Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年03月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月31日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月30日(日)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年3月30日

アスリート系ツィートへの感想を読んで、これを思い出すのだ「人として軸がぶれている」www.youtube.com/watch?v=4OSgk7... 誰からも支えられてないから。
誰かを支えてるつもりで自分のブレをどうにか抑えた気になって、震えてるのを分かんねーようにしてきた自分はブレブレ人間。

タグ:

posted at 22:13:29

山田詠美 @AmyYamada_love

14年3月30日

夢を持つ時点では、お気楽でも良いのだが、それを実現するのは、かなり厳しいことだ。そして、その夢がシリアスなものに具現化して行くにしたがって、まだ成功していない自分を恥じる気持が湧いて来る。そして、その恥じる気持が十分に発酵した時に、人間というのは、力を持つことが出来るのだよ。

タグ:

posted at 21:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内澤旬子/新刊『カヨと私』発売中 @riprigandpanic

14年3月30日

今日の朝日新聞読書面で”人間と動物の病気を一緒にみる : 医療を変える汎動物学の発想” バーバラ.N.ホロウィッツ、キャスリン.バウアーズ を紹介しました。で、記事に反映できませんでしたがこの本の中にコペンハーゲン動物園が実践する肉食獣への死骸給餌法についての著述があります。続

タグ:

posted at 20:47:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

14年3月30日

ちびが小学校にあがってからやらなくなっていた犬の真似を今日ひさしぶりにやっていた。新宿の町をずっと四つ足で・・w。よかった、お休みでくんちゃんらしさが解放されているみたい・・。そして混みあっている場所は瞬間的に人に戻るという配慮も見せていた。さすが小学生だ!w

タグ:

posted at 01:39:04

2014年03月29日(土)

Tomohiko ASANO @tasano

14年3月29日

ゴス文化(日本よりもだいぶアンダーグラウンド色が強いのだが)の担い手が大人になり、家庭をもつようになるとどうなるのか、フィールドワークとインタビューで検討する論文。一般化しづらいところもあるが、家族向けにゴスシーンが変貌したり(続) ow.ly/v9QBn

タグ:

posted at 23:09:19

2014年03月28日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大野舞(デナリ)@上海 @MaiDenali

14年3月28日

明日会えるならいいじゃん、と思うのはオトナだ。子どもにとって今じゃないってことは永遠にないのと同じくらい悲しいことなんだな。

タグ:

posted at 16:14:13

大野舞(デナリ)@上海 @MaiDenali

14年3月28日

電車の中で小さな男の子が、お友達と別れるのが嫌でみたいで、ドア越しに「また明日…!また明日一緒に仲良く遊ぼう…!」と泣きながら手を振っている。キュン!!

タグ:

posted at 16:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月26日(水)

扉野良人 @tobiranorabbit

14年3月26日

4歳がアメを舐めてる口にビスケットを食べたいと言う。「こっちでアメなめてな、こっちでビスケットかじるねん」と言う。

タグ:

posted at 17:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

14年3月26日

日曜日のファシリテーションは、大人の人たちと座ったが、ハワイからもち帰った焦らない感覚そのままで、うまくいったという実感をもつことができた。大人の人たちだと決めつけないで、みなさんの中にいる子どもに話しかけるようにした。

タグ:

posted at 09:35:28

VERTIGO公開中 井上春生 @HUGMACH

14年3月26日

オセロ得意の盲人の方の対戦は、頭の中でボードを広げ対戦する、想像の石が二人だけの空間ではたはたと裏返る、まるで恋のようだ。(←井上文章簡略化)。と語る東直子さんの「耳うらの星」、目からぼろぼろ鱗状態。田舎に転校した都会っ子に「朝ご飯はメロンなのか」、次の映画で使いたいディテール。

タグ:

posted at 08:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月25日(火)

吉本ばななbot @banana_bot

14年3月25日

くだらないコメントだが、人生はすごいなぁと思った。大事な人の大事な話を聞いているだけであっというまに終わってしまう。だから大事でない人のどうでもいい話なんてちっとも聞かなくていいんですよ。-はじめてのことがいっぱい

タグ:

posted at 16:43:13

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年3月25日

笑い方がいい感じの人が好き。たとえばうちのダンナ。
笑い方のヘタな人は愛しくなることが多い。たとえばうちの息子。
笑い方が自然な人には好感が持てる。たとえばうちの娘。
笑い方で喜怒哀楽を表現できる人は尊敬する。たとえば堺雅人。
笑い方が下劣な人はキライなのでたとえばがいない。

タグ:

posted at 01:24:18

2014年03月21日(金)

村上龍BOT @RyuMurakamiBT

14年3月21日

人生はテニスのシングルスゲームと同じで、誰かが誰かを幸福にすることなどできない。他人にしてやれることなど何もない。他人を支配するのも無理だし、支配されることもできない。もし何か他人に対してできることがあるとすれば、キラキラしている自分を見せてやることだけだ。

タグ:

posted at 21:44:48

山内志朗 @yamauchishiro

14年3月21日

自分の考えていたことを、他の人の口から、しかも同じ話でありながら、他の人の考えだと思って聞くこと。それは単なる反復ではない。同じ音楽が何度聞いても心に響くように、思考もまた何度聞いても心に響くものであってほしい。

タグ:

posted at 09:08:27

2014年03月19日(水)

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年3月19日

うちの子供らは鉛筆を削る快感を知らない。与えなかったという事は、私が奪ったということだろう。快感は危険と共にあることが多い。ケモノを飼い馴らす訓練は飴と鞭なのだ。

タグ:

posted at 23:34:21

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年3月19日

@shirakamis @sanngatuohta マンガでロシアのことわざに「クマの親切」覚えたの。「クマが親切にしてもらったじいさんの肩に止まったハチを叩き潰そうとしたら、じいさんが大破という悲劇」っての。親切でもこうなるので、ケモノ解放なんて一瞬で、悲劇っすね。

タグ:

posted at 20:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クーコ @kuko_stratos

14年3月19日

「母親」になったからってなんかすごい能力がめばえたりしないから。1年くらい乳が出たり出なかったりするくらいだから。そのこと以外は、だいたいみんな20年から40年くらい生きた人間ってだけだから。

タグ:

posted at 19:04:42

松岡 和美 @kazumi_matsuoka

14年3月19日

@dlit ありますね。そういうときは「これは大学生の書いたもの、普段よく見るものとはちょっと質が違うように自分は感じた。わざわざ呼び出して悪いけど事情を説明してほしい」と言っています。それで怒られたことはないです。説明を受けてなるほどと思うときもあるし何か出てくるときもあります

タグ:

posted at 11:37:16

«< 前のページ123のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました