Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年04月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月07日(火)

TNT @TNTO8698

20年4月7日

中高はなまじ生徒が感謝を口にできる年代だけに、教員が目の前の感謝を求めてしまいがちになる。目の前の生徒に一生気づかないかもしれない確実な力をつけたい。プロになりたい。高校教員は小学校の入学式でそんな事を考えていた。

タグ:

posted at 23:54:13

TNT @TNTO8698

20年4月7日

小学校の先生って、これ自体に感謝されることなんてないと思うけど、確実に子どもに「できること」を増やしてあげられるかっこいい仕事だと思った。自分の子どもの時にやっと気づいて感謝される。プロ感がすごい

タグ:

posted at 23:50:22

山下芳生 @jcpyamashita

20年4月7日

美味しくいただきました pic.twitter.com/Qof4G8q8Dv

タグ:

posted at 23:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうsaien @yousaien

20年4月7日

さっきR君が寝る前に2人でスーパームーン観に行ったら明る過ぎて視覚過敏で眼がやられた🌕🌃

タグ:

posted at 23:45:25

香桑 @AilesLibres

20年4月7日

@mino_tekuteku 私はブリーフが好きなので、催眠の研修も受ける機会が多くて、知っていただけかもしれませんよ☺️
不思議なおじさんたちの話を、いつかしましょう♪

タグ:

posted at 23:38:37

小野寺リヒト @r2209

20年4月7日

確か河合隼雄先生の本だったと思うけど「Clは専門知識がない分、Thを勘でアセスメントするしかないが、これが抜群に優れている」みたいなことが書いてあって、我々の業界では「あそこはなぁ…」と悪名高い病院などから転院希望のClがここのところ多くて「河合先生、ホンマや」ってなってる。

タグ:

posted at 23:36:34

坂口恭平 @zhtsss

20年4月7日

集団は危険にさらされると国家権力から離れた次の位置へ移動して、中心地帯が好ましい状態になると移動の過程は逆になり、交易や国家の保護下で、得られるさまざまなメリットを享受した。

ゾミア

この戦法肩の力が抜けるねー笑

タグ:

posted at 23:34:55

TNT @TNTO8698

20年4月7日

小学校の入学式で知った衝撃。後ろの人にプリントを回すという行為は、1年生のはじめに学校の先生に教えてもらってできるようになるんだ。こうやって私はいろんな事ができるようになったんだ。急に小学校の時の先生にお礼状が書きたくなった。

タグ:

posted at 23:33:37

traingram(ram) @Traingram123

20年4月7日

【一般の人は買い控えよう一覧】

①滅菌ガーゼ
…皮膚疾患、日の浅い手術跡、傷跡等に使用

②リント布
…皮膚疾患等で軟膏を使う人に必要

③精製水
…在宅で使う人工呼吸器の加湿に使う

医療用として使いたいのに買えなくて困る人が発生してるようなので、マストじゃない方は買い控えていこうよね twitter.com/nakosan37/stat...

タグ:

posted at 23:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなびら葵 @hollyhockpetal

20年4月7日

国民がワーワーギャーギャー言わないと「ここからここは助けません」を堂々やってるのを悪いとも思ってなかったろうに、一丸となってと言われても寒々しいだけ。

タグ:

posted at 23:10:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中澤系 @nakazawakei_bot

20年4月7日

じゃあぼくの手の中にあるこの意味ときみの意味とを比べてみよう #tanka #jtanka

タグ: jtanka tanka

posted at 23:10:20

大橋 由香子 @yukatorawman

20年4月7日

ああ、もうダメだ、ストレス高まるばかり。免疫力下がるし、家にこもってても複数人間いるし、みんなヨダレや鼻水たらしてるし・・・でも気分が悪いのは、だれかさんの記者会見のせいだ。

タグ:

posted at 23:10:05

kaka @KakalabbitsN

20年4月7日

何で
税金取るのはあんなに迅速なのに
お金配るのはこんなに鈍重なのです?

タグ:

posted at 23:08:41

乗後景 @jougokei

20年4月7日

カネは出さずに暴力装置を出すという方向に決まったようですね。 twitter.com/tbs_news/statu...

タグ:

posted at 23:08:06

戸田昌子bot @kumamuta

20年4月7日

専門性の軽視ということで言えば、この国が、「学徒出陣」をやった国だということは忘れちゃいけない。新兵を訓練するのに最低2年はかかるのに、学生に毛の生えた少年たちを数ヶ月の訓練で戦場に送り込んで殺したのがこの国だ。兵士の専門性すら軽視するような国で、こんな危機に対処できるか。

タグ:

posted at 23:07:56

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

20年4月7日

国会議員が給付を受けることを本当に心苦しく思うなら政党助成金を返上し富裕層の減税を元に戻したらどうか。
それもせずに全員給付をサボる口実にするのはやめた方がいい。

「私のような国会議員の収入に影響はありません」安倍首相、現金一律給付めぐるの発言に批判も www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 22:52:56

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

20年4月7日

今夜の『報道1930』。私が「収入半減世帯限定で30万より全国民に1人10万」と言ったら自民田村憲久氏は「限定した方が早い」と。複雑に限定するより、申請方式で全員給付の方が早い!収入半減するか否か問い合わせで自治体窓口は大混乱→感染拡大。だいたい30万出るかどうかで国民を分断するのは最悪!

タグ:

posted at 22:39:38

清義明 @masterlow

20年4月7日

これって風営法の許認可をつかった別件捜査みたいなもので、市長が言うようなものなのかね。
なんつーか、予想されていた話だけれどもヒドイね。 twitter.com/kumagai_chiba/...

タグ:

posted at 22:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

武田砂鉄 @takedasatetsu

20年4月7日

「私はこれまでも、政治は結果責任であると、こう申し上げてきました。私自身、その責任から逃れるつもりは毛頭ありません。内閣総理大臣として、国民の命と暮らしを守る。その大きな責任を先頭に立って果たしていく」(2月29日会見)

「責任を取ればいいというものではありません」(4月7日会見) twitter.com/horiris/status...

タグ:

posted at 22:24:07

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

20年4月7日

「事業規模108兆」というけど、財政支出のない政府系金融機関による融資や税・社会保険料の延納でぱんぱんに水膨れさせたもの。本予算まで含める荒業で財政支出39・5兆というが補正予算は16兆だけ。一般世帯や中小企業への現金給付は6兆、医療機関への支援はわずか1490億円。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:18:25

ひとひら言葉帳 @kotobamemo_bot

20年4月7日

君、たのむ、死んではならぬ。自ら称して、盲目的愛情。君が死ねば、君の空席が、いつまでも私の傍に在るだろう。君が生前、腰かけたままにやわらかく窪みを持ったクッションが、いつまでも、私の傍に残るだろう。/太宰治「思案の敗北」

タグ:

posted at 22:13:26

こころの保育園 @full_moon_home

20年4月7日

自分の本当の感じ方を偽って述べても、けっして本当の自分は立派になるわけではない。私たちにとって大切なのは、本当の自分が立派になることであって、本当の自分の感じ方を偽って立派なことを述べることではない。
(d3)

タグ:

posted at 22:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

晩秋 @debut_printemps

20年4月7日

リモートワーク、昼間はむすめのおなかすいた攻撃により、できることとできないことがあったので、深夜に仕事してしまって目が

タグ:

posted at 22:06:56

uno @lnlolul

20年4月7日

見覚えのある建物 pic.twitter.com/nUDQPVvFaw

タグ:

posted at 22:06:43

#WOMENSART @womensart1

20年4月7日

Using embroidery, yarn, and wool, Peruvian artist Ana Teresa Barboza creates textile art depicting land and seascapes #womensart pic.twitter.com/XDitG6YtUa

タグ: womensart

posted at 22:05:29

あると @31yo5

20年4月7日

@ikedaosamu 大学進学のために自習室の開放、模試の実施、勝利のために短時間の部活動、思い出作りのために行事の実施…その他諸々、生徒のためだけど大人のエゴのような提案が多く、意見が割れました。その中で「子どもたちや地域だけでなく私たちの安全も考えなくては」と声を挙げられた先生がいらっしゃいました

タグ:

posted at 22:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

授業料値上げを考える一橋大学有志の会 @think_fee_hit

20年4月7日

近年多くの大学の授業は非常勤講師によって支えられるようになってきましたが、それを担っているポスドクや院生の立場は非常に弱いものです。ただでさえ厳しい中、未体験のオンライン講義の準備ともなれば多大な負担が押し寄せます。

こちらの署名にもぜひご協力を。 twitter.com/Juli1juli1/sta...

タグ:

posted at 22:01:37

わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀ @zpitschi

20年4月7日

@y__hiroyuki @redfield_ken まあ、安倍は「二週間でピークアウトする」って決めてるみたいなので…。相変わらず、願望と現実の区別が付かないみたいですね。

タグ:

posted at 21:59:42

牛マンボウ博士@博ふぇすD24/C102 @manboumuseum

20年4月7日

くそおおお!!今度は緊急事態宣言…ことごとくコロナに妨げられる…憎い…憎いぞコロナああああ!!125年ぶりにマンボウ属の新種を発見したというビックニュースがまたも全然広まらない!!写真は世界一重要なカクレマンボウのタイプ標本だぞ? 動画見て損はないぞ!! www.news24.jp/articles/2020/...

タグ:

posted at 21:58:14

吉田弘幸 @y__hiroyuki

20年4月7日

緊急事態宣言が出たのに、来年の入試については何の説明もないのはおかしい。文部科学省は無責任すぎる。

タグ:

posted at 21:48:32

山下芳生 @jcpyamashita

20年4月7日

久しぶりに怒りの蒸し鶏作ります pic.twitter.com/i4TL63YlPg

タグ:

posted at 21:45:30

生物群 @kmngr

20年4月7日

緩和ケア病棟の機能が絶望的に落ちてます 実際亡くなる数日前まではがん患者さんはコミュニケーションがとれることが多いと思うのですが、危篤になってからでないと家族を面会させられなくなったため意識のあるうちに会わせられなくなった こんな状況は本当に耐え難い もう帰せる人は全員家に帰したい

タグ:

posted at 21:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョンレモン @horiris

20年4月7日

悲惨な状況のイタリアのイタリア人の記者には、まず最初に、優しい言葉のひとつでも投げかけることが出来ないのか、人として。そう感じた。 twitter.com/horiris/status...

タグ:

posted at 21:22:05

貫洞欣寛(Kando, Yoshihir @kando_abugen

20年4月7日

黙って言い分を聞いてるだけなら、わざわざ首相をスタジオに呼ぶ意味を感じない。

これでは、報道というより政見放送ではないかと感じる。 pic.twitter.com/elaJiLyH0g

タグ:

posted at 21:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旅するこびと @traveling_dwarf

20年4月7日

愚痴です…

水曜に、学校再開が決まり
木曜に、登校日を設けることが分かり
金曜に、学童は短時間開室になることが分かり
土曜に、学年と地域を分けた細かい登校日が決まり
日曜に、家人と私の1ヶ月の仕事を調整し
月曜に、職場と学童2ヶ所に連絡
火曜に、全て白紙になった

疲れた…

タグ:

posted at 21:17:31

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

20年4月7日

え、年末までどうやって生き延びる前提?⊂((・x・))⊃ twitter.com/dr_kusiyaki/st...

タグ:

posted at 20:56:55

八木 @yagikachan

20年4月7日

滲出性中耳炎について調べていたら、とても面白いブログを見つけた。50歳以上の男性が書いてるブログなんだけど、知識量が半端なく、絵もお上手で、読み飽きない。いったいこの人は何者なんだ?書いてる人のことが気になってくる。
romaneko.at.webry.info

タグ:

posted at 20:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺系 / Kei Onodera @kmovie

20年4月7日

オリンピックで改憲できないならコロナで改憲できないかという色気を出しているのが政権の態度。補償がほぼ行われないのは、いまの法に問題があるのでなく、政権にその意志がないということ。われわれの怒りが権力の強化に利用されないよう、市民の側が注意しなければならないと思う。

タグ:

posted at 20:41:22

中村⚪️ @0831nakam

20年4月7日

知り合いが勤めている学校、

【教員は休校期間中、全員自宅勤務】

になったとのこと。

全校そうであるべき!
しかも、すごいのが自治体の判断ではなく学校長の判断で、その学校独自の取り組みだってこと。

タグ:

posted at 20:33:34

Meyou @loving_meyou

20年4月7日

いつからこの国は、命に優劣を付けるようになったんですか。夜働くシングルマザーや生活のために働くひとを見捨てるの?平気で弱い者を排除するやり方に怒りしかない😡

偏見、職業差別、女性蔑視やめろ😡

#夜職も仕事です pic.twitter.com/dOmisjgd3P

タグ: 夜職も仕事です

posted at 20:33:31

おくむら政佳(気象予報士/保育士/ボイパ @OKKUN330

20年4月7日

緊急事態宣言。

改めて医療関係者や日本を支える全ての産業に携わる皆様、ありがとうございます。

そして、この状況下でも仕事が続く方々のお子さんを支える保育士の仲間も、日々本当に気をすり減らしながら頑張っています。みなさんが日本を支えています。

今だからこそ

#保育士さんありがとう

タグ: 保育士さんありがとう

posted at 20:29:49

保育園落ちた人 @hoikuenochita

20年4月7日

みんな自分の生活が補償されていればStayHomeとか言って家で歌いながら動画撮って外出自粛するんですよ。自分の生活が補償されてないから外に出て働くんです。家賃や光熱費が払えないから外出せざる負えないんです。そういう人が沢山いる国を作った政治家は反省しろ

タグ:

posted at 20:24:43

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月7日

あととにかく安倍晋三が現金給付の話した時、まず中小企業の話から始めたじゃない。あれもなんだか企業がまず優先って感じで辛い。主権在民じゃなくて主権在企業って感じ。

タグ:

posted at 20:23:27

森泉岳土 @moriizumii

20年4月7日

にしてもイタリア人記者、いい質問でした。「対策に失敗しても責任取らない」って言質を日本人記者が引き出せなかったのはなぜか、ということを真剣に考えてほしいです。

タグ:

posted at 20:23:24

香桑 @AilesLibres

20年4月7日

@mino_tekuteku ありがとうございます。
minoさんのリプを読んで、ミルトン・エリクソンのトマトの話を思い出しました。あのエピソード、好きなのです。なんだか、連想が膨らみました。
今夜は少し、トランスを楽しんでみようかなぁ。。

タグ:

posted at 20:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Midori A @verde925

20年4月7日

イタリア人記者「一か八かで検査をしない政策をとった結果、最悪の結果を招いたらどうやって責任を取るんですか」安倍「私が責任を取ればいいというものではない。そうですね、尾身先生」尾身「そのとおり」なんだこいつら

タグ:

posted at 20:06:53

KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

20年4月7日

国家権力をもつ政治家が、重要政策の説明で「愛する家族を守ることができるか」などと繰り返し述べるというのは、恐るべき事態だと思います。
個人がだれにどのような感情を抱き、どう接するかは、完全に思想・良心の自由の領域。人びとの行動制御のために、思想・良心を横領、動員することに抗いたい

タグ:

posted at 20:03:53

神保哲生 @tjimbo

20年4月7日

わかった人教えてください。江川さんの質問に対する「強制ではないから取締はしないけど要請はします」の「要請はします」の主語は警察だったの? twitter.com/tjimbo/status/...

タグ:

posted at 19:57:45

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月7日

私たちが政府をサポートするんじゃないよ。それだと「政府が主体」それこそ「独裁政権」だよ。政府が私たちの要請を実現するためにサポートするんだよ。そのための税金で「政策」とは私たちの願いを実現していくためのものだよ。だから「在民主権」なんじゃないの?

タグ:

posted at 19:45:25

テツ @tetsu316

20年4月7日

5chに上がっててマジかよと思ったけど「安倍のインスタライブ見てる」で検索した、マジだった。ランサーズさん…
たくさんあるのが5ch、少ないのが俺が取ったスクリーンショット pic.twitter.com/Caw7wM1N4e

タグ:

posted at 19:45:14

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月7日

安倍晋三がやたら「皆さんにご協力いただいて」って言うけど変。だってウイルスをうつしたくないしうつされたくないというのは政府の気持ちじゃなくてそれこそ個々人が思ってることじゃない?その個々人の願いをむしろ政府は「実現するために動く」役割であって、私達が「政府に協力する」はずれてる。

タグ:

posted at 19:41:01

董卓(不燃ごみ) @inumash

20年4月7日

「非常時なんだから批判してる時じゃない協力しろ!」と言う人があとを断ちませんが、それは「批判を控え協力すればきちんと対応してくれる相手」たからこそ成立する態度であって、「ほっとくとお友達を税金でもてなしたり公文書改竄したり法律ねじ曲げたりする相手」にそれやるのはただのアホです。

タグ:

posted at 19:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

類 @ruuiruiruirui

20年4月7日

やっちゃんの「ながら鳴き」 pic.twitter.com/iZyNpxii2p

タグ:

posted at 19:34:45

木村知 @kimuratomo

20年4月7日

「すべては皆さんの行動にかかっています」って、すごいこと言った、今。"すべて"私たちの行動の責任にする気かよ。これでよくわかった。緊急事態宣言って、無能・無力な政権が、その全うできない責任を国民に押しつけ「国の危機を守るため、お前ら滅私奉公しろよ」という命令だ。改憲?冗談じゃない。

タグ:

posted at 19:33:07

shironyan @NekoAndPeace

20年4月7日

耳を疑った…
安倍総理、
「医療現場を支えるクラウドファンディングを始めたみなさんがいます」
って言いましたよね?
誰のせいでこの最中にクラウドファンディングしないといけないと思ってるの?
ほんと、呆れた。
#安倍会見

タグ: 安倍会見

posted at 19:30:11

げそ @geso0602

20年4月7日

この長い長い演説の中に、とうとう亡くなった方へのお悔やみや、今も病と戦う方々へのお見舞いの言葉も励ましの言葉もなかった。

タグ:

posted at 19:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

姫井二郎 @himejiro1971

20年4月7日

安倍さん、ほんま、庶民の生活わかってないわ。
「ライブ中止、飲み会中止…かつての日常が失われた」って、
そんなことやなくて、仕事が、生活が、失われてまんねん! pic.twitter.com/eZRdvcuAe2

タグ:

posted at 19:23:18

らめーん @shouwarame

20年4月7日

5歳児に緊急事態宣言と、今お金が回らなくて苦しんでいる人がたくさんいると説明した。5歳は考えた顔をした後、ピッと賢そうな顔になり、「てんきよほうで、おかねのまーくをだしたら、そらから、おかねがふってくるんじゃない?」と提案してくれた。君、天才だな。

タグ:

posted at 19:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゅりあん@ふれる社会学 @Juli1juli1

20年4月7日

文部科学省に非常勤講師の賃金補償を求めます。教育機関ごとの対応では、困窮する非常勤講師があらわれる可能性があるからです。よろしくお願い致します。

国籍、ジェンダー、セクシュアリティ、宗教、在住する場所…多様な属性をもつ全ての非常勤の賃金補償を強く求めます。
www.change.org/p/%E6%96%87%E9...

タグ:

posted at 19:08:43

津田大介 @tsuda

20年4月7日

左がNHK。右がTHE PAGEのネット配信。THE PAGEはあえてプロンプターが入るカメラアングルにしているのかな……? pic.twitter.com/T9hOBbNX6G

タグ:

posted at 19:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shiho @emotion_lab

20年4月7日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
カウンセラーがクライエントに心配されるということ - Talk to Your Heart
emotion-lab.hatenablog.com/entry/2020/04/...

タグ: はてなブログ

posted at 19:00:16

himari_kj @hiroko_kj

20年4月7日

一度大事な告白を、否定されたらその人は二度と言わない。言ってはならないという思考におかれます。それは結局子どもにも自分にも危害が向くことにつながる。 
そこに支援がなくなる。
非常に恐ろしいんですよ。否定する方は簡単に否定されるけど。

タグ:

posted at 18:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himari_kj @hiroko_kj

20年4月7日

リスクどころか、引き金を引くことがあります。
絶対にそうさせてはならないからこそ、その告白に落ち着いて対応しなきゃならない。

タグ:

posted at 18:37:38

himari_kj @hiroko_kj

20年4月7日

子どもとの関係に疲れて、
自らが子どもに危害を加えるかもしれないと保護者が告白した場合、それを話してくれたこと、なんとか思い留まりたい、助けて欲しいの意に受け取れずして、何ができる?その人の感情や思考を否定し改善を求めても、状況は改善しない。むしろ、リスクを増大させるだけです。

タグ:

posted at 18:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JLC @jeff_lyn

20年4月7日

@DorothyProject An excellent documentary on Leonora.
Love her stories, thanks for publishing them.
youtu.be/SxEF1bjgt5Q

タグ:

posted at 17:53:38

Kenji Iguchi @needle

20年4月7日

「やむを得ん。あれを出せ」「無茶です!あれはまだ試験段階で…」「構わん!」
のお約束のアレだー! twitter.com/nhk_kabun/stat...

タグ:

posted at 17:50:13

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年4月7日

これは必読。

”専門家会議のメンバーの中に感染爆発に入っていることを主張する人はいなかった...専門家としての役割を放棄し、政治的判断に身を任せることは、日本では大人の対応...国際的にはサイエンスに対する裏切り”

WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏【緊急再寄稿】
bunshun.jp/articles/-/370...

タグ:

posted at 17:35:33

大須賀 覚 @SatoruO

20年4月7日

新型コロナウイルス陽性者が自宅で経過観察することになった場合に、同居人がどのように対応するべきかが短い動画で解説されています

誰かがなったら一家全員諦めるしかないわけではなくて、家庭内でも適切に離れて生活することで、ある程度の感染拡大予防は可能。万が一の場合に備えてご覧下さい twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 16:47:33

【情報発信】ぷるすあるは/プルスアルハ @pulusu_aluha

20年4月7日

NEW
からだとこころをメンテ18のヒント
– 新型コロナウイルス版(NPO法人ぷるすあるは編)
できることから・できるはんいで・今から
#セルフケア のヒント集です
印刷用PDFあり
kidsinfost.net/2020/04/06/mai... pic.twitter.com/rC2DYunPhj

タグ: セルフケア

posted at 16:43:30

一湊珈琲焙煎所 @issoucoffee

20年4月7日

足もとがフワフワのグラグラの今だからこそ、山尾三省詩集『びろう葉帽子の下で』。

1987年に刊行された初期の詩集の新装版。屋久島の木々や川の流れ、畑、家族、247篇が、読み終えるころに、一つの物語りを形造る。痛みがある、希望もまた。
¥2,600+税。 pic.twitter.com/wUA0ojsm0d

タグ:

posted at 16:34:03

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

20年4月7日

大変な時、わたしは不安かどうか良く分からなくて、大丈夫な気がしてしまうんですけど、ひとまず、不安だと思うことにしました。そうすると、ストンと不安がなじんで、攻撃的にならず、やさしくできる気がします。人は弱いので。 pic.twitter.com/6XdktetEU8

タグ:

posted at 16:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キズナ武田裕司 @Takedayuji13

20年4月7日

大変だ。ずっと家にいるから最初あんなに喜んでた犬と猫がもう俺に飽き始めてる。 pic.twitter.com/w2ZUWa11ZZ

タグ:

posted at 16:22:44

Webマガジン「AXIS」 @axismag

20年4月7日

ドイツ生まれのファニチャーブランド Casala(カサラ)から、オフィス向けのベンチシステム「Capsule」が登場しました。

繭にヒントを得た形状で、機能性を兼ね備えており、ユーザーに優れた安全性や快適性、さらにはイノベーションをもたらすプロダクトです。

www.axismag.jp/posts/2020/04/...
#axismag pic.twitter.com/lcvWidMsnz

タグ: axismag

posted at 16:08:41

なすこ @nasukoB

20年4月7日

大変な時だけど、自分のすべきことを粛々とやって、適度に楽しみも見つけて、大変な状況にある人を思って、クソ政権のダメに文句言い続ける。ええ、最後めっちゃ大事です。

タグ:

posted at 16:08:00

Mina Maeda @MinaMaeda

20年4月7日

これは多分生涯忘れない窓。分娩室からみたアデレード。美しいな。一歳くらいの赤ちゃんと、ヒジャブしたお母さんがずっと日向で遊んでいたのを眺めながら自分を励ましていた。 pic.twitter.com/0qgfhb7XZi

タグ:

posted at 16:02:56

本ノ猪 @honnoinosisi555

20年4月7日

重要な指摘。
「ある差別について語る言葉がない(少ない)ことは、その社会に差別が存在しないことを意味しません。むしろ、差別について語る言葉が少ないほど、その社会が差別に対して鈍感であることを意味しています。」(荒井裕樹『障害者差別を問いなおす』ちくま新書、P232) pic.twitter.com/zQSF9Bne8u

タグ:

posted at 16:02:37

JAZZ KEIRIN @JAZZKEIRIN

20年4月7日

日本中が政府批判であふれてるんだけど
この7年間で政権を変える、
少なくとも議席を減らして総理を変えることができる国政選挙が5回もあったのに、毎回毎回マスク2枚が圧勝

有権者の半分は投票にすら行かなかった
ほんとに大事なんだよ
1票

タグ:

posted at 15:53:48

米本浩二 ( 著述業) @yonepenpen

20年4月7日

土呂久、水俣、私の行く先にはいつも芥川仁さんがいる。 twitter.com/Naovalis/statu...

タグ:

posted at 15:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ogawatam

20年4月7日

最悪だ…

「保管庫に一般の人は立ち入れず、警察は、内部の人物が盗んだ疑いもあるとみて、窃盗の疑いで捜査しています。」

警察署内で性犯罪証拠を紛失 2020年4月7日 news.yahoo.co.jp/pickup/6356444

タグ:

posted at 15:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YAF @yagainstfascism

20年4月7日

参院議運委。小池晃議員「『損失した分は補償できない』ということを繰り返すことが、これテレビを見ている人達がどれだけがっかりしているか。国民に対して協力を要請するのであれば、それに見合う責任を果たすのが、政治の責任じゃないですか。そのことを強く申し上げて質問を終わります」 pic.twitter.com/BSKtlzdMDm

タグ:

posted at 14:23:11

YAF @yagainstfascism

20年4月7日

参院議運委。小池晃議員「全額補償はすぐにはならないかもしれない。しかし安心して休業できるようにするというメッセージを各国は送っている。…それをやる事で安心して休業し、感染拡大防止に協力してる。そういう効果が、自粛(を要請された)業者への損失補填にあるということにお答えになってない」 pic.twitter.com/5d10fADSOZ

タグ:

posted at 14:21:38

YAF @yagainstfascism

20年4月7日

参院議運委。自粛要請と補償はセットであるべきという件について。共産党小池晃議員「これは経済対策ではないんです。感染症拡大対策なんです。補償なき緊急事態宣言では、いくら休みたくても働きに出るしかない市民がたくさんいるわけです。そこをどうやって食い止めるか。そのために言っている」 pic.twitter.com/dlZlWoJV1A

タグ:

posted at 14:17:53

看護師さん @kakamaru1991

20年4月7日

私はオムツを付けさせられコロナ対応しています

防護服が貴重なので脱げません
排泄はオムツにしています

休憩も15分あるかないかです
朝8時から22時くらいまで残業してます

お願いします医療従事者に金銭の補償をしっかりしてください
コロナで離職が続き限界です
#コロナ #看護師 #リツイート

タグ: コロナ リツイート 看護師

posted at 13:44:15

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年4月7日

安倍政権と日本政府が今やっているのは、海に落ちた人に浮き輪を投げる前に「本当に必要とする人に浮き輪を渡すために、まず貴方が『泳げない人』であることを証明して下さい」と要求する態度。諸外国は「とりあえず浮き輪を投げる」。諸外国は人命救助を優先するが、日本政府は形式と手続を優先する。

タグ:

posted at 13:34:56

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

20年4月7日

展開が早い。あれだけしぶっていた厚労相が。どの分野の人もあきらめないで。どんどん声を上げられる人が上げていこう🔥

保護者の休業補償「風俗業も対象に」厚労大臣が表明 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 12:54:42

@I_hate_camp

20年4月7日

やっぱりこの政府ダメだ。緊急対策のうち、1.8兆を「旅行券」「食事券」だとよ💢

つか、実質16兆じゃないか、この予算規模? pic.twitter.com/rvHxZgfTE6

タグ:

posted at 12:21:06

えむしとえむふじん@書籍2冊目発売中❗️ @mshimfujin

20年4月7日

娘とその友達の『密接を避けて手を繋いで遊ぶ方法』に少し癒された話 pic.twitter.com/BW3sC5Kt1f

タグ:

posted at 12:14:30

BBC News Japan @bbcnewsjapan

20年4月7日

BBCニュース - COVID-19にかかった人を自宅でお世話するにはどうしたら www.bbc.com/japanese/video... pic.twitter.com/S0qimWPPxp

タグ:

posted at 12:02:50

いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

20年4月7日

消毒液をぶちまけながら走るトラック。マッドマックスかな? pic.twitter.com/w5bP3X49QL

タグ:

posted at 09:39:46

志位和夫 @shiikazuo

20年4月7日

単身サラリーマン、月収17万円→9万円でも対象にならない(住民税非課税でなく、半減していない)
フリーランス、月収7万円→4万円でも対象にならない(非課税でなく、半減していない)
フリーランス、月収20万円→7万円でも対象にならない(非課税水準の2倍以上)
こんな狭き門ではだめだ! twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 09:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuu iwatsuki @yuu_iwatsuki

20年4月7日

給付金、20万円から30万円にぽんと上げたのは、ほとんどの人が貰えないからくりがあったからだったようだ。中身のない、対象者が相当数絞られた給付金の額だけがメディアをかけめぐることも計算してる。政府、酷すぎる

タグ:

posted at 09:04:29

tamic @tamic53

20年4月7日

「日本では都市封鎖はできない」とテレビで報道されているの、とても心配。日本国憲法に人権規定があるからできないという誤解を意図的に誘導しているようにみえる。法律上、住民への自粛要請を義務にかえ、罰則をもうければいいだけなのでは。他国も人権規定はあり、人権への意識はより高い。

タグ:

posted at 08:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤絵美 @emiemi14

20年4月7日

とても分かりやすい小池さんの解説。条件つけずに全員に30万支給だったら、私らも本当に安心して営業を自粛できるんだ。 twitter.com/emil418/status...

タグ:

posted at 07:53:32

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました