Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月22日(木)

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

18年2月22日

宇宙の奇跡である人体に、宇宙を超えた奇跡である〈私〉が根ざしているんだから、途方もないことだな。

タグ:

posted at 07:33:35

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

18年2月22日

国語では文学ばかり読ませているなどというのはフェイクです、という方もいる。では、国語の教員の皆さんは、数学の定義文や地理Bの本文をどう生徒に読ませるか、検討したことがありますか?そういう研修してますか?

タグ:

posted at 07:37:30

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

18年2月22日

全て、日本語で書かれてますので、他科目の教科書を読めるように準備してあげるのも、国語の教員の重要なお仕事かと思います。
他科目は他科目の内容を教えるので精一杯でしょうから。

タグ:

posted at 07:41:32

とけいまわり @ajitukenorikiti

18年2月22日

(次女が友だちと喧嘩して休み時間に1人になっていると聞いて)
長女「そういうのあるある。そういうときは慌てないで何か一人で遊べるものを持って行くといいよ。漫画の描き方練習帳を作ってあげるよ。そしたらページを見たときに『私にはお姉ちゃんがいるんだ』って繋がってる感じがするでしょ。」

タグ:

posted at 08:57:13

@PKAnzug

18年2月22日

「リア充」の訳語に「normie(普通の人)」を充ててるのが興味深い。日本では「中道から上を見て言う言葉」なのが、英語では「下から中道を見て言う言葉」になってて、この言葉を使うオタク(ナード)の社会的立ち位置が日本と英語圏で違うことが伺える。

タグ:

posted at 14:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とけいまわり @ajitukenorikiti

18年2月22日

「そういうときは慌てないで…」という台詞がずっと心に残ってる。

タグ:

posted at 21:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOMIYA Tomone @frroots

18年2月22日

ちなみに私はあまりよく知らない分野について勉強するときには有名大学のシラバスに片っ端から検索かけて眺めるということを時々やります。

タグ:

posted at 22:13:57

辺口芳典bot @Henguchi_bot

18年2月22日

長生きするのも悪くないかも。とか思ったり、完璧にダラしなく君の名前も忘れてしまって、胸苦しいくらいに白い豆腐の真ん中を軽く押してみたらトイ・ピアノに似た音が鳴った。世界はマヌケだっていうことを思い出した。ますます滑稽になっていく誰もが、一度だけ生きる。夜、手を握る。

タグ:

posted at 22:33:56

上野千鶴子 @ueno_wan

18年2月22日

2年間にわたって準備してきた編著が本日2/23発売。上野千鶴子・蘭信三・平井和子編『戦争と性暴力の比較史へ向けて』岩波書店刊。社会学、歴史学、オーラルヒストリーのクロスオーバー。この分野でのマイルストーンになればよいと願う。

タグ:

posted at 23:58:57

2018年02月23日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和田みさき @wada_misaki

18年2月23日

男女共同参画社会が
「お父さんが家庭を顧みず12時間働くんじゃなくて、お父さんとお母さんが6時間ずつ働こう」
みたいな目的だったのに、いつのまにか男女ともに12時間働いて誰も子供作らなくなったのと同様、裁量労働制は「仕事片付いたら早く帰ろうぜ!」が「定額仕事させ放題」になるよ。

タグ:

posted at 11:43:11

白石正明 @shiraishimas

18年2月23日

オープンダイアローグ「対話実践のためのガイドライン」が刷り上がってきました。発売は3月8日ごろ。30頁弱オールカラー。雑誌のため増刷できないので、売り切れ前に入手してくださいね⇒ www.amazon.co.jp/dp/B079PDJSR8/
イラストで解説してあるから使いやすいはず。 pic.twitter.com/v4uHhslIxB

タグ:

posted at 17:31:56

もち米 @dddwakaba1210

18年2月23日

Twitterでフェミニズムの思想や女性の権利についての考えを発信している方々のツイートを読んで、私が苦しんでいたのは私が弱いからではなく、当たり前の権利を侵害されて当たり前に苦しんでいたというだけだとわかってとても救われました。

タグ:

posted at 17:43:05

ラブミル @sh2mhg

18年2月23日

困ったこと全部にこの態度で行きたいな pic.twitter.com/fuMBDDcQ0Z

タグ:

posted at 18:01:07

ゆず姉 @ikeike3103

18年2月23日

『○○さん来ましたよ~』やっと登校したクラスに入れない生徒達が職員室前に到着したら『はぁ( ̄▽ ̄;)。のんびりなのよね~あの子達は。何考えてんだか』ってさ。『人が怖いから会わないように時間ずらして来たんだもんね~今日は早いね~偉かったね~』と大声で言ってやりましたわ。速攻で。

タグ:

posted at 18:55:12

2018年02月24日(土)

落馬した白馬の王子の馬の方 @yosicco

18年2月24日

「特別支援」という言葉によって、子どもは支援を受ける対象となってしまった。本当は学ぶ主体なのに。

タグ:

posted at 06:49:29

QWRC@シェアハウス空室あり〼 @qwrcjp

18年2月24日

「LGBT便利帳」QWRCのサイトからPDFでご覧いただけます!例えばこんな内容です↓『「性別を変える」ってどういうこと?』 qwrc.org/qwrc_benricho.... …   pic.twitter.com/lwROF6C2Ql

タグ:

posted at 08:07:32

白石正明 @shiraishimas

18年2月24日

行ってきましたジュンク堂池店4階、中井久夫フェア。手書き原稿から、組まれた活字より多い赤字づくしのゲラ、突然送られてくる手紙や企画書、そして料理のレシピまで(私もたくさん持ってます!展示されているのは参鶏湯の作り方。時間が組み込まれているのが中井さんらしい)。ぜひお運びください。 pic.twitter.com/lsIxjuC4go

タグ:

posted at 17:19:42

2018年02月25日(日)

hacoop @hacoop

18年2月25日

闇ハイタッチ会

ジャグ「俺に闇を渡して、皆さんは光になって行ってもらって」
観客「ワー!!!!」
リク「そして僕に光渡して、無になってもらって」
観客「ワー!!!??!!」

2人ともツボに入ったらしく、リクジャクずっとしばらく笑いが止まらなくなる

#ウルトラマンジード

タグ: ウルトラマンジード

posted at 13:46:43

御前田あなた @anata_omaeda

18年2月25日

東直子【短歌】@ ながいながい滑り台をおりてくる空の遺失物係たち

タグ:

posted at 18:15:59

焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

18年2月25日

赤子「オギャァアアアン!!!」

私「クッここまでか…!」

スンドゥブ『俺のことはいい!早く行け!』
私「でもあなたは…熱々が命で…!」
スンドゥブ『なァに、レンジであっためなおせば済む話よ!』
尿意『ヘヘッしばらく耐えてやるよ』
便意『…長くは持たない。行け。』

私「みんな……!!」

タグ:

posted at 21:28:27

2018年02月26日(月)

教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪ @oshietedoctor

18年2月26日

小児科医をやっていると、親の「何となくいつもと違うんです」に自分自身が救われる経験が多くある。そんなとき、小児科外来とは「子どもの病気の専門家」である小児科医と、「うちの子の専門家」である親御さん、専門家同士の話し合いの場だなーと改めて思う。
当直中の雑感です。

タグ:

posted at 00:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩ちゃん @iwatyan1963

18年2月26日

重度訪問介護には、「見護り」と言う概念がある。当事者が暮らしにおいて必要な時に必要な介助を行うというもの。これを対象が拡大した「行動障害を有する者」にあてはめた時、「見護り」がどこか「看視/監視」になっているないか?そうではないとするにはどうすれば良いか?

タグ:

posted at 09:23:23

Kazuhiro Nishitome @tomekichi_k

18年2月26日

姫島こども園の冊子「視点」読了。
実践の積み重ねで得た知識・経験が綴られていてとても良かったです。障害のある子ども達の話だけではなく人との繋がりについて深く綴られていました。家族や一緒に活動している人や事業所を利用している当事者、家族等いろんな人の顔が浮かんだ一冊でした。 pic.twitter.com/nxRkklJ5KM

タグ:

posted at 12:43:48

NINA @NINA32674927

18年2月26日

東大世界史第1問でついに!女性解放運動の歴史!フェミニズム!女性参政権!!!
うおおおおおおおおおお
(書き込みスイマセン) pic.twitter.com/x4UZSorLx2

タグ:

posted at 13:24:42

仰木日向 @ogihinata

18年2月26日

三点リーダーを出す時に辞書登録で『てん』=『…』って風にしてるんだけど、うちの辞書がたまにドジっ子なのか『…』を出したいのに『展』が出る時があって、「それもそうだね展」とか「うそでしょ展」とかいう謎の企画展がたまに原稿上で開催される

タグ:

posted at 16:03:54

2018年02月27日(火)

落馬した白馬の王子の馬の方 @yosicco

18年2月27日

健常児は「教材・教具の工夫」なのに、障害児は「支援方法の工夫」とされる。 すべての人間にとって学ぶためには適切な刺激や環境が必要と捉えれば、全員「教材・教具の工夫」になるはずなのだけど。

タグ:

posted at 05:47:55

シュナムル @chounamoul

18年2月27日

「ロリを置く」という言葉がおぞましいのは(かつそのおぞましさを彼らが自覚できないのは)、性欲に供する道具として子供を見ることが、彼らにとって当たり前になっているから。子供を性欲の対象にする創作物を消費し続けると、人間の思考様式はここまで腐り歪んでしまうのだなと、吐き気を覚えつつ。

タグ:

posted at 08:43:23

ちらいむ @chilime

18年2月27日

心が荒んだ時はフルーチェを作って食べると割と回復しますよね。生クリームで作る(フォロワーさん情報)と更にヤバい。

タグ:

posted at 11:28:42

ちろ @megazaru

18年2月27日

ギークのための料理の本はあるけれど それの化粧のがほしい 「チークを頬の高い場所にのせる」じゃなくて そもそも頬が赤いというのは皮膚や内臓のどういった状態の表れで なぜ頬が赤い人間に好感を持つ?水分や油分を肌にのせるときそこで何が起きているのか?光を集める技術の歴史と最新の考え方は?

タグ:

posted at 13:06:36

長谷川博一 @hanycafe

18年2月27日

何年も前から10代・20代の若者の死因のトップが自殺である事実さえ知らない人には知っておいてもらいたい。実数はまだ中高年のほうが多いが減少が続き、若者は増加が続いている。→ 若者の死因、自殺が1位…「死にたい」「消えたい」SNSに氾濫(読売新聞(ヨミドクター)) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-...

タグ:

posted at 14:45:19

御前田あなた @anata_omaeda

18年2月27日

【絵川柳】歩いたことないリカちゃんのふくらはぎ/八上桐子(『句集 hibi』) pic.twitter.com/26hAXzcEEW

タグ:

posted at 15:55:02

aic.han @chalaaaa

18年2月27日

身の回りの構造や、周囲の方の人となりや関係性に触れる時、まず大枠で仮説を立てて、その考えを話す所がある。それが上から目線に見えたり、生意気に見られたりするらしく、怒られたりする(でも実際そうなのかな)そんなつもりないのに。答え合わせして修正して、もっとよく知りたいだけ

タグ:

posted at 18:13:50

ぼのきち @bono_kichi

18年2月27日

これを職場に貼っておきたい各位 pic.twitter.com/uyUbT8C1V0

タグ:

posted at 19:30:11

CRY IN PUBLIC @cry_in_public

18年2月27日

3月のC.I.P.です。自分の身体のコリを自分でほぐす「ひとりでほぐせるもん」2回目やりますょ!他にもR.R.R.ではシルクスクリーンを、ZINEの集いOurTableもあります!そしてそしてC.I.P.Booksの『ヒロインズ』がついに刊行されます!記念展示も東京のサニーさんであります!是非遊びに来てください(^^) pic.twitter.com/M1VcHxcdaR

タグ:

posted at 21:22:44

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました