Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年04月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月06日(月)

加藤郁美 @katoikumi

20年4月6日

なんか安倍晋三がすごいこと言ってたんですが。新型コロナの治療薬アビガン「現在70万人分の国内備蓄を、200万人まで増加させる」😳😳いや3月に200万人分あった備蓄が、なんで70万人分まで減ってるの? 日刊薬業「アビガンの備蓄は約200万人、増量予定なし/新型コロナで政府答弁書」2020.3.17 pic.twitter.com/D2Tb0HOiGW

タグ:

posted at 23:47:37

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

20年4月6日

@BSPoUGFFWwNTclk 卒業一年延期可能
選択制なのはいいですね
そのまま異年齢学級が始まっても面白いかと

タグ:

posted at 22:39:41

sano yuichi @sunamerius

20年4月6日

誰かがこれ好き。っていうと
次の日からちょっとそれを見る目が
変わったりしていいね。

タグ:

posted at 22:35:46

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

20年4月6日

しかし、病床を万単位で増やすとか、人工呼吸器を増産するとか、それ自体はとても歓迎する方針なんだけど、医師や看護師の数が急に増えるわけじゃないから、今の倍患者さん診ろってことになるよね。緊急事態だからやるしかないんだけど、瞬発力が効くのって3ヶ月が限度。半年続いたらバーンアウトだわ

タグ:

posted at 22:35:39

なかがわ|4y&2yの兄弟 子育て中 @nkgw_yt

20年4月6日

いつ羽毛布団しまおう…と考えてるんですがまだ寒い日あるんですね…今週も5℃など…

羽毛布団ってなかなかしまえない

タグ:

posted at 22:33:57

やがわ @nov_saturday

20年4月6日

就Aの作業所が宣言後には閉鎖予定で経営者が休業補償も知らない、やってる余裕もないとなると、生保を受けず年金と給料だけの人も結構いて、給料無くなったら一体どうすんだよ!って事業所職員と利用者が半分パニックになって右往左往してた今日の午後。知ってることを伝えるしかできない非力さ。

タグ:

posted at 22:31:16

信田さよ子 @sayokonobuta

20年4月6日

NHKBSの国際報道番組でDV特集をやってる。ヨーロッパ各国で夫の暴力の電話相談が50%以上増加していると。外出できず将来の不安に駆られた夫の暴力に怯える女性の問題は日本でも全国シェルターネットが政府に対策を申し入れている。

タグ:

posted at 22:30:40

ellie ✨ @ellie_eriygold

20年4月6日

例年は、というワードは
聞かれなくなりました。

タグ:

posted at 22:30:15

bao @baobabustroll

20年4月6日

友達って大枠があって、そこで「主にどんな共通の話題を持つか」ってところでタグ付けするのだとばっかり思ってた。
子どもを介さなければ関係が保てないのは、ママ友じゃなくて「子どもを介した知人」だと…オウフ!

タグ:

posted at 22:23:57

なないお @Nanaio627

20年4月6日

息子に算数のわからない問題教えますみたいなのどう?と聞いてみたらまんざらでもなさそう。中学受験生や算オリに挑むお子さん相手だと、ちょうどいいかも。

タグ:

posted at 22:20:27

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

20年4月6日

今回の騒動で「受験生」はとても不安な毎日を過ごしているはずだ。仮に半年後に学校が再開したとしても、3月から止まっている授業を補習しながら残りの学習を行いつつ、受験勉強をしなければいけなくなるのだろうか
先が見えないのは重々承知の上で、文科省には複数の救済措置を早めに提案して欲しい

タグ:

posted at 22:14:00

中澤系 @nakazawakei_bot

20年4月6日

理解したような気がした 理解したような気がした、ような気がした #tanka #jtanka

タグ: jtanka tanka

posted at 22:00:25

イセキ アヤコ @isekiayako

20年4月6日

今朝、ボリス・ジョンソン首相から封書が届いた。全国民に一斉に送ったもよう。この国に長く住んでいるけれどこんなの初めて。「家から出てはいけません」「多くの人が金銭的な影響を心配していること、私は理解しています。イギリス政府はかならず助け舟を出します。」→ pic.twitter.com/0Q0l7knRD2

タグ:

posted at 21:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

御器所こころのクリニック・岡崎純弥 @gokiso_cocoro

20年4月6日

「生理学や薬理学や心理学を法的な権限を有した人が人体に適用するのが医学」ほつま先生

「法的な資格を持つ人」が「困っている人」のために、生理学や法学や心理学(その他色々)を「利用して」なんとかしようともがくのが「medicine(医学/医療)」斎藤清二先生

タグ:

posted at 21:57:45

河村書店 @consaba

20年4月6日

「人は必ずしも合理的な行動を取らない」行動経済学を専門とし、公衆衛生にも詳しい大阪大学の平井啓准教授に話を聞きました。(岡崎明子)2020年4月6日 www.asahi.com/articles/ASN46...

タグ:

posted at 21:55:48

@moriteppei@mastodon @moriteppei

20年4月6日

これもずっと言ってますけど、旧民主党も自民党も、どちらでも。どちらに入れるかとは別に、おかしいことしたらおかしい!と言う。それが一番ローリスクだし、投票行動とは別にそれができることが成熟した民主主義社会だと思います。

タグ:

posted at 21:55:41

動物の習性図鑑 @dobutsu_syu

20年4月6日

【ラッコが手を顔に当ててる理由】

ラッコは手の平に毛が生えてないため
手が冷えて体温の低下に繋がります。

そんな時に顔の目や頬、頭に手をやると
「めっちゃあったかい!」と
気づいて顔に手を当てるそうです。 pic.twitter.com/Gay1jdqDFs

タグ:

posted at 21:53:28

稲葉剛 @inabatsuyoshi

20年4月6日

小池都知事の会見。失業により住居を失った方に一時住宅の提供を行うため、補正予算に12億円を盛り込んだとのこと。私たちが要望していたハウジングファースト型の支援事業を入れたのは評価できます。一刻も早く始めてほしい。

タグ:

posted at 21:49:06

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月6日

だからこそ、私の場合は神様に助けてもらいながら書くというスタンスでもあるし、あと"水曜どうでしょう"みたいなコントロールできない感じを大事にして表現するというのもいいなあと。やはりどうでしょうは(私にとって)偉大です( ^ω^ )。

タグ:

posted at 21:48:49

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年4月6日

これみてください〜!!!
フォロワーさんの息子さん作!
超かわいい〜
わたしのzineを見てたらHAPPY!!って書きたくなったんだって〜😭😭😭
楽しんでもらえてすごくうれしい😊 pic.twitter.com/RhllgwkUEK

タグ:

posted at 21:48:08

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月6日

それを友人に話して、いろいろ話したら、とにかく自分が何もかも背負おうとしないことも大事という話にもなりました。誰かを助けたいと本気の本気で思ってものを書くと何故か自分が病になる危険もあるからです。真面目な話。

タグ:

posted at 21:47:21

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年4月6日

「自分が不安で動揺してるから、呟こうとすると不謹慎しか出てこない」
「かーさん、大丈夫、俺よりマシだよ!」

二人で不謹慎言い合える人がいてよかったねぇ!と慰め合う夜。

タグ:

posted at 21:46:55

村川まみ @moonabovethesea

20年4月6日

明日、入学オリエンテーションはあるね。と
先ほど、習い事でご一緒のママと話してましたが、、ないようです。
ラインからの問い合わせがなかったら、、わからなかった、、よ、、。お知らせ急ぎます。 twitter.com/kuratatetsuro/...

タグ:

posted at 21:45:05

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年4月6日

ずっと人類を守ってきてくれてたんだなあ…
正直「これシャワシャワする気分の問題なんでしょ?」と思ってました。とんでもなかった。

人類初の石鹸は、紀元前3000年頃にできたと言われています。 www.live-science.com/honkan/soap/so...

タグ:

posted at 21:43:54

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年4月6日

今回痛感したのは「石鹸は偉大なんだな」という。
あんなに大量に作れてこの状況でもまったく不足しないのに絶大な効果がある。マジで石鹸ナメててごめん。でも最近手を洗い過ぎて指紋がちょっとなくなってきた感じがする

タグ:

posted at 21:40:18

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月6日

だからこそ、私のせめてできるものを書くという好意が、本当に一瞬でもいい、誰かの命の支えになるような行為であってくれればという祈りのような思いで書いています。でも他方で書くという行為は他者のための行為でもなく、やはり自分の何かのためでもあるので、そこはいつも考えています。

タグ:

posted at 21:26:14

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月6日

私自身、物書きやデスクワークしか出来ない自分をどこか恥じてるところがあります。もしもう少し体力があって器用であればケアワークや物流や清掃で働いて労働運動するのが私の"憧れ"です。でも私には悲しいくらいそれらの仕事が出来ないし、それらの仕事をするとむしろ迷惑になるという現実です。

タグ:

posted at 21:23:14

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月6日

正直私自身はこれらの物流や清掃やゴミ収集とか医療介護のケアワークは全然悲しいくらい能力がないんです。体力はないし、工場ではクビになったこともあるし、家事労働者をやってこれまたブチ切れられたこともあるし。変な話かもしれないけど、だからこそ、ずっと考えてるところがある。

タグ:

posted at 21:20:54

山添 拓 @pioneertaku84

20年4月6日

PCR検査実施数を2万件に増やすと安倍首相。検査数の抜本的増加はもちろん求められる。しかし、この間は1日8000件や1万件可能と言いながら、2000件にも届かない実態が続く。その分析と説明は、少なくとも必要ではないか。
検体採取のための人員と医療資材確保の具体的手立てを!www.asahi.com/articles/ASN46...

タグ:

posted at 21:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Stray, a student of @K9FCR

20年4月6日

@kobeshinbun 市役所の写真ではなくて、孤発例が入ったエピグラフを作ってくださいな。 pic.twitter.com/XR353FJJcc

タグ:

posted at 21:12:32

トワ 庭子 @niwako_towa

20年4月6日

去年の今頃こんなに平和だったのに…あの青年は元気かしら。 twitter.com/niwako_towa/st...

タグ:

posted at 21:12:14

猫のリュックくん @nasitaro

20年4月6日

いらねえよ。その金で不織布マスク工場でも建てろよ twitter.com/teicalo_nishi/...

タグ:

posted at 21:11:14

雨宮ミヅキ @6rain410

20年4月6日

編集なのに文章が荒れてると言われることがあるけれど、隙間時間にやってるSNSでも自分の文を校正する気力はないなぁ。常にきれいな文章の人には憧れるけれどね。
仕事ならトジヒラキを表で管理してキチッと統一するのも好きだけど、プライベートじゃその時の気持ちをよさ優先してしまう。

タグ:

posted at 21:11:12

TN @_TNTNT

20年4月6日

先月…先々月?初めてビッグイシュー買えたのです。行動範囲であんまり見なくて、自分でも何か出来ることがあるのは良かった。

タグ:

posted at 21:10:44

LUZ @luz_ltt10

20年4月6日

今日の自主トレはトレーナーとチームメイト1人と行いました。
他のチームメイトも各自対策しながら自主トレ頑張っているらしいので負けてられませんね💪

#小野伸二チャレンジ
#両足 pic.twitter.com/IHmCUhwH4M

タグ: 両足 小野伸二チャレンジ

posted at 21:04:57

ちらいむ @chilime

20年4月6日

「どこかにいる人間」、というより「ここにあるコンテンツ」みたいに扱われてしまうんでしょうね。自分がそれをやられたらと想像すれば…みたいなことは昔から言われていますが、そういうことをする人達は"そういうことをされる側に回ることがない"からそもそもわかろうともしないんですよ。 twitter.com/futaba_AFB/sta...

タグ:

posted at 21:04:55

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

20年4月6日

DVや虐待増加の危険性を見据えたコロナ対策を|パリテ・キャンペーン #note note.com/parite5050/n/n...

タグ: note

posted at 20:58:04

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月6日

ただ私はアーレントみたいに奴隷ではない"市民"の行う"活動"がいいとは思えないんですよね。ヴェイユが工場労働やって魂がモノのように落とし込められて、労働を単純に肯定しない姿を評価しつつも、命を支え社会で必要な仕事、物流や清掃やケアワークがなぜ給与等々評価されないのかを問いたいのです。

タグ:

posted at 20:57:40

佐藤順一 @satojumichi

20年4月6日

イタリアにお住まいの方からの注意喚起です。明日はもしかしたら巣ごもり準備でスーパーに人が多いかもしれませんが、この初動で感染拡大する可能性が高いとのことです。物流は生きているので、明日あわてて混雑の中に行かないように…。

タグ:

posted at 20:51:09

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月6日

ヴェイユやアーレントの思想の部分も読み取っていただけて嬉しいし、ありがたいです。 twitter.com/kondolab/statu...

タグ:

posted at 20:47:52

望月優大 @hirokim21

20年4月6日

『諸外国では、今回の新型コロナウイルス感染対策として、ホームレス状態にある人々に対し緊急的にホテルや公共施設での滞在を可能にするなどの対応をとっています』

こちらの署名も紹介→コロナ不況で住まいを失う危険のある生活困窮者、路上生活者への緊急支援を求めます www.change.org/p/%E6%9D%B1%E4...

タグ:

posted at 20:28:09

JapanDocs @jdocs

20年4月6日

【テレビ】4/06(月)NHK 22時45分
事件の涙「未来を見せたかった-児童養護施設長 殺害事件」
東京の児童養護施設の施設長が、元入所者(22歳)によって殺害された事件。亡くなった大森信也さん(享年46)は、元入所者が社会に出た後も手厚い支援を続けていた。
www4.nhk.or.jp/P4708/ pic.twitter.com/lhhSzAlZv5

タグ:

posted at 20:26:36

望月優大 @hirokim21

20年4月6日

『東京には野宿の人が1000人くらいいるんだけどネットカフェにも毎日4000人泊まってるのね。そこが営業自粛とかになっちゃうと泊まれなくなる。それはすごい悪いシナリオとして考えてます。だからオリンピックの選手村の一部を開放してほしいというキャンペーンをやっている』note.com/hirokim/n/n791...

タグ:

posted at 20:23:41

望月優大 @hirokim21

20年4月6日

これを見る限り「社会生活を維持するうえで必要な施設」にネカフェは入っていない。

病院、薬局、スーパー、コンビニ、食料品販売施設、ホテル、旅館、住宅・宿泊施設、電車、バス、タクシー、レンタカー、船舶、航空機、物流、工場、金融機関、官公署、公衆浴場など。www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 20:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月優大 @hirokim21

20年4月6日

ネットカフェは日本の脆弱な住宅政策を補完し、多くの人にとっての(一時的な)住宅として機能している。しかし、ネカフェの公共性は単に事実的なそれであり、病院等とは違って緊急事態宣言が出れば普通に個々の判断で営業停止するだろう。すると元々の脆弱な住宅政策が露呈し、多くの人が屋根を失う。 twitter.com/ohnishiren/sta...

タグ:

posted at 20:18:09

fusae @FATE_SOSEI

20年4月6日

ヴィーガン・スコーンの通販を利用してくださった方たちから、身にあまるほどの賛辞や喜びの声が届いて、明日からもかんばる気合いを入れ直しております😊

📦ヴィーガン・スコーン(25個〜)のアソートパック。(個別包装/冷凍可能)
チルド発送にてお届けします。
どうぞよろしゅう◎
#studiofate pic.twitter.com/WE0syiJgWj

タグ: studiofate

posted at 20:17:52

前田弘幸 @fxi9ttSrGrL5Hnx

20年4月6日

このまま感染者が爆発的に増加するとPCR検査しないままで
重症化して救急車で救急病院に
搬送され、その病院で院内感染が大量に起こり医療が崩壊していくのは時間の問題だと思うのだが
何故、韓国やアメリカやヨーロッパのようにドライブスルーや
病院外でコロナ検査が出来るようにしないのだろうか? pic.twitter.com/qYkG77ZiMo

タグ:

posted at 20:07:26

米谷 仁志 @cometkobe

20年4月6日

これは…使えねえ!!😡 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 19:59:24

まつーらとしお @yearman

20年4月6日

役割語研究で「キャラ助詞」に分類されるものです。コロ助の「なり」と同類です twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 19:50:21

Green frog @yoakemaedayo

20年4月6日

@nogutiya 108000000000000円 のうち
6000000000000円だけ?
残りの102000000000000円は何に使うんですか?アパホテル?

全部私達が払った税金なので、オトモダチにドバドバ注ぎ込むくらいなら全部返してください。#年金 もついでに返して欲しい。老後のために20000000円貯めないといけないので😔 pic.twitter.com/nZuJGDaJDk

タグ: 年金

posted at 19:33:56

星崎真紀/魔法のリノベ連載中 @hoshizak

20年4月6日

問い合わせを複数頂いたので、小松菜の育て方などを描きました。
野菜再生では豆苗が有名ですが、小松菜やネギの捨ててしまう部分を有効活用して、買い物量を少しでも減らして頂ければ幸いです。
#買い物減らしたい pic.twitter.com/xmoYn5slDG

タグ: 買い物減らしたい

posted at 19:08:40

NOSIGNER @NOSIGNER

20年4月6日

【新型コロナウィルスは、ものの上で3日間生き残る】思ったよりも長い。この事実を伝えるポスターをつくりました。A4サイズのPDFがダウンロードできるので、コンビニなどでプリントして、周囲の方への啓発にご利用ください。#STAYHOME #COVID19 #PANDAID www.pandaid.jp/covid pic.twitter.com/5gkvtD45lT

タグ: COVID19 PANDAID STAYHOME

posted at 19:01:28

レアース( ˙꒳​˙ ) @soraxltexi4645

20年4月6日

@takeuchi_gr @unclepaul_jp F外失礼します。
正直もう疲れました… pic.twitter.com/uUHK4Kp1V8

タグ:

posted at 18:51:10

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

20年4月6日

安倍政権がコロナ対応に使うとした108兆円のうち、現金給付は6兆円。
20万円給付には25兆円いるから全然足らない。

ケチをつらぬいたまま緊急事態宣言じゃ、みんな飢え死にだよ。

残りの金の使い道も気になる。アパとか大企業に使うのでは。

NHK/経済対策 108兆円程度 www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 18:46:43

稲葉剛 @inabatsuyoshi

20年4月6日

緊急事態宣言が出されれば、ビッグイシューの路上販売が困難になり、ネットカフェ等が休業になることで、約4千人が路上に押し出される可能性もあります。
東京都と厚労省に対して、ホテルの借り上げ等、早急な緊急支援の実施を求めます。 twitter.com/big_issue_japa...

タグ:

posted at 18:43:57

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko

20年4月6日

108兆円の中身がわからない。国民1人に50万、家族4人で200万配っても60兆円くらいで済む。国民への給付金なしの108兆円はいったい誰のもとへ行くのか?また安倍友企業と業界団体か? twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 18:41:41

Hemmi Tatsuo @camomille0206

20年4月6日

立命館も東大も、やはりトラフィック急増で通信障害が出ている模様。あれだけ準備に時間をかけたこの2大学でこれというのは、これからオンライン授業を進める勤務先でもかなりの覚悟が必要。しかもZoomのほかの代替接続プランは用意なし。

タグ:

posted at 18:22:39

miyaucinu @korokoro_inthew

20年4月6日

大変なことが起きました。

踏み台に座ったままおならをここうと思ったら

おならの代わりにおしっこが漏れ出てきました。

現場からは以上です。

タグ:

posted at 18:06:13

俵 才記 @nogutiya

20年4月6日

何だ、このうち国民への現金給付は6兆円(記事には書かれてませんが口頭で)国民一人当たりたった5万円じゃないか。ふざけんな😡

緊急経済対策 事業規模は総額108兆円程度 安倍首相 方針固める | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 18:05:50

とみ @meow164

20年4月6日

あの野党もあの野党もあの野党も補償をしろと言ってる。庶民の生活を考えてる。やっぱり優秀、というかそれがフツーの政治だよな。でも結局、腐り切った与党が圧倒的議席を持ってるから野党の声はかき消される。で、こんな状況が何年も続いてきた。それでもまだ「野党がだらしない」なんて言うのかね。

タグ:

posted at 17:32:12

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

20年4月6日

緊急事態宣言が最大で6ヶ月になるとの報道
半年間の休校になれば、学校の授業は確実に終わらないので小中については【全学年留年】という措置も現実的になってきましたね
【半年間で1年間の内容を詰め込む】よりは、よほど子どもたちのことを考えた措置だと思います
文科省の方々、その際はご英断を

タグ:

posted at 17:02:11

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年4月6日

【速報】多くの人の声が官邸に届きました!
mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 16:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木下龍也 @kino112

20年4月6日

【ほんとうはすべてを知っていて昼行灯のふりをしているおじさんが闇の真実にふれた後に添える台詞あるある】…な~んてね(笑)

タグ:

posted at 15:26:28

元山 ゆ ん @stmatthew70

20年4月6日

テレワークできる人が1割。
電車の本数5割減…

バカなの⁉️

タグ:

posted at 15:25:33

on_reading @ON_READING

20年4月6日

え、車両数減らしたらこのままだと単純に混雑度増えない??どういう考え方なの?? twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 15:18:32

こころの保育園 @full_moon_home

20年4月6日

あなたは子どもだったが、精神年齢からすると自分のほうが大人のように思えた。いずれにしても親が頼りにならなければ、自分で自分を守るしかないのである。子どもっぽい親を精神的に操作して、自分の思うようにもっていく必要もあっただろう。
(b1)

タグ:

posted at 15:13:02

志位和夫 @shiikazuo

20年4月6日

政府が「緊急事態宣言」を出す判断を行った場合には、その理由、目的、実施措置について十分な説明を求める。その内容が納得できるものであれば、感染の爆発的拡大を抑止するために、必要な協力を行う。
「宣言」を出した場合は、補償を一体に行うことがいよいよ重要になる。そのことを強く求める。

タグ:

posted at 15:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年4月6日

今日の国会でどう質問するべきか、今日の未明まで現場の人々の声を聞いてまわったり、急いで風営法の専門家から勉強してくれたりした柚木みちよし議員。もし事態が改善されなかったら、国会で安倍さんに働きかけてくれるそう。
今日の国会では、厚労省は風俗従事者の人々に謝ってほしいとの思いも熱弁 pic.twitter.com/SZnBYNqkwl

タグ:

posted at 14:35:21

Remuage @nagy_container

20年4月6日

私たちはいま、自分が動くことによる対処はできず、植物のような生のありかたを生きているように感じます

タグ:

posted at 13:30:41

Remuage @nagy_container

20年4月6日

「心理的にはわれわれはただ人間であるだけでなく、同時に、動物でもあり、植物でもあり、鉱物でもあるわけである。そして、なにか刺激が与えられたときには、それに呼応する層が活性化し、そこからイメージが表出されるわけである。」

www.fukumura.co.jp/smp/book/b3783...

いま私は植物の層が呼応しています pic.twitter.com/t1Qfza0lih

タグ:

posted at 13:23:46

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年4月6日

寺田議員。「風俗で働く人々や、加害者から逃げているDV被害者など、プライバシー保護の配慮が必要な人々のプライバシーに十分配慮される形で給付されるように」と言及。ありがとうございます! twitter.com/kanameyukiko/s...

タグ:

posted at 13:23:32

倉田哲郎 @KurataTetsuro

20年4月6日

身近な学校での動画配信は頑張るとして…。
非常時なので、Eテレが、春の編成なんて全部飛ばして、24Hの授業配信に切替えてくれたら拍手喝采なんだけどな。
学習指導要領に沿ったリアルタイムの時間軸で、学年・教科を万遍なく、全国選りすぐりの先生たちによる授業の配信とかしてくれたら嬉しい。

タグ:

posted at 12:59:43

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月6日

学校休校については後にコメントしますが日本は前例ないことするのが苦手なのに(がゆえに)一度経験してしまうと「前にもやったから」とズルズル休校延長してしまいがち。休校やめる条件はきちんと決めといたほうがいいですよ。雰囲気とか空気とか「みんなが納得するまで」みたいな理由は駄目だよ。

タグ:

posted at 12:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月6日

今朝は、神戸大の医学生に、布マスクには飛沫感染を防御する理論的な、帰納法的な役割が皆無なのに米国CDCが推奨に言及したのはなぜか、という質問をしました。医学部レベルの、なかなかいい命題だと思いました。

タグ:

posted at 12:37:49

めんたね(やさしい) @mentane

20年4月6日

「行けたら行く」と言われたら「行けることが確定した時点で『行きたい』と連絡してくれ。それまでは『行けない』という扱いにしておく。『行きたい』と言った時点で、予約にねじ込めなければあきらめて」とよく答えている。別に無理に来なくてもいいんだよね。来られて来たい人だけが来ればいい。

タグ:

posted at 10:51:15

ヴィッセル神戸 @visselkobe

20年4月6日

[広報が勝手に選んだ2019ゴールトップ10」
Best goals of 2019

1. @JUNYA18TANAKA
Matchday 24
vs. Tosu (A)

#Jリーグ#DAZN
登録は▶bit.ly/2v9s2Td

#visselkobe #ヴィッセル神戸 pic.twitter.com/IsI7FxMtvk

タグ: DAZN Jリーグ visselkobe ヴィッセル神戸

posted at 10:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

20年4月6日

これ絶対こうなると思う。自分の家で何時になったらこの教材を開きなさいこの動画を見なさいこのパワポのファイルを開けて再生しなさいとか言われても、やらないやつたくさんいるよ。それは怠けてるんじゃなくて、人間ってそういうもんだよね。 twitter.com/ulala_go/statu...

タグ:

posted at 09:38:44

村上靖彦 @yasuhikomurakam

20年4月6日

重症患者対応のチームを作っている方の話。各病棟からの混成チームが人工呼吸管理を覚え、状態の重い患者を前に初めての防護服と感染リスクの緊張のなかで休暇もとれず疲弊している。陰圧室の業務の85%は看護師。
最前線はすでに欧米と変わらないようだ。尊敬しかないし現場を支える体制が必要。

タグ:

posted at 09:01:50

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

20年4月6日

よほどの幸運がない限りこれから酷いことが起こるので、せめて事態が静まった後に政府の対応が適切だったかを検証するぐらいのことはしてほしいのだけど、そういうことができないように公文書管理の仕組みがグチャグチャにされてきたわけで、チクショウそういうとこだけは手抜かりなしかよ

タグ:

posted at 08:44:13

高知東生 @noborutakachi

20年4月6日

多様性を認めてくれるって有難いよな。ずっとビクビクしながら隠してた自分の生い立ちなのに、思い切って全部正直に言っても別に何も起こらなかった!あんなに恐れていたのに寧ろ「生い立ちなんて高知さんのせいじゃない」って言われて驚いたよ。ずっと自分のせいだと思ってたのに、何だったんだ!?

タグ:

posted at 08:41:11

もうダメだ@11日-13日セ1f @_DIEJOB

20年4月6日

黄色の服きて来たら「巨大な東京ばななに見えた 良い」って謎評価をもらった

タグ:

posted at 08:29:35

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月6日

しかし緊急事態宣言の根回しにこんなに時間が要るのなら大災害やミサイル打ち込まれた時どうなるんだろう

タグ:

posted at 07:43:29

AFPBB News @afpbbcom

20年4月6日

コロナの脅威からオランウータン守る インドネシアで感染防止の予防措置
www.afpbb.com/articles/-/327...
新型コロナウイルスのヒトからオランウータンへの感染はこれまで確認されていないが、オランウータンが持つDNAはヒトのDNAと97%一致する。

タグ:

posted at 07:30:13

小川修史(おがっち) @ogatti21

20年4月6日

学生と接していて思うことは、「自分で考えて動けない」のではなく、「自分で考えて動けるだけの安心感が足りていない。」ということ。

動けない場合は、具体的な指示でやることを明確にし、肯定的表現でモチベーションを高めることが大切。

出来る様になれば、徐々に抽象度を高めていけば良い🌱

タグ:

posted at 07:23:24

津田大介 @tsuda

20年4月6日

辺野古の新基地建設が止まった。

300億円以上払って軟弱地盤の対処ができずに止まった……。
ryukyushimpo.jp/news/entry-110...

タグ:

posted at 07:21:53

うさぎのみみちゃん @usagitoseino

20年4月6日

【ワタシ】私はその子にはなれないのに pic.twitter.com/WNFp1VSyXm

タグ:

posted at 07:21:11

Kyoko Nakanishi @mmktn

20年4月6日

「真夜中の補講」の授業どうする回が良かったのは、CVには必ずしも書けないけれども教育にとって大事な部分をチャットにみなさんそれぞれに見つめて書き込もうとしていたからではないかと思います。
こんなに輝かしい教育実践ができました!は結構だけど、日々無理なく続けられる営みが必要なのでは

タグ:

posted at 07:17:24

Naoko Yamazaki 山崎直子 @Astro_Naoko

20年4月6日

@AstroDot @AstroRM @Astro_Clay @Astro_Stephanie Such an honor and joy to be among the crew!

タグ:

posted at 07:17:00

Shuhei @hioki

20年4月6日

「かわいそうな子どもへの支援がきっかけになるのは致し方ないが、根本的には男女の働き方など構造的な問題だという理解が進んでほしい」」今読まれるべき報道だと思う。

タグ:

posted at 07:14:17

Shuhei @hioki

20年4月6日

「NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむの赤石千衣子理事長は「結婚・出産で仕事を辞めた女性が子どもを抱えて働くのに合わせ、労働市場には月収10万円前後の仕事があふれている。母子家庭もそこに誘導される結果、働いても貧困になる」 twitter.com/hioki/status/1...

タグ:

posted at 07:14:16

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月6日

一般化できるところだけが未来への提言になる。いずれにしても「あとから追跡」は数が増えると限界になる。「先手を取ってブロック」に移行すべきなのはそのため。リスクグループ関係なしに。

タグ:

posted at 07:05:01

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月6日

クラスター追跡戦略は「起こったことをあとから追いかけていく」方法。それが悪いわけではない。が、過去は未来を保証しない。北海道で若者が感染を広めた?からといって「若者が」といい、ナイトクラブで広がれば「ナイトクラブを」というのは実は論理的に間違っている。過去は未来を保証しないから。

タグ:

posted at 07:05:01

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月6日

ミラクル楽観論に思えますが、どこかに我々の知らない強烈な根拠があるのでしょうか。知りたい。   西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組 www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 07:02:20

maromiso @maromiso1

20年4月6日

もし本当に日本だけ感染爆発が起きてないのなら、神に守られたかの如くの奇跡です。そのおかげで先に感染が広まった多くの国の対策を参考にできる。…はずだったのに、その奇跡を完全に無駄にする日本政府の無策ぶりには怒りを通り越して気力が削がれます。このまま爆発が起きたらそれはもう人災です。

タグ:

posted at 06:54:50

むらさき @iromurasaki

20年4月6日

通勤のための外出に制限設けないロックダウンなんて意味ないだろ

政権擁護とマヌケが「通勤を止めたら医療も介護も物流も止まる」とかデマ撒いてるが 生活直結以外の通勤規制が海外のロックダウン pic.twitter.com/xPJjBomdp6

タグ:

posted at 06:14:51

Stephanie Wilson @Astro_Stephanie

20年4月6日

Celebrating the 10th Anniversary of the launch of Discovery STS-131! pic.twitter.com/PX6crz6b4y

タグ:

posted at 06:10:18

なないお @Nanaio627

20年4月6日

福祉のパラドックスの一番は申請主義なのでは。
字を書くこと読むことが難しい人、情報を得ることが難しい人、自力で移動することが難しい人、様々な困難を抱えた人。想定されてないんだもの。

タグ:

posted at 01:49:34

島 晃一 @映画・音楽ライター、DJ @shimasoulmatter

20年4月6日

震災と左派思想の変化については、怨念のように考え続けるのだろうな。 twitter.com/shimasoulmatte...

タグ:

posted at 00:54:11

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年4月6日

1. いやこれ都市封鎖の情報が漏れて人が流出したのがイタリアの感染拡大の一因って言われてなかった?

2. ていうか通勤はさせるのね…何のための緊急事態宣言なの。

6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し|日テレNEWS24 www.news24.jp/articles/2020/...

タグ:

posted at 00:50:34

島 晃一 @映画・音楽ライター、DJ @shimasoulmatter

20年4月6日

震災と重ならない部分は多いけど、根本的なところで繋がってる気がしてきた。

生権力と自由については脇に置かないと、左派がそれまで批判してきた土地へのスティグマについて、「福島」や「東北」の移動の制限を自ら主張することについて、整合性が取れなくなるからではないか。 twitter.com/shimasoulmatte...

タグ:

posted at 00:37:08

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました