Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年06月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月29日(月)

はな @ninpkaraikuji

20年6月29日

@neokahtan 好きなら何やっても良いわけじゃ無いし実際相手は嫌だった訳ですからね。世知辛いじゃなくて、正常になってきて喜ばしいです。
今まで居心地良くしていた男の子側の人は、世知辛いだの面倒くさいだの言うんですよね😊

タグ:

posted at 23:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永野三智 @nagano_michi

20年6月29日

おばあさんが私に「水俣に住み、日本人労働者の半分の給料で働いた、チッソ勤めの朝鮮人」のことを教えた。屠場で働いた、観光地を拓いた、線路を作った、魚を売った朝鮮人。同じ町に確かに生きた人たちのことを、生まれてこの方知らずにおった。記録もない。おばあさんの記憶を記録をしようと計画中。

タグ:

posted at 22:22:46

たなっちょ @HTanattyo

20年6月29日

水分子は赤色に吸収帯があるから海中では赤色が見えにくい、という現象は有名だけどここまでの効果があるとは。しかし、こうして見ると赤色がピンポイントで見えなくなり、近い橙色や桃色は案外見えるのだなぁ。深海生物に目が覚めるような紅色のものが多いのも納得。 twitter.com/kurorabukyouzy...

タグ:

posted at 22:19:38

おがぢ @ogadi_ogadi

20年6月29日

妻が隣でポケモンやってて四天王に初挑戦してるんですが、カンナを倒したら5400円もらったらしい。ポケモンバトルの後どうやって5400円のやりとりするのかな。封筒とかに入れて渡してくれるのかな。5000円に8%の消費税なのかな。6000円しかないときはこちらにお釣りとか要求してくるのかな。おかしい。

タグ:

posted at 22:07:06

あるる工作会社 @mghnsos

20年6月29日

娘が寝たあとのリビングで、ユニコーンを枕に眠るペンギン。 pic.twitter.com/yqXmNTZVU0

タグ:

posted at 22:00:34

かわうそうす @KAWAUSOUSU

20年6月29日

@tukiyomi8 任意団体のPTAを退会すると子供を差別する趣旨の回答を頂いたけれど、学校として問題が無いか教育委員会へ確認された方が良いですね。
戦闘力たった5の母ちゃんさんのブログが非常に参考になりました。
大塚さんの記事の中にリンクが有ります。
news.yahoo.co.jp/byline/otsukar...

タグ:

posted at 20:08:38

しろやま @shisoyama

20年6月29日

いや私もストッキングは必需品ヅラしてるくせに弱すぎることを怪しんではいたよ。メーカーが買わせるためにわざと脆弱にしてるんじゃないかって。EUのストッキングは1年半も持つらしい。マジで?海外はそれが標準?お客様の中に日本以外のストッキング事情をご存じの方いらっしゃいませんかー? twitter.com/DjHara/status/...

タグ:

posted at 20:00:44

Minori @minotonefinland

20年6月29日

もち「今日も暑いにゃ〜」 pic.twitter.com/hpkMFVVIga

タグ:

posted at 17:47:46

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年6月29日

激しく同意します。Amazonで不登校を検索すると「治す」とか「改善」が並んでいてウンザリする。それを謳う本の信者さんの高評価コメントにも。学校行ってても「目がうつろ」な子どもは多い。行ってなくても「イキイキしてる」子どももいる。親として支援者としてどちらを選ぶか。私は断然、後者です。 twitter.com/kitamotakako/s...

タグ:

posted at 17:18:52

あるる工作会社 @mghnsos

20年6月29日

夫から、娘がカブトエビと一緒に帰宅したという連絡。帰りに水槽買って帰らないと…。

タグ:

posted at 17:01:54

生ハムおかわり @fO5oIo2z5b6XWGT

20年6月29日

みんな知ってた?!
障害児歯科が近くに無くて、遠出すんのも大変でと歯科検診で相談したら、
住んでる市の歯科医師会のHPから障害児歯科の研修を受けた歯科が出てくるんだって!
普通に調べたら3駅先に1件しかヒットしなかったのにそこには歩いて5分の歯科が出てきて!!
こういうのもっと公開して😂

タグ:

posted at 16:57:15

三木 那由他 @nayuta_miki

20年6月29日

仕事の打ち合わせで出かけていたのですが、ついでに本屋さんに寄ったところ、とっても可愛いタイトルと装丁の本を見つけました(私もお化けを癒してみたい)。詩集だそうです。英語の詩は私には読むのが難しいことが多いのですが、少しずつ読めたら…。 pic.twitter.com/xch6pnapxq

タグ:

posted at 16:31:25

とり(間投詞) @derelictio

20年6月29日

基本ひとに会わずに仕事しているので、途中から仕事なのかおままごとなのかよくわからんくなってくる。

タグ:

posted at 16:25:08

井野朋也(新宿ベルク店長) @Bergzatsuyoten

20年6月29日

わないのか。補償が多少出ると言っても、いつどのくらい出るかもわからない。とにかく感染者数が増えている以上ロックダウンするしか手がないと言うなら、少なくともベルクは消えてなくなる。勿論それで困るのは私たち底辺の人間だ。世の中全体から見れば些細なことだろう。金持ちの皆様後はよろしく。

タグ:

posted at 16:20:55

EcoG @EcoG20

20年6月29日

多くの女性たちが性的暴力を告発したHarvey Weinstein事件。サバイバー女性の一人は会場からの質問に立ち「被害の後、私の話が聴くに値するものだとは思わずに生きてきた。あなたが話して欲しいと言ってくれたから語ることができた」と声を震わせ、記者に感謝を述べた。

youtu.be/pL9rNGYnCxo

タグ:

posted at 16:20:20

井野朋也(新宿ベルク店長) @Bergzatsuyoten

20年6月29日

れが何なのか、今実際にどんな手が打たれているのかが今一見えてこない。また今、医療は実際にどういう状況にあり、何が必要とされているのか、情報が余りに断片的でそれもよく見えてこない。私たちは何のためにどう頑張ればいいのか。手と顔をこまめに石鹸で洗うとか人と距離を保つとかでは全然間に合

タグ:

posted at 16:20:12

井野朋也(新宿ベルク店長) @Bergzatsuyoten

20年6月29日

か(無理だが)、それとも医療崩壊を防ぐのが目的なのか。ちょっと考えればわかるが、コロナがヤバいのは感染者が一度に急激に増える可能性が高いから。つまり当面後者を目的にせざるを得ない。だとすれば制度的な問題が大きいから、個人に自粛を求めるだけでなく、国にも打つべき手がある筈だ。が、そ

タグ:

posted at 16:19:46

井野朋也(新宿ベルク店長) @Bergzatsuyoten

20年6月29日

もう一度ロックダウンをという声があるけど、少なくともベルクはそれで確実に終わる。小さな店が一つ終わるくらい何だと叱られそうだが。ただあえて言わせてもらえば、感染者数も勿論大事だよ。でも一番問題なのは国の対策に一貫性がないことではないか。そもそも何を目指しているのか。制圧が目的なの

タグ:

posted at 16:18:56

うみねこ博物堂 @umineko22

20年6月29日

イワシ金属化さんの新アイテム、アジスプーンが入荷しました。何これ最高なんですけど!! 長さ11cm弱で、プリンを食べるのにちょうど良い感じです。 pic.twitter.com/JlORebwA53

タグ:

posted at 16:12:37

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年6月29日

公立通信高2娘。地方なので予備校の選択肢が少なくPCで情報収集。近年はネット授業じゃなくてネットコーチングが流行りなんだな。いまや授業動画は無料or格安で手に入る。受験最大の関門「やる気」をいかにして上げるか…に業界がシフトしている。それにしても受験コーチングは高価だ ( ゚Д゚)

タグ:

posted at 16:09:34

青柳 尊哉 @takaya_aoyagi

20年6月29日

「あれ?選挙いつだっけ?」
って調べてみたら、7/5やないか!
7/5は都知事選!
7/5は都知事選!
7/5は都知事選!
3回呟いたらワクワクしてきたw
投票率上がるだけでも、面白い展開!
#7月5日は都知事選

タグ: 7月5日は都知事選

posted at 13:04:47

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年6月29日

機械学習の代表的手法とプログラミングの訓練は必要ですね。
それから職場の論文読み会に参加することになりました(存在を知らなかった)。やったぁ!
と、とりあえずホッとした状況です。上司・先輩・フォロワ諸氏に感謝!!!

タグ:

posted at 13:01:11

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年6月29日

情報系の基礎知識がないし、ぼくは知ってるフリをするのが上手いっぽいので、その辺の勉強はちゃんとせなあかんと思ってるのですが、
物理の「シュレディンガー方程式が解けないと話ができない」に相当するものはどうやら無いらしい。とはいえ、仕事しながら知識を入れていこう。

タグ:

posted at 12:57:55

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年6月29日

自分のオリジナリティに拘りすぎるとうまくいかないよ、ストレスから目を背ける・優先順位付けはノウハウなので習得した方が良いよというアドバイスもいただきました。たぶん心の不具合は研究者の職業病なんだろうな、抱えている人は周りにも多そうで、理解してもらいやすく安心しました。

タグ:

posted at 12:51:42

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年6月29日

ふぅ、上司と先輩と面談しました。博士課程を激推しされていて、3年間ひとつの柱をもって取り組むのが良い・海外で働きたいなら尚更博士号必須だよという話。準備できたらやろう〜という姿勢ではたぶん永遠に始められないよねも理解できる。一方ぼくが心の不具合に不安を抱えていることも話し、

タグ:

posted at 12:51:41

とう湖 @tukiyomi8

20年6月29日

いろいろあって、PTA退会しようと学校へ話しに行ったら、遠回しに無理って言われた💦

学校にはPTA会費で購入されてるものがあり、PTAに入ってないのに、使ってるってなったら、ズルいなど言われて、更に子供が嫌な思いすることになるからって言われた。

タグ:

posted at 12:38:47

11時に寝る @nekodasai

20年6月29日

「別れなよ」と「殺しなよ」しか言わないから誰からも恋愛相談されなくなってきた

タグ:

posted at 12:21:40

akupiyocco @akupiyocco

20年6月29日

シングルマザーの貧困率は1985年から常に5割越えにもかかわらず。"一般的に想定されている大規模な雇い止めや派遣切りのイメージも、10年前のリーマンショックの際に焦点化された製造業の男性ではないだろうか?" / “怒れる「貧困女性」たち 「使い捨て」への告発がはじま…” htn.to/fgjM54EMAV

タグ:

posted at 07:37:00

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました