Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年04月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月03日(金)

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

20年4月3日

これは読解力の問題なのか、カルチャーの問題なのか。なんなんだろうね。

タグ:

posted at 23:56:26

むー|手作りおもちゃとゆかいな工作 @muu_tamtam

20年4月3日

保育園おやすみ中なのですが、むすこと一緒にいるのとても楽しいけどなかなか自分の時間が作れなくて。やることとやりたいことがたまっていくばかり。
せっかく定着してきた朝活もストップして、ここ数日夜型に戻ってしまってます。何もしないまま1日終わせるかよ…!?みたいな気になっちゃうあかん😇

タグ:

posted at 23:56:24

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

20年4月3日

たくさんのリプライをもらうと、色々勉強になる。

「政府の伝えたいことを正確に伝える」ことが、イコール「事実を伝える」ことだと思っている人が日本には多いようだ。
「政府の伝えたいこと」が事実であるかの検証は不要であるらしい。

タグ:

posted at 23:55:58

ぬえ @yosinotennin

20年4月3日

走馬灯って本当に走るんだね。あれは死ぬかもしれぬ時、脳が過去の記憶から死を回避する為の方策を探そうと一気にサルベージするから浮かぶのだという説を読んだことがあるのですが、実際溺れかけた瞬間、幼い時の海辺遊びから中高の水泳部練習の思い出が一気にバババッと

タグ:

posted at 23:55:00

STUDY優作(反省) @study666i

20年4月3日

ややこしくない金のオノ銀のオノ pic.twitter.com/CTaZWKruob

タグ:

posted at 23:53:54

グレブナー基底大好きbot @groebner_basis

20年4月3日

知ったかぶりをする人「abc予想?あー、昔bまではやった気がするなー」

タグ:

posted at 23:52:12

NowThis @nowthisnews

20年4月3日

Everyone: 'stay at home'
Pole dancers: pic.twitter.com/QG1RpEvuWM

タグ:

posted at 23:48:00

角材 @CubeKakuzai

20年4月3日

渡すのは全員に素早く、返還させる人を年末までに余裕をもって精査出来るんだから現場も楽になるのに['A`]
あと今減収なくても、今後影響出る人も居るから、先渡しで良いじゃない['A`] 
twitter.com/economics_dr/s...

タグ:

posted at 23:44:06

窪田 薫 @kaoryu

20年4月3日

内容はよく理解できないけど、「査読に約7年半もの時間」といいのはヤバい!
「ABC予想」証明した望月教授に「ノーベル賞の1つや2つでは足りない」と関係者〈dot.〉(AERA dot.) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...

タグ:

posted at 23:39:51

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月3日

違う問い方をすれば"きれいになりたい"という願いがどれだけ人を馬鹿にしたり、他の人もきれいにすべきといった考えから離れられるかどうかというところで、"離れられる"ということなら問題はないはず。これは美しさのみならず能力や財力などいろんなことに当てはまりそうだけど。

タグ:

posted at 23:38:40

Jun Makino @jun_makino

20年4月3日

remcat.hatenadiary.jp/entry/20200403... 「8割は人にうつさない」は嘘? (1): Nishiura et al (2020) 論文をどう読むか

そうだよね、、、

タグ:

posted at 23:36:30

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

20年4月3日

どの専門家を支持するか、支持しないかで二分されるような状況は望ましくないのですが、政府と社会の一般的信頼が最初から欠けたなかでは、なかなか難しいとも思います。

タグ:

posted at 23:36:28

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

20年4月3日

政治が信頼できないと専門家が神格化されやすいのですが、そこへの懸念と(どうしても原発事故のあとの某チームの発信失敗などが頭に浮かんでしまいます)、現在進行形で複雑かつ不確実な要素が多い状況で、仮説の段階の論証に施策全賭けは危険だと感じています。

タグ:

posted at 23:34:25

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年4月3日

アベノマスクの事業費が300億円(マスク1枚200円、郵送手続き200円)とすると、人工呼吸器(ベンチレータ)6000台分の事業費なのよね。

タグ:

posted at 23:34:04

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月3日

自分の容姿をきれいにしたいという、自分だけのことなら問題ないよね。問題はそれを自分以外もそうするべきと思ったり、人をコントロールしようとしたりそうでない人を馬鹿にしたりすることがルッキズム。自分が自分の領域のみにおいてきれいになりたいなら問題ないんではなかろうか。

タグ:

posted at 23:30:44

井上祐紀@子どもと大人の精神科医 @yukichildpsy

20年4月3日

子どもが手洗いやマスク着用を疎かにすることを「誰かに感染させたらどうするの!」と叱る前に…今日も一日、あなたが発熱しなくて良かったと伝えたい。少しこっぱずかしいけど、こんな時だからこそ、子どもが大事と言葉で伝えることの意味は大きい。#休校中の過ごし方

タグ: 休校中の過ごし方

posted at 23:18:32

布マスクに替えたニャンコ・ラインハルト @NyankoReinhardt

20年4月3日

「発達障害」関連書籍を無料公開|翔泳社の本 www.shoeisha.co.jp/book/campaign/...

タグ:

posted at 23:16:33

なのふな @nanofunya

20年4月3日

三日分の食料と学童に持ってくお弁当の材料、学童に持ってくおやつを買ったら一万円超えました

タグ:

posted at 23:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こどぶ @codeblueflower

20年4月3日

お医者さんの現役引退の理由、病気も多いから正直復帰なんて無理

タグ:

posted at 23:00:13

手芸センターポリ @porisu_pori

20年4月3日

オンライン飲み会めちゃくちゃたのしかった!!!😢バブがいると夜はほんと外に出られないので、飲み会なんか久しぶりすぎて楽しすぎた

タグ:

posted at 22:50:50

峰政 裕一郎 @mge106

20年4月3日

メガネがないない!と探していたら実はかけていたという笑い話はあるけど、今履こうと思ってたズボンをないない!って探してたら履いてた。
多分疲れている私。

タグ:

posted at 22:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こごみ @kogommi

20年4月3日

zoomでのSVを今回初体験した。
元々長い間、対面でしか会ったことのないバイザーなので、やっぱり対面には敵わないなという印象を持った。慣れないだけなのかもしれない。
でも、今月以降しばらくキャンセルしようと思っていたので、完全にキャンセルよりはオンラインでSVしてもらった方がいい。

タグ:

posted at 21:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mocchi @GlobalMocchi

20年4月3日

🇩🇪保育界に身を置く私がしょっちゅう名前を聞くピクラーさん。

日本の学部卒業してからかなり経つし、習ったのに私がすっかり忘れているだけかな?

タグ:

posted at 20:15:28

mocchi @GlobalMocchi

20年4月3日

モンテッソーリ、シュタイナーは日本の保育士養成の講義でも習ったけど、ピクラー出てきたかなぁ…?

Emmi-Pikler
ハンガリーの小児科医
•個の発達テンポの尊重
•愛情深く、リスペクトに溢れた関わり
ect.
特に、オムツ替えや着替えなど直接的な介助の際の”慎重な”コミュニケーションが有名。

タグ:

posted at 20:12:16

@Noooonbeeee

20年4月3日

仕事で過去10年程のECMO患者のカルテを確認してるんだが、生後数ヶ月の小児から成人までの約200人のほとんどの方で「亡くなっています」と表示される。

今世間で話題になっているECMOというものはそれくらい厳しい患者に対する高難度の最後の手段なんだよ。

ていうのを皆様に知っていただきたい。

タグ:

posted at 19:41:41

河村書店 @consaba

20年4月3日

【4/27発売予定】『偶発事の存在論』 カトリーヌ・マラブー、鈴木智之(法政大学出版局)大震災、パンデミック、事件、事故、出来事、アクシデント……しかし、それでも私たちはそれを自分自身の人生として進んでいく。いかなる存在の歴史が破壊的可塑性の力を説明しうるのか。amzn.to/2UEgodb pic.twitter.com/6PpCXqyNO3

タグ:

posted at 19:10:15

ヨーコ @kanaeyamyam

20年4月3日

私は「子供のために何かしたい」という自分の心のために動いているのかもしれないが、それが「結果的に子どものためになってほしい」などと甘えた考えをしたくはないし、やれることと出来ないことを見定めて、私に出来ることをたんたんとやっていくだけである。

タグ:

posted at 19:03:59

千鳥 @charadriinae

20年4月3日

「でも、もう配っちゃったんだし、それに無いよりはマシだから」とかで、あのマスクの政策を容認、擁護をするのは、特攻の擁護と仕組みは同じなんじゃないかね。このあと病床不足で死ぬ人が操縦士。

タグ:

posted at 18:52:50

Hiromi1961 @Hiromi19611

20年4月3日

減収した人への30万円給付ってのは、アベのお金じゃないからね。
我々の税金だよ。
なんか、「タカル」だの、「こじき」だの言ってる人おるけど、預けておいた税金を困って生きるか死ぬかの時に、返してもらうだけだからね。

タグ:

posted at 18:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひぃ @hyeeesuke

20年4月3日

自分が乗る船の船頭に

なぜその方向に行くことにしたのか根拠を問うこと

行きたい方向についての意見を聞いてほしいと訴えること

そうしてくれないことを怒ること

は、乗っている人皆に言う権利があると思うよ。

「乗せて貰うだけありがたい」って、方向違えば迷惑の方が大きいに決まってるやん。

タグ:

posted at 18:28:17

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

20年4月3日

完全に意味不明。これを実務的にどう実施するつもりか。とにかく対象を絞ることしか頭にない。時間感覚がない。絶望的な理解力。ここまで来て、まだわからないのか。 www.jiji.com/sp/article?k=2...

タグ:

posted at 18:09:25

新型コロナクラスター対策専門家 @ClusterJapan

20年4月3日

クラスター対策班 東北大学押谷です。
クラスター対策の戦略を考えています。
みなさん、今後ともご協力お願いいたします。 pic.twitter.com/xS1kRiXln3

タグ:

posted at 18:02:39

Tomoshibi @kingdom_kei

20年4月3日

マスクは正確を期すると、小顔の女性ならいけるサイズ。男性なら鼻が出てしまう。
顔とマスクの間は空間がありまくりで、スカスカです。
質問が多かったメーカー名は、記載されていなかった状況です。

タグ:

posted at 17:54:09

Kumiko @Kumiko_meru

20年4月3日

「コロナで収入が減った分の補助」ってのは、震災で収入が減った人への補助や控除をするみたいなやつでしょ。来年の確定申告ですればよろしい。今言ってるのは、「これから家に籠っても生きていけるようにする当座の金」だよ!全然別なの、何でまだわからないの?

タグ:

posted at 15:49:12

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年4月3日

あ。

でも安倍首相の記者会見とかだったら簡単な解決策がある!!

あれ、原稿を読んでるだけでしょう?

字幕で同時に流せばいいんじゃん☺️

めでたしめでたし。

一件落着。 twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 15:29:18

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年4月3日

え?

あれ?

日本の記者会見って手話通訳なしでやってるの? twitter.com/debut_printemp...

タグ:

posted at 15:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年4月3日

こうやって眺めると、ほんとにメチャメチャになってきたね。

「ちょっと暫く夢の世界に引っ越すことになりました。来年には戻ってきますから。起こさないでね」

ちゅうようなことが出来るといいんだけど。

www.arcgis.com/apps/opsdashbo...

タグ:

posted at 15:20:49

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年4月3日

家に来てたワインデリバリの会社のお知らせでは「配達員の健康リスクを避けるために」ノン・コンタクトに変わって玄関/ゲートの前や指定された置き場に置いていく、と書いてあったけど、日本では「お客様が手渡しか置いていくか選ぶ」んだね。

こんな所まで文化の差異が

www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/info/info_...

タグ:

posted at 15:04:23

横川圭希 @keiki22

20年4月3日

「もっとよこせ」と何度も言おう。そして「条件つけるな」と堂々と言おう。

タグ:

posted at 14:52:28

Tomoshibi @kingdom_kei

20年4月3日

#布マスク が厚労省医政局から、ゆうパックで施設に今日到着しました。福祉介護施設優先分です。後日、国民に配られるのも同じものでしょう。
女性の顔には合うサイズかもしれないけれど、男性には小さすぎる。
感染予防効果もとても疑問。 pic.twitter.com/EMM8LrbSOZ

タグ: 布マスク

posted at 14:13:16

ナニカやないか! @policy22162135

20年4月3日

@hashimoto_lo 有事に備えて平時に準備するものですから平時に削ったらいざという時対応できません。方向として間違ってたんですわ。

タグ:

posted at 14:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上靖彦 @yasuhikomurakam

20年4月3日

永田祐、谷口郁美監、佐藤桃子編『子どもと地域の架け橋づくり』CLC。滋賀の子育て支援の本。子ども食堂、フリースペース、社会的養護出身の子どもの企業による就労支援と地域で何ができるのかを包括的に見通せる。
貧困対策ではないと強調しているところが特徴。都市圏での支援のモデルとして読める。 pic.twitter.com/zHU2c543tc

タグ:

posted at 13:23:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

20年4月3日

@makielastic 京都市庁前のやつ、素晴らしかったですよね!準備も呼びかけもさくさくしてて。プロジェクションの明るさとdjでみんなめちゃ踊った。各自の荷物や上着を広場の真ん中に積み上げて「ロッカー」にした。通りすがりの人ももちろん、ベビーカーや車椅子のスペースも充分あった。
twitter.com/makielastic/st... twitter.com/makielastic/st...

タグ:

posted at 13:02:43

山本和則|余白製作所 @sangpong25

20年4月3日

>関係各位
「哲学ウォーク」的なワークショップを自宅+zoomで行うアイデアを思いつきました。「わが部屋をめぐる旅」。試しにやってみようと思いますのでご興味ある人はご連絡ください。

タグ:

posted at 12:57:51

はるはる@6y,4yワーママ @haru199car

20年4月3日

これから自転車通勤になるので電動アシスト自転車を買い替えた。前乗ってたのは2015年モデルのなんだけど、5年経つと全然違うよ!軽量化して電池の持ちは向上、乗り心地も良くなってる。高いから悩んだけど思い切って買ってよかった。前のやつも夫が今後も使います笑

タグ:

posted at 12:32:24

もうダメだ@11日-13日セ1f @_DIEJOB

20年4月3日

取引先が「時期にもよるけど武道館600万円くらいで借りれますよ」って言っててウチの株主総会ぜったいにそこでやりたいと思った。アリーナ!行くぜ決算報告〜!2階席!来季予算発表!(アンコール!アンコール!)

タグ:

posted at 12:24:40

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

20年4月3日

アニメ業界は声優を守るために再放送を増やして制作を減らしたほうがいい。日本俳優連合もなんのため再放送からもライセンス料を取れるようにしたかを考えて欲しい。

タグ:

posted at 11:36:14

Rabih Alameddine @rabihalameddine

20年4月3日

Josephine Craig, Garden Quilt, 1933 pic.twitter.com/C2r6X5wtBv

タグ:

posted at 11:34:36

本山とらじろう @ponpon_2501

20年4月3日

タイバニ民はポコポコ出てくるイメージがあります。おめでとうございます。 pic.twitter.com/JYsPXPOkCf

タグ:

posted at 11:27:17

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

20年4月3日

コロナの影響の小学校休業による支援金対策から特定のマイノリティが外された件について私たちは抗議します。 1/12

タグ:

posted at 11:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一般社団法人Spring @harukoi2020

20年4月3日

#NHK視点論点 の収録が終わりました。
愛知県の逆転有罪判決と
刑法性犯罪規定見直しについて
話しています。

不測の事態が発生しなければ
Eテレ 4/8 (水)13:50~14:00
総合TV 4/9(木)3:50〜4:00
ぜひご覧ください^ ^ pic.twitter.com/jwVpYmGTk0

タグ: NHK視点論点

posted at 09:24:08

かずー @shiawasesaku3

20年4月3日

ああー!!
夫が出ていくの楽しみだなあーーーー!!!!

離婚って言うより卒婚の気分なんだな。楽しい時もあったし。頑張ったわお互いに。

タグ:

posted at 08:55:51

кiкuttェ☻໌ @kikutti_cr

20年4月3日

めざましテレビ「不要不急の外出は控えてください」って言った5分後に、
「今日も元気に行ってらっしゃい!」っていうの草

タグ:

posted at 08:04:26

あみお @anjela81

20年4月3日

どっちかというとハッピーのもとというより #ひきこもりクラフト かw

小麦粉を念のため買ったけどベイキングがそんなに得意ではないあなた、いかがですか?

たぶん塩がめちゃくちゃ多いのでカビは生えにくいはず(希望)

タグ: ひきこもりクラフト

posted at 07:21:49

あみお @anjela81

20年4月3日

食紅がなくても、Crayolaのwashable markerでアルミホイルの上にぐちゃぐちゃ書いて、そこに粘土をペタペタくっつけるとほのかに色がつく。

で、green eggsのできあがりー! pic.twitter.com/sxgfR58DGC

タグ:

posted at 07:20:06

あみお @anjela81

20年4月3日

保育園の先生に教えてもらった雑な粘土レシピを、量を少なくして掲載。

・小麦粉 1/2 cup
・塩   1/4 cup
・オイル ひとたらし
・水   1/4 cupくらいからはじめて少量ずつ足す

で、粘土っぽい固さになったらできあがり。加熱不要、ボウル1個でできる。

#在米ハッピーのもと

タグ: 在米ハッピーのもと

posted at 07:18:15

戸田昌子bot @kumamuta

20年4月3日

もっかい言うね。ネトフリの赤毛のアン、本当に素敵だった。私も孤独だったから、裏切られいじめられてたから、赤毛のアンは本当に好きだった。風景が素晴らしく、生活のディテールが見事。オススメ。

タグ:

posted at 07:17:43

青色悪論(नकमुरतकसि)#反日 反 @yokyun68k

20年4月3日

あなたどうやって選挙のときに投票所の入場券配ってると思ってるの? twitter.com/tonagitakasi/s...

タグ:

posted at 07:15:26

jpaoogm @jpa00gm

20年4月3日

まともな精神状態でいることの難しさを感じる。水木さんによれば若い頃に哲学の本が流行ったと言うが戦争で死がより迫ってきた感じを乗り越えるためだろうみたいな見解だった。そのように平静を保つ努力をしていたのだろうなあ。

タグ:

posted at 06:52:51

スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

20年4月3日

「教養とは運命に与えられた生まれ育ちからの解放」これを教えてくれたのは、読書猿さんです。あと、「同じ本を読む人は、遠くにいる」も。これ、結構な支えになっており、ものすごく感謝しています。 twitter.com/MNeeton/status...

タグ:

posted at 06:51:13

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年4月3日

アボガドの種子、すごい生命力強いので、やってみて下さい。ただコンポストに入れておいて冬を越した方が元気なものになります。皆さんも、食べた後のあの大きな種子、捨てるの可哀想でしょ?ぜひ育ててみて。
あと、種子から搾油するのが夢なのだが…手動搾油機手に入らないかな・・・ twitter.com/chiakitakashim...

タグ:

posted at 06:50:55

н и к и т а @nika_shuka

20年4月3日

都合が悪くなると急に「政府だって万能じゃない」とか逃げるなよ。万能じゃなくても無能じゃ困るんだよ。

タグ:

posted at 06:34:36

turtle days @DaysTurtle

20年4月3日

分析しながら提案して娘と話し合えるようになるまでには、側から見たら過保護ともとれるような十分な守りの期間を経てきた。それがなければ、娘は突き放された気持ちになったかもしれない。
溢れるほどの愛情は絶対に大事。それがあれば、時に離れる勇気も持てる。
最近少しそう思えるようになった。

タグ:

posted at 06:22:54

turtle days @DaysTurtle

20年4月3日

不安症状が強くなると、できなくなることも増える。
すると、それが自分自身だと思い込んでしまう。
症状に対してできることを探すと、少し客観的になれる。
娘にも、不安を一つ一つを切り離して見る目を持ってほしいと思っている。

タグ:

posted at 06:22:54

turtle days @DaysTurtle

20年4月3日

「私のこと好き?」という長女の確認行動。一日何回までの目標を示したことで、娘を突き放してしまったのではないかという心配もあったが、昨日の娘は穏やかだった。漠然とした不安を一つ一つの症状として整理できたのがよかったのかな。

タグ:

posted at 06:22:53

カエル先生・高橋宏和 @hirokatz

20年4月3日

HPV 「ワクチン打っちゃダメ!医者と製薬会社の陰謀!」
インフルエンザ 「ワクチンなんか効かないから打たない!」
新型コロナ 「なんかよくわからないけどBCGが効くってネットに書いてあった!誰よりも早く私に打って!早く!」

な ぜ な の か

タグ:

posted at 06:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年4月3日

いいこと聞いた!アボガドの葉っぱ、沢山あります。というか、アボガド食べた後、種子をコンポストに入れたら、発芽するんで、可哀想になって観葉植物としてあちこちに飾りまくってるが、葉っぱがお茶に出来るのなら好都合。ただ乾燥させればいいのかな?あとレモンの木の葉っぱも美味しいお茶になる。 twitter.com/chiakitakashim...

タグ:

posted at 05:53:16

ゆず姉 @ikeike3103

20年4月3日

『校則で決まっているんだから共通理解して守らせる』

では校則は何のためにあるのか

守らせることに躍起になると
根本的なことが欠落する

『校則はあくまで原則。生徒達の実態はそれぞれ。厳密にやってしまうと厳しくなる。柔軟さも必要』という校長先生のお考え

共感したな~

タグ:

posted at 04:47:56

@formalhautchun

20年4月3日

これ僕がこれまで自力で一次ソース探すのが死ぬほど苦行だったたので「論文をきちんと読み込んだ専門家によるエビデンスの強さに基づく情報リスト」が喉から手が出るほど欲しかったってだけの話だしこれの真贋には触れてない。

タグ:

posted at 04:33:55

mocchi @GlobalMocchi

20年4月3日

私もそうだけど、テレビもラジオもつける習慣がない。新聞もとってない。

正直、自ら意識的に情報にアクセスしないとすぐ世間においていかれる。
普段はドイツ語の記事を読むのもめんどくさがってしまいがち。

イラスト付きの手紙、非母語話者のことも考えてくれている感じが少しの安心につながる。 pic.twitter.com/nS2pbDuS3h

タグ:

posted at 03:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(かげん) @kougokagen

20年4月3日

施設に遊びいきたいし
友達とも飲みたいし
大切な人に会いたいのに
生きてるうちしか会えないのに
大切だからこそ会えなくて

いつまで続くかな

タグ:

posted at 03:19:39

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

20年4月3日

いつもより子どもの「ぎゅーして」リクエストがひんぱんで、そのお願いをされたら断れない。
お互いの充電が終わるまで、ただギューをする。たしかに、子どもは良く分かっているなと思う。 pic.twitter.com/Nyggr1SY6C

タグ:

posted at 03:17:06

@FabulousWeird

20年4月3日

This tiny lizard perfectly shedding looks like he's wearing a tiny lizard space suit pic.twitter.com/3FE1VgfgVs

タグ:

posted at 03:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mocchi @GlobalMocchi

20年4月3日

市からお手紙が届いた。

わかりやすいドイツ語でいま、何をすべきかはっきり書いてある。
(ただし、ドイツ語のみ。イラストはあり)

検査や健康についてのホットラインだけではなく、経済的に苦しい人向けのホットライン明記あり。

感染者数はこちらの方が多いのに、日本の方が心配…

タグ:

posted at 01:46:10

Mako Iokibe @iokibe

20年4月3日

あと、今の香川は例のゲーム禁止条例が通ったように、自民党王国で、親学と日本会議がのさばってる。地獄みが深い。

タグ:

posted at 00:02:23

しろやま @shisoyama

20年4月3日

これから通院 (都市部ど真ん中) が大変になるかもだし早めに薬を貰っとくか~と病院に行ったら、私の薬は処方できる上限が決まってて日数キッチリしか貰えないことが判明。管理が厳しい薬だから他の病院で貰うのもダメ、そもそも扱ってる病院が少ない。これちょっと大変だなぁ😩

タグ:

posted at 00:01:56

ヴィレッジヴァンガードオンラインストア @vgvd

20年4月3日

【スヌーピー】おすわり洗濯ばさみ(2個セット)⛅
vvstore.jp/i/vv_000000000...
スヌーピーが洗濯物の上でお座りしているみたい!
2個セットのかわいい洗濯ばさみ。 pic.twitter.com/KUb8QhTLn3

タグ:

posted at 00:00:49

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました