Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年09月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月20日(日)

磯野真穂|人類学者 @mahoisono

20年9月20日

『急に具合が悪くなる』を読んでくださった皆さまへ(最終回)

私、生きちゃってる/言葉が届く時/唯一性が普遍を照らす/書くことは未来の出逢いに賭けること

本書のみならず、22回にわたるこちらの連載をお読みくださった皆様、本当にありがとうございました。

blog.mahoisono.com/?p=327&preview...

タグ:

posted at 22:30:44

奥村巴菜 @Okumushi_hana

20年9月20日

作品の説明してる動画が45分コースになってしまって、こんなん誰も見ないわ…となったのでこれからショートverも作ります…😭でもだってさ、作品が30点以上あったら1分ずつ喋ったってあいさつも入ってるし結構な分数になっちまうよ。はぁぁぁ。。。

タグ:

posted at 21:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年9月20日

アマチュア無線とかかな。

趣味の現代史が気になる。

タグ:

posted at 20:05:51

OKAMATI @OKAMATI1

20年9月20日

なんか定期的に「優しさ」について悩んでる気がするけど…

昔からさ「優しい人が好き」って聞くと「どの優しさの人?」って疑問だった。一般的には「優しい人=穏やかな人、気遣いができる人」って感じだけど、この「優しさ」って見えやすい優しさの事だと思うんだ。
でも、私は「何もしない優しさ」

タグ:

posted at 19:02:09

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年9月20日

ヲッ、けっこう細かいなこれ。(ひるみ) pic.twitter.com/FwIj2YrWaf

タグ:

posted at 18:23:59

OKAMATI @OKAMATI1

20年9月20日

娘と遊んでた夫が「すまん、イライラしてきたから変わってくれ」と娘に怒る前に助けを求めてきた。
すごい。ちゃんと怒りを自覚して、自分で対処できるかどうかを判断して、周りに助けを求められるようになったんだ。すごい。以前の夫と確実に違ってきた。

タグ:

posted at 17:03:52

Doug@宮古島 @doughimself

20年9月20日

本業で契約書を読んでいる。相手は韓国企業。その法務部から戻ってきた英文契約書の文法が間違いだらけ。だが、よほど意味が通じない、または誤解を招く恐れがあるというケース以外、私は相手の英文法を直さない。英文法で弁護士同士で議論をしない。相手のプライドを傷つけない。これが私のポリシー。

タグ:

posted at 15:15:02

シラカワリュウ⚡️RiuSHIRAKAW @LaviverRS

20年9月20日

帯広でレストラン入ったら席に着くやいなや「サービスのメロンソーダです」って出てきたんだけど斬新すぎんか? pic.twitter.com/47X1D8Kg2i

タグ:

posted at 15:12:59

りさり @sweetcocoamilk

20年9月20日

私も褒めて育てると万能感ばかりが育って現実の自分とのギャップに苦しむという説は少しアレ?と思う部分もある。

成長過程にライバルも登場して鼻っ柱をへし折られることもあるでしょうしもう少し子どもは現実をシビアに感じていると思う。

タグ:

posted at 15:05:23

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年9月20日

これはチョーびっくり。

Scientific Americanが175年の歴史を通じて初めて大統領選挙に言及してトランプでなくバイデンに投票することを呼びかけている。

世界に対して誠実な態度を取るために勇気を出して事実と科学を蔑ろにするトランプと対峙することに決めた、ということだろう。

👏👏👏 twitter.com/sciam/status/1...

タグ:

posted at 15:01:43

高知東生 @noborutakachi

20年9月20日

先日、週刊女性に連載中の「原田龍二の人生反省。」でインタビューを受け、久々に原田さんと再会。原田さんも僕が今回復し続けている姿を喜んでくれ「高知さん、捕まってむしろ良かったですね」と言ってくれた。そのお陰で生き直せたと俺自身が思っている言葉。わかって貰えたことが嬉しい。10/27発売 pic.twitter.com/6fyE7uMLC3

タグ:

posted at 14:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

i小児救急医 @er_ihara

20年9月20日

幼児で軽い胃腸炎の時、脱水を補うために経口補水液を勧められると思います。けど、OS-1とかって、味が嫌で飲んでくれないことがあるんですよね。そんな場合、2倍に薄めたリンゴジュースはいかがでしょうか。経口補水液と同程度に効果ありますよ。

タグ:

posted at 12:30:00

⭐❤️ @Gianarnaldo79

20年9月20日

🌃🏔️🏔️🌃🌃🌃🌃🌃🌃🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🌃🌃🌃🌃🌃🌃🏔️🏔️🌃 pic.twitter.com/rGdTfcjIjl

タグ:

posted at 10:17:52

りさり @sweetcocoamilk

20年9月20日

同じ環境で育ったきょうだいでも性格はそれぞれだし、どんなに親が規制しようとしても自ら友人を選び人間関係を構築するのは止められない。

そう思うとどう育とうと子どもの人生なのだと受け入れられるのではないかと思うわ。

タグ:

posted at 10:04:26

りさり @sweetcocoamilk

20年9月20日

子どもの性格は虐待が無かった場合、持って生まれたものが50、友人関係など外部の影響が40、親は10もない。つまり親が頑張ってもほとんど影響しないという研究もあるらしいのね。(虐待が無い場合ね←大事な事なので二回言いました)ソースはDAIGOさん

私にはこれ説得力があるように思う。

タグ:

posted at 09:57:15

afcp @afcp_01

20年9月20日

このテーマ、躊躇いのない女性差別がある時代に育った母親が娘をどのように育てるのかという課題とちょっと重なるところがあるな、と思った。

時代は変わっている、今後も変わりうるということを、信じることができるかどうかというあたりも、関係してくるのかもなあ。

タグ:

posted at 09:00:58

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年9月20日

やりたいことや、できることのほかに、人から頼まれることというのがあって、これが意外と大事だったりする。やりたいことやできることは私の道を拓き、人から頼まれることは私を導いてくれる。

タグ:

posted at 08:49:44

shiho @emotion_lab

20年9月20日

記事の中で紹介されているのは、Daniel and Depressionという動画です。特に後半、メンタルヘルスに関する力強いメッセージが聴けます。

英人気YouTuberがメンタルヘルスに関する著書を出版 “インフルエンサーの心のケア”について考える(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/ae4f8...

タグ:

posted at 08:49:41

りさり @sweetcocoamilk

20年9月20日

被虐待者であることをアイデンティティにしていると、そこから抜け出せなくなるのではないかという気はする。

そういう部分も共存しながら、時に支えられつつも自分の人生を彩りよく織りなすしかない。(実際もっと泥臭いんだけど)

タグ:

posted at 08:37:56

おはし @ohashiyoshi

20年9月20日

こう答えてみて、自分が今メンタライゼーションを学ぼうとしている前意識、無意識的な動機に気づかされる。

タグ:

posted at 08:30:42

おはし @ohashiyoshi

20年9月20日

共感にはなかなか至らず、共感への過程に分からない・分かりたいという段階が存在する。共感を超自我的に強調することと、分からないことを認めて分からなさに耐え考え続けるのを阻害することが学校現場ではしばしば見られる。なので、分からないことに耐えることを強調したくncの話をしていると回答。

タグ:

posted at 08:28:59

おはし @ohashiyoshi

20年9月20日

昨日の講演でのSCの方からの質問。negative capability(以下nc)について興味深く聞いた。共感の重要性については誰もが言われてきたことだが、共感でなくncを強調するのはなぜか。

タグ:

posted at 08:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りさり @sweetcocoamilk

20年9月20日

ネットでは「自分が被虐待児だった」「親が毒親だった」と気づいた人たちがやってきては吐き出し始める。ひとしきり吐出しが終わると次の場所へ移ってゆく。ライフステージも変わり、子育てアカになったり趣味アカになったり仕事アカになったり。いつも同じ場所に留まらない。それでいい。

タグ:

posted at 05:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

t_kishimo @t_kishimo

20年9月20日

涼しいからかこの時間でも散歩している人が結構いる。あと、ピアノか何かの(小さな)練習音が一軒家から聞こえてきた。

タグ:

posted at 02:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゅりあん@ふれる社会学 @Juli1juli1

20年9月20日

「栄養のあるご飯を食べよう!」を反転させるだけで(でも実は反転だけじゃなくてもう少し厄介な話ですよねこれ)えらいことになった事例として講義のネタにさせていただきます、あざす。 twitter.com/lettuce__club/...

タグ:

posted at 01:26:25

orie @orie_h

20年9月20日

絵が上手な人はたくさんいる
お仕事に使えない自分の事もわかってる
いろんな事ずっと悩んできたけど、これからもきっと悩むだろうけど
最初から私はただ、眠れない夜の事ばかり考えてたんだ
側にいる気持ちの事を想ってたんだ
孤独は愛せそう?
よかったら、心だけでも繋がせて

タグ:

posted at 01:12:44

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年9月20日

烏丸丸太町(からすまるまるふとるちょう)の呪いをかけられたのでフォロワ諸氏を道連れにしよう。∧( 'Θ' )∧

タグ:

posted at 01:04:32

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年9月20日

「いや〜、お母さん、今日の仕事について、脳内大反省会開催中なんだわ」って長女に言ったら、長女がうんうんと頷いて「パンバパパン♫パンバパパン♫」って腕を振って踊り始めたので、それを真似して踊ったら、どんどんテンポが早くなって、ついていくのがやっとになり、私めっちゃ笑ってましたわ。

タグ:

posted at 01:01:51

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年9月20日

100点で1ポイント
98点はマイナス2ポイント
85点はマイナス15ポイント

絶対に詰むこのカウント
文字にすると馬鹿みたいだけど、完璧主義の私の頭の中は、このカウントシステムになってる。
そりゃ疲れるわ。
そりゃそうだわ。

タグ:

posted at 00:51:12

トミー長谷川/Tommy Hasegaw @Tommyhasegawa

20年9月20日

ミックスルーツやルーツが日本以外にある人なら誰でもわかると思うけど、学校とかで先生がクラスに向かって「日本人はね...」と言うときの身が固まる感じ...

日本人が人種化されているってこういこと。

タグ:

posted at 00:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EcoG @EcoG20

20年9月20日

メンタルヘルスはフィジカルヘルスと同じという考え方について、メンタルヘルスへの偏見を改善する意図には賛同するものの、「同じ」としてしまうことから生まれる困難や悲劇というのもないのだろうかと最近しばしば感じます。こころも治す・直せるものだ、という考えの弊害について。 twitter.com/hotafuku/statu...

タグ:

posted at 00:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました