Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年03月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月21日(土)

コムロゲンキ(コルク) @corkomgen

20年3月21日

今週の週刊宙哉かきおわりました!
とにかく #宇宙兄弟 を読み返す週末。詳しくは明日よんでみてください。

子どもが寝てからいろいろやっていますが、一年たつけど、子どもと仕事のリズム、ちょっっっとずつ整ってきている。遅いけど

タグ: 宇宙兄弟

posted at 22:43:07

yukiko oyama @omaya318

20年3月21日

今日ラジオの打ち合わせで久しぶりに上野に行ったら鳩がパンの食べ放題してた。夕方、帰り際撮った写真は冬の空みたいだった。 pic.twitter.com/um8WpTQpso

タグ:

posted at 22:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@222Minette

20年3月21日

組織って、国って、何なのだろうと思う。
それは人の命や人権より大切なものなんだろうか。
満員電車を見ると、私は奴隷船のようだと思う。
奴隷にも限界がある。
船底で汗水垂らして働く奴隷達が、船を漕ぐことをボイコットしたらどうなるだろうか。
いつまでもこんな世の中を続けていいわけがない。

タグ:

posted at 22:30:04

@222Minette

20年3月21日

パワハラも、セクハラも、ニュースになるのはほんの一部で、この国に山ほどあるのだと思う。
猥褻事件を揉み消されて精神を病んだ私のように、自殺した社員のように、理不尽な目に遭いながら、組織の維持のために「なかったこと」にされて消えていく人がたくさんいるのだと思う。

タグ:

posted at 21:48:37

はし@子どもの権利 @free_andpeace

20年3月21日

ランドセルの会社から、卒業祝いのハガキが届いた。素敵なハガキだったのだけど、夫がぼそっと「事故や病気で亡くなった子とかもいるだろうに…」と。本当だよね。どんな気持ちで受け取っているのか想像もつかないけど、自分だったら苦しい。そういう家庭もあることわかって送っているのだろうか。

タグ:

posted at 21:37:14

@222Minette

20年3月21日

私に強制わいせつを行った上司の在籍する財団法人の母体となる霞ヶ関の本社でも、2017年に社員が自殺した。
でもニュースには一切なっていない。
組織は大きくなれば大きくなるほど保守的になり、問題を隠蔽し、自浄作用がなくなるように思う。

タグ:

posted at 21:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

menina @Mt38782934

20年3月21日

映画プリズン・サークル、みんなに観てほしい。人は誰しも自分の気持ちを話すこと、相手の気持ちを聞くことを欲してる。日本の刑務所全てでTCが行われてほしい。

prison-circle.com

タグ:

posted at 21:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@222Minette

20年3月21日

勤務先の若手社員が自殺した。普通に出勤した翌日、社宅で縊死していたそう。
葬儀が済んだという告知メールだけが流れ、社員名簿から早々に消されて、なかったことになりつつある。
電通の過労自殺は大きく報道されたけれど、報道されていないこうした自殺は結構あるのかもしれない。

タグ:

posted at 21:04:50

保育と未来をよくする会 @hoiku_mirai

20年3月21日

保育指針
とっても大事なもの

だけど忙しい保育の中
中々振り返ることができない
ってこともありますよね

保育士さんにとって
身近なファイルになってることで

ふとした時に
見ることができる

本当に素敵ですね twitter.com/at_hoiku/statu...

タグ:

posted at 16:17:12

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年3月21日

次女に「太ももって何で太いの」って質問者されて、何か美容的な質問かと思ったら、「より地面に近い部分を太くした方が体重支えやすいんじゃないの?」って生物工学的な質問だった。

タグ:

posted at 13:43:48

雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

20年3月21日

悲報
洗濯機が逝きました

息子私学高校入寮なのに…まだ冷蔵庫買ってないのに…

タグ:

posted at 09:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mocchi @GlobalMocchi

20年3月21日

Duisburg(デュースブルク)には総合大学にソーシャルワークがあるっぽい。

あれかな、エルバーフェルト制度の地だからかな。

タグ:

posted at 08:25:24

mocchi @GlobalMocchi

20年3月21日

やっぱりソーシャルワークって“実践的な職業のための教育“なので、総合大学で教えているところは限られていて、専門大学が普通。

ドイツでも学問として認められているかは微妙なんだと思う。
例えば、ドクターやりたいなら基本的には総合大学に所属しないといけない。

しかし!Duisburgにはあった!

タグ:

posted at 08:24:41

伊藤絵美 @emiemi14

20年3月21日

「今、とてもつらくて、死んでしまいたいぐらいだ」という当事者用ツールと、そのような人を支える支援者用ツールの両方があり、誰もが簡易に使える内容になっています。多くの方にご活用いただけると嬉しいです。

タグ:

posted at 08:00:59

伊藤絵美 @emiemi14

20年3月21日

【拡散していただけると嬉しいです】評論家の荻上チキさん、精神科医の増田史先生が日本語版を作成した【心理的危機対応プラン「PCOP」(ピーコップ)】が公開されました。松本俊彦先生と私伊藤が監修を務めさせていただきました。
stopijime.jp/pcop.html

タグ:

posted at 08:00:59

Mio @divergencem

20年3月21日

元の日本語の文章自体がお前は一体なにを言っているんだ……であるがゆえに、それぞれの解釈!みたいになってるのすごく面白い。

タグ:

posted at 07:33:45

Mio @divergencem

20年3月21日

これも、What I need is the tragic note だったり  That tragic fate, it seemed to me, was unavoidable だったり人によってすごく違う……!

タグ:

posted at 07:23:47

Mio @divergencem

20年3月21日

梶井基次郎の「桜の樹の下には」英訳、訳者によって Under the Cherry Blossoms だったり Beneath the Cherry Trees だったりしていて面白い。(後半に出てくるパワーフレーズ「俺には惨劇が必要なんだ」の訳が知りたくて見てた)

タグ:

posted at 07:19:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yukan(いち人民) @yukankmr

20年3月21日

それにしてもあんなにできない危ないとか言われてたドライブスルーのPCR検査をじつは新潟がやっていて、それも3月1日からで、しかもそれが報道されたのが3月20日とかっていうの、もうついてけない。訳がわからない。日本のコロナ対策、ほんとどうなってんの?

タグ:

posted at 01:40:28

あむ @amorning0909

20年3月21日

夜勤をしてくれる人がいるから越えられる朝があるって、ぺこぱがいってた

タグ:

posted at 00:47:58

あむ @amorning0909

20年3月21日

せんせいに
でんわをしたら
(たぶん)
ねていたよ

当たり前だ。
医者だって、人間だ!

タグ:

posted at 00:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mocchi @GlobalMocchi

20年3月21日

でも、私が圧力をかけることに成功した裏では、言葉にハンデがあり、母語話者の助けを借りることもできない人の深刻なケースが後回しにされているんだろうと想像できてしまう状況を、働いていると目にする。

タグ:

posted at 00:20:18

mocchi @GlobalMocchi

20年3月21日

ドイツでは、自分の権利を主張できなくては生きていくのが難しいと感じることが多い。
特に役所とのやり取りの中で。

この権利の主張をするとき、ケンカ腰になる必要はないけど、はっきりとした圧力を相手にかけないといけないことがある。
冷静に、怒っていると相手に伝えなくてはならない。

タグ:

posted at 00:19:01

縞うさぎ/詫摩雅子 @shima_usa96

20年3月21日

逆の発想でどこが洗えていないのかを可視化。この発想はなかった。 twitter.com/mikegalsworthy...

タグ:

posted at 00:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川千晶 @chiakihayakawa0

20年3月21日

ケニア。これから2週間がとても重要だと。国民一丸となって出来ることを何でもしよう、と呼びかけている。
スラムの仲間たちはどんなに不安だろう。換気が悪く密集した住環境、水不足、石鹸も買えぬ貧困、自宅待機と言われても今日働かねば今日食べるものがない暮らし。

www.nation.co.ke/news/Govt-outl...

タグ:

posted at 00:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました