Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年03月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月02日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ikuchan_IGFC初代会長 @aokikuchan

20年3月2日

フリーや自営業は対象外。
フリーや自営業は対象外。
フリーや自営業は対象外。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 22:45:25

(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

20年3月2日

「都合の悪い文書を捨てない」「日本語の解釈を勝手に変えない」「三権分立を知ってる」「改正してもいないのに現行憲法を蔑ろにしない」

最低限そこからですよ。
今の政権はそれすらできていない。

タグ:

posted at 22:02:09

なた。 @knack_rumcoke

20年3月2日

日本臨床心理士会、日本公認心理師協会、セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの3団体が「感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために」を発表

www.jacpp.or.jp/news/wp-conten... pic.twitter.com/TFBXdqqqe5

タグ:

posted at 21:00:20

田村吉康 TAMURA Yoshiyas @FUDEGAMI

20年3月2日

アムステルダム王立美術館ライクスミュージアムの、まるで生きてる花の様なこの照明器具が好き pic.twitter.com/uIdum4reTA

タグ:

posted at 20:33:18

あざこ @mangagaareba

20年3月2日

今回の一斉休校で「子供の教育を受ける権利が損なわれるいる」という声があまり上がらないのは、学校自体が「友達との繋がり、絆」「一致団結」「思い出を作る」事の方を「個々の教育の積み上げ」より重視してきたからだろうと思うよ(´Д` )きっとね。
だから子供達も「友達ともう会えない」になるんよ

タグ:

posted at 20:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パパペン @hogetara9pon_82

20年3月2日

学校が子どもに合わなかったり不適切指導やいじめで不登校になってお母さんが家で対応するので仕事やめて収入が減ってしまった例はこれまでゴマンとあったはずだけど、それは個人の勝手な私事として処理=無視されてきたことがはっきりしましたね。

タグ:

posted at 18:56:10

シカ @s714shika

20年3月2日

これは、
3人で帰宅中、左右の2人が自分にはわからない話題で話し始めてしまい、向こう側の広告を一生懸命読むムーミン pic.twitter.com/t60rOfGa4n

タグ:

posted at 18:48:30

マエリン@ASD子育てママ @maerin_asd

20年3月2日

@hiroeaaa1976 ありがとうございます。
校長先生が「行きたい時に行けるだけの登校でいい」と言ってくれたおかげで、プレッシャーが薄らぎ、少しずつ登校する気になってきました。

正直、もう少し見守っていただきたかったですが、来年度はなるようになる!

タグ:

posted at 17:18:01

マエリン@ASD子育てママ @maerin_asd

20年3月2日

@hiroeaaa1976 先生がこわい、学校がこわいとふさぎ込んだ息子にとって、校長先生の存在は安心できる居場所でした。

タグ:

posted at 16:11:53

鈴木 耕 @kou_1970

20年3月2日

原稿を書くのに疲れて、少しだけテレビの国会中継を見る。いやあ凄いのなんの。蓮舫さんの質問に北村誠吾大臣の答弁。後ろに官僚たちが4,5人、寄ってたかってレクチャー。それでも無理とみたか大臣答弁を殴り書き。北村大臣がそれを読み上げる。他の閣僚も呆れてジレ始める。まさに国会崩壊。

タグ:

posted at 15:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マエリン@ASD子育てママ @maerin_asd

20年3月2日

・「無理な時は休んでもいいんだよ」と言ってくれた
・図書室にある面白い本を教えてくれた
・癇癪を起こした時、一緒に靴飛ばしをしてくれた
・登校した日は必ず「よく来たね」と頭をなでてくれた
・校長室でスゴロクをしてくれた
・こわい先生ばかりじゃないことを教えてくれた

タグ:

posted at 15:19:20

マエリン@ASD子育てママ @maerin_asd

20年3月2日

校長先生が息子にしてくれたこと

・好きな所に登校していいよと校長室登校を許してくれた
・登校拒否を「学校のせいでごめん」と言ってくれた
・漢字ドリルに花丸をつけてくれた
・「探検するよ」と校内巡回に連れて行ってくれた
・他のクラスに移籍させてくれた
・早退する時、毎回握手してくれた

タグ:

posted at 15:07:38

マエリン@ASD子育てママ @maerin_asd

20年3月2日

息子が1年生最後の給食を食べて、無事に帰ってきました。

2年生になったらもう学校には行かないらしい。

校長先生が定年退職だから。

よっぽど校長先生が好きだったんだな。

学校にも信頼できる大人がいるって教えてくれてありがとう。

来年度が不安で仕方ないけど、きっとどうにかなる!

タグ:

posted at 14:57:09

もの字(。-_-。) @monojitang

20年3月2日

在宅勤務なんでこんなに疲れるのかわかった。会社にいると適度に同僚達と雑談したりする時間があるけどそれがないからだ。金曜に用があって同僚に電話したらめちゃめちゃ喋られたのでみんなそうなんだと思うw

タグ:

posted at 14:54:53

マエリン@ASD子育てママ @maerin_asd

20年3月2日

大好きな校長先生が定年退職されることを伝えたら息子が泣きました。

そして1年生最後の給食だけ食べに登校しました。

担任がこわくて登校拒否を始めてから、ずっと味方でいてくれた校長先生。

会えるのが今日で最後かもしれないからって。

校長先生のパワーは偉大だな。

タグ:

posted at 13:46:01

ゆうsaien @yousaien

20年3月2日

確かに学校行ってないってだけで責めて来る人はやっぱり居るよ。でもそうではなくて相手が優しい人でも学校行ってないって話になると基本は『何か問題があるご家庭かお子さんなのね💦可哀想に』って表情になるんだよね。私もR君もまたかと思って別に気にしないけど何か間違ってるよねとは思う。

タグ:

posted at 13:26:22

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年3月2日

テレビで鯖の味噌煮の特集をしていて、次女が「お母さん、この前の鯖の味噌煮、味噌を入れるタイミングどうだった?テレビと一緒?」って聞いてきたので、「お母さんは電子レンジでチンした」って答えたら子ども達が笑ってくれたプライスレス。

タグ:

posted at 13:24:32

土居豊 @urazumi

20年3月2日

#国会中継
専門家会議の議事録の有無で、また質疑が止まる。安倍政権は全て公的記録を残したくない、というとんでもない政権。記録を残さなければ後から断罪されない、ということ。
ちなみに、先月の国会で辻元議員が安倍総理に「新型コロナ関連の全てのメモまで保存を」と要求したが安倍は拒否した。

タグ: 国会中継

posted at 13:18:45

岡田有希/おかだゆき @mawaru0123

20年3月2日

漫画家が癌告知された日のはなし pic.twitter.com/OOERYtCHdf

タグ:

posted at 12:58:11

KOTOMIG @kotomig0624

20年3月2日

私の母は学童保育の先生なのですが、今日から朝8時から夜7時まで180人を10人でみないといけません。狭い部屋でこの人数で、しかも先生の年齢は高齢の方が多いです。
コロナウイルスは高齢者が重症化しやすい傾向があるのにこの状況はおかしくないですか?

タグ:

posted at 12:47:49

おはし @ohashiyoshi

20年3月2日

混乱した学校の関係者、読むべし。10章、目から鱗が落ちまくりますよ。こういう研究やりたーい。 pic.twitter.com/DwFtsCt81s

タグ:

posted at 12:40:13

富坂美織 @mioritomi

20年3月2日

今、パブリックヘルス界隈では「換気の悪い狭い空間」で感染しやすいのは事実だが、追跡が容易だから特定されているだけという可能性が指摘されています。日本は、検査数が不十分な中、政府の期待に沿った希望的シナリオに合うデータのみをピックアップすることによる選択バイアスが危惧されています。

タグ:

posted at 12:12:34

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年3月2日

子ども達が一問時終わる度に「ウルトラソウッ!」って鬨の声を上げてる。

タグ:

posted at 11:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立天文台 @prcnaoj

20年3月2日

3月の星空情報動画を公開しました。#ベテルギウス の光度変化や夕方の西の空に輝いている #金星#プレアデス星団 などをご紹介しています。この動画は YouTubeでも公開しています。youtu.be/GmYYtkl0rQc #国立天文台 pic.twitter.com/w5XdhFCC1d

タグ: プレアデス星団 ベテルギウス 国立天文台 金星

posted at 10:05:12

こころの保育園 @full_moon_home

20年3月2日

『私の体の中には、小さな女の子がいます。いつもはおなかのあたりにいて、ときどき頭の中にも来ます。気が強くていじわるで、私のすることにブツブツ文句を言うのです。機嫌が良いときは二人でおしゃべりすることもありますが、なにをするにも見られているので、落ち着かない気分です』
(c1)

タグ:

posted at 10:01:12

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年3月2日

鍼に週二回通い始めてから、劇的に調子が良くなり始めている。このままいけば復活できるかも。(とても熱心な先生で、それなのに生活指導はしない。それでいいんです、それでいいんです、と言ってくれる。)

タグ:

posted at 09:18:46

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年3月2日

ショッピングセンターなど屋内空間は避けるべきですが、飛沫感染や接触感染に留意した上での屋外運動は子どもの健康・免疫のため、むしろ必要と考えています。
外部の目(何遊ばせてるんだ!等)が気になるでしょうから、市Web・市政だより臨時号などで地域に理解を求めることも検討中です。 twitter.com/konbu52/status...

タグ:

posted at 08:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電気イヌ @pirotan21

20年3月2日

「議論とは『自分が変わる覚悟』ができているときにするもので、自説を繰り返すのは議論とは呼べない」

これは本当にそうだなあ。 twitter.com/georgebest1969...

タグ:

posted at 01:16:37

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました