Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月28日(月)

キンメ @nennenennene

17年8月28日

キンメです。9月から復活します。お茶の季節ですよ。
d.hatena.ne.jp/iiyoiine/

タグ:

posted at 21:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

綾屋紗月 @ayayasatsuki

17年8月28日

【ご案内】『みんなの当事者研究』2017/8/「当事者研究をはじめよう!~」綾屋紗月/当事者研究のベテラン「浦河べてるの家」と「ダルク女性ハウス」の当事者研究の形式の共通点を探り、若手である「おとえもじて」の形式と比較。当事者研究会や自助グループを行う際のポイントが見えてくる。

タグ:

posted at 19:29:36

綾屋紗月 @ayayasatsuki

17年8月28日

【ご案内】『現代思想』2017/8/「発達障害と依存症の仲間が交差するところ~」 綾屋紗月+上岡陽江/身体の問題やトラウマの問題に着目した時に見えてくる発達障害と依存症の接点や、自助グループの長い歴史のある依存症の仲間の蓄積から発達障害の仲間が学べる知恵や工夫について語り合う。

タグ:

posted at 19:24:33

fujikawa_osamu @fujikawa_osamu

17年8月28日

ねっ!もう、中国と日本の職場環境は逆転しちゃったんだよ。ジャンボ機から落ちて死ねば目立つが、残業による過労死が目立たないと思ったら(後略)w 厳しい残業した経験がある(一年間)のでどんだけ壮絶か想像がつく。 twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 19:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷口一平 A.k.a.hani-an @Taroupho

17年8月28日

これは性的表象の問題? つまり、すごいナイスバディの男性が女装して胸を出しても逮捕されるのだろうか。それとも性的本質の問題? つまり、男性にしか見えないすごいペチャパイの女性が男装して胸を出しても逮捕されるのだろうか。 twitter.com/curry_muffin_/...

タグ:

posted at 14:55:59

IFF Co.,LTD. @iff_co_jp

17年8月28日

あなたが傷つくとすれば、その感情を怖がるあなたが、トンだり、ハネたり、自殺を試みたりして、自分を傷つけるのです。その感情がいつまでも続くという「妄想」から離れましょう。斎藤学 bit.ly/cNkx4n #acjp #menhel

タグ: acjp menhel

posted at 14:45:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

プルスアルハ/ぷるすあるは @pulusualuha

17年8月28日

家族の中 病気 障がい イロイロ、、、、
いろんな人が、いろんなことを言ってくる。
聞き流していいよ pic.twitter.com/AXKpBlU1ym

タグ:

posted at 11:36:57

cocohika22 @SON10003040

17年8月28日

ある休日に買い物した戦利品の品々。
1日ショップ巡りしてこれだけのもの。
値段もまだ買い安くて、いい時代だった。 pic.twitter.com/sBMou7GJyp

タグ:

posted at 10:50:04

綿屋めりの @xiu_d

17年8月28日

今日の毎日小学生新聞の山田ルイ53世のインタビューはとても良かった。
「無駄や失敗にまみれた人が、ただ生きていても良い。」
本当にそうだ。 pic.twitter.com/Y19w2E1AIM

タグ:

posted at 10:25:36

プルスアルハ/ぷるすあるは @pulusualuha

17年8月28日

家の中 病気 障がい 、離婚、いろんなルーツ、、、聞かれてもどうやって説明したらいいかわからないことで悩む子どもたち。話さないの仲良い子を裏切ることじゃないよ。ウソじゃないよ。
乗り越える。立ち向かう。克服する。堂々と生きる、、
とかと違うよ。自分の話したい時に話たいコトバで。 pic.twitter.com/ryxHC2y8iZ

タグ:

posted at 09:50:24

2017年08月27日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@moriteppei@mastodon @moriteppei

17年8月27日

ほんとこの国、頭の悪い根性論が大好きだよな。死ぬほど頑張ったり、辛い思いして頑張ってると募金して助けるけど、「頑張らない」人は助けるに値しないって発想からどうしても抜け出すことができない。自由とか平等について体系的に考えたことがない。

タグ:

posted at 22:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

晩秋 @debut_printemps

17年8月27日

「日本の場合は、歴史的にも、文化の本質においても、世界に例をみない、『骨の髄まで』と言いたくなるほどの天然全体主義社会」

昔、キウィの友人が「日本ほど特殊な国はない。どの国も二大政党制を確立させたら死守してきた。日本は簡単にポイと捨てちゃったよね」と述べた。 twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 19:52:28

村上龍BOT @RyuMurakamiBT

17年8月27日

何かが欲しい、という思いをキープするのは、その何かが今の自分にはないという無力感をキープすることで、それはとても難しい

タグ:

posted at 17:02:33

御前田あなた @anata_omaeda

17年8月27日

グルーチョ・マルクス(オペラは踊る)@ きみの瞳、きみの声、きみの唇。きみといると何もかも思い出すよ。ただし、きみ以外をね。

タグ:

posted at 16:51:16

食パンとペン @syokupantopento

17年8月27日

写メでしか見てないけれどきみの犬はきみを残して死なないでほしい/岡野大嗣

柳本 写メの歌は、写メでしかみてないのに!っていう驚きがあるんですよ。写メでしかないのにこの生死への介入はなんだ、っていう。でもそれを成立させてしまうという。
(「写メ」『きょうごめん行けないんだ』) pic.twitter.com/DGVq2ItF8h

タグ:

posted at 16:11:54

DJ TECHNORCH (テクノウチ) @technorch

17年8月27日

授業で機材の歴史の話になった時に

「なぜ超高級ケーブルは第二次大戦中のものに偏っているのですか?技術はかなり進歩していますが」

と伺ったら

「戦時中はケーブルに億の投資ができたんです。聞き間違えると死ぬから。平時の万/mではかけられる投資額に差があり過ぎます」

と聞いた

タグ:

posted at 13:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

17年8月27日

主治医「うつ病のひとは、ちょっとでもよくなると『これまでの遅れを取り戻そう』として頑張りすぎて、けっきょく再発させてしまうんですよ。」
私「(返す言葉なし)」

タグ:

posted at 09:59:06

本田由紀 @hahaguma

17年8月27日

wezz-y.com/archives/49587「男性も女性と同じジェンダーの被害者である、という理解…は、むしろ「男性=被害者」の図式を濫用して、男性のほうが差別されているんだ、というような、意図せぬ優位性をまったく無視した主張に力を与える結果になっています。」

タグ:

posted at 09:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IFF Co.,LTD. @iff_co_jp

17年8月27日

感情は「実行するもの」というより、そのまま感じるものですよね。「親の顔をみてくれない」と感じ、「そう感じることで罪悪感が出ている」と感じるのですね。感じるままにしておいて動かないでいる(湧いた感情に責任を取らない)のが「私の方法」のひとつです。斎藤学

タグ:

posted at 06:45:01

司馬漬け @shima_ko

17年8月27日

封建社会においての政の失敗は領地(日本だと藩)の民衆の飢餓とかに直結したけども、国民国家に基準が上がった世界だといわゆる近代国家の領域単位で飢えるという、まあ考えてみたら当たり前の話ではある罠。国債で戦争できるうちがましで、それも出来なくなった現代はどう解消されうるのかという。

タグ:

posted at 05:55:12

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

17年8月27日

個人的に24時間テレビで見てみたいのは、百人の億万長者に「24時間で1億円を1億5百万にする」みたいな宣言をして貰い、その奮闘をテレビで放映する。手段は選ばない。達成できても達成できなくても、最初に宣言した増額分はきっちりチャリティして貰う。

タグ:

posted at 03:16:13

白井剛史/プリミ恥部 @primitchibu

17年8月27日

@uq3d9 理屈よりも本質のほうが先に飛びこんでくる、それが宇宙タイミングです。

タグ:

posted at 01:04:01

御前田あなた @anata_omaeda

17年8月27日

吉永小百合に「松茸は舐めてくわえてまたしゃぶり」という句があって「くわえて」と「しゃぶり」の間に差異を見出しているのがいいと思うのだが、きのこの句と言えば「自閉症ぎみのきのこをほほばりぬ/小津夜景」という句がある。症状的な言説が、セクシャルな解釈をするのを微妙に妨げている

タグ:

posted at 00:14:32

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました