Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月01日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomita shinji @tomita1928

20年11月1日

死亡リスクの高い年寄りは、外出制限以降も体力が落ちて今まで出来ていた習い事にも行けなくなったり、自宅内で転んで動けなくなったりしているらしい、高齢化した大都市の小さな声をドトールで立ち聞きして独りでへこむ。

タグ:

posted at 00:35:48

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年11月1日

(\_/)    
( •ξ•)
/ >[無]

タグ:

posted at 02:25:42

Kaniko aka カニコバルボア(カ @SccCream

20年11月1日

近所の子がホームレスシェルターの寄付のために「手作りのボディスクラブ」を売ってたので何個か買ってきた。
「赤ちゃんみたいなスベスベな肌になるよ」のセールストークに、「ノーサンクス。折角この前4歳になったから、私は遠慮するわ。」って4歳児の返答よ🤣 pic.twitter.com/evrUS6xnQA

タグ:

posted at 02:29:34

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年11月1日

牡牛座満月
ふんわり

心配しなくても大丈夫
そのままで大丈夫

わたしはわたし
あなたはあなた

石のうえでぼうっと空をながめよう pic.twitter.com/VtkAi9FD65

タグ:

posted at 03:46:30

中2シュナイダー @ShirotaMasa

20年11月1日

学童で働く友人は日々「観察→発見→再考→調整→実践」している。
一人一人の顧客に合わせたオーダーメイドが保育料1万/月だと聞いて愕然とした。既製品かっ。
学童はただの子供の預け場所ではなくプロのいる成長の場だ。
もっと地位が上がり適切な報酬を得てほしい。
…毎日飲み歩くのも仕方ないか😑

タグ:

posted at 06:10:06

moraculous @moraculous

20年11月1日

(RT) 法を守って生活していれば警官に痛めつけられたりしないって、アメリカ国外に住んでるとそう思うかもしれないけど、平和にデモしててもタックルされて逮捕されるんだよ... あと、私日本人でヤバいことはしてないけど、貧しいエリア住んでた時は警官に手荒く扱われたよ。そういうことです。

タグ:

posted at 06:12:45

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年11月1日

直島(石の彫刻のあるところ) には飛べないので屋上で空をながめる

ひさしぶりに太陽見られました!
うれしい〜 pic.twitter.com/zcZVjGUizj

タグ:

posted at 06:13:49

上西充子 @mu0283

20年11月1日

「首を切れない」という言い方がそもそも、受け入れがたい。「辞めてもらうことができない」でもなく、「首を切れない」。その表現を平然と使う竹中平蔵氏。
twitter.com/akasakaromante...

タグ:

posted at 07:56:54

和 田 浩 明 @spearsden

20年11月1日

人間は、首を切られると、死ぬんですよね。 twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 08:22:49

丸尾宗一郎 @miduwo

20年11月1日

河野真太郎先生に書いていただきました。大ヒット中の『鬼滅の刃』。その男性性の描き方を、「助力者としての男性」(ナウシカのユパやアスベル)や「子供による大人の秩序への抵抗」(バトル・ロワイヤル)を描いてきた作品群の系譜に位置付ける、とても刺激的な論考です。
gendai.ismedia.jp/articles/-/76868

タグ:

posted at 08:41:21

丸尾宗一郎 @miduwo

20年11月1日

男性性の見つめ直しが、リベラル・ミドルクラスな男性によって担われる傾向がある「勝ち組男性のフェミニズム」問題を取り上げているのもすごく面白い。この作品がどうその問題にどのような「集団性」を描くことで対峙しているかというのも重要なポイントです。
gendai.ismedia.jp/articles/-/76868

タグ:

posted at 08:45:03

ちむら @chimura_

20年11月1日

ピーマンの紫外線長波による蛍光
種を写してピーマン全体は真っ赤に光るのか?と試しに照らしてみたら意外や青く光ります(^^; でも同じ緑なのにヘタの部分は赤く蛍光するんですね。何でだろう? pic.twitter.com/PmkHtF81By

タグ:

posted at 13:06:09

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年11月1日

RTを含め興味深い。私はアニメや漫画を圧倒的に知らないので作品の評価はわからないのだけれど、「誰かを守る」を集団でやってのける「男らしさ」はうざったいというか怖くない?とは思う。そういう怖さが出現していることをどう考えるか、という話なのかな。

gendai.ismedia.jp/articles/-/76868 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 18:25:03

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年11月1日

→というかこれまで日本のポップカルチャーでは「助力者という男らしさ」までしか出なかった、ということなのかしら。2000年代英語圏のポップカルチャーでは「守ってもらうという役割をちゃんと果たせる男子」が描かれるようになっていたし、それは興味深い方向だと思っていた。

タグ:

posted at 18:31:44

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年11月1日

→英語圏での「守って貰うことをちゃんとできる男子」は河野さんの言う「ミドルクラスのリベラル男性」とか「新自由主義の勝ち組」とかとはかなり違う形で描かれてきたと思う。異性愛的な組み合わせにおいてそれが新自由主義的勝ち組女子とペアリングされる可能性は確かにあるだろうけれど。

タグ:

posted at 18:36:55

おぎモトキ @ 父親エンジニア @ogimotoki

20年11月1日

部屋の端に追いやられても、羽で横からワサワサされて、まぁまぁ作業の邪魔でした(笑)
そのまま、片翼を折ってセフィ○スにしたくてたまらなかった😁

生物達の翼がなぜ折り畳めるのかを身を持って体感。 twitter.com/origamicat/sta...

タグ:

posted at 18:40:29

タケ @takeRe0096

20年11月1日

炎柱 煉獄杏寿郎をガンプラで再現してみました!(1/2)

羽織と日輪刀の炎の模様やグラデーション塗装が特に大変でしたが、映画の熱が冷める前に全集中で完成させました
リプ欄に続きます

#ガンプラ
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ
#鬼滅の刃
#無限列車編 pic.twitter.com/jOlXPeu67X

タグ: ガンプラ ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ 無限列車編 鬼滅の刃

posted at 19:02:00

Readin'Writin' BOOKS @ochimira

20年11月1日

「99%のためのフェミニズム宣言」(人文書院)

刊行記念トークイベントを2021年1月29日(金)に開催することになりました。
ゲストは菊地夏野さんと栗田隆子さん。

詳しくは後日、お知らせします。 pic.twitter.com/2N6qdBUW36

タグ:

posted at 19:04:12

思い出 @omochi_shock

20年11月1日

生活が苦しくてなんでもいいから変わってくれと思って賛成票入れてる人がいたとしたら悲しいよね

タグ:

posted at 20:15:36

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年11月1日

なんか元気でないんだけど、こうなったら元気出ないのを楽しむことにするわ〜
とりあえずコーヒー飲む。

タグ:

posted at 21:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年11月1日

ストライキを日本に復活させるにはどうしたらいいのかということを改めて考える。
しかももし一人も余すことなくという99%のためのフェミニズムを具現化するならケアワークという24時間動いていないといけない労働におけるストライキ等、ストライキの根源から考えていく必要があると思う。

タグ:

posted at 21:14:02

麦ライス(シェフ) @HG7654321

20年11月1日

びっくりするぐらい美味しいのでぜひ一度試してほしいやつ

【パインチーズトースト】

①食パンにチーズ2枚を乗せてトーストしておく
②水気をよく切った缶詰パイナップルを少量のサラダ油で焼いたらパンに乗せて完成☆

パイナップルは動物性の旨味成分と相性が良くチーズやハンバーグに凄く合います pic.twitter.com/8GN13sfnZl

タグ:

posted at 21:18:38

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年11月1日

→ さっきの話。「守って貰うことをちゃんとできる」というの、バトラー風に言えば、自分の存在は他者に根源的に依存しており、そこに他者に対する責任も生まれる、という前提を拒絶しない、ということだろうと思う。「守る」立場に固執する男性性は往々にしてこの前提の否認に基づいている。

タグ:

posted at 21:42:38

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年11月1日

→気になるのは、河野さんの論じているように日本のポップカルチャーが家父長的であれ助力者風味であれ何らかの形で「守る」側の男性性に固執してきた(「ちゃんと守られる男性性」を描けずにきた)のだとすれば、それは何故だろうということ。そこは新自由主義に加えて別の補助線がいるのではないか。

タグ:

posted at 21:46:18

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年11月1日

→新自由主義体制下の英語圏で、にもかかわらず「ちゃんと守られる」男性性を時に描けたのは何故だろう。単に日本では新自由主義的な圧力に加えて性差別の圧力が強すぎて、そもそも「守られる」男性とカップリングさせる「新自由主義的勝ち組女性」が生まれる段階にすらいかなかったというだけなのか。

タグ:

posted at 21:51:04

作品社 @sakuhinsha

20年11月1日

対談のお相手となる栗田さんは、作品社から刊行した『ぼそぼそ声のフェミニズム』がこの分野での定番、ロングセラーとなりつつあります。また、栗田さんと菊地さんは昨年末に下北沢のB&Bさんでも対談を行ない、たいへんな盛況でした。次回の顔合わせもとても楽しみです。 twitter.com/ochimira/statu...

タグ:

posted at 22:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田大学 欧米文化>人間文化>国際文化 @oubei_akita

20年11月1日

(長)当国際文化コースの小倉拓也先生による哲学カフェ「これからのふるさとの話をしよう」が11/27(金)18:30から秋田県横手市交流センターY2プラザで開催。画像2枚目のメッセージを見るとなかなか画期的な内容のようで期待感高まります。お近くの方、よろしければぜひ! pic.twitter.com/ZF0JSJ9dQD

タグ:

posted at 22:43:53

わたなべ結 @yuiwatanabe_osk

20年11月1日

反対多数の当確がでました‼️ pic.twitter.com/yqSfj3YPAS

タグ:

posted at 22:44:34

Yutaro @yutaro_today

20年11月1日

スズコさんのまとめが分かりやすかったです。もしも、「IQが低いから支援級に入ってください」と迫られることがあるとしたら、就学相談としてあまりにもいい加減であると言わざるを得ません。就学に関して合意形成が得られない場合は、無理に承諾する必要はありません。相談することができます。 twitter.com/suminotiger/st...

タグ:

posted at 22:46:47

綾門優季 @ayatoyuuki

20年11月1日

よし。

【速報】「大阪都構想」の是非を問う住民投票 反対多数 大阪市存続へ
news.tv-asahi.co.jp

タグ:

posted at 22:46:48

utatane @utatane1943

20年11月1日

心臓に悪い選挙だった。

タグ:

posted at 22:46:49

吉川慧 YOSHIKAWA,Kei @dong_po_rou

20年11月1日

朝日も打った。

号外:大阪都構想の是非を問う住民投票が開票され、反対多数で大阪市の存続決定 (22:42)
朝日新聞デジタル:2020年10月31日夕刊 www.asahi.com/shimen/2020103...

タグ:

posted at 22:47:04

りぽたん @ripo0079

20年11月1日

「二度とすんなよ」って思いました。

タグ:

posted at 22:47:09

村川まみ @moonabovethesea

20年11月1日

よかった泣 / @keiki22 EngawaGGcas twitcasting.tv/keiki22/movie/... | 1:56:39経過

タグ:

posted at 22:48:30

山下ゆ @yamashitayu

20年11月1日

というわけで、まだ読んでない人は善教将大『維新支持の分析』morningrain.hatenablog.com/entry/2019/02/... を読もう!

タグ:

posted at 22:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本屋プラグ @books_plug

20年11月1日

自分のTLは(自分も含めて)お祝いムード一色だけど、ただ子育て世帯が多い鶴見区と西区が賛成多数だった事実は受け止めないと。大阪ではないけど、実際、うちの店もそうした世帯に全然アプローチできていない自覚はあるし、社会に対する感覚が乖離してるって意識は、自戒として必要だなと思います。

タグ:

posted at 22:59:33

Takafumi Ando @adtkfm

20年11月1日

いずれまたどこかの吹き上がりが功名心に駆り立てられて第三次構想とか言い出さないようにこのくだらん騒動がいくら税金を無駄にしてどれだけ社会に悪影響を与えたかちゃんと検証しなければならない

タグ:

posted at 23:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベンツ(The Goonyz) @BenzGoon

20年11月1日

松井代表 否決なら政界引退とあらためて明言「政治家としてのポリシー」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/700fa...
さようなら

タグ: Yahooニュース

posted at 23:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山添 拓 @pioneertaku84

20年11月1日

記者会見で維新・松井代表、任期を全うした上で政界引退を表明。「都構想」はきっぱり断念を!
公明党・大阪府本部代表、「反対多数の結果を重く受け止める」ーー5年前も反対が多数、民意は示されていた。その民意を勝手にねじ曲げ、態度を180度変え翻弄した責任はどう考えているのか。

タグ:

posted at 23:16:17

じゅりあん@ふれる社会学 @Juli1juli1

20年11月1日

維新がずーっと「前に進めた」結果しんどい。

大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 23:22:14

上西充子 @mu0283

20年11月1日

「都構想もう挑戦しない」と吉村知事 | 2020/11/1 - 共同通信 this.kiji.is/69563774234350...

「僕自身が都構想に挑戦することはもうない」

「僕自身が」は、「ご飯は」と一緒ですね。

タグ:

posted at 23:25:15

«< 前のページ1234567のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました