タグ:

posted at 11:35:58

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

19年11月25日

→むしろ東大の教養教育で人権や差別の問題、マイノリティやダイバーシティ・イシュー、社会正義に関わる問題を、これまで教えてきたかと言えば、構成員の努力はあったけれども、それが十分に伝わってきたとは言い難いしまさにそこが改善されるべきという話をしているところなのに。→

タグ:

posted at 11:28:03

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

19年11月25日

教員の差別発言には大学として対応がなされるべきと考え、同時に教養学部教員として特に特に現在の日本では教養教育の重要性がより認識されるべきと考える立場ですが、東大の教養教育を受けていない編入生だったから差別発言をするようなことになると言わんばかりのまとめ方には、全く同意できません→

タグ:

posted at 11:23:48

伊月@夏コミ1日目西2せ08b @itsukinoaka

19年11月25日

生理バッジ導入するくらいなら
レジに接客してないとき座っていい椅子とかお手洗いにいざという時使っていいナプキンとか、生理休暇取得できる環境とかそういうのを導入した方がいいのではと思ってしまう

タグ:

posted at 10:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テリハクサトベラ @naoko_um

19年11月25日

(ディケンズ博物館のキュレーター解説あります)
現存するカードもだけど、これを残していた家のあることを考える←妄想(勝手に短い物語がもうできてる) twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 09:03:23

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

19年11月25日

やたらと眠れるこの週末…
冬が来たのかな
からだが冬仕様になっていくのかな。
zineを春と秋につくってみて、自分の中の感覚の違いを感じてます。
冬にまた別のものを作りたいんだけど、それはどんなものになるのかなぁ。
その先に春が来るって何年やってても信じがたいくらい冬はシンとしちゃう。

タグ:

posted at 02:02:25

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました