Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年08月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月12日(水)

椎名こゆり @koyulic7

20年8月12日

何度でも言うけどほんとこれだから!嫌々やってる人は救われるべき、その他の好きでやってる人は好きにすればいい、って分けることで解決できる気分になるのわからなくはないけど、これって実際のところはあまり機能しない仕分けなんですよ…。完全にどちらかに振り分けられはしないのが大多数だから。 twitter.com/eri010k/status...

タグ:

posted at 23:58:22

ひろこ@Are you in love? @hirokoMC

20年8月12日

すっごいわかる。紙に書いてからじゃないと無理。日本語で覚えてる実家の番号とかは英語で言えって言われると分からなくなる。 twitter.com/hibiki_85/stat...

タグ:

posted at 23:57:26

Atsuko TAMADA @atsukotamada

20年8月12日

今の20〜30代の女性、年収200万円代以下が一般的で、結婚前に自前で離婚のための資金の貯金なんてできないのではないか?学生と卒業生の話を聞く限り、団塊ジュニアと同じように就労継続を目指しつつ、長時間労働に耐えられなくて離職というケースが圧倒的。気持ちはわかるけど時代錯誤かと。 twitter.com/pze0133/status...

タグ:

posted at 23:52:57

机屋 @tukueyabooks

20年8月12日

DVのヒモと幸薄き女性の笑えない話、が昔からの印象だったのだが。下巻の後半は想像をはるかに超えた驚きの展開。人生を幸や不幸で測らず、意味をかみしめればいいと語る女性。あまりの転回ぶりに一番驚いたのは作家自身ではなかったか。「自虐の詩 上下」(業田良家、竹書房文庫)225
#まいにち机2 pic.twitter.com/qJqHT7aLrg

タグ: まいにち机2

posted at 23:42:16

ただの看護師 @QfWdb4VUYjT2kes

20年8月12日

@qqdoctor18 限界超えてます…あとはもう医療者の気力勝負な気がします。若いスタッフは帰省も外食会食も自粛で職場と家の往復に疲弊しママナースは自分の子が学校や保育園などで濃厚接触者扱いやクラスター1号認定されるのではないかとビクビクする日々…インフル初動まであと2ヶ月ですね。

タグ:

posted at 23:37:47

パーレン山口 @parenyamaguchi

20年8月12日

「生きることを容易にし、「明日も生きたい」と思える状況を実現するための議論は、安楽死の議論に比べて、あまりにも不足」

この事件について、一番身に染みた記事でした。

京都ALS患者嘱託殺人 取材と報道の「タブー」を超えて|みわよしこ @miwachan_info #note note.com/3rings/n/nd7bf...

タグ: note

posted at 23:35:42

本ノ猪 @honnoinosisi555

20年8月12日

「お金の出そうな分野でしか人が仕事をしない。あるいはお金になりそうな発明や特許に人が集中する。こうした商業主義に流される科学研究は、国策としての軍事研究にも利用されやすいという一面も忘れてはなりません。」(益川敏英『科学者は戦争で何をしたか』集英社新書、P89) pic.twitter.com/1XfQ87W13v

タグ:

posted at 23:28:40

珈音(ケロケロ) @gohstofcain

20年8月12日

昨日だったか一昨日だったか、D氏とうちで話していたのだけど、私たちが子供の頃「エロい」というのは"他者をいやらしい目で見る側"を指す言葉だったのに、ここ20年くらいで"他者(主に女性)の身体"を指す言葉になってるかんじがある。

タグ:

posted at 23:23:58

鈴木 大裕 @daiyusuzuki

20年8月12日

少人数学級は大切だが危うい面も。一番の心配は、教員不足を口実に教員免許を規制緩和し教員を「使い捨て労働者」化しないか。単なる数の問題ではなく、質の問題だからね。正規教員を段階的に増やす事で実現を!署名は → bit.ly/3fNQ73d 紙面が読みづらい場合は→ bit.ly/33RJQRT pic.twitter.com/0bi0tT70VW

タグ:

posted at 23:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

支援とは? @shientoha

20年8月12日

@tabekko_animal3 先ほどの著書の中にある、堅田香織里「対貧困政策の『自立支援』型再編の意味を考えるー『再分配』か『承認』か?」と桜井啓太「就労自立支援サービスの現在ー生活困窮者・生活保護の視点からー」はほぼニコイチなので合わせて読んでもらえたらと思います。外部委託化への疑問にも繋がると思います。

タグ:

posted at 22:57:34

qqdoctor @ COVID-19つ @qqdoctor18

20年8月12日

初療時にCOVID-19の診断が付かなく、あとからようやくコロナが分かった患者に接触してしまった医療スタッフの自宅待機が相次いでいます。熱中症も日々増えてる。人も減って負担は増えて、もはや現場は限界寸前です。。。

タグ:

posted at 22:34:15

矢野宏之 @hiroyuki_83

20年8月12日

後は、「ここは、安全です」「○○さんは、来ません」と張り紙をするとかみたいに、グラウンディングが起こるようなリマインドを家中に置いておくのも防止策としてはいいかもしれない。こういう張り紙に、エッセンシャル・オイルを吹きかけておくのもいいかもしれない。

タグ:

posted at 22:24:22

矢野宏之 @hiroyuki_83

20年8月12日

通常の自殺リスクのアセスメントに+して、攻撃的な人格がないか?、解離性健忘中の行動が自己破滅的でないか?自己破滅的な人格はないか?を聞いておくとよい気がする。

タグ:

posted at 22:24:22

aic.han @chalaaaa

20年8月12日

そうそう。一号店によく行ってた。懐かしい twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 22:16:07

支援とは? @shientoha

20年8月12日

桜井啓太先生による釧路市の自立支援プログラムに関するSROI(社会投資利益率)に対する批判的検討が参考になると思います。「投資に『見合う/見合わない』ことと『個人の存在が認められる(承認される)』『生存が保障される』ことは別の次元で切り離すべき」(「貧困と就労自立支援再考」68頁)。 twitter.com/tabekko_animal...

タグ:

posted at 22:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

20年8月12日

こおんな女優ライトや、カチンコを使いながら撮影していただいたオンライン講座「支援の必要な小さな仲間たちへのアプローチ」は、来月12日リリース予定!2時間を2本!今日の私はよく頑張った! pic.twitter.com/jygnO7aYgE

タグ:

posted at 21:22:28

矢野宏之 @hiroyuki_83

20年8月12日

解離性同一症の自殺リスクのアセスメントは、本当に慎重にした方がよい。主人格が希死念慮を否定したり・気づかなかったり、交代人格、解離、フラッシュバックによって突発的に希死念慮が高まる場合がある。 #トラウマ

タグ: トラウマ

posted at 21:15:03

澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会 @sawadayuru

20年8月12日

視覚障害者のホーム転落が、後を絶ちません。

視覚に障害のある4人の友人と対話をしたところ、ホームドア設置も大事だけど、「声がけ」も大きなサポートになると皆口を揃えて言いました。

ひと声が、ひとの力になる。

この動画を見て、声がけしてくれる人が、一人でも増えますように。 pic.twitter.com/MW3m0B0VJO

タグ:

posted at 20:39:54

太陽とケイコムーン @amazakeiko

20年8月12日

育児で辛かったことや大変だったことは、嬉しいことや楽しいことにどんどん塗りつぶされて忘れてゆく。でも真夜中の戦友だったルームライトを取り出したりすると、おもいだして胸がギュッとなる。お互いをねぎらいたくなる。息子、7歳になったよ。すごいよね。ルームライトに話しかけたくもなるんだ pic.twitter.com/piJzDKdQO0

タグ:

posted at 20:36:58

猫月 @Debon_king_fish

20年8月12日

ここなんですわ
理論的に保育することで、
子どもや保護者に信頼されて、
安心できる保育環境を保障できるのです twitter.com/1kani1dai/stat...

タグ:

posted at 20:31:44

太陽とケイコムーン @amazakeiko

20年8月12日

息子が1歳になるまでずっと枕元に置いていたタッチセンサーのルームライト。息子は3時間おきに起きる乳児で、泣き声がするたび朦朧としながら手を伸ばしてライトをつけ、授乳していた。そのライトを寝る前の絵本読みのために久しぶりに出したら「これ、赤ちゃんのときいつもみてた」と息子は覚えていた

タグ:

posted at 20:30:15

琉球史マンガ@上里隆史 @mangaryukyu

20年8月12日

全精力注いできた案件が潰れた。歴史はやはりオタクのものと。女子高生出してウケ狙ってどうすんだよ。今後の沖縄全体も考えて出した構想が水の泡。なんでマーケティング意識高い系のみんな「歴史色」を消そうと必死になるん?

タグ:

posted at 20:29:03

きしもとたかひろ @1kani1dai

20年8月12日

思いや感情を捨てて理論で保育してるんじゃなくて、思いや感情を大切にするために理論で保育をしてるんだよ。

タグ:

posted at 20:00:33

あるる工作会社 @mghnsos

20年8月12日

「ペガサスって羽生えてるけど、羽だったら前脚が羽になると思うから、この羽の骨は何の骨なの…それに重たい体を飛ばすんだから、胸の筋肉はもっと発達してないと飛べないんじゃないの…」

ユニコーンとペガサスのフィギュア(マイリトルポニー)で遊んでたのに急に悩み始める娘 pic.twitter.com/JLWquYA39e

タグ:

posted at 19:39:32

電ファミニコゲーマー @denfaminicogame

20年8月12日

【自作ボドゲ】ボードゲームを作りたい人向けの「スターターキット」発売へ
news.denfaminicogamer.jp/news/200812f

「ボードゲームデザイン スターターキット」には100枚の白紙カード、ダイスやトークン、書き換え可能なホワイトボードなどが収録。誰でもボードゲームを作り始める環境が簡単に手にいられられる pic.twitter.com/sMgjbA9qtH

タグ:

posted at 19:08:39

城島 大 @joujimauthor

20年8月12日

この概念を何かに転用できるような気がする。メモ的な意味でピック / ○×ゲームで絶対に負けない方法、教えます(横山 明日希) (ブルーバックス | 講談社) #NewsPicks npx.me/gsMZ/9CQt?from...

タグ: NewsPicks

posted at 18:57:16

矢野宏之 @hiroyuki_83

20年8月12日

心霊体験してますか? と聞くと、体外離脱体験、幻聴、幻視、体感幻覚、身体感覚異常、解離(憑依)を教えてくれることがある。心霊体験を聞くのは大事だと思う。

タグ:

posted at 18:12:58

ハイジ@SMAP @heide_heide

20年8月12日

2020年7月度LaQ芸術祭
「LaQ花図鑑」
久しぶりに月間賞いただきましたー😆

16種類花を作るまで続けて、本にするんだー📖!
と自らに課して花を作り続けたのはこれを作りたかったからでした😄

LaQ研究所に1つ花を添えられたかな←

www.laq.co.jp/user/contests/... pic.twitter.com/O7oTQOXzKf

タグ:

posted at 17:47:14

亜留間次郎 @aruma_zirou

20年8月12日

子供産まれました。
産まれたばかりなのでフニャフニャですが、すぐに甲羅が硬くなります。
そして、一週間以内に別のメスから次が生まれます。 pic.twitter.com/pIEODvJgaj

タグ:

posted at 17:37:23

あやきっくす @ayakix

20年8月12日

ちなみにですが、乾電池型IoT「Mabeee」というのを使うと作れますよー。オリジナルモデル amzn.to/2F7jnW3 を買うと、MaBeeeトレインという公式アプリからiPhone/Androidで遊べると思います。このiPadアプリは自作なのですが、下記にコードを置いておきます〜!
github.com/ayakix/plarail...

タグ:

posted at 17:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Norichika Horie @NorichikaHorie

20年8月12日

寄稿しました。「東日本大震災における霊的体験
故人との継続する紳と共同体の力」
治療は文化である―治癒と臨床の民族誌 (臨床心理学 増刊第12号)   www.amazon.co.jp/dp/4772417788/...
執筆陣が充実していて、かなり力が入っていると思います。 pic.twitter.com/W1aLJU1BNo

タグ:

posted at 16:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒会社高校教諭【休日を休みの日にして下さ @kurokouT

20年8月12日

若い非常勤の先生が辞めることになった。
校長が「誰か代わりの先生いたら紹介してください。」というと、
「仲間を紹介できる職場なら辞めません。」
と言って去って行った。

タグ:

posted at 16:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masayuki Hatta @mhatta

20年8月12日

あれだけ学生時代優秀だった(はずの)官僚が今ひとつなことをやらかすのは、睡眠不足だからではないかと邪推している。医者もそうだが、やはり勤務から勤務まで10時間空けるとか、そういうタイプの規制が必要ではないか。金融の人だと通勤時間と寿命が反比例しているというジョークもあったしな

タグ:

posted at 15:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

#WOMENSART @womensart1

20年8月12日

'Californian Morning' (mid 20thc) by US artist and printmaker Emmy Lou Packard (1914-1998), a close friend of Frida Kahlo #womensart pic.twitter.com/WIQTJears7

タグ: womensart

posted at 15:22:19

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年8月12日

この件について過去、関係省庁や行政機関にロビーイングに行きましたが、ガイドラインをつくるにも、エビデンスとやらが必要になるらしく、また、労働行政なのか保健行政なのかもあいまいな件なので、たらいまわしになりがちです。
どなた様から素敵なバックアップがいただける事、夢みてます♪

タグ:

posted at 14:42:51

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年8月12日

重要なのは、ゴムフェラを義務づけるのではなく、生フェラでもゴムフェラでも、働く人が選べるようにすることです。

性感染症検査の考え方と同じ。

生でやりまくってる一般市民の人々のセックスに対して義務付けない事を、セックスワーカーにだけ義務付けるのは差別的なので、重要なのは選択出来る事

タグ:

posted at 14:40:00

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年8月12日

豪の風俗ではゴムフェラが当たり前なんです。
それを知って私もゴムフェラにしてますが、客からのクレームはほぼないです。そのかわり、普通のマッサージをたくさんして顧客満足度を維持できてます。

日本も豪のようになれると確信してますし、風俗をなくすのではなく性文化を変えることです。 twitter.com/joytamachan/st...

タグ:

posted at 14:33:22

ぐでちちwith9y♀4y♀ @gude_chichi

20年8月12日

夏の外出、プール用のこの帽子を湿らせてかぶらせるのがいい。僕も欲しい。 pic.twitter.com/zX8wy0TM6F

タグ:

posted at 14:03:00

北丸雄二 @quitamarco

20年8月12日

三井商船の「わかしお」重油流出事故は、このままだとモーリシャスの海を壊滅的に毀損してしまいます。何かできることがないかと心痛める遥か彼方の日本の人たち用に、「モーリシャン野生生物基金(MWF)への寄付方法」を日本語で案内してくれています。ぜひ! twitter.com/filet_o_san/st...

タグ:

posted at 13:43:24

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319

20年8月12日

のび太が無人島で10年過ごした件で「タイム風呂敷で若返っても心は大人のはず」という人間よ、人間が独りで大人になれると思うな。

タグ:

posted at 13:34:02

かわいいは鈍器 @arekorekawaii

20年8月12日

www.instagram.com/phildoeshair/
ピクセルカラーヘアかわいい…存在の次元が歪んでる… pic.twitter.com/ikYC1rWs2U

タグ:

posted at 13:07:41

ちばにゃん@社会復帰リハビリ中 @cmy_rl

20年8月12日

経口の抗がん剤紛失したという人から連絡きて処方し直そうとしたら、医事課から「紛失は全額本人負担になります」と言われて、計算したら紛失した五日分で薬価10万円。
本人に言ったら、それなら要らないとのこと。
どうか抗がん剤は紛失しないで🙏🏻

タグ:

posted at 13:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年8月12日

同じ植物でも、寒い環境で育てると平たい葉っぱばっかりになって、暖かい環境で育てると壺ばっかりになるんだって。寒い時には虫がいないから光合成できたほうがよくて、暖かい時には虫がいるから虫を食べるのがよいということらしい。面白い〜〜

タグ:

posted at 12:56:54

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年8月12日

食虫植物の葉っぱが閉じる機構の電気信号を調べてるひとも出てきた。閉じるとこの内側にあるトゲトゲがセンサで、2回触れると閉じるらしい。すごくね!?植物がセンサ持ってるってすごくね!?(ボキャ貧)

タグ:

posted at 12:49:57

わしは無慈悲な夜の母 @hidakacacao

20年8月12日

足の爪に毒々しい色を塗ってスワンボートを漕いで支笏湖の真ん中に出たけど、爪が鱗になりどんどん増えて腰から下を覆い毒人魚になったので、ついぞ馴染めなかったけど嫌いじゃなかった人間社会への思慕を歌う。焼肉を焼鳥を寿司を、娘を、観たかった映画を、最終回まで見届けたかった漫画を想って歌う

タグ:

posted at 12:47:45

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年8月12日

NHK World TV で食虫植物の壺がどう形成されるのかの話を見てる。いろんな研究してるひとがいるなあ。

タグ:

posted at 12:44:17

異邦人 @Narodovlastiye

20年8月12日

モーリシャスが環境緊急事態宣言を出すほど海洋汚染が危機的状態になっている商船三井の事故。日本語で詳報しているのがフランス系のAFPなど海外メディアばかり。一体どうなってるのか怒りが込み上げてくる。

モーリシャス沖燃料流出、国連チーム到着 商船三井の貨物船座礁 www.afpbb.com/articles/-/329...

タグ:

posted at 12:21:11

坂口恭平 @zhtsss

20年8月12日

今日のパステル画。台風が近づいてる泰平橋。 pic.twitter.com/md0eq1xP5J

タグ:

posted at 12:19:52

高知東生 @noborutakachi

20年8月12日

子供の頃、家の中がゴタゴタしていると「見ない・聞かない・感じない」が当たり前になる。でもそれが不自然な状況下にあったなんて気がつけない。するとそのまま大人になってもやり続けてしまうので、自分のニーズがわからないんだよな。「見て・聞いて・感じる」を練習すると本当の自分と一つになれる

タグ:

posted at 12:09:06

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました