Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2014年03月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月02日(日)

山田ズーニー @zoonieyamada

14年3月2日

「伝える」ことなんだろうな。上司にへつらう、その前に。上司に刃向かう、その前に。上司をわからずやにする、その前に。伝えるべきことを、伝わるように、伝えているか。理想の上司でなく、目の前の上司につかえなさい。

タグ:

posted at 14:43:43

2014年03月05日(水)

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

14年3月5日

#こんやの絵本
「おへんじください」…猫男子二匹のほのぼの絵本。シリーズの「まるごとたべたい」も是非。
「だってだってのおばあさん」…99歳の誕生日、ろうそくが5本…「5さいだから わたしもとぶわ」春の野原に駆け出したくなる絵本。 pic.twitter.com/x96j34THiV

タグ: こんやの絵本

posted at 22:02:24

2014年03月07日(金)

ことほ @kotoho55

14年3月7日

女性向けシェアサロン、保育園の先生との会話、思春期の子供への接し方等、参考になるいい記事。

元CanCam統括・渡辺佳恵 14年の育児の軌跡と葛藤 | “デュアラー”の生きる道 | 日経DUAL dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i...

タグ:

posted at 09:16:08

@moriteppei@mastodon @moriteppei

14年3月7日

①「人は一人じゃ生きられない」②「私は今生きている」③「私は一人じゃない」の三段論法か、①「人は一人じゃ生きられない」②「私は一人」③「死のう」の三段論法か。

タグ:

posted at 09:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月08日(土)

山田ズーニー @zoonieyamada

14年3月8日

眼前の現実を超えたものを見るチカラが想像力。現実をねじ曲げて見るのが妄想。眼前の現実のみに生きると人は息苦しい。想像力を伸ばしに伸ばし、いつでも現実の外に飛び出せるチカラのある人にこそ、現実をねじ曲げずにまっすぐ見て立ち向かう余裕が備わる。

タグ:

posted at 13:38:01

h y @medie_

14年3月8日

基本的にPTA役員会には必ず「去年より良くというのはエスカレートして危険なので、今のメンバーでやれることだけに削ってください。」を言うようにしてる。 来年は「ボランティア募集は自由です」を加えてやろうかな、文句言うやつに「お前がやれ」と言えるように。

タグ:

posted at 22:32:38

2014年03月09日(日)

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

14年3月9日

この国の妖怪の時代は終わり、技術者に対する半超人の戦いの時代がやってくる。半超人は妖怪を味方に付ける。そのとき妖怪の魂は愛によって救われる。

タグ:

posted at 12:23:22

2014年03月10日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中島義道 bot @yoshimichi_bot

14年3月10日

軽くあっさりと嫌い合ってゆけばいいのです。対立し合っていけばいいのです。とはいえ、その技術は意外に高度かもしれない。なぜなら、われわれは嫌いをゼロに薄めてゆく努力をするか、あるいはそれを無限大に増幅する方向に進むかのどちらかになりやすいから。『ひとを<嫌う>ということ』

タグ:

posted at 04:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiyuki Seki @yoshiyuki_seki

14年3月10日

学生の時は、アイディアのオリジナリティーとかに凄く固執するタイプだったけど、今はその考えが急激に薄まっている。アイディアは個人ではなく『場』が生み出すものであり、その『場』にいかにアクセスするか、またその『場』で建設的な相互作用を生み出せるかどうかの方が重要。

タグ:

posted at 11:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年03月11日(火)

ハカセ @aya_tricot

14年3月11日

【メモ2】上に立つ者は公正でなければなりません・・・公正とは、すべて自分の仕事を整然とした秩序をもって行うところにあり、不公正とは、すべて他人の仕事に首を突っ込むところに生じるものなのです。

タグ:

posted at 07:08:20

ハカセ @aya_tricot

14年3月11日

【メモ3】→なぜそうなるかはいまだにまったくもって不明ですが、不公正とは、おせっかいになって他人の仕事に首をつっこみたがる性質そのもののことであって、それは他人が仕えるべきところを自分が指図してしまおうとしてしまうのです。

タグ:

posted at 07:10:16

ハカセ @aya_tricot

14年3月11日

【メモ4】人を支配する者は、支配欲のない人でなければなりません。最も治めるにふさわしい者は、往々にして治める欲の最も少ない人です。そしてその必要に迫られたときは神からの使命としてそれを受け入れるのです。

タグ:

posted at 07:14:21

ハカセ @aya_tricot

14年3月11日

【メモ6】それは彼女がその仕事から何の利益も得ていないことになる、つまり神がその仕事を通して達成するよう備えられた彼女自身の人格の向上と高貴・・という利益を受けていないことになるからです。彼女は神が仕事を通じて与えようとされたものを得ようともせず、かえってその逆をしているのです。

タグ:

posted at 07:25:02

ハカセ @aya_tricot

14年3月11日

FN書簡に関しては、霊的位階の高さもさることながら、時々「レッディーのみなさんなら ・・・・ということはすでにご存知ですね!」というハイジや小公女の家庭教師のオンナ先生みたいな言い回しが出てくるのもツボである。

タグ:

posted at 07:30:47

おだけいこ @eikohyper

14年3月11日

3年経ったから書いてもいいかな。3.11の半年後、TVヒーローを演じている役者さんにインタビューをした。震災とは関係ない取材だったけど、1年の出演を振り返ってもらったとき、彼が突然ポツリと「僕は震災のときのライダーだったから」と言った表情が忘れられない(続く)

タグ:

posted at 10:45:48

おだけいこ @eikohyper

14年3月11日

(続き)。彼が言ったのは(ヒーローだから被災地の子を勇気づける使命がある)という意味だと思うけど、もしかしたら震災で命を落とすとき、心の中で彼が演じるヒーローに「助けてー」と願ったちびっ子がいたかもしれない。そう想像すると、どんな実話や体験談を聞くより悲しい気持ちになります

タグ:

posted at 10:48:35

Ka na ta @kanatadesign

14年3月11日

直営店の店長から、

あの子は、沢山買い過ぎていると思って、新しい服を欲しがっていましたが勧めませんでした。悲しいです。

と、連絡があったので、

全部大丈夫。

と返事をしました。

Ka na taを、着てくれるお客様をとても大切に思っていないと、そんなこと出来ないから。

タグ:

posted at 11:05:32

おだけいこ @eikohyper

14年3月11日

(さらに続き)もちろんその想像を言葉にして彼には言わなかった。彼もそれ以上は何も言わなかった。でも、あのとき少しだけ彼が抱えている悲しみを共有できたかなと思う。あのとき私の息子も3歳だったので、そういう子がいたであろうことはリアルに想像できた。今このツイートをしても涙がこぼれる…

タグ:

posted at 11:07:14

Ka na ta @kanatadesign

14年3月11日

そんな方針で、もう何着も、なるべく買わせないようにしている。

それは単純に、お金がないんだから無理させない、ということではないの。

Ka na taとは、静かに、おだやかに、ゆっくり歳を重ねて欲しいと、思うから。

服を買う人も芸人と一緒で一発屋が多いの。

あなたは一発屋?

タグ:

posted at 11:16:06

Ka na ta @kanatadesign

14年3月11日

ゆっくりいこうよ。

逃げたりしないから。

タグ:

posted at 11:16:44

ハカセ @aya_tricot

14年3月11日

いいこと考えた!O典院でスピリチュアル哲読(スピ読)をして、FNとか林竹二とか伊藤比呂美とかを読む。皆さんに親しんでいただけるならこの際軽いほうの「スピ」を想起させることはやぶさかではない(小沢健二が「犬キャラ」の時に宗教かと聞かれて「広瀬香美と同じ神様派かな」と答えた気分で)。

タグ:

posted at 22:19:36

2014年03月12日(水)

ファミ通町内会Bot @fami2repo_bot

14年3月12日

看守の「クズども、貴様らに未来はない!」の声で囚人たちが吹き出し、つられて看守も爆笑という比較的アットホームな獄中生活。(広島県 真っ赤なこうら)

タグ:

posted at 07:30:00

2014年03月13日(木)

ハカセ @aya_tricot

14年3月13日

オトコどもは自分のオトコの子分にはどんだけ利権を与えてべたべたしても「公的」な関係を主張するくせに、他人がオンナの子分(だいたい子分じゃねえよ!)を持っているときはすぐに「私的」な関係を疑い非難するのな。こっちからするとオトコ同士のなれ合いのほうがよっぽど「私的」で気持ち悪いよ!

タグ:

posted at 07:27:34

kentz1 @kentz1

14年3月13日

みんなで空気清浄機を背負って街に繰り出そう今こそ団結だスギに人民の力を見せつけてやろう

タグ:

posted at 20:51:38

«< 前のページ1234のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました