Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2015年01月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月01日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シン・ホネキング @honeking

15年1月1日

必読。僕も以前は「尊厳死」に賛成する立場だったが今はもっともっと慎重であるべきと思っている。 >【SYNODOS】安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 / ライター synodos.jp/society/1070

タグ:

posted at 11:59:06

雑念 @masszawakei

15年1月1日

シュロに雪積もってるの似合わんけど、対寒性強いらしい

タグ:

posted at 14:02:28

大友良英 otomo yoshihide @otomojamjam

15年1月1日

「大友良英ハイブリッド音楽館」はじまりました!オープニングテーマは「ロンググッドバイ」のテーマ。さて、今年は「うた」の特集です。まずは1曲目「坂本九とパラダイスキング/悲しき60歳」僕が子どもの頃リアルタイムで聴きまくった一番大好きなポップスです。 #nhkfm

タグ: nhkfm

posted at 14:06:07

703 @rracoon703

15年1月1日

「〜です」「〜ます」だと、最後の母音([desu]の[u])が無声化、もしくはほぼ欠落してしまうから、そういう意味でも曲をつける時や歌う時に他の動詞の語尾と違ってくるかも #nhkfm

タグ: nhkfm

posted at 14:51:09

大友良英 otomo yoshihide @otomojamjam

15年1月1日

中村八大さん本人の歌による「太陽と土と水を」これ、ものすごいでしょ。あまりに自由でオレも大好きな音源です。 #nhkfm

タグ: nhkfm

posted at 15:52:28

大友良英 otomo yoshihide @otomojamjam

15年1月1日

細馬さんの選曲でアリビナとオリガ、してテニスコーツの選曲で安東ウメ子さん。 #nhkfm

タグ: nhkfm

posted at 16:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちり @cchili_dogg

15年1月1日

蜷川さんのコラムで界隈が紛糾した時にですね、ある意味で一番クリティカルだなと思ったのは、シャトナーさんの「シェイクスピアを教養と思ってる演劇人にシェイクスピアと話が合うわけない」だったんですけど。

タグ:

posted at 23:25:20

ちり @cchili_dogg

15年1月1日

教養だから古典だからじゃなくて、昔の作品でも、あくまで「今やる意味のある」物語として捉えて、だからやるんだ、という感じ?若い人に対しても、蜷川さんは「育てる、引き上げる、教える」、シャトナーさんは「一緒の物作りの仲間」というスタンスの違いがあるのではないかなと。

タグ:

posted at 23:34:23

ちり @cchili_dogg

15年1月1日

シャトナーさんはおそらく、演技というものは、教わる/教えるものではなく、自分で考えて磨くものだと捉えている。もしくはみんなで練り上げるもの、ですかね。ペダルの現場は役者が自分たちから意見を出してくれるので理想的です、とことあるごとに言っているのも、そういう事じゃないかな。

タグ:

posted at 23:39:22

2015年01月02日(金)

飴屋法水 @norimizua

15年1月2日

ラッコの前歯が伸びたらビーバーになるんだよ そーなんだー 娘にいいかげんなことを教える母親の声が隣の部屋から聞こえる 元旦 今年もよろしくお願いします

タグ:

posted at 00:04:10

俵万智 @tawara_machi

15年1月2日

宿題を少しやっては「疲れた~」と投げ出す息子。「遊んでるときは全然疲れないのにね」とイヤミを言ったら「集中は疲れるけど、夢中は疲れないんだよ!」と言い返されました。

タグ:

posted at 16:02:32

2015年01月03日(土)

コロスケ @kurucoro

15年1月3日

くんちゃんがたんきゅんデモクラの清くのPVを何度も見たがるので微笑ましく思っていたら突然ぽつりと「くんちゃん、ここ、そゆちゃんのほうばっかり見てて、そゆちゃんに依存している感じで恥ずかしくて気になる」と言う。そういう目線で見てたのか・・

タグ:

posted at 04:14:46

コロスケ @kurucoro

15年1月3日

@kurucoro 「今言ってもしかたないよね、まあまだくんちゃん小さいし」とまだ小さいとは思えない客観的で大人っぽい反省をしていた。

タグ:

posted at 04:17:37

2015年01月04日(日)

櫻井誠 @dragonash_saku

15年1月4日

@surokke 錦糸卵や薄焼き卵作る時も少し片栗粉入れると破けないよ。あけおめ

タグ:

posted at 12:16:56

ぼのきち @bono_kichi

15年1月4日

明日の保育園の準備(着替えなど)もう完璧やで!と言っていた5歳児の通園リュックを覗いたらマツボックリしか入ってなくて、さすがだなと思いました。

タグ:

posted at 20:22:18

2015年01月05日(月)

小山健 @koyapu

15年1月5日

Charaくらいスゴくなると、まわりの人達も全員スゴイ人を見る目で遠まきに見るだろうから
ぼくぐらいはひとりの人間として接してやろうっと。

タグ:

posted at 18:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年01月06日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハカセ @aya_tricot

15年1月6日

39歳の誕生日、N村Yミ先生とたまたま電話で話すことあり、「もうおめでたいという年でもないですが…」と言うと「なあに言ってんの〜〜、39年も心臓が動きつづけたなんて、おめでたいことじゃない〜〜(メガネあげっ)」というありがたいお言葉をいただいた。

タグ:

posted at 22:59:03

2015年01月07日(水)

まやのみつる @mayanomi

15年1月7日

ストーカーへ続く道を、入り口で引き返す - やしお (id:Yashio) d.hatena.ne.jp/Yashio/touch/2... これはなんと理想的な自律のあり方か。面白かった。前提の切り替え。

タグ:

posted at 00:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

15年1月7日

「探究」を意味するinvestigationとinquiryだが、微妙に語感が違い、その違いはこれらの語を声に出して言った感覚にあらわれていると思う。

タグ:

posted at 12:13:12

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

15年1月7日

個人的には、前者はそこにある地面を掘り進めていく感じで、後者は流体の中を動き回る感じ。

タグ:

posted at 12:14:01

ばじる @Basil1127

15年1月7日

「ダンナがリハなんか行く必要ないって言うんで…」って断って来た母に、「じゃ旦那さんは子どもさんの身体の使い方や言葉の問題に何かしてくれてる?生活の中で関わって、教えてくれてるの?」って思わず言ってしまったことがあった。お母さんとある程度関係ができてたから言えたのだけど。

タグ:

posted at 12:59:22

なちゅ。 @itacchiku

15年1月7日

長女の歯科検診は、とにかく慣れさせようと月1ペースでもうずっと前から通ってるんだけど、なかなか進歩がなくて。うがいと歯磨き練習だけはなんとか出来るようになったんだけど、それで本人が満足してしまったので、そこから進むことができず。

タグ:

posted at 15:03:10

なちゅ。 @itacchiku

15年1月7日

なので、まず家でその日の歯科検診での課題を私が提示した上で、歯医者に行き、頑張る流れにした。課題もスモールステップで、「椅子に座る」「うがいをする」「歯磨きを自分でする」「歯磨きを歯科衛生士さんにしてもらう」「鏡を口にいれる」って感じで毎回一つずつ追加。出来たら超褒める。

タグ:

posted at 15:06:09

なちゅ。 @itacchiku

15年1月7日

この「課題提示→出来た→本人の自信に」って流れの作り方は、療育に通わせる中で私が学んだ事だけど、これが歯科検診で効果がでるとはずっと気がつかなかった。この流れに変えたら全然今までと違う。もっと早く気付けばよかった。本人も達成感を得て帰ることが出来るのは本当に大きい。次に繋がる。

タグ:

posted at 15:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

15年1月7日

たのむからすじこを居酒屋定番メニューに入れてくれ!

タグ:

posted at 19:23:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました