Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月03日(水)

瀧波ユカリ @takinamiyukari

14年9月3日

分娩ってBUNG BENG って書いたほうがてんやわんや感が伝わるんでないかい

タグ:

posted at 20:14:10

ハカセ @aya_tricot

14年9月3日

ちなみに学会のメインシームは「私たちのアメリカにおいて学校に何が可能か?」である。南米では学校を変えないとと思う先生は多くそこにpwcのニーズがあるらしい。グラフィティの人はパワポとかなく、延々背景にグラフィティをスライドショーして話したため、内容は分からず。たぶん美学的な考察。

タグ:

posted at 16:42:13

ハカセ @aya_tricot

14年9月3日

ライブハウスからの帰り、ホテルの最寄りメトロ駅で帰宅されるコーハン教授一行に遭遇。教授はオープニングセッションのためにきんきらのベストを着ておられた。今週はコーハン教授とお話できる時間はなさそう。思った以上に教授はラテンアメリカ教育哲学&pwcの要人であるらしい。

タグ:

posted at 16:23:11

瀧波ユカリ @takinamiyukari

14年9月3日

1500年代半ば頃に出版されたピエトロ・アレティーノ『ラジオナメンティ 女のおしゃべり』文庫本購入。ルネサンス期の女2人のおしゃべりはさぞかし古風な美に溢れているのだろうと思いきや10ページ目で早くもこうなる。 pic.twitter.com/9198wEHO5W

タグ:

posted at 16:06:14

ハカセ @aya_tricot

14年9月3日

夜はライブハウスに来てみたよん。ただ聴くだけでなく、サンバ、ボサノバに合わせて踊るじじばばカップル数組。渋いね。 pic.twitter.com/rtYZw86KIw

タグ:

posted at 11:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年09月02日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentz1 @kentz1

14年9月2日

ゲーテの最後の言葉が「もっと光を!」だけれどその一つ前の言葉が「二番目の鎧戸を開けてくれ」というやつで単に部屋が暗かっただけとかサイコーじゃないですか、そういう一言で台無しにするセリフを世界全体に拡張したやつでシメたいですね

タグ:

posted at 22:37:21

kentz1 @kentz1

14年9月2日

自転車という呼称はもっと放っておいても自分で自転してどこまで遠くへ行くような乗り物に取っておくべき

タグ:

posted at 22:24:50

kentz1 @kentz1

14年9月2日

工事現場≒高次元場

タグ:

posted at 18:37:27

kentz1 @kentz1

14年9月2日

バカに殴られても痛くもかゆくもないのはインターネット上だけだぞ(ハンマーを取り出す)

タグ:

posted at 18:21:15

ハカセ @aya_tricot

14年9月2日

夕暮れのビーチで草サッカーならぬ砂サッカーをする人々。脚力がつくわけだ。 pic.twitter.com/J5GPlIALDq

タグ:

posted at 09:19:20

ハカセ @aya_tricot

14年9月2日

Javierさんの葡語勉強ノート。活用とかが細かい字で書いてある。西語とは50%くらいしかかぶってないらしい。Jさんはシウダファレスのバリオ(スラム)で子ども時代を過ごし、暴力や麻薬が日常で、ここから出なきゃと思ったらしい。苦労人。 pic.twitter.com/WQjCPN6Inh

タグ:

posted at 09:17:37

ハカセ @aya_tricot

14年9月2日

午後はやや晴れてたのでコパカバーナ海岸に来た。ブラジルの売り子文化は海岸にも健在で、飲食だけでなく、なんとビキニやヘナタトゥーまで売り子さんがやってくる。 pic.twitter.com/khgqrtbM5X

タグ:

posted at 09:02:33

ハカセ @aya_tricot

14年9月2日

先生向けのワークショップかと思ったが、大学生向けの小難しいレクチャーだったので、午後は離脱。地べたにいつも座ってる女子を我々はひそかにブラジルのKつらNぐちと読んでいる。 pic.twitter.com/n7AzmnvUDp

タグ:

posted at 08:59:24

ハカセ @aya_tricot

14年9月2日

【本日のニュース】学会のプレイベントとして英語話者のレクチャーを通訳しはるコーハン教授。 pic.twitter.com/KN1L80OcOr

タグ:

posted at 08:56:25

2014年09月01日(月)

Ry0san @ryosanbot

14年9月1日

平野レミ神の名言といえば、生鮮な魚を食べたときに「おいしい!!これ死にたてでしょ!!死にたての魚!!」ってやつ

タグ:

posted at 20:39:47

山下陽光 @ccttaa

14年9月1日

伊集院光の「先週あれ観たよ編」:ロング・グッドバイ

ゲスト
菊地成孔

伊集院「俺、真面目だから古典(落語)の目で観ちゃうからJAZZに勝てない」
菊池「例えばデビットリンチのなんちゃら」

↑このあたりの会話がたまらんす

youtu.be/YRrxcrZsrIk

タグ:

posted at 17:14:09

ハカセ @aya_tricot

14年9月1日

もともとあたしは、言葉の通じない場所=特に欧米圏では、愛想笑いか仏頂面しかしない仮面みたいな固い顔の典型的な日本人だった。ハワイとJによって仮面は外れたが、ここではまた仮面をつけかけてる。こどもや動物や、人懐こい人、カタコトの英語で一生懸命話してくれる人がいるととれる。

タグ:

posted at 16:08:31

ハカセ @aya_tricot

14年9月1日

河岸を変えて、夕方のイパネマ海岸。波打ち際がすごく長くてキレイです。ちなみに女子は老いも若きも痩せもでぶもビキニだよ。 pic.twitter.com/5maEQof6DU

タグ:

posted at 07:57:06

ハカセ @aya_tricot

14年9月1日

晴れてたので麓のビーチに。ビーチにもバンドが。マシュケナダやピアソラやら聞きながらのビーチ、なかなかいいす。 pic.twitter.com/YmR2a7sKLu

タグ:

posted at 07:52:33

ハカセ @aya_tricot

14年9月1日

苦労の結果、このように景色はたいへんよろしい。教授は山頂に我々を残し、用事があるから!と去っていかれた… pic.twitter.com/zjtaLIhVxU

タグ:

posted at 07:46:24

ハカセ @aya_tricot

14年9月1日

でもおかげで野生のちっちゃなサルを見た!ちっちゃくてかわいいが顔は真剣な人間みたいなやつ‼︎ pic.twitter.com/CXYwsyeNPd

タグ:

posted at 07:43:13

ハカセ @aya_tricot

14年9月1日

なんと、マジで教授は登山道を選択し、小一時間登山するハメに。 pic.twitter.com/gg07YlHp6Z

タグ:

posted at 07:41:40

ハカセ @aya_tricot

14年9月1日

【今日の観光ニュース】「午前中にちょっと山登りでもする?」と言われていつになく派手なコーハン教授一行についていったら… pic.twitter.com/bvUcMGbJjd

タグ:

posted at 07:38:30

«< 前のページ123456のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました