Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年04月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月13日(月)

OKADA @HOOOOJICHA

20年4月13日

化石クッキー作ったから見て pic.twitter.com/zaRu5wSUe2

タグ:

posted at 23:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひぃ @hyeeesuke

20年4月13日

このご時世に緊急対応。

寒い…お腹すいた…

妻は寝かしつけ大変やったろうな…

タグ:

posted at 23:34:50

T.OKANO @shirokito

20年4月13日

ザトウクジラが纏った水膜に空の雲が映っています。
よく見ると、ザトウクジラの体毛である感覚毛がこぶの上に見てとれます。
ザトウクジラはヒゲクジラなので噴気孔(鼻)の穴は2つ、その前側は「しぶきよけ」とか呼ばれています。
#ザトウクジラ #ホエールウォッチング #小笠原諸島 #HumpbackWhale pic.twitter.com/7VoyyJ95Zu

タグ: HumpbackWhale ザトウクジラ ホエールウォッチング 小笠原諸島

posted at 23:31:54

西 悟志 @nishi_satoshi

20年4月13日

へこむ やべえ(気候か気候か)

タグ:

posted at 23:29:51

牟田都子 Satoko Muta @s_mogura

20年4月13日

人の役に立たなければ、と思う根っこは、自分の場合自信のなさ、自己評価の低さ、であると思う。そう思うことは、裏返せば「人の役に立たない(立っていない、立とうとしない)なんて、許せない」と他人を断じることにつながる。この根を、自分は抜かないといけない。

タグ:

posted at 23:29:29

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年4月13日

子どもの生年月日は流出するとマジで厄介な個人情報。進学、成人、就職、結婚、出産…といろんなタイミングでDMが来て恐ろしくなる。子どもの年齢で親の年齢層も推測出来る。たかが生年月日ではない。今回は保護者のメールも…。 twitter.com/kawa_it/status...

タグ:

posted at 23:26:48

@yoookd

20年4月13日

「後日談」って字面と音がなんか好き。ゴジツダン。ダンダンダンダン、ゴジツダン。

タグ:

posted at 23:26:37

ystk @lawkus

20年4月13日

積極的に情報を集めて子どもに家庭学習を提供することができる親ばかりでないからこそ制度化された公教育があるんだよ。このようなリプを送ってくる人は本気でこういう意見の正しさを信じているのだろうと思うとまさしく教育の失敗という感じがするな。 twitter.com/gjErqkjj1DTioh...

タグ:

posted at 23:24:18

糸冬P @itofuyuP

20年4月13日

議員の給料を巻き上げるのは論外にしても、今年度から新規に始まる予定だった事業を軒並み来年度に回すなどして、抜本的に予算を組みかえる必要があるのではないか。
言っちゃなんだが、もはや使いどころがなくなってしまった予算もそれなりにはあるはずだ。

タグ:

posted at 23:22:24

鯵坂もっちょ @motcho_tw

20年4月13日

数学デーシリーズで好きな画像4枚貼る
こんな感じの数学好きが集まるイベントをやっています(現在休止中ですが…)
①根号力士像
②さまざまな猫
③MAN
④『雪』の新解釈 pic.twitter.com/Is7fcRGHeo

タグ:

posted at 23:18:08

毬谷友子 @mariyatomoko

20年4月13日

後 2ヵ月もしたら
エアコンが使えない人は
熱中症の危険まで 背負わされてしまう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 23:16:55

みお @miomiopyonkichi

20年4月13日

義務教育が中学までだからなんだろうけど、国や自治体の子どもへの支援の多くは中学生まで。でも高校から成人するまでもすっごいお金かかるんだよね。バイトさせればいいとか言うけど、私はその時期生活のためにお金稼ぐの必死でいろんな大切なこと失ってきたから自分の子どもにはさせたくないのよ。

タグ:

posted at 22:38:00

indigo @ingigo33

20年4月13日

コロナ禍で、輸入に頼ることがどれだけ怖いかわかり始めた所なのに、 #種苗法 なぜ改悪するの?
なぜこの国に住む人達のためにならないことばかりするの?安倍政権。

タグ: 種苗法

posted at 22:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アストロピクス 宇宙画像情報サイト @Astropics_bb

20年4月13日

NASAのページで誕生日や記念日に撮影された宇宙画像が見られる、というのが少し話題になっているようです。

そのページに関して、アストロピクスでは3月26日に紹介しました。興味のある方はぜひご覧ください。

astropics.bookbright.co.jp/hst-bday

タグ:

posted at 22:30:16

Gotch / Masafumi Got @gotch_akg

20年4月13日

事あるごとに踏み絵を迫るような態度はどうかと思う。別に「お前はどうなんだ」じゃなくて、「私はこう思う!」とそれぞれが言えばいい。語ればいい。みんなが自発的に話して、対話がはじまるのが理想。誰かに促されて言うものではないし、強制されるものでもないはず。

タグ:

posted at 22:27:51

村川まみ @moonabovethesea

20年4月13日

#セルフ領収書
そういうなら、維新の議員から政党助成金も含め、もらわないでください。
辞めささず、国会議員続けさせたのも維新なのによく言うわ。ボーナス減らして月に上乗せとかやり方ひどいし。でもこんな言葉巧みさがまだバレてないから大阪は終わっていく。。あ、潰しといて作るとかもやめて。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ: セルフ領収書

posted at 22:05:57

EcoG @EcoG20

20年4月13日

差別解消にはまず、何が恐れられているのかを同定することは大事。globalization により人間の持つ「未知や不確かさへの不安」は外国人差別として世界で右傾化が見られるのだけれど。日本にはこれに加えて「個人の自由な行動力」もまた、恐れられる対象となっているということだろうか。

タグ:

posted at 22:00:21

EcoG @EcoG20

20年4月13日

日本で恐れられているのはウィルスではなく、大衆の動きに従わない者であり、自分自身にもある「従わず自由に動ける力」であると。

欧州でも罹患への恐れは勿論あるものの、接触しなければ大丈夫という理解は浸透し、感染者ましてや医療従事者を差別するような非合理は起きていないように感じます。

タグ:

posted at 22:00:21

EcoG @EcoG20

20年4月13日

この差別や分断という問題が欧州にいるとピンときません。むしろ今は連帯や協働が強く感じられています。

魔女狩りについて、日本の魔女は「感染を恐れず自由に動き回る人」であり、「個々の内にある自由に動き回れる力」であるという議論は興味深い。

www.buzzfeed.com/jp/mahoisono/c... via @mahoisono

タグ:

posted at 22:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

20年4月13日

生きるためにはまず食事なわけだけど、お茶の時間のが好きだったりする。不要不急の中に、自由とか個性とか人生が詰まっているのだな。

タグ:

posted at 21:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KUMAKO @kuma_sakurairo

20年4月13日

これか…。
我が子が被害者に「また」なってしまったのですね。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 21:52:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

最果タヒ(Tahi Saihate) @tt_ss

20年4月13日

出てくる順番に書くと、人間の都合通りには言葉が動がなくなってそれが楽しいです。言葉に動かされてしまうし、言葉は人間を理性や理屈や感性など引き剥がした存在に変えてくれます。言葉でしか存在できない箇所が人間にはあり、それは言葉に従うことで露出する気がする。

タグ:

posted at 21:51:26

たつり @ichigo_1029_

20年4月13日

給食の偉大さを痛感してるよ。三人でこれだから人数多い家族は本当に大変だろうし、洗い物とか毎日三回全員の分とか辛いと思う。

タグ:

posted at 21:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田ズーニー @zoonieyamada

20年4月13日

コラボは、尊敬がいる。おたがいが何かしらの尊敬があって成り立つように思う。どちらか一方でも、相手をなめていたら、成立しないんだと思う。それは、コラボじゃないんだと思う。

タグ:

posted at 21:49:29

最果タヒ(Tahi Saihate) @tt_ss

20年4月13日

おー、私が書くときの感覚もまさにこれです。歌詞が(言葉に興味を持った)きっかけだから、言葉もまた出てくる順番に書くものだとどこかで思ってしまっています。 twitter.com/Mecks7/status/...

タグ:

posted at 21:48:41

村川まみ @moonabovethesea

20年4月13日

で今さら作りたいだって。潰しといてシリーズ。 twitter.com/aomurasaki_ll/... pic.twitter.com/YP9cMsbbsY

タグ:

posted at 21:48:26

あっきっき☆ @axshirodaiaxs

20年4月13日

厚労省のツイート見に行ったら3/8より前の投稿 全く表示されなくなってる
誰がなんのために消したの?不具合? twitter.com/ygjumi/status/...

タグ:

posted at 21:47:21

Nori Ubukata @ubieman

20年4月13日

これ、ヤバいと思う。本当に。
食は空気と水に並び、生命維持の基本中の基本。そして安全保障の根幹も「食糧確保」 twitter.com/TsutsumiMika/s...

タグ:

posted at 21:35:00

電気イヌ @pirotan21

20年4月13日

新型コロナのストレスで、心身に違和感を感じておられる方はぜひご覧ください。
認知行動療法、こういう危急の時に素晴らしいな・・・。

竹田 伸也 (Shinya Takeda) - ココロの健康のための道具箱 - researchmap researchmap.jp/multidatabases...

タグ:

posted at 21:30:47

まの @manohana

20年4月13日

関西人、しばしば「お前おもろないねん」を「今すぐ死ね」くらいの重みで使う

タグ:

posted at 21:08:45

最多情報局 @tyomateee

20年4月13日

実際のリュウグウノツカイの大きさ pic.twitter.com/gptr0o226m

タグ:

posted at 21:01:19

清水 潔 @NOSUKE0607

20年4月13日

今回のコロナの休業補償などから、政府が国民を守ったり、救うなんて気持ちが更々無いことが明らかになった。我々の税金で購入し続ける、戦闘機だイージスや、自衛隊の空母なんてものも「誰を」守るのかが同時にはっきりしたことになる。ということは改憲の目的もまた同じに決まってるだろう。

タグ:

posted at 20:40:18

まぐろ @ponkotupsw

20年4月13日

20代の6割が貯蓄ゼロ。30代は4割がゼロ。この人たちが休業補償なしで仕事休めると思いますか?一ヶ月仕事行かなくても生活できる補償をしてから自粛要請して。お金がない?オリンピックのためのお金こっちに回してください。経済は立て直せても人命は一度失ったら戻りません
#補償なしでは自粛無理

タグ: 補償なしでは自粛無理

posted at 20:35:13

珠子 @colacold

20年4月13日

毎日スーパーで働いてます。
毎日多くのお客様と接していて、いつ感染するかわかりません。
感染したくなくても働かなくてはいけません。
危険と隣合わせの生活は疲れました。

#補償なしでは自粛無理

タグ: 補償なしでは自粛無理

posted at 20:24:36

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

20年4月13日

私大下宿生(昨年度入学)の1日当たりの生活費は730円で、過去最高だった1990年度の2,460円から7割もマイナス。一方で学費は過去最高。更に今年度は新型コロナの影響で保護者の家計も学生のアルバイトも打撃を受け、学費が払えなくなる学生が続出する可能性が高くなっている
#自粛と補償はセットだろ pic.twitter.com/EiyVEigCLH

タグ: 自粛と補償はセットだろ

posted at 20:17:31

木村知 @kimuratomo

20年4月13日

「緊急事態宣言が遅すぎる」だから「改憲して緊急事態条項を作るべきだ」と考えてる人、大丈夫か?緊急事態条項ってのは、国民を守るためのものじゃない。政権護持のため、国民から人権を奪うものだ。休業補償しろ?何を寝ぼけたことを。緊急事態条項下では休業は命令だ。補償なんてあるわけないだろ。 twitter.com/kimuratomo/sta...

タグ:

posted at 19:29:34

川北浩司 @kawakitakoji

20年4月13日

選別するな。躊躇するな。今すぐだ。早く、全員にやれ。
#補償なしでは自粛無理

タグ: 補償なしでは自粛無理

posted at 19:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホッツさんぱにゃにゃんだぁ @hotzwishyou

20年4月13日

気圧がな…ぐわーっ!!と下がるじゃろ??

気圧に弱い族はまずそこでやられるやん?

そんでな…ぐわーー!っ!とあがるじゃろ??

つまり今吐きそう

タグ:

posted at 19:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@moriteppei@mastodon @moriteppei

20年4月13日

八方美人の人気者が得する組織って、力を持ったバカが入ってきたときにまったく免疫がないっていう弱点があるんですよね。当然ですよね。バカがとんでもないこと言ったりやったりしても、誰もどちらにもコミットしないし、批判する人だけが「仲良くしようよ」と批判されるんだから。

タグ:

posted at 18:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Diana (でぃあな) @Diana_Valley

20年4月13日

昨日から微熱があって、今日はギリの37.5℃です。そこそこ元気だし、不安や恐怖が強いわけでもないけど、リアルの知り合いには愚痴れないので、ここで呟いてみた。見守ってくれる人、励ましてくれる人、しゃあないな構ってやろうって人、そっといいねでも押してくれると嬉しい🥺

タグ:

posted at 18:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウッウ @vZ3zmkwh8OOE2jc

20年4月13日

公立高校の生徒です
高校で使ってるいるClassiと言うベネッセとソフトバンクが作っている学習アプリが意味がわかりません。
メンテナンスばっかりしてますし、評価は1.4だし挙げ句の果てには生徒のIDまで流失させて。
しかもこんなのに年間5000円払ってるとか意味がわかりません pic.twitter.com/qQ5LwEWlAe

タグ:

posted at 17:25:15

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年4月13日

人の尊厳、人権の最後の砦とも言えるところに取り組んでくださる方々がいることに、希望を感じる闘い。多くの人に支えられますよう

あたいはやっちょらん。大崎事件 第4次再審請求:糾せ日本の司法 #クラウドファンディング #READYFOR #裁判で真実を readyfor.jp/projects/osaki... @READYFOR_cfさんから

タグ: READYFOR クラウドファンディング 裁判で真実を

posted at 15:48:05

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月13日

黙っていたい人に声を出せとは言わない。しかし黙っているべき、黙らないといけないと思う場合なぜ声を出してはいけないと思うのか考えてもらえたらとても嬉しい。ぼそぼそ声のフェミニズムという本は、政治や社会について考えるのを"偉い人、頭の良い人"の特権にはさせたくないと思って書いた。

タグ:

posted at 15:34:03

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月13日

でもいまは、この社会で"偉い"とされてる人の声に従っていればいい、その声に弱い自分はついていった方が安心だ、と思うことで、あなたの命も生活も仕事も人間関係も壊されてしまう危険がある。

タグ:

posted at 15:29:13

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月13日

偉い人が立派なことを言ってくれれば自分たちは黙っていたほうがいいと思わせてきた社会の仕組みや構造。私は抗ってきたつもりでもまだまだ足りなかったかとも思う。

タグ:

posted at 15:27:12

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月13日

政治がわからないから、と恐れないでほしい。Twitterにいきなり投稿するのは敷居が高すぎるかもしれない。そして政治が難しいと思わせるような恐れさせてしまういろいろな声があるのも事実だ。私もその一人かもしれない。

タグ:

posted at 15:25:44

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月13日

自分の声なんてどうせ誰も聞いてくれない、声を出しても無駄、そういう風に思わされる経験をいっぱいさせられてきてる人は多い。この日本では。
無理に出せとも言わない、でかい声でとも言わない。でもどうか、声を出したいと思ったら出していいのだと思って欲しい。どんなにかすれ声でも低い声でも。

タグ:

posted at 15:24:19

コロスケ @kurucoro

20年4月13日

ちびはすごい夜型だ・・学校へ行ってた頃は、夜中1時くらいに寝て、朝泥のように起き、寝不足で学校へ通っていたなあ・・(遅刻もよくしていた)そして夏休みとかフリーになるとすっと完全に夜型に戻る。

タグ:

posted at 15:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日販図書館選書センター@こんしぇるず @sensho_c

20年4月13日

『イチからつくる』シリーズ(農山漁村文化協会、中学年~)は、身近な「もの」ができるまでを掘り下げるシリーズ。素材から完成品になる過程を知ることで、ものを生み出すために多くの人が関わっていることを実感できます。フェアトレードや大量生産・大量消費など社会問題を考えるきっかけとしても◎ pic.twitter.com/jy7SMuPrEC

タグ:

posted at 14:34:07

るる子 @bocchtsukare

20年4月13日

「子供を静かにさせておけ」とか言われてるママがいないといいなと思う。想像で心配や怒りをつのらせるのは無駄かもしれないけど…
もしそんな人が身近に居ても、じゃあ私が預かるよ、ともウイルス心配で言えない。
どうか少しでも自分を楽にする方法をとってほしいな…

タグ:

posted at 14:13:50

るる子 @bocchtsukare

20年4月13日

この状態だから仕方ないとせざるを得ないとは思うけど、私は今年幼稚園入園で「やっと1人の時間ができる」とそれだけを心の支えに長期間ワンオペ育児してきた母達の心が心配だよ。
私自身がそうだったから。
本当に心と身体が無理でもコロナでどこかに頼るのも無理で、夫が在宅になって

タグ:

posted at 14:13:50

MARIA @MariaPPgirl

20年4月13日

私、政治とかぜっんぜーん分からないし、何もしてないのに
諦めてた?て言うか関心を持ってなかったんだけど
今の日本と世界の在り方を比較する
機会が増えて政治とかに関与しなかった自分が選んだ結果が今だと思った。とりあえず微力な私でもできる事は自分のリーダーを選ぶ事。
選挙に行こうと思った

タグ:

posted at 11:40:42

サライネス …自称漫画家。 @SAARA_INES

20年4月13日

擬態化しております。踏んでまうがな。 pic.twitter.com/6KgLtR1RFq

タグ:

posted at 11:35:32

かな @nana694

20年4月13日

途中自分でも何やってんだろ?て思ったけど、手が止まらなかったよね… pic.twitter.com/7QEyBca1Jc

タグ:

posted at 10:26:45

シュナムル @chounamoul

20年4月13日

家にいて感染の心配もなく、貯金があって当面の生活にも困らない人にとって「批判はやめよう!団結しよう!」と嘯くことは屁をひるより簡単なことだけど、医療現場にはマスクが足りないし、店を閉じた人は生活できないし、危険と困窮に晒されてる人は現実にそこにいるからよ。政府批判の声が要るんだよ

タグ:

posted at 09:23:24

R-study106 @Rstudy

20年4月13日

星野源にフリーライドしてみんな怒ってますが、よく考えたら安倍総理の基本スタンスってそれですよね。国が何もしてくれないから、民間レベルで立ち上がったらそこに安倍が乗っかる。「こども食堂」もそう。結局、あいつのいう「責任」なんて、一個もない、取らなくていい。国民はほんと舐められてる。

タグ:

posted at 08:17:49

電マPT @denmaPT

20年4月13日

自分がおかしいのか、冗談で言っているのか分からなくなるくらいに信じられないデマが回ってきて震えてます…😇
塩水は輸血の代用にならないし、ビタミンCだけでは予防できないし、呼吸をとめて分かるのは星屑ロンリネスですよね?

タグ:

posted at 07:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

20年4月13日

わたしはわたしの感情に負けたくないんだけど
そもそも闘わせるものじゃないというのも分かる。
起こっていることをただありのままに受け止める。
そういう訓練が必要だ。

タグ:

posted at 01:16:51

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

20年4月13日

これだけ頭をフル回転させて
クールに自分を俯瞰することを常に努めているのに
気圧や天気や生理や双極性障害にアッサリと翻弄されてしまうのが非常に悔しい

がんばれ理性

タグ:

posted at 01:13:45

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

20年4月13日

周囲から私が理解されることは難しいものかもしれないけど
発達障害と同じく、双極性障害も自分の一部なので、うまいこと折り合いをつけてやっていきたい。

他人に迷惑をかけたくないという気持ちから落ち込むことを肯定したい。

タグ:

posted at 01:09:29

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

20年4月13日

いくらメタ認知ができる方だとは言っても完璧ではないので(むしろザル)
「志乃さん、躁っぽいよ」と声をかけて貰えるのは非常にありがたいなと思った

タグ:

posted at 01:04:35

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

20年4月13日

ただし厄介なのが、躁と鬱が同時に出る「混合状態」。
『脳内ウルトラハッピーなご様子で自殺しようとする』なんてことが起こる。これもわたしは滅多にないんだけど。

自分の心理状態の観察、分析、考察は欠かせないものになっているなあ。もはや趣味

タグ:

posted at 01:01:51

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

20年4月13日

誰のことも傷つけないで済むのであれば「ハイテンションで時折様子がおかしい人」と周りから変に思われるだけだから平和。

タグ:

posted at 00:58:17

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

20年4月13日

幸いなことに(?)、わたしの躁は「多幸感で調子にのりまくり、ハイテンションになる」というもの。衝動買いに走ったり、ドカ食いをしたり、衝動的に破滅行動に出ることはない。「躁+怒りと悲しみへの過集中」が入った時が厄介で、嵐が去った後、自分を責める。

タグ:

posted at 00:55:00

望月志乃|イラストレーター @shinoegg

20年4月13日

主治医から、メタ認知が得意な人だと評された。かといって、躁状態を自己客観視による意志の力だけでブレーキをかけられたら苦労はしない。ブレーキが壊れた暴走車を運転しなければならないときに、できることを考えている。

タグ:

posted at 00:49:51

とらみけ @toramike7

20年4月13日

茨木市長選。現職がコロナ対応で街頭に出られないのに対して、維新候補はガンガン選挙運動して、吉村の顔入りチラシを新聞にはさみ、寝ろハッシュタグやTV番組はしごなんていうから心配だったけど、大差勝ちでホッとした。

タグ:

posted at 00:02:05

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました