Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年07月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月11日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本和則|余白製作所 @sangpong25

20年7月11日

かなり前にツイートした本件ですが、哲学カフェに参加できない方との手紙の往復を進めています。どこかでやりとり公開するかもしれません。遅くなりましたがご意見頂いた方々ありがとうございました。 twitter.com/sangpong25/sta...

タグ:

posted at 17:10:31

地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース @YahooTopicsEdit

20年7月11日

【速報】沖縄県の米軍基地内でクラスターか 60人超との情報
yahoo.jp/mEXjHM

タグ:

posted at 16:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東畑 開人 @ktowhata

20年7月11日

論文の査読を3つもやり抜く。査読はお金がもらえるわけでもなく、業績にもならない。学会や学問への純粋な奉仕活動。それゆえに逆に、世俗から切り離された学問への聖なる愛を体験できる。査読こそ真の学問修行であり、学問功徳である。よって、三つもやると空海レベルの学問霊力に満たされる。

タグ:

posted at 15:10:08

高知東生 @noborutakachi

20年7月11日

俺は俳優業を20年以上やってきたので案外世間が狭い。だからこの年になって初めて経験することが多くて戸惑うことがある。最初は「やったことないから」って言い訳してたけど、よく考えたら人生なんて初めての積み重ねだよな。「初めて不安」を持つ自分にダメ出しせず、当たり前だと励ますことにする。

タグ:

posted at 15:02:21

ふろむだ @fromdawn

20年7月11日

ほとんどの人は「買わせるマーケティング」ばかりやって、「買わせないマーケティング」をろくにやっていない。
ターゲット顧客以外にとってはゴミである商品を、ターゲット顧客以外が買うと、顧客と作者の双方が不幸になる。
これからの時代は、「買わせないマーケティング」も重要になっていくと思う

タグ:

posted at 13:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Remuage @nagy_container

20年7月11日

妊娠中の心理療法についての学会発表。羨望と憎しみの言葉が胎児へ向かい、母子の無事に不安を覚えた記憶がある。言葉の背景にある痛みを理解することは必要かもしれない。でも妊娠中に無理をせざるを得ない/させる仕事があって良いと思えなかった。妊娠に限らず守られて働ける仕事でないとと思う。

タグ:

posted at 12:43:28

ほむほむ@アレルギー専門医:noteメン @ped_allergy

20年7月11日

とても多忙なはずなのに、タイムリーに記事を発信される忽那先生。ありがたいです。

「医療機関が逼迫してないから」「重症者が少ないから」という意見に対し、考えを示されています。
新宿エリアではPCR検査の4割が陽性。
感染症は指数関数的に増えます。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 12:18:43

國本依伸 @yorinobu2

20年7月11日

日本の学者もアカデミズムもリスペクトしてるけど、今更入学したいと思う大学はない。でも海外の大学なら何回でも入りたいところが幾らでもある。あくまで僕の個人的主観的評価だし、外国の方が単純に知的好奇心を満たしやすいという面もあるだろうけど。

タグ:

posted at 12:16:11

桜井智恵子 Chieko Sakurai @chie_sak

20年7月11日

教わった関連文献や論文いろいろ読み、理論と子ども若者とりまく現実を結ぶのにとても役立ち感謝です‼︎
私の師匠の一人が、マルクスの理論枠組から「近代公教育を資本制教育」と位置づけてきた岡村達雄です。ネグリやガタリ翻訳の現役バリバリ杉村昌昭先生とは大親友〜 twitter.com/koheisaito0131...

タグ:

posted at 12:15:39

JAXAきぼうフライトディレクタ / J @JAXA_JFLIGHT

20年7月11日

イヴァン・ヴァグナー宇宙飛行士もISSからネオワイズ彗星を撮影していました☄️ twitter.com/ivan_mks63/sta...

タグ:

posted at 12:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上祐紀@子どもと大人の精神科医 @yukichildpsy

20年7月11日

寄稿しました。
“ケアする人の対話スキル”
「臨床心理学」第20巻第4号 pic.twitter.com/dJaMzpAlHi

タグ:

posted at 12:14:10

國本依伸 @yorinobu2

20年7月11日

自分はUCバークレーのロースクールしか知らないけど、東大京大の学生とは段違いの実力差があるように感じるなあ。教養と思考力の基礎体力が違う気がする。あと大学のインフラは次元が違うと思う。 twitter.com/yamauchiko1/st...

タグ:

posted at 12:13:14

中澤系 @nakazawakei_bot

20年7月11日

そのままの速度でよいが確実に逃げおおせよという声がする #tanka #jtanka

タグ: jtanka tanka

posted at 12:12:13

Yutaro @yutaro_today

20年7月11日

あ、調理済みの肉を食事直前に切る話です。

タグ:

posted at 12:11:43

Yutaro @yutaro_today

20年7月11日

このサイズなら子どもの肉カットするのにいいな…。肉だけじゃないけど主に肉…。 twitter.com/LOFT_NETSTORE/...

タグ:

posted at 12:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポン太 @AgasUrTLDeELFPJ

20年7月11日

@attyannyanko dl使わないですよね!!
だいたいmlかL表記だし、dlは秘密にしておいて理系に進んだら実はこんな単位があるよじゃだめなのかなとかとか!🤔

タグ:

posted at 11:20:30

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

20年7月11日

今日は腰をかばいながら出かけます。腰もってくれー。 pic.twitter.com/zyCahw16m7

タグ:

posted at 11:03:38

永太郎(ながたろう)/重永瞬 @Naga_Kyoto

20年7月11日

さまざまな「○○的転回」を集めてみた
人文社会科学、転回しすぎ… pic.twitter.com/ZiPuzS50Bu

タグ:

posted at 11:03:32

やがわ @nov_saturday

20年7月11日

高度な土木技能を持っている方が、あるボラセンで登録をしていて通常ならその社協経由で動くんだけど、いざって時は自分の判断で動きますと言っていて、実際にそうしていた。なぜかを聞いたところ、工事のトリアージをせずに、先約やでかい声優先で段取りを決められるのが嫌だからと。さもありなん。

タグ:

posted at 11:03:31

高梨ひばり @Birdsareplaying

20年7月11日

無低/日住は、行先のない方がサクッと入れる施設。入院断られた病気の人や、介護・障害系サービスの申請から始めねばならない人は少なくない。子連れの方の保育サービスもすぐには使えない。身分証がない人。口座がない人。携帯ない人。借金抱えてる人。
ケアしながらつなぐんだ💢
一日16分?アホか💢

タグ:

posted at 10:52:51

【公式】アレグリア -新たなる光-日本公 @CirqueJapan

20年7月11日

シルク・ドゥ・ソレイユから新たな動画が届きました!今回は2018年に日本でも大ヒットを記録した「キュリオス 」と世界中で大好評を得ている「ルジア」「バザール」からのスペシャル映像です。進化し続けるシルクのパフォーマンスを是非ご覧ください!m.youtube.com/watch?feature=... pic.twitter.com/BYxXrLM2Dv

タグ:

posted at 10:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤亜紗 @gubibibi

20年7月11日

いよいよ来週開催です!村瀨さんの語りを聞いていると頭の留め金が次々外れて、気づくと時間概念からも空間概念からも自由なお年寄りたちの世界に吸い込まれている。思い切りダイブしてみたいと思います。お申し込みはお早めに〜 twitter.com/mishimasha/sta...

タグ:

posted at 09:06:38

イシゲスズコ @suminotiger

20年7月11日

「あ、これTwitterでみたやつだ!」と「ネタだ!Twitterでつぶやこう!」を自分の中に持ってるとすごく強いよ、不審者にたいしても子育てでも姑問題でもクソ夫対策としても学校とのやり取りに関しても非常に有益。

タグ:

posted at 08:45:24

Tamami @tamamirebelde

20年7月11日

社会福祉サービス利用者は、自分の生き方の方向性について、役所にあらかじめ許可をもらわないといけない。それだけでも自尊心まで傷付けられるほどのダメージなのに、差別する側は「そんなつもりはない」と言う。何重にも辛い。

私は行政と市民の分断、というか市民の行政への不信感は深刻だと思う。

タグ:

posted at 07:49:02

Tamami @tamamirebelde

20年7月11日

これ↓社会福祉の利用に関わる問題が、医療サービス利用との比較でとても分かりやすく例えられている

私は、社会福祉を受ける人がどんな人生を送りたいか役所窓口で十分に尊重されないのが一番の問題だと思う。これは生保とかだけでなく保活でもそう。色んな事情で"働かない"という選択が許されにくい twitter.com/kuriryuofficia...

タグ:

posted at 07:38:42

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年7月11日

感染者が増えても放置して、対策がうまくいった国や地域は皆無。逆にうまくいってない国は感染増加を放置してる。日本も感染を放置せずに一時は上手くいっていた。両者の違いはあきらかなのにここで反知性主義に屈するのか。感染者は減らしにかからねばならない。経済を回すのはいいが、感染放置はだめ

タグ:

posted at 07:35:37

Minori @minotonefinland

20年7月11日

ツイッターを始めたのは10年以上前で、その時の、誰も見てない空間でひっそりとつぶやく感覚が好きだった。今は私の言葉が多くの人に届くことになってしまった自体に戸惑う日々だけど、私の日常を見て、人生や友情について考える機会を得た人の言葉を聞けるのは幸せをおすそ分けしてもらってる気持ち。

タグ:

posted at 06:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年7月11日

だから逆にある事柄について話しをされてて急に落ち着かなくなって自分のことも・・とか、自分だって・・・とか思ったら「あ、自分はマジョリティ/特権のある立場だ」と自覚したらいいのではと思う。

タグ:

posted at 02:05:06

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年7月11日

ある事柄に関するマイノリティが語った時「だけ」しか自分の立場のことを考えない人、もっと言えば、マイノリティが語った時に、急に落ち着かなくなって「自分のことも考えて」とか言い出す人間は絶対その事柄に対する特権持ちである。

タグ:

posted at 02:00:32

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年7月11日

自分が「マジョリティ」「特権持ち」だという証拠みたいなものだ。マイノリティが語っている時「だけ」しか自分の立場について考えないということは。昔、不登校について語った時に「優等生も辛い」とか言って優等生論とか書いた人いるけど、結局その人もその時だけ。ずっとそのことを考えてはいない。

タグ:

posted at 01:57:28

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年7月11日

非正規社員について語っていると「正規社員も辛い」とか言われるのとも似てる。だってそういう人は結局、非正規社員のことを話しているその時だけしか自分の「正社員」の立場について考えてない。お金のない女性について語ってて「貧困男性のことも語れ」とか言われるのはそれとすごく似てる。

タグ:

posted at 01:55:39

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年7月11日

我がごととしてお金のない女性の話をすると、その時にだけ「貧困な男性について語れ」と言われるの、言われるたびに引っかかるんだよね。私は「証言」を語っているつもりだから、女性が語っているからとかではなくその人が実際経験してみてきたこと聞いてきたことを私に関係なく語ればいいと思う。

タグ:

posted at 01:53:43

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年7月11日

政治って、古代ローマとかの時代じゃないけど「奴隷」に仕事全部押し付けて時間のある「市民」じゃないと参加できないってことなのかしら?ちなみに古代ローマの時代だと会計士とか医者とか教師も全部奴隷らしいけど。うーん・・・。

タグ:

posted at 01:21:28

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年7月11日

黒川元検事長不起訴に対して、検察庁法「改正」案の時に比べて抗議の声が私の観察の限りではほとんど生まれてない気がするけど、やっぱりあの時は自粛中で仕事がなかったり家にいたりした人が多いから政治に関心持ちえてたということなのかしら。コロナの状況も決して今よくなってるわけでもないけど。

タグ:

posted at 01:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました