Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年04月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月05日(日)

マッシ @massi3112

20年4月5日

日本在住13年目で当然最初から日本に税金を納めてる。年金も医療保険も払い続けてる。「外国籍の方を保護する責任はそれぞれの母国にあります。」って日本に住んで税金を払い続けても意味はないと感じてる。外国人が払ってる税金は価値がないのか? twitter.com/miosugita/stat...

タグ:

posted at 23:51:25

chaco @chikaue

20年4月5日

おぉ、非正規の低所得の安定がよくわかる!これほんと、企業にいるとめちゃリアル。ちなみに、非正規には企業内教育も異動もないからスキルを積み上げ応用するとか学ぶことができない。自分でお金払ってスクール通うしかない=テクニックだけしか向上しない。キャリア形成が難しい。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 23:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Albizia @Albizia_jewelry

20年4月5日

さきほど政治に関するツイートを避けてくださいというDMを頂いたので弊ブランドのスタンスを再掲しておきます。美しい石をお届けするのも使命ですが人生によりそうものをご提案する身として今どんな社会かというのはたいへん重要なことだと思っています。声も上げます。プロフィール読んでください。 twitter.com/Albizia_jewelr...

タグ:

posted at 23:32:18

平野啓一郎 @hiranok

20年4月5日

日本政府とのこの違いよ。。。 / 台湾マスク生産7倍に 官民一体ライン増強 友好国へ無償で1000万枚 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20200...

タグ: NewsPicks

posted at 23:25:46

KUMAKO @kuma_sakurairo

20年4月5日

追記します。

私が電話を掛けた総合病院は全て、#7119 または、地方自治体関係が運営する救急医療の情報(病院)を紹介して下さる機関から紹介された病院でした。
救急車については、以下の通りです。

どこもギリギリの状態だと悟りました。苦しむ人が1人でも減ることを願いtweetしました。 twitter.com/kuma_sakurairo...

タグ:

posted at 23:23:59

なっ @eggplant5115

20年4月5日

@kuma_sakurairo FF外から失礼します。我が子も全く同じ状況でした。解熱剤も効かず、4日と半日、その後、3日間平熱だったのにもかかわらず、朝起きられず体温を測ると39.4度、40.2度とみるみるうちに高熱に。。
ぶり返した熱は、幸い半日で下がり、ことなきを得ましたが、今度はオットが高熱を出してます。

タグ:

posted at 23:12:01

本田由紀 @hahaguma

20年4月5日

徳島市長選、内藤佐和子氏が初当選 最年少の女性市長に:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN45...

タグ:

posted at 23:00:24

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年4月5日

高校で仮定法習って、いろいろもやもやしてて理解ができてない高校生に、「仮定法ってのは話し手の気持ちの問題だからね」って言うと「あっ、そうなんだ」って顔してもらえて、あとは「そういう言い方をするってのは英語のルールだから」で文法覚えてもらえる、という経験は何度もしてます。

タグ:

posted at 23:00:01

せみまるこ @semimaruko

20年4月5日

深志さんの意見に同意。私も、水商売やれて助かったもんなぁ。私もADHDで、朝起きるのも苦手だし、夜働けるって有難かったし、苦手な満員電車に乗らなくていいのもほんと助かった。もうここしか無いって、苦手なことも一生懸命頑張れたから、精神も肉体も鍛えられて、その後の昼職にも繋がったと思う。

タグ:

posted at 22:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hikersdepot @hikersdepot

20年4月5日

これをシェアする方の大半が本当はこんなこと言いたくない、山に自由に行きたい、って方達だと思うんです。わたしもです。でも、今は自分ではなく行く先に、行く先で会う人に、行く途中で会う人に、不測の事態にそれをケアする方々に、思いを馳せる時なんだと思います。
www.togakuren.com/info/2020/04/0...

タグ:

posted at 22:58:34

Andrés Iniesta @andresiniesta8

20年4月5日

世界の国々が困難な状況に包まれています。どうか、外出を控えてこのウイルスに立ち向かいましょう。@hmikitani の活動を支援します。🇯🇵❤️🙏

“Tenemos la experiencia de lo que, por desgracia, está pasando en otros países. Apoyo a @hmikitani en todo lo que está haciendo. 🇯🇵❤️🙏🏻 #StayAtHome

タグ: StayAtHome

posted at 22:41:24

二村ヒトシ @nimurahitoshi

20年4月5日

「わたしが寂しいと感じているのは、人や物や状況が思い通りにならないときのようだ。全てを道具として扱えた気になったとき、満足する。思うようにならないと「寂しい」と思う。」

僕もまったく同じように思っている twitter.com/karinonako/sta...

タグ:

posted at 22:38:02

のびのび @tonotodada

20年4月5日

@nbt_t2 @BZM10005 授業中だけは

タグ:

posted at 22:16:37

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年4月5日

中国やシンガポールの対策は日本社会には適用できない、というならその理由をまず議論し、独自の対策の必要性と求められる対策が満たすべき条件を示すべきです。
少なくともこのスライドだけ見ると、研究者として(?)の独自性の追求にしか見えません。多くの市民の生命がかかった対策には不要です。

タグ:

posted at 22:16:28

イシゲスズコ @suminotiger

20年4月5日

という、インフルエンザで出てくるような図式は未だないわけで、その指針のない状態で個人個人で14日というなんとなくの指標をもとに自己判断することになる、で、養わねばならない働かねばならないとかの死活問題がそこにあると、当然その期間をゆとりを持って取ることが難しくなるよね

タグ:

posted at 22:15:46

イシゲスズコ @suminotiger

20年4月5日

ここらへんで怖いのは、コロナ様症状が誰かに出たとして、そこからどのくらいの期間「コロナウイルスを排出している可能性あり」として暮せばよいかが未だはっきりしてないことかなぁと思う。14日間、というのは厚労省のサイトにも書かれているけど、いつから、どの症状の段階から、

タグ:

posted at 22:13:57

プルト君 @Plutokun_Bot

20年4月5日

それで、これからもボクらは「検討中」っていうニュースと自粛要請に振り回されて自衛していくの?
マスク二枚貰って

タグ:

posted at 22:12:48

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年4月5日

日本公衆衛生学会 2020/3/29 クラスター対策研修会
押谷淳氏のスライド「COVID-19への対策の概念」
中国とシンガポールの成功例の紹介に続けて「日本独自の対策の構築を目指す」
純粋な学術研究なら独自性は大切ですが、多くの市民の生命がかかった対策でなぜ独自性を追求?

www.jsph.jp/covid/menu1/in... pic.twitter.com/twgtjMwhIi

タグ:

posted at 22:11:49

ガイチ @gaitifuji

20年4月5日

無駄を削るという名の下に、社会から糊代を無くした結果、イレギュラーなことが起きた時に全く対応できなくなり、レギュラーに戻っても何もできなくなるという事態。ここ数年災害に見舞われた後、全く現状回復出来ずに、次の災害を迎え更に被害が拡大するという悪循環が止まらない理由はここにある twitter.com/inoueshin0/sta...

タグ:

posted at 22:06:43

イシゲスズコ @suminotiger

20年4月5日

今想定すべくは家族にコロナ様の症状がでた場合にそこを隔離した状態で誰がどう世話をしながら暮らすかのシミュレーションなんだろうな。あとはそのための備蓄。

タグ:

posted at 22:04:22

イシゲスズコ @suminotiger

20年4月5日

つまるところ、家族にコロナが出たから全員アウト!そこと関わった可能性ある人もみんなアウト!みんな隔離!みんな検査!みたいな話ではないわけだ。

タグ:

posted at 22:02:53

イシゲスズコ @suminotiger

20年4月5日

ということは、それらしい症状や流布されている味覚や嗅覚の異常なんかもとりあえず起こったとしても自宅療養、ということで、その間の家族の暮らしはなるべく気をつけて距離を取りながら仕事などの外出時はマスクをつけて気をつけて、ということのようではある。

タグ:

posted at 22:01:53

イシゲスズコ @suminotiger

20年4月5日

とりあえずわかってきたことは、コロナウイルスに感染したらインフルエンザよりひどい状態が長く続くこともあるけれどそれは医療的には「軽症」に分類される状態にあたり検査を要さず自宅で療養する段階であるんだな。

タグ:

posted at 22:00:03

丸山宗利 Maruyama @dantyutei

20年4月5日

@mimikurage 面白いですねー。私も初めてみました。サクラにも蜜がありますが、それが花びらに少し付着していたのかもしれません。

タグ:

posted at 21:24:10

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

20年4月5日

橋下徹氏が「大阪府知事時代…改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させている」と発言。維新政治が始まる前の2007年を起点に見ていくと病床の削減が進み大阪府の感染症病床数は現在全国ワースト2位。保健師数も全国ワースト2位でコロナ対応にあたる現場を疲弊させています。
twitter.com/hashimoto_lo/s... pic.twitter.com/au9w3edTrM

タグ:

posted at 21:19:44

錠マヱ @jooemaa

20年4月5日

(…段々自身に、にゅーじぇねれーしょん鑑賞の土壌が整ってきた気がして、この期にうるとらまんおーぶさん拝見débutしてみました…!光の力、おかりします!!)

タグ:

posted at 21:10:31

木原活信 @dekunobu

20年4月5日

休校延長で障害児・生徒の放課後デイサービス悲鳴 3密の空間の残業「限界に近い」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...
コロナの影響で、福祉の現場で起こっていること、あまり詳しく報道されていませんが、是非、皆さん、知っていただきたいと思います。

タグ:

posted at 21:08:07

dahliaうつ病つらい @dahlia003

20年4月5日

今、学校に登校して一斉授業を受けることよりも、休校にして命を守ることの方が大事。
ならば、「不登校」と呼ばれる子供達が自分の命を守るために学校に行かない選択をすることも理解してほしい。

タグ:

posted at 21:02:52

ぼのきち @bono_kichi

20年4月5日

本日の不要不急の買い物。通勤途中にいつも通りがかる器屋さんにて。裏にも小さなハサミが描かれていてめっちゃかわいい…。九谷らしい鮮やかさとクスッとなる感じの合わせ技、好きだわ〜。 pic.twitter.com/60fyM2rv84

タグ:

posted at 21:01:26

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月5日

出た、空気を醸造して「みんなそれでいいよな、仕方ないよな」となってからゴーサインを出すやり方オリンピック延期もこれでした。ただしこの方法で出た遅れの損失は大きい。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 20:44:05

旅するこびと @traveling_dwarf

20年4月5日

病院勤務のこびと母が、訳分からないまま院内研修に参加し、訳分からないまま講師を囲む懇親会に参加し、その場から電話をかけてきた。
「いま隣に、講師のカンダバシって人が座ってるんだけど、あんた知ってる?」

#心クラでワイだけ選手権

タグ: 心クラでワイだけ選手権

posted at 20:34:44

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

20年4月5日

こういう人たちは症状の軽い人が検査を求めて病院に押し掛けるから医療崩壊と思っているのでしょうが、むしろ無症状の人が普通に別の病気やけがで病院に行き、院内感染が起きることが問題だと私は思います。また、症状の重い軽いの自己判断は危険。我慢していて重症化したら短期間で亡くなってしまう。

タグ:

posted at 20:31:10

KAGAYA @KAGAYA_11949

20年4月5日

今夜の金星とすばるです。
昨夜はすばるの中にあった金星がすばるから離れつつあります。
太陽系の惑星である金星は、太陽系の外の遥か遠いすばるのような星々を背景に、毎日少しずつ動いていくように見えます。
お天気などにめぐまれ、またすばるの中の金星を見られるのはいつの日でしょうか。 pic.twitter.com/UBaEBVUrbk

タグ:

posted at 20:29:13

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月5日

自粛要請はしましたよ、あとは自己責任ですよというありがちな役人アリバイ論法。 国土交通大臣政務官「感染拡大を国のせいにしないでくださいね」感染拡大は国のせい?国のせいじゃない?(藤田孝典) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/fujitat...

タグ:

posted at 20:20:39

かなめ/ @emanalc_tkst

20年4月5日

来週楽しみですね pic.twitter.com/dApchbFNXb

タグ:

posted at 20:16:21

しずく @surarin429

20年4月5日

Twitterほど反応ないんだろうな。。いや、別に反応欲しい訳じゃないけどさ、リアルとTwitterの温度差感じて寂しくなっちゃうっていうかさ。

発達障害うんぬんじゃなくて、普通のニュースとかでも通じなかったりするからなぁ。愚痴っちゃった。ごめん。#リアルぼっち寂しいからなでなでして

タグ: リアルぼっち寂しいからなでなでして

posted at 20:12:12

しずく @surarin429

20年4月5日

普段使わないLINEのタイムラインに学校休ませることにしましたって書いたよ。ママ友情報網恐ろしく早いし、休んだというだけである事無いこと噂する奴がいるからね。昔嫌な目にあってそういうのもう本当にめんどくさいから。だから先手を打っておく。私は私の言葉で今の気持ち綴ったよ。

タグ:

posted at 20:12:11

なちゅ。 @itacchiku

20年4月5日

強制インドア生活による宅飲みのアテのマンネリ化にいよいよ飽き飽きな人へ。

袋ポップコーン・塩昆布・カット済み玉ねぎを袋に入れて、軽くシャカシャカ揉み揉みして馴染ませると、玉ねぎのさっぱりと、ポップコーンの油分と、塩昆布の塩分と旨味が絶妙にマッチして、お酒がたくさん飲めます。 pic.twitter.com/oxZGLa4Swe

タグ:

posted at 20:02:43

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

20年4月5日

良かった。仲間はずれを作らないことが大事だ。

現金30万円給付、風俗業などで働く人も対象に 担当相:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN45...

タグ:

posted at 19:55:38

Ra: @ @ra_hiiragi

20年4月5日

@1024kinako これ思った😰
あと保育士さんとか。

タグ:

posted at 19:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mary.poppins @mary31049059

20年4月5日

@inoue_goku @ysjpfk エッセンシャルサービス?
保育 教育が抜けてますよ?
本当にいつも軽視されます
医療従事者が働く為に
保育所 学童保育所 学校は
フル稼働です
保菌確率高い人達と接するので
本当に不安だし何も保証されず
いつもの低賃金のまま
仕事だけ増やされます

タグ:

posted at 19:05:06

村澤和多里 @murasawawatari

20年4月5日

@kottur_lover22 死ぬなんてけしからん、みたいな。

タグ:

posted at 18:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島 晃一 @映画・音楽ライター、DJ @shimasoulmatter

20年4月5日

政権に対して批判的かどうかとは別に、市民に対して他罰的になってる人が増えていて、こうやって監視社会は出来上がるのかと思ったし、戦争になったらこんな感じなのかなと思ってしまった。危機意識が低いとか認識が甘いと言われたらその通りなんですが。

タグ:

posted at 18:56:39

村澤和多里 @murasawawatari

20年4月5日

ひたすら、伝染すな/るな、移動するな、絵を洗え、みたいなことしか言わない政府の声を聞くとフーコーのいう「生-権力」がリアルに感じられる。
これは、国民が「人口」として死なないように管理する権力のことであるが、それは内面化されており、結局、自分が死なないように自己管理を強いられる。

タグ:

posted at 18:56:05

お団子団長 @odangodantyou

20年4月5日

🍡笑わせるのは難しい🍡
ある心理学の本で読んだけど、相手を怒らせる、泣かせる、喜ばせるのはさほど難しくない。1番難しいのは『笑わせる』ということ!

利用者さんを笑わすことができる介護士は、施設として大事に育てた方がいい!!

🍡真面目なことをお団子が言いましたよ!🍡

#介護 #笑い

タグ: 介護 笑い

posted at 18:40:03

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年4月5日

家が燃えだしたら、ありったけの消化剤まくよね?いま日本国政府の態度は、燃えそうな母屋を見やりつつ「水を正確に火に命中させる技術ないし、水道代もったいない」って逡巡してる。隣家にも類焼、山火事も発生、ここまで想像できてるのに「水道代がもったいない」って抜かしてるバカそのもの。

タグ:

posted at 18:26:18

takahiro nishimura @stultitia_moria

20年4月5日

BALDARI Flavia(東京大学)さんによる、COVID-19緊急事態下のイタリアに関する4人の哲学者(ジョルジオ・アガンベン、ジャン=リュック・ナンシー、ロベルト・エスポジト、ルカ・パルトリニエーリ)のコメント記事、なかなか興味深い。www.tc.u-tokyo.ac.jp/weblog/1158/

タグ:

posted at 18:19:17

和 田 浩 明 @spearsden

20年4月5日

Go To Travel - Twitter検索 / Twitter bit.ly/39J4oLJ へんな「英語」つかわないで、旅行券、食事券でいいじゃん…。それ以前に、どこでいつ使えるようになるの、それ。

タグ:

posted at 18:18:08

よしお @whoopwow

20年4月5日

、、、を護れる程に強くなりたい pic.twitter.com/qwaY4WuwmV

タグ:

posted at 18:04:33

mipoko @mipoko611

20年4月5日

旅行クーポン券、お食事クーポン券も、実は不平等なんだよ。例えば、寝たきりで食事制限があるとか胃ろうで栄養を摂ってる人、その介護家族は使い道ないんだよ。紙屑だよ。とにかくお金を渡しなさい。てか原資は税金だから返しなさい。お金なら各位必要に応じて使うから。
#クーポン券から離れろよ

タグ: クーポン券から離れろよ

posted at 17:56:12

ブルドッグ @Bulldog_noh8

20年4月5日

誰かこの大臣にカレンダー渡して平日という概念を説明してやってくれ

《先週土日で地下鉄の利用者が7割近く抑えられている。これを続けていけば終息できる》

西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組 www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 17:49:55

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月5日

おお、これはGJ。医師会も頑張りましたね。感染症学会も動いてくれたのかなー。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 17:35:25

ulala フランス在住の著述家 @ulala_go

20年4月5日

フランスの学校、ネット上での授業を続けたが、

まったく連絡がなくなる生徒も多い。

うちの地域の大学でも30%の学生からまったく連絡がなくなったようだ。

遠隔学習になると、勉強を続けることができない学生も多く、学力の差が大きく広がる。

タグ:

posted at 17:24:13

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

20年4月5日

私ね…この事実知らなかった。日本がそんなに医療態勢を削りに削ってきたの…。ドイツと同じ程度に考えていた。でも、まったく違っていた。
なのに、新型コロナ騒動の最中に、さらなる病院の統廃合と病床削減を(今年度)、安倍政権と自民公明党が推し進めたってのは(予算成立)、もう衝撃でしかない twitter.com/sayakafc/statu...

タグ:

posted at 16:35:42

山本和則|余白製作所 @sangpong25

20年4月5日

こちらのワーク開発途中なのですが、その副産物で別のワークショップが生まれました。その名も「名言が生まれた家」。追って詳細公開します。 twitter.com/sangpong25/sta...

タグ:

posted at 16:33:57

日野映 @Sadd1e_Tramp

20年4月5日

アルバイター心理士はこの時期なるとやたら履歴書、契約書を書かないとならないのだけど、これがとにかく大変。何故か全て手書きだし、シャチハタNGだし、プリンターないので添状も便箋に手書きだし、そしてアルバイター心理士の職歴はとにかく多い。

タグ:

posted at 16:27:42

#WOMENSART @womensart1

20年4月5日

'#Tea bag quilt' by US artist Ruth Tabancay #womensart pic.twitter.com/dCY8kRNJ1Z

タグ: womensart

posted at 16:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口恭平 @zhtsss

20年4月5日

今日の絵。また100枚描き終わったから、100枚入りの紙をまた買いに行こー。 pic.twitter.com/vvbzNJd5Nh

タグ:

posted at 16:11:15

ラテン語さん @latina_sama

20年4月5日

研究社の新和英大辞典の例文に「文部科学省がまた無理難題を言ってきた」って書いてあるけど、著者に何があったのか pic.twitter.com/09UWWx5daR

タグ:

posted at 15:16:07

村上靖彦 @yasuhikomurakam

20年4月5日

信田さよ子先生のこの言葉の通りだとすると、親は万能感の破綻にパニックになっている。これは乳児のトラウマと同じ現象(ウィニコットの破綻恐怖)。
つまり子を殴打するとき、親も自分の乳児期の外傷を反復しているのかもしれない。

タグ:

posted at 13:50:42

コロナ闘病中でした @l0dzQHy5xlwa0yQ

20年4月5日

レントゲンじゃ綺麗でもCT撮ったら両方コロナによる肺炎になっている事があります。輪切りしてしっかりみないとわからないので皆さんもレントゲンだけで満足せずCTは撮ってくださいね。今僕は熱は下がりましたが、熱が下がったくらいかれ咳が出始めました。息苦しく酸素もうまく吸えません。 pic.twitter.com/QsOxymej5t

タグ:

posted at 13:42:46

まち @machinanaka

20年4月5日

代役んのお尻タッチ解除、どっちも代役んが自分のお尻を差し出して従順に待つ様子が可愛い☺️メンバー全員のバージョンが見たいな
#キラメイジャー pic.twitter.com/obPDyj1YbH

タグ: キラメイジャー

posted at 11:57:40

高知東生 @noborutakachi

20年4月5日

俺、逮捕されてみて判ったけど困った時に声をあげられる人と、あげられない立場の人がいるんだよね。そこに気づいて代弁してくれる人もいるんだけど、俺はその人達のことも知らなかった。無知ゆえに根性論と自己責任論ふりかざしてた俺が、今は全く見えてなかった人に助けられ救われてるんだよね。感謝

タグ:

posted at 10:36:41

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月5日

南半球のブラジルは今が夏の終り。暖かくて湿度が上がるとウイルスなくなる説には懐疑的です。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 10:20:22

えまるじょん@黒子 @jim_car_ter

20年4月5日

応援うちわさ、隣にいた人と同じってことは、隣にいる昔からの為朝ファンが「え、初めて来たんですか?為くん推しですか!?これ使ってください!」見たいに瀬奈ちゃんに片方渡してくれたんやろ??
瀬奈ちゃんも「えー!ありがとう!わーい!」ってやったんやろ?
キラキラすぎる…眩しいっ!!!

タグ:

posted at 10:07:27

たかばし子 @Dond518_845

20年4月5日

ドンさん戦隊ドッゴイヤー pic.twitter.com/UoAMAOJ6AQ

タグ:

posted at 10:06:22

めがね。 @hydrangea_saita

20年4月5日

自分の休みに家に篭もれる準備をしようと思うけど、水道水があるだけで本当に助かるな。
こだわらなければペットボトルで買う必要がないだけでも本当に。
お茶も沸かせばいいし。
水道に感謝。

タグ:

posted at 09:05:42

おまんじゅう娘 @omanju_qq

20年4月5日

昨日の #志村どうぶつ園 、私も同感。志村けんを偲ぶ気持ちとは別に。プリンちゃんは母のポコちゃんから引き離されて哺乳瓶でミルク飲まされてた。ポコちゃん(母)授乳できるのに…。これ見てハーロウのアカゲザル実験で使われた子ザルがサル社会で不適応になった話を思い出した。 twitter.com/NahokoTokuyama...

タグ: 志村どうぶつ園

posted at 08:59:26

Remuage @nagy_container

20年4月5日

隣家の家族が濃厚接触者として自宅待機していると聞きました
身近に迫る恐怖に実感を伴う警戒心が高まりますが、お隣さんはもっと大きな恐怖に押し潰されそうになっていると想う
外出できずに困る事もたくさんあると想う
困った時は遠慮なく教えて欲しいことを申し出ようと思う
想い遣りを忘れたくない

タグ:

posted at 08:30:06

いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

20年4月5日

ホログラムディスプレイってここまではっきりと写せるんだ…。 pic.twitter.com/GSZV1TSPuu

タグ:

posted at 08:13:26

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年4月5日

Free zine vol.3
ずっとやってみたかった手書き!
日英バイリンガルです。英語の勉強にもなる、のかしら?
お家で印刷したいひと声かけてくださいね〜♡
Hi How are you?
プリント予約番号:70814371
有効期限: 2020/04/12 23:59 pic.twitter.com/IZHSh1szqd

タグ:

posted at 07:23:14

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月5日

RT フェミニズムも一種の知識と思って、それを身につければ"勝てる"と思ってるんだろう。>俺はフェミニスト だというDV加害者
人との会話ややりとり、もっといえば人間関係をほぼ上下で捉えてる人はフェミニズムも自分の優位性を担保する"知という名の武器であり鎧"になるのだろう。

タグ:

posted at 01:25:41

電気イヌ @pirotan21

20年4月5日

臨床家にとって、ひとつの臨床現場から離れることは、植物でいえば根こぎにひとしい。
どんな理論でも、その臨床現場にいるクライエントの役に立たなければ切り捨ててきた。
言い換えると、私が物を言えるのはクライエントが後押ししてくれたからだった。
臨床家はクライエントに深く依存している。

タグ:

posted at 00:21:11

yukan(いち人民) @yukankmr

20年4月5日

何が「真相」やねん。その言い方自体が傲慢やわ。洗って使えるからええと思て買うのは一般民の話や。税金200億の使途を決める公人がそんな低レベルでは害悪でしかない。

タグ:

posted at 00:07:37

yukan(いち人民) @yukankmr

20年4月5日

布になったんも二枚になったんもこの説明では全く納得いかへんわ。経産省がらみにして省庁の予算奪い合いで勝利したかっただけなんちゃうの。サージカルマスクの方が感染予防にはいいに決まってるやん。200億もあったら生産ライン作れるんちゃうの?わざわざなんで感染予防に効果ない布にしてん。

タグ:

posted at 00:05:44

yukan(いち人民) @yukankmr

20年4月5日

でちょっとだんだんじわじわ怒りが爆発しそうやねんけど。この浅野氏の「真相」よむと、一番大事な感染阻止のための医学的根拠とか見地が全くないやん。ふざけてんの?経産省の「未来の教室」がなんでマスクチームに関わるの?医療系の部署がやるべきやないの?

タグ:

posted at 00:00:53

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました