Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年07月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月21日(火)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年7月21日

愚図愚図やってた頃の話、聞かせてよね?
どうやって、愚図り終わったか、教えてよね?

それは、あなたにしかない、超レアものの、お宝だから、分けっこしてもらえたら、私は喜ぶ(^◇^)

誰かの正解を借りてるだけの人より、それはずっと貴重なもの、なんだからね。

タグ:

posted at 23:59:55

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年7月21日

そこ、超えておいでね?
「私、愚図だから」
「知ってるーーー!!そういうとこ好きよ!」
「私、トロいから」
「かも!その分、丁寧だからすごいと思うよ?」

って話ができるようになると、楽しいんだから。
待ってるからね。超えておいでよ?

タグ:

posted at 23:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本和則|余白製作所 @sangpong25

20年7月21日

8/1開催のカレーのパースペクティブは参加費無料です!

今回はスピンオフ企画「カレーのボキャブラリー」です。みなさんはカレーの味をどのように表現していますか?あなたの表現をぜひ教えてください!
note.com/p4curry/n/nb18... pic.twitter.com/pJCo15QpjW

タグ:

posted at 22:12:32

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu

20年7月21日

仕事タフすぎて疲労困憊で帰宅したら娘が「学校大っ嫌い消えろお腹すいたご飯早く!」と不機嫌拗らせてて、ねぇ疲れてるの察して?優しく労って?と一瞬思ったけどああこの子は私の顔色読まないんだ、それって親の空気読みまくるよりずっと良くない?ねぇむしろ良くない?って思うことにした。お疲れ私

タグ:

posted at 20:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

溝ロカ丸 @marumizog

20年7月21日

あのとき守っていただいた締切です

タグ:

posted at 14:26:12

ヤン ヨンヒ 양영희 Yang Yong @yangyonghi

20年7月21日

「海女たち」(新泉社)。
装丁にスタッフの愛を感じる。赤色、土色、青色は、血、土、海か。椿は「済州4.3」のシンボル。花びらが散らず花の姿そのまま落ちる椿の姿が、犠牲になった命を表すと言われる。 pic.twitter.com/26LHl79QEd

タグ:

posted at 13:25:21

Seiichi MORIMOTO @mrmts

20年7月21日

もし本当にいまから10年かけて何かの本を読む読書会をしたとしたら、読み終えるのは私が52歳になっているときだし、いま還暦のひとは70歳になっているだろう。いま65歳の人は75歳。最近は私よりも年上の人と読書会をする機会が多いけど、私も含めてどれだけの人が10年後まで生きていられるだろう。

タグ:

posted at 12:30:28

Seiichi MORIMOTO @mrmts

20年7月21日

毎週開催して何年もかけているのにいっこうに読み終わらない読書会がけっこうある。それこそはじめから「10年かけて読む〇〇」みたいな読書会をやってみたらおもしろいかもしれない。読み終えるまで10年かけ、果たして「読んでみたけどよくわからなかった」という感想がもれてくるような読書会。

タグ:

posted at 12:19:43

Nao Hoshino @hoshinonao

20年7月21日

#ハンセン病資料館#ミュージアムトーク も、いよいよ今週土曜日です。楽しみですね。

さて、過去のミュージアムトークが、YouTubeの資料館チャンネルからご覧いただけるのをご存知ですか?

どうぞこちらもご利用ください!
  ↓
www.hansen-dis.jp/youtube twitter.com/hansensdisease...

タグ: ハンセン病資料館 ミュージアムトーク

posted at 11:46:50

@ohtsubakiyuko

20年7月21日

労働基準法 第68条は、使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない、と定めている。このCMの字幕は年休申請になってるけど、生理休暇がある。女性の先輩達が勝ち取ってきたもの。有給か無給か等は、一度、職場の就業規則を調べてみてね。 twitter.com/june71379161/s...

タグ:

posted at 10:57:52

マエリン@ASD子育てママ @maerin_asd

20年7月21日

「大事なことを言うね。漢字の練習をしていてイライラした時はやらないっていう選択肢もあるんだよ。調子が悪い時は誰にでもあるし、そういう時はムリに頑張ってもつらくなるからやめてもいいんだよ。」

何度も消したり書いたりしてるうちに、イライラでプリントをグシャリ始めたのでストップかけた。

タグ:

posted at 10:56:36

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年7月21日

雑誌『クロワッサン』の校正ファイルが届きました。とても魅力的で充実した内容になっていて、哲学的論点も鋭く提示していただいています。すぐれたお仕事にただただ驚いています。8月下旬に発売+ネット公開がされたら、ぜひ読んでみてください。
croissant-online.jp

タグ:

posted at 10:37:02

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年7月21日

仕事から帰ってきて、私が「お母さんはうんこ、お母さんはうんこだ…!」って言ったら、長女に「とても疲れているのね?アイラビュー」って微笑まれました。欧米か。

タグ:

posted at 10:03:14

きしもとたかひろ @1kani1dai

20年7月21日

実習のときに、朝の会などでは列に並ばず保育士から問題児扱いされている年長の子が、発表会の練習にはきちんと取り組んでいたので、こっそり「たのしい?」と聞いてみたら「たのしいとかじゃないねん」と真顔で返されたことを、何度も思い出す。ぼくは「たのしいとかちゃうんか」としか返せなかった。

タグ:

posted at 09:53:29

おがぢ @ogadi_ogadi

20年7月21日

出遅れたけど、聴くか。

7月17日開催【大学生のためのレポート講座】 youtu.be/KL78x1pBIXU via @YouTube

タグ:

posted at 09:44:48

高山のぞみ @nozomit0103

20年7月21日

「単語の終わりのeはその前の母音を二重母音化しましょう」という印であることが多い(例take:a→エイ)ので、poke monはポゥキモンと読みたくなってしまうらしい。だから「その役割のeじゃないのよ」ってことで、eの上に’がついている、というのが私のもう一つのお気に入りのポケモンネタ👍

タグ:

posted at 09:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マリン(レイバン&もろこし輪太郎) @rightcherryb

20年7月21日

スーパーでやってるビンゴで娘が一等になって店員さんが「これはお母さんが喜ぶやつですよぉー!」とお米持ってきたのね。2キロ。宮城のつや姫でおいしいからいいけどさ、お米はお母さんが喜ぶの?なんで?みんなで食べるのに?お母さんが好きなものなの?米が?
家族の米が私の悦びなの?

タグ:

posted at 07:36:05

@toptoptop616

20年7月21日

@usagitoseino マジレスすると、お菓子やパン作りには化学反応を利用したものが多いので、塩が数ミリグラムズレるだけで膨らまなくなったりします。そのためレシピ通りでないといけないのです。理科の実験と一緒ですね。

タグ:

posted at 07:35:54

うさぎのみみちゃん @usagitoseino

20年7月21日

【ワタシ】「①→②→③の行程の中で、料理はこの①~③の順番がごっちゃになってもできるじゃん?お菓子はダメだ失敗する。」「マジで。なんで」「なんでかは説明できないけどやめろ。失敗する。」 pic.twitter.com/rhIYblkS1r

タグ:

posted at 07:20:00

Henry Rothwell @HenryRothwell

20年7月21日

Tonight's goodnight image is 'Radiant Light', by Erin Hanson, oil on canvas, 2019. pic.twitter.com/L3P6e2L26n

タグ:

posted at 05:31:46

turtle days @DaysTurtle

20年7月21日

梅雨は梅雨で気圧に強烈に左右されるのだけれど、日差しが照りつける真夏になると、次女は活動が困難になる。一日中疲れてお腹が痛い。そんな自分が嫌で自分を責める。何年も考え続けている…私はこの子にいったい何をしてあげられるのだろう。抗えないものを前にして立ちすくみ、無力感に苛まれる。

タグ:

posted at 05:03:32

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました