Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年04月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月14日(火)

にゃご @shido_tk

20年4月14日

7月治験。9月実用化なんて出来るわけないやん。もう4月後半に入るんやで。

人の命に関わる重大事をこんなに軽々しく断定口調で言うたら絶対にあかんて!感染症の専門家がワクチンを作り出すだけでも最低18ヶ月は必要って、だいぶ前に言うてたで。大阪の大学教育を軽んじる維新が何抜かすねん。 twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 22:23:29

峰政 裕一郎 @mge106

20年4月14日

在宅ワーク推奨というのはわかる。
ただそれは出勤がなくなって家から仕事する、ということではなく、家庭というシステムの中に仕事というシステムを組み込むことなので、ファシリティやら、時間設定やら、家族オペレーションやらと、生活環境の新たな組み直しに相当すると思っている。

タグ:

posted at 22:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

#WOMENSART @womensart1

20年4月14日

'Moomin' book cover illustrations by Tove Jansson, 1945 and 1970 #womensart pic.twitter.com/f2stnwdtH6

タグ: womensart

posted at 22:19:48

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月14日

だんだん首相官邸に送るメッセージが呪詛めいてきた。でもこの呪詛はまさにその責任を持つもののみにぶちまけたいのでTwitterにはあげません。

タグ:

posted at 22:14:37

bikemondo @bikemondofarm

20年4月14日

休校からはや1ヶ月以上たって、もうみんな好きな時間に寝起きして、ご飯も置いとくからご自由にどうぞって感じ。勉強がどうのこうの考える余裕はない。クレープ屋さんごっこが好評😋紙やすりで木を削るのと同じくらい無心で焼き続けている

タグ:

posted at 22:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位和夫 @shiikazuo

20年4月14日

政権の動揺が始まった。
「一律」の合理性を認めたが、まだ「所得制限」などと言っている。もう一押しです!
すべての人に(所得制限などというややこしいことを言わずに)「1人10万円」の現金を超特急で支給を!
富裕層には後で税金で返してもらえばよい! twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 22:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

太陽とケイコムーン @amazakeiko

20年4月14日

ツイートをいちばん初めに読むのは自分だってこと、わりと大事なことな気がする。つぶやこうとしては消したり、書いてみて下書きに保存するのを繰り返しながら、ああわたしはいま、わたしと話してるんだなとおもった

タグ:

posted at 22:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tamami @tamamirebelde

20年4月14日

これ絶対買いますので(誓)

新自由主義マンガのほかに『養われること』の試し読みで気がついたのですが…私自身もずっと無償労働が労働として認められないことにモヤってたのに、昨日更新したプロフに経験職種並べてみたところに、ナチュラルに家事育児を入れていなかったことに気がついて愕然。 twitter.com/naganoharu644/...

タグ:

posted at 22:00:38

岸田直樹,MD,MPH,PhD,CEO【 @kiccy7777

20年4月14日

コロナもそうですが
保健所では いつものHIV検査 とか
できていますでしょうか?

そっちも心配です… twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 21:38:37

凛子 @rinko010

20年4月14日

多分のえぴのおうち🏠 pic.twitter.com/5heKoCqJtx

タグ:

posted at 21:23:48

「氷川清話」論 @WU0VnGMduPDtYS3

20年4月14日

【速報】ついに正体が出た。横浜市私立保育園園長会の会長による横浜市長への要望書。怒りの要望書。悲痛な叫びだ。PDFのリンクを貼るので、よく目を凝らして読んでいただきたい。なお、p.1とp.2を画像にしたので、まず赤線だけでもご覧ください。
PDF→ www.yokohama-she.org/files/1/158676... pic.twitter.com/mxFfDiHMUd

タグ:

posted at 21:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧波ユカリ @takinamiyukari

20年4月14日

逆だと思う。都知事は言うべきなのは「上司は部下がテレワークできるように環境を整えてください。全力で部下の命を守ってください」。

【速報】「会社・仕事があるという人はテレワークできるよう上司に言ってください」 緊急事態宣言から1週間に小池都知事
times.abema.tv/posts/7050143

タグ:

posted at 19:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@moriteppei@mastodon @moriteppei

20年4月14日

ぼくは子ども食堂なんかなくなればいいと思って子ども食堂やってる。ところが安倍晋三は貧しい子どもに「子ども食堂があるからね」って言ったんだ。子ども食堂やるなら安倍晋三を批判して当然、批判しないのはありえない。

タグ:

posted at 19:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平 熱 @365_teacher

20年4月14日

特別支援教育でむずかしくて大切なのが

「終わりの概念」

大事なのは活動中に突然

「はい、おしまい」

なんて言わないこと。
活動のまえに「あそびは◯時まで」とタイマー表示などで終了時間を伝えておく。
そしてこのとき「あそびのあとは手洗い」など「次の活動」もセットで伝えておくのもいいね

タグ:

posted at 19:22:51

大阪城公園よろず相談 @oh_castle_yoroz

20年4月14日

大阪でもまったく同じことが起きています。/感染拡大、ホームレス苦境 炊き出し、空き缶減少 ネットカフェ休業も懸念(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-...

タグ:

posted at 19:15:23

岩下 和了 @shinshoga

20年4月14日

あのとき助けた新生姜なのかい? twitter.com/jpn_ego/status...

タグ:

posted at 17:34:43

Remuage @nagy_container

20年4月14日

娘(5歳)は床の小さなゴミをピンセットで摘み、玩具のお皿に集め、私に見せてからゴミ箱に捨てるという掃除(遊び)を始めました
遊びを通して「家の中にコロナが入って来てるんじゃないか」という不安を取り除き、安全を確認している様にも見えます

一緒に掃除遊びしながら対策を再確認しました

タグ:

posted at 17:21:59

Remuage @nagy_container

20年4月14日

子どもはこころの中身を語る代わりに色々な形(遊び等)で表現してくれます
大人から見ると一見奇妙に見える表現もあります
「辞めなさい」と言いたくなることもあります
でも一旦立ち止まり「何を表現・伝達してるんだろう?」と思い巡らすことで、遊びがコミュニケーションに変容したりします→

タグ:

posted at 17:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

20年4月14日

タイムラインを見ていると、コロナで死ぬか、経済的にたちゆかなくなって死ぬか、どっちかなんじゃないかと思えてくる。いずれにしてもいつもより死がぐいとせまって感じて思わず不安になるけど、すでに亡くなった人もいるし、いつもとばっちりを受けて理不尽に命を奪われている動植物のことを思うと、

タグ:

posted at 12:49:32

ヤギの人 @yusai00

20年4月14日

WEB会議などで使える「スタジオジブリ壁紙」
www.ghibli.jp/info/013251/
スタジオジブリが壁紙を配布。現在公開されてるのは8枚だけど、順次公開予定だそう。火垂るの墓とかも公開されるのかな… pic.twitter.com/z6btFrjfit

タグ:

posted at 10:26:11

まの @manohana

20年4月14日

RT先とか引用とかで「おもしろであることを強いて外れたら死とかこわい」みたいな反応あるけどその逆で、自分のおもしろを押し付けてくる相手に「そもそも『おもしろ』ではない(から不愉快だしやめろ)」と伝えて根本から否定するっていうメソッドだと思う 普通のやりとりする範囲では使わない

タグ:

posted at 10:20:41

こたきさえ@イラストレーター @kokokotaki913

20年4月14日

長女の次のうわばき🌼お花とちょうちょ🌼履いて登園できるのはいつになるんだろう〜〜次女がかわいいね!かわいいね!!って言ってスリッパがわりに履いてる。踏まれると痛い。 pic.twitter.com/obCS3qcC1P

タグ:

posted at 10:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とり(間投詞) @derelictio

20年4月14日

大学図書館が閉まるらしい。申請書書けるのか…

タグ:

posted at 09:37:08

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年4月14日

雨上がりのめちゃくちゃキレイな太陽を、いま見送りました〜
虹つき🌈で日本のみなさまへ届け〜
NYは今日もよく生きました!
カンパイ!! pic.twitter.com/K8GzyIvzPS

タグ:

posted at 08:38:23

東畑 開人 @ktowhata

20年4月14日

オンライン授業で失われるのもケアだ。オンライン授業にたどり着くためのケアをオンラインでするのは至難の技だ。おせっかいや親切が不可能になって、学生は自分で自分の環境を整えなくてはいけなくなる。「対面」とはヘルプに開かれている空間だったのだと、今になってわかる。

タグ:

posted at 08:12:45

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年4月14日

好きだって気持ちはしばしば間違うし、初対面で何か嫌いだなって気持ちもしばしば間違うけど、何かちょっとだけ違和感あるな、何かちょっとだけ引っかかるなって気持ちは大体当たってることが多い。

タグ:

posted at 02:40:00

井上巻き貝 @inoue_goku

20年4月14日

もう何党でもいいから取り敢えず何もオリジナルなことしなくていいから基本しっかりやってくれないかな

教育、福祉、人権

これだけでいいですから…もう他の国が色々やってくれてますんで猿真似でいいですから…

タグ:

posted at 01:30:43

Criticón @alacantonade

20年4月14日

フロイトの全テクストの概要をまとめたブログです。現在はフロイトの公開済み全書簡を年代順に読破するプロジェクトに挑んでいます。ぜひお役立てください。 criticon.blog.fc2.com/blog-entry-218...

タグ:

posted at 00:52:10

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年4月14日

この時間に何かを食べてるみんなーーーッ!元気!?

タグ:

posted at 00:40:55

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました