Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年11月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月18日(水)

ひぃ @hyeeesuke

20年11月18日

同じ人を相手にしてるのに、言葉かけの切り口が違うだけで、「人の気持ちを考えてない」とか「子どものことを気にかけてない」人と見なされる結果になったり、「自分の至らなさを自覚している」「子どものこれからを心配している」人と見なされる結果になったりする。
怖い仕事をしているものだ。

タグ:

posted at 22:54:48

ふみ @snitori

20年11月18日

おもしろーい。色々考えてしまう。
・犬があおむけでお腹をみせること。進化心理学的観点。
・親密さが「プロセス」と言われていること。弱みをみせるのは一方向でも、親密さは両者の<あいだ>にできる? ただしカップルの片方だけが親密さがあると勘違いする事もあるかも。結婚詐欺とか。 twitter.com/Mitamura_Lab/s...

タグ:

posted at 22:00:10

最多情報局 @tyomateee

20年11月18日

極寒の世界でシャボン玉を吹いてみると… pic.twitter.com/Pd02kQB94j

タグ:

posted at 21:15:23

あるる工作会社 @mghnsos

20年11月18日

娘のシマシマ鬼工作が今日も止まらない。
まずはリュックとショルダーバッグ。リュックのスパンコールは羅針のイメージ。そして教科書、ノート、筆記用具。持ち物全てに記名してある…小学生か。学校名は無惨学校だそうです。名前ペンのキャップ取り外し可能という芸の細かさ。学校にはチャリ通です。 pic.twitter.com/WOg8RrQP75

タグ:

posted at 20:54:33

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年11月18日

フィレオフィッシュあんま食べないから略し方知らないんだけどフィレフィでよかったのかな。Fi-Fi ファイファイもかわいいし、悩い。

タグ:

posted at 20:46:06

さ​ろ​げー​と @yn_bgm

20年11月18日

@hahaha_japan @tarareba722 となりのトトロが理科の月の満ち欠けの教材として使われてたのを思い出しました(下のリンクと違う県ですが授業で見せられた記憶があります)
ases.cocolog-wbs.com/blog/2018/02/p...
他にも探せば色々ありそう

タグ:

posted at 19:52:10

大野左紀子 @anatatachi_ohno

20年11月18日

批判したいと思った場合、それなりに文字列を打ちこまないとならないというハードルがあった。それが「いいね」と同じくワンクリックでできるようになったらどういう世界が展開されるか、想像してみないのかな。すれ違いざまに唾を吐きかけるようなSNSがいいんですかね。

タグ:

posted at 18:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Oshida @i_oshida

20年11月18日

昨日からフォロワーが200人ほど増えているんですが、みなさんは私に対してガス衣類乾燥機に関する情報発信を期待されているんですか?

タグ:

posted at 15:03:05

おかっち @okacchi820

20年11月18日

前準備散々頑張ってきたことを無化して、綺麗さっぱり、さくっと前に、とかいうあるある。土台が出来てからって、動かすの楽になるもんね。

タグ:

posted at 15:01:44

もやもやお@保育職志望の若者研究したいお @moyamoyamouyada

20年11月18日

→(生まないのか)を検討し、明らかにする。そもそも、離職の実態や要因を探るのに、職務継続者への調査で明らかにしようとするのは、論理的に考えて矛盾しているでしょ。せめてその検討は要ると思う。

タグ:

posted at 14:10:13

もやもやお@保育職志望の若者研究したいお @moyamoyamouyada

20年11月18日

→つまり、この論文を批判してみた僕の結論は以下の通り。一、離職防止策を導入するためにも、保育現場の多忙化の状況を確認する必要がある。先行研究でそれは、どこまで明らかになっているかを確認する。二、職務継続者と離職者との立場の違いを混同することが、研究上でどんな瑕疵を生むのか→

タグ:

posted at 14:10:13

もやもやお@保育職志望の若者研究したいお @moyamoyamouyada

20年11月18日

→その中での離職防止≒育成方法をさらに深く検討する、という結論になってしまっている。この検討をしていても、結局はその離職防止≒育成方法も多忙化で無効となるだろう。→

タグ:

posted at 14:10:12

もやもやお@保育職志望の若者研究したいお @moyamoyamouyada

20年11月18日

→つまり、育成とセットで離職を検討する、ということによって、本文と矛盾した結論が先取られてしまっている。論理的に考えれば、離職防止≒育成を可能にするための労働環境とは何か、という方向に今後の研究課題が向かうはず。なのにそうならない。既存の労働環境を固定化したものとして捉え、→

タグ:

posted at 14:10:12

もやもやお@保育職志望の若者研究したいお @moyamoyamouyada

20年11月18日

→二点目。多忙化の問題が結論となるのが自然なのに、結論でそうならない。本文中、先行研究で挙げられた育成策はいずれも多忙化によって無効である、と書いている。のに、結論でそれが消えちゃう。ここは論理的に矛盾している。→

タグ:

posted at 14:10:12

もやもやお@保育職志望の若者研究したいお @moyamoyamouyada

20年11月18日

→僕の批判。一点目。新人保育者と離職者を混同している。職務継続中である新人保育者と、すでに離職した元保育者とで、見ている世界が違う。そこを一緒にしてしまっている。育成もセットに検討したことで、その混同が生じてしまっている。→

タグ:

posted at 14:10:11

もやもやお@保育職志望の若者研究したいお @moyamoyamouyada

20年11月18日

→結論。育成側にも注目すべき。新人保育者とその育成をする保育者の、相互関係のミクロな実態を精緻に注目すべき。また新人側も、属性によって離職に影響を与える要因が異なるため、その属性の違いに着目すべき。

タグ:

posted at 14:10:11

ひぃ @hyeeesuke

20年11月18日

自分がこれまでにしてきた加害的な言動を思い出す。今も恨みに思っている人がいるかもしれない。無自覚に傷つけたこともあったろう。そんな自分にこの仕事をする資格があるのか、疑問に思えてくる。
それにどう折り合いをつけよう?忘れずに考え続けたい。

タグ:

posted at 12:52:17

山田ズーニー @zoonieyamada

20年11月18日

コロナに偏見あるかと聞けば、皆「ない」と答えるだろう。けど、マスク警察、都市からの帰省を責める人、偏見は大なり小なりみんなにある。

自分はどんな時に、「相手の事情を聞こうとしなくなる=見方が偏る」のか?www.1101.com/essay/2020-11-...

自分の思考停止ポイントを知っとくだけで人権に優しい。

タグ:

posted at 12:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カライモブックス 奥田直美 @KARAIMOBOOKS_N

20年11月18日

宮地尚子さんにご恵贈いただいた『トラウマにふれる――心的外傷の身体論的転回』(金剛出版)。「『身体論的転回』とは、単純に言えば、身体にきちんと目を向けていくということ」。トラウマやジェンダーにまつわる身体に根差した思考と言葉は、日々の自身の思考のあり方も省みることになるものだった。 pic.twitter.com/T6EboEN5te

タグ:

posted at 11:57:06

shiho @emotion_lab

20年11月18日

強く同意します。
教育分析をしていると、自分の中のさまざまな動機を、病理学ベースのフィルターで見てしまっている若手が多いことに気づく。
だから、AEDP的な視点も内在化してもらって、バランスを取ることがすごく大事だと感じている。 twitter.com/knack_rumcoke/...

タグ:

posted at 10:47:29

shiho @emotion_lab

20年11月18日

感情を身体でしっかり体験しているとき、相手に届いて残るのは、短い言葉と、非言語的介入だけ。
言葉が届かないその間だからこそ、カウンセラーが涙を見せることにも意味がある。

タグ:

posted at 10:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shiho @emotion_lab

20年11月18日

煉獄さんの台詞を心に刻みつけたくて、無限列車編何回も観るけど(4回観た)、心に焼きつくのは映像ばかりでもどかしい😭。
そして、ふと思い出す。

「感情が大きく動いているとき、脳はたくさんの言語情報を処理できない。だから、短い言葉で介入する」

あ、だからか😳💦と、腑に落ちた朝。

タグ:

posted at 10:11:08

森田 正光 @wm_morita

20年11月18日

先ほどあげたツイート。ネタバレとの指摘を受けましたので、削除しました。#鬼滅の刃 #無限列車 #煉獄杏寿郎

「鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察(森田正光) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/moritam...

タグ: 無限列車 煉獄杏寿郎 鬼滅の刃

posted at 09:34:28

あるる工作会社 @mghnsos

20年11月18日

今日の朝読書は、『昆虫コレクション』。娘が大好きな陶芸家の奥村巴菜さんがツイートしていたのを見て購入。熱心に読んでて。
娘のお気に入りは💩のページ。
祖父の家の庭から、ヤママユの幼虫のものと思われる💩をいつも持ち帰ってくるんだけど、この本を見て、やっぱりヤママユだ!と呟いてた。 pic.twitter.com/HrxrkTtSrl

タグ:

posted at 08:24:18

Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather

20年11月18日

【「#鬼滅の刃」無限列車編の死闘は大正5年11月19日の未明か 「月齢23」からの考察】
🌕劇場版・鬼滅の刃には月齢23の月が出ている
🚂無限列車の闘いはいつ起きたのか服装から推測
※一部ネタバレになる内容を含んでいます。まだ映画を見ていない方はご注意ください
news.yahoo.co.jp/byline/moritam...

タグ:

posted at 07:54:44

dayseyelily @_daisylily

20年11月18日

たしかにワーママもとは思いますが、共働きパパにも向けた就学~の話はすごく少ないように思います。壁ってママにしか関係ないのかな。 twitter.com/MynaviTenshoku...

タグ:

posted at 00:18:21

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました