Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月04日(水)

hanayo kuno @yonahanokko

20年3月4日

新型コロナウイスルで60人以上が死亡したイラン。検査キットやマスクなどが不足していて、医療関係者の悲鳴がツイッターにたくさん流れてきます。こんな動画とともに。

この国は、公衆の場で踊れません。踊ることは抵抗を意味します。 pic.twitter.com/9KMrYk9Mht

タグ:

posted at 23:24:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂上香 @KaoriSakagami

20年3月4日

沢山泣いたけど、泣いてる場合じゃない。これ、他国の出来事じゃない。今の政権のままだと、日本もいつシリアと同じ状態になるかわからない。日本の未来を見ている様な気になって落ち込んだ。4~5歳の少女が「クラスター爆弾」と普通に口にし、爆撃される話を絵本代わりに父親にねだる。そんな現実。

タグ:

posted at 23:13:33

坂上香 @KaoriSakagami

20年3月4日

あまりに凄まじくて何度も声をあげてしまった。しばらく立ち上がれず、倒れそうになりながらシアター出ようとしたら「坂上さん!」と声をかけられ、よろけているところを知人に見られてしまう。その後居酒屋で話し込む。

タグ:

posted at 23:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂上香 @KaoriSakagami

20年3月4日

ドキュメンタリー映画「娘は戦場で生まれた」を、日本の政治家、法務官僚、入管職員は全員見るべし。命からがら逃げてきた難民申請者が、日本の入管で孤立させられ、拷問され、殺されていることが、いかに残酷かを考え直してほしい。|www.transformer.co.jp/m/forsama/ via @ForSama_JP

タグ:

posted at 22:43:54

TOMINAGA, Kyoko @nomikaishiyouze

20年3月4日

📻🎵
👩✨「とみながさんラジオでハガキ職人の人とやってみたい企画とかってあります?」
とみ「ありますよ!20年間冷凍睡眠してたとみながに現代日本の常識と称して職人の人たちが好き勝手にウソを吹き込むっていうコーナーで」
👩✨「うーん、ちょっと攻めてるから他局さんのほうがいいかな」
📻🎵

タグ:

posted at 22:32:42

志位和夫 @shiikazuo

20年3月4日

安倍首相と党首会談。政府は「新型インフル特措法は、新型コロナに適用できない、だから法改正が必要」と言ってきた。ところが、政府はすでに、新型インフル特措法にもとづく措置を新型コロナ対策に適用していたことが、今日の参院審議で明らかになった。政府の立法事由がなくなった。法改正は断念を!

タグ:

posted at 20:21:37

きたしまたくや 6.24-7.10個展 @kitajoy

20年3月4日

今週の土曜日からです。まだ制作中ですが、僕が言いたいことは言うこと以上に描けているので、今必要だと思ってくださる方に届いたら良いなと思っています。願っています。

きたしまたくや個展
「重力を笑わせる」
SUNNY BOY BOOKS(@sunnyboybooks )
3/7(土) - 3/18(水) 金曜日休み
12:00 - 20:00 pic.twitter.com/xks0YoHwin

タグ:

posted at 20:15:59

津田大介 @tsuda

20年3月4日

マジモンのヤバい国になった感しかない……。これもし事実で、文科省がなんも処分しないようなら文科省解体しかないのでは。bunshun.jp/articles/-/36425

タグ:

posted at 19:07:36

千鳥 @charadriinae

20年3月4日

ふと思うに、負け方の型、敗者を扱う型、というものを日本文化は欠いているのでないかね。

幾つか雑なの(切腹、土下座、判官贔屓とか)がなげやりに用意されているだけで、バリエーションに乏しい。
負け方に疎く、負けた人の扱いに疎い。

それがけっこういろんなところでアキレス腱になってないか

タグ:

posted at 19:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

最多情報局 @tyomateee

20年3月4日

これは知らんかった… pic.twitter.com/kvXq2yYSbE

タグ:

posted at 18:28:04

ROSSO @Rossopompei_ano

20年3月4日

面接官「これまでの輪唱経験をお聞かせ下さい」
ぼく「えっと…カッコウなら経験あります」
面接官「え?」
ぼく「え?」
面接官「と、鳥のカッコウですか?」
ぼく「まぁそうですね」
面接官「技法はどのようなものを…?」
ぼく「多少ビブラートは利かせた気がします」
面接官「え?」
ぼく「え?」

タグ:

posted at 17:20:08

平野啓一郎 @hiranok

20年3月4日

事実だとすれば、言語道断の最低大学だな。→「同学科が韓国人受験生全員の面接試験を一律0点とし、不合格にしていたことが『週刊文春』の取材で分かった。複数の職員が、証拠となる内部文書とともに明かした」 #NewsPicks bunshun.jp/articles/-/36425

タグ: NewsPicks

posted at 17:13:53

ROSSO @Rossopompei_ano

20年3月4日

面接官「公認心理師資格はお餅でしょうか?」
ぼく「え……違います」
面接官「今後お餅になる予定ということですか?」
ぼく「変容しませんし、公認心理師資格は食べられません」
面接官「大丈夫です。当院の心理職はみんな食べられてますよ」
ぼく「なにそれこわい」
面接官「え?」
ぼく「え?」

タグ:

posted at 17:11:34

あるる工作会社 @mghnsos

20年3月4日

水槽の外側を拭く飼育員さん pic.twitter.com/bn5sw1GPSZ

タグ:

posted at 17:09:14

あるる工作会社 @mghnsos

20年3月4日

2日間で娘の水族館がだいぶ形になってきた。
大水槽の中で餌やりや掃除をする飼育員さんになりきっている。 pic.twitter.com/BQFutfnHa5

タグ:

posted at 17:07:43

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月4日

まあ、そうなりたくないと思われようが、どう思われようが、とにかく生きるっていうのが私の最大の答えではある。

タグ:

posted at 16:32:11

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月4日

私は幸か不幸かそういう"やる気"は出ないんだよね(苦笑)。そういう姿が若い頃は"かわいそう"と思われて"気持ち悪い"人に近づかれたけど、いまはそれはない。"そうなりたくない"と思われるくらいは私個人はどうってことないが"そうなりたくない"という思いはまさにそう思う自分自身にかけた呪いになる。

タグ:

posted at 16:28:35

しらかば心理相談室 田多井 @shirakabatatai

20年3月4日

ブログ更新しました。『心的トラウマと武道・武術における「居つき」』
危機状況で動けないとトラウマとして身体に残るのですが、武道でも固まってしまう「居つき」を嫌います。リラックスして動き続けるという武道の知恵は、トラウマ予防、回復にも役立つという考察です。
www.shirakaba-counseling.com/2020/03/04/%E5...

タグ:

posted at 15:56:39

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

記事読み返したけど、産経もNHKも、特に留保なく、学童保育に求めたとしか読めない内容。
通知、学童保育だけでなく、放課後デイや小学校の学校開放についても書かれてて。1m離して、の内容は、その中で、臨時休業に際して学校施設で預かる措置を講ずる場合のものだったのに。

タグ:

posted at 15:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

NHKも含め、1m離した図と、1m離す対象ではなかった「学童保育」のタイトルがついた報道が一人歩きして。学童保育関係者に大きな混乱が生じました。学童保育には、一人ひとりの机や席は通常ない、面積的にも厳しいところもある学童保育の実情は厚労省も分かっているのでは?という反応もありました。

タグ:

posted at 14:24:22

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

文科省に問い合わせた方によると、1m以上離しては学童への要請ではなく、「あくまで学校を開放して使用する際の参考」別添だそうです。学童保育等への通知の最後の「別添」の内容が一人歩きした報道だったようです。学童の実状も理解しており「適時、対処してもらえば」とのことでした。
#学童保育

タグ: 学童保育

posted at 14:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

記事をちゃんと読んでも、その記事が間違った要約だったら意味ないからね。。

タグ:

posted at 13:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

間違った要約と見出しの記事が一人歩きするって怖いですね。。いつもすぐ通知を熟読はできないけど、よく知ってる分野で強烈な違和感のある内容の記事には立ち止まることが必要ですね。。情報が錯綜しててるから難しいけど。。

タグ:

posted at 13:52:07

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

NHKでも、学童保育、席の間隔1m以上離し配置を、って記事になってましたからね。。NHKも学童保育と学校が一斉休校への対応として子ども達を学校で預かることの区別がついてなかったことが今回の件でよく分かりました。。

タグ:

posted at 13:32:46

山崎 孝明 @yamazakitakaaki

20年3月4日

専門家の意味について考えている。この度小沢牧子氏の『「心の専門家」はいらない』を読んだが、私たち若い世代は臨床心理士という資格を所与のものと考えている気がするが、その成立過程で失われたものが当事者研究という形で再興しているのだろう。専門性向上を無条件に是とする方に一読を勧めたい。

タグ:

posted at 13:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂上香 @KaoriSakagami

20年3月4日

プリズン・サークル関連上映情報。3/7(土)、トークバック@大阪シアターセブン10:30〜、先着30名様限定で、特典プレゼント!上映後は監督をつとめた私(坂上香)とのトークバック(語り合い)にもご参加いただけます。ぜひ!theater-seven.com/mv/mv_s0187.html pic.twitter.com/v72kfp9s48

タグ:

posted at 13:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

学童保育と学校との関係をマスコミも理解してないし、学童保育が知られてないから、こういうことになるのね。。

タグ:

posted at 12:59:23

あるる工作会社 @mghnsos

20年3月4日

水族館の館内マップをつくり、ショップの手提げ袋を製作中 pic.twitter.com/OAtlkwGgkT

タグ:

posted at 12:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

@pta_torisetsu @GShimokata おっしゃる通りです。各現場の努力の尊さと、制度や仕組みの課題は別、と冷静に考えることが大切だと。現場の方々への感謝、敬意とは両立することだと思います。

タグ:

posted at 10:56:50

PTAのトリセツ @pta_torisetsu

20年3月4日

@ponikitiai @GShimokata 同感です。臨機応変で柔軟性のある方々の力で危機を乗り越えたからといって
「ほら、出来たでしょ!」と、折り込み済みだったみたいにすまされては困ります。その方々の素晴らしさやご尽力と「制度や仕組み」は別問題として検証していただかないと。そう言うと何か水差したみたいな反応されるけど。

タグ:

posted at 10:50:09

ぼのきち @bono_kichi

20年3月4日

10歳児は、最初は鉛筆→ペン→母のガラスペン&インクと画材を変え繰り返し同じ絵をトレースしては「おお…!」と感動しているのですが、7歳児の方は「トレースて何?なんでうつすん。おれは…おれの絵をかく…!」とオリジナル重視派らしく、相変わらず個体差大きい。

タグ:

posted at 10:47:34

ぼのきち @bono_kichi

20年3月4日

休校のためというわけでもないんですが、子ども用に安いトレース台買ったんですよ。そしたら10歳児がめちゃくちゃハマって、ずっと鬼滅のキャラ達をトレースしています。宿題を忘れるほどに。個人的には、誰かの美しい線をなぞることで得るものは結構大きいと思っているので、楽しんでくれて嬉しい。

タグ:

posted at 10:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

20年3月4日

そういえば、これ譲ってもらうことになったんだよね。嬉しい。 pic.twitter.com/bIamGtv8CK

タグ:

posted at 09:20:04

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

20年3月4日

学童保育の美談にしない、させない。

周りでも美談になる支援員さん達、保護者やOBや地域の方々の協力の話は聞くけど。

学童保育の美談で終わらせちゃいけない。

現場に配慮なく突然丸投げ、って本質を忘れない。忘れさせない。
#学童保育

タグ: 学童保育

posted at 08:24:50

あるる工作会社 @mghnsos

20年3月4日

休校3日目 

「水族館オープンしなきゃ!」

いつも起こさないと起きないのに、6時に起床し、水族館の準備に勤しむ娘。

「昨日、餌の魚を大量購入したから、魚が届くんだよね〜。ママ今日水族館でバイトの日ね!」

いつの間に水族館でバイトしてたと知る朝。

タグ:

posted at 07:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐野みかげ @mikagehime

20年3月4日

テレビ局でもこんなの作れるんだ。
TBS頑張って。いや、一緒に頑張りましょう。 twitter.com/akasakaromante...

タグ:

posted at 01:13:19

白石正明 @shiraishimas

20年3月4日

いや、ほんと素晴らしかったです。デビュー作の名著『ヴァレリーの芸術哲学、あるいは身体の解剖』(水声社)にも触れて。。
後日、春秋社のサイトにて公開予定。刮目して待つように。 twitter.com/shiraishimas/s...

タグ:

posted at 00:14:03

Naoki Iso @isnki

20年3月4日

今の所属先は、居心地も研究環境もとても良いのだよね。でも、早く安定した職を見つけて出て行かないと。

タグ:

posted at 00:13:58

小林律子 @tigrashakoba

20年3月4日

薬物依存の専門医であり、ヘビースモーカーの松本先生の読後の感想が「よく生き抜いたね」。これ、私が渡邊さんの原稿にする前のトピックスの山を整理しながら思ったこと。 でも、体験のすざましさが売りじゃない。教育、医療、更生保護の専門職が何を求められているのかってこと。

タグ:

posted at 00:13:50

Nic Squirrell @NicSquirrell

20年3月4日

Featured Art of the Day: "Chalkboard Flowers". Buy it at: www.ArtPal.com/NicSquirrell?i... pic.twitter.com/FWhsdTSkTz

タグ:

posted at 00:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハチ @hotafuku

20年3月4日

非常時であれば尚更、子どもが遊び笑い走り学ぶ時間と空間を保障しなければならない。

タグ:

posted at 00:12:35

ハチ @hotafuku

20年3月4日

子どもや若者が自分を悪いものとして捉えやすい状況が作られている。

公園で、道路で、スーパーで、学校で。

一斉休校は、子どもを守るための対策であることを大人は忘れていないか。

大人を守るために子どもが子どもらしい生活を犠牲にするのはおかしい。 pic.twitter.com/03py0iDNBJ

タグ:

posted at 00:12:35

405 @3shimaiikuji3

20年3月4日

次女三女の水筒はカビすぐ生えるのに、長女の水筒の蓋だけカビが少ないの何でかなと思ってたん…長女だけ緑茶だからか!! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-...

タグ:

posted at 00:11:22

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました