Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年01月19日(土)

石炭 seki-tan @airdog_s

19年1月19日

制度的にも有効性や利便性に偏って注目されていると思う。ピア自身の健康のリスクについては、やはり当事者にしか分からないのだろうか。私たちにはわからないことがピアにはわかる、ということはわかっているようだが、健康上のリスクはわからないということなのだろうか。

タグ:

posted at 18:47:49

石炭 seki-tan @airdog_s

19年1月19日

ピアスタッフやピアサポーターが有益で便利なのだろうが、飛び道具のようなものでもあると思う。ピア自体も仕事で得るものは多いが代償が大きすぎるのではないか。見あった報酬や立場、バーンアウトしないようなケアはほとんど考えられていないと感じる。

タグ:

posted at 18:42:50

堀あきこ HORI Akiko @horry_a

19年1月19日

『福音と世界』に掲載された飯野由里子さんの論文、「共に在るためのフェミニズム」を、飯野さんの付記とともにネット公開しました。
#ともにあるためのフェミニズム
#トランスジェンダーとともに

note.mu/horry/n/n27767...

タグ: ともにあるためのフェミニズム トランスジェンダーとともに

posted at 11:23:42

2019年01月18日(金)

げいまきまき☔SWASH☔ @makielastic

19年1月18日

DARCとSWASH、2団体の著書トークイベントします!2月2日梅田LUCUA蔦屋書店。当事者活動について等盛り沢山、このメンバー❣️ぜひお越しを!
real.tsite.jp/umeda/event/20...

タグ:

posted at 16:17:35

2019年01月17日(木)

p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

19年1月17日

積読リストの底のほうで眠っていた本が機縁を得て唐突に浮かび上がってきて、私が知りたがっていたことと心のなかで引っかかっていたことの両方について一つの景色が見れたの、帝釈天の網のおぼしめしというほかなく、ますますもって因縁・縁起に思いを馳せたくなる一日でした。

タグ:

posted at 22:40:44

p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

19年1月17日

ともあれ「セラピーと資本主義的・経営者的主体の関連」について言語化されて、参考文献も示してくださったことは大変ありがたかったです。「知りたいことは、きっと誰かがもう考察・研究してくれている」のも学問のいいところ。色々な意味で、今、私が必要としている書籍でした。ありがとうございます

タグ:

posted at 22:26:26

p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

19年1月17日

ちなみに私はクラインマンの『臨床人類学』は読んだことがなかったのでぐぬぬと思い、そのうえ絶版販売価格を見て「もう堪忍してください」という気分になりました。が、これは絶対にどこかで目を通しておかなければならないのでしょう。『逸脱と医療化』の時と同じ気持ちになりました。

タグ:

posted at 22:22:36

p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

19年1月17日

東畑開人『野の医者は笑う』読了。中途、笑い転げずにいられない箇所多数で大笑いしてしまったが、終盤で背筋がシャキっとさせられた。臨床心理学の足場を確認するひとつの手続きとして拝見しました。精神医学サイドも他人事じゃない。それにしても、文献と調査に裏打ちされつつこんな面白いのスゲエ

タグ:

posted at 22:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

19年1月17日

「やりたい、といっても口だけで行動しないやつは信用されない」
これはある程度事実かもしれない。

でも、自分がやりたいことを言い続けて、10年、20年少しずつでも前に進み続けていれば、いつか到達できることだってある。

だから私は、今行動できなくても口に出すことに嫌悪感はないよ。

タグ:

posted at 12:47:42

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年1月17日

介護地獄の殺人も、将来を悲観しての心中も、あるもんなぁ。ケアの実情を知らないで、お花畑の理想で、無茶な非難を浴びせて、「ケアする立場から逃げっぱなしで生きてられるつもりの人」は、殺人圧力の一端だと思ってるよ。少子化の大きな要因でしょう。

タグ:

posted at 10:53:29

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年1月17日

私はね。理想としては、赤ちゃんも年寄りも障害者も、「居るもの」として、社会設計が出来たらいいなぁって思うよ。製造責任とか言って、産んだ人や家族に丸投げして「逃げられる人」が少なくなればいいなって思うよ。だけど、お花畑でそれ実行したら、きっと、誰か死ぬってか、もう結構死んでる。

タグ:

posted at 10:49:43

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年1月17日

国会に孫を連れてきたエライ議員がいたとして。彼(あえて、彼と書くよ)はきっと、カメラが無い時には秘書に任せるだろう。24時間、たった一人で具体的な命を預かる重責は、彼には分からない。逃げられる人として生きてきただろうからな。私に「国民の命を預かる重責」がわかんないのと同じだね。

タグ:

posted at 10:42:30

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年1月17日

そして政策を作っているのは「ケアを考えないで逃げられる人」なのだなぁ。職場に赤ん坊がいたらどうなるか?介護される人が職場に来たらどうなるか?体調を崩すことが当然の「ケアされる人の実情」を知らないままで、お花畑な理想や無茶な非難を投げつけられるのが、とても、悔しい気持ちになる。

タグ:

posted at 10:37:45

みなもっちサンシャイン @minamocchi39393

19年1月17日

#子連れ出勤
おまえわかっとんのか、
乳幼児はマンツーマンで見てても死亡事故起きるんやぞ。
高いとこに登り、なんでも口に入れるし触ったらあかんもんからさわるんやぞ。
とりあえずこれ提案したやつは自分が子連れ出勤やって手始めにパソコンバンバンされたりコンセント抜かれたらいいねん。

タグ: 子連れ出勤

posted at 07:22:18

amass @amass_jp

19年1月17日

ジョン・ケージの無音の音楽「4分33秒」をデペッシュ・モード、ニュー・オーダー、モービーらがプレイ。Mute Recordsは、同レーベルの歴代所属アーティスト達が同曲をプレイする映像をまとめたボックスセットを5月発売。ライバッハによるプレイ映像あり amass.jp/115865/

タグ:

posted at 06:24:22

e.lab@南の島でユースワークしたい人 @kimi_e_lab

19年1月17日

我が家の長女の右手には指が5本あります。でもその親指の内側にあるはずの腱がふつうより1本足りません。ぱっと見は「ふつう」だけど鉛筆や箸は「正しく」持てません。

世の中にはいろんな人がいるってことが、もっと「ふつう」になったらいいのにね。 twitter.com/hand_and_foot_...

タグ:

posted at 01:18:42

2019年01月16日(水)

高梨ひばり @Birdsareplaying

19年1月16日

今日は私が〈かなりや〉で支えきれなかった方からメールをいただきました。いまは他施設にいて、近日中また入院されるというご連絡。支えきれなかったことへの敗北感は、この方のおかげで「いつの日か今よりハッピーになろうぜ!」という希望に変わります。ごめんね、でも絶望しないで進んでいこうね…

タグ:

posted at 20:52:07

Megumi Matsunami @kochu_karu_ko

19年1月16日

めっちゃ面白かった… twitter.com/yamamotopotato...

タグ:

posted at 20:52:02

Kay @GI_surgeon

19年1月16日

@jasminjoy うちの子は父親によくなついて、母親の相対的地位は低いです。
保育園の送りは夫だったし、夫も保育園に行くのを楽しみにしていました。

この大臣は全く少子化をわかっていないと思います。
ママフレンドリーな職場は大事ですが、パパフレンドリーじゃないと、育児は母親のワンオペのままだってこと。

タグ:

posted at 20:39:01

福田フクスケ @f_fukusuke

19年1月16日

私たちは、同じ指原の発言を「指原のようにみんなも臆せず怒りの声を上げよう」と利用することもできるし、「セクハラされても指原みたいにうまく切り返せよ」と利用することもできてしまう。どちらに立つにしろ、自説を補強するために生身の人間をコンテンツ扱いせざるを得ない自覚は必要だと思う。

タグ:

posted at 18:36:57

福田フクスケ @f_fukusuke

19年1月16日

そこを見誤って、「指原は松本をイジってフォローしたのだ」と100%信じてる人は、女性の怒りをナメてるし、「指原が本気で怒ってくれた、女性の味方だ」と100%信じてる人も、彼女の老獪さをナメてると思う。指原はコンテンツではなく生身の人間なので、白か黒かの党派性のために生きてるわけじゃない

タグ:

posted at 18:34:48

dia feliz @diafeliz_latin

19年1月16日

だから「日本は性犯罪が統計上少ない」と言われても信じられない。自分が被害にあい警察に行っても調書とらないし、襲われて110番しても「刺されたらまた電話して」等と言って来ない事が多いから。警察は検挙率で成績が決まるから立件したがらない。実際には報道されない事件が多数おきているんだよ

タグ:

posted at 15:48:48

dia feliz @diafeliz_latin

19年1月16日

六本木で仕事してたり店持ってる人達は六本木は怖いよ~て言うよ。どこの店でこんな怖い事おきたと聞くけど、そんなの報道されてないじゃん。だから統計に出ない事件はたくさんあるよ。警察がなぜパトロールをもっとしないのかもわからない。風営法の手入れする暇あったらパトロール増やすべきでは?

タグ:

posted at 15:12:54

∆きよもと∇ @Tokkaru_bi04

19年1月16日

印籠どころか「妊婦と分かって攻撃されるのが怖くてマークつけられない」人もいる現状ですわ(母親学級でも複数いた)。その人らは実際知人から被害を聞いて本当に怯えてた。
『つけてても譲ってもらえない事多いよね…』『そうだね…』って悲しげな笑いが起きるんだぞ。妊婦の間で。
こんな先進国ある? twitter.com/backbackback/s...

タグ:

posted at 11:58:31

Jasmine @Jasmine492339

19年1月16日

面接なのに賃金や待遇の交渉や確認すら難しい事もおかしいなと思ってる。
お金が必要だから働くのに、賃金、昇給、ボーナス、有給、福利厚生…この辺を尋ねるとネガティブな印象を持たれる。
サビ残も喜んでやります!だから雇ってください!と言える奴隷メンタルの持ち主だけを採用したいんだろうな。

タグ:

posted at 11:53:47

舞田敏彦 @tmaita77

19年1月16日

生涯学習への需要の高まりで,図書館職員は増えたけれど,増分はもっぱら非正規だったわけね。 pic.twitter.com/KVDkvbxTkW

タグ:

posted at 11:48:51

たつり @ichigo_1029_

19年1月16日

自分に手間を掛けて貰えるは、その人の時間を使って貰うのは、時間ってその人の命でもあるじゃん、その人の命をその人が進んで分けてくれるっていうのが、ふむふむ、食べ物は他の命食べてるじゃん、精神的に他の生き物の命も食べないと、居られない、ふむふむ、全く必要ないっていうのは、難しいか。

タグ:

posted at 09:39:45

想田和弘 @KazuhiroSoda

19年1月16日

北方領土の件でプーチンのやり方を正当だと言うのも間違ってるよね。「頭のいいヤクザな独裁者」であるプーチンに、我が方の「頭の悪いヤクザな独裁者」が軽く捻られて打ちのめされたっていうのが本当のところでしょう。

タグ:

posted at 08:16:31

しーな 手を洗い続けるうさぎ @wanyankokko

19年1月16日

@behblues 単なる愚痴ツイートのつもりでしたが、解決方法まで考えてくださるなんてありがたい事です。🙏

タグ:

posted at 07:51:57

うさぎ1号 @hiraiwamikio

19年1月16日

幼児期に発達障害(自閉症を含む)と診断された場合、専門機関で療育を受ければOKかというと、そういう専門機関は少ないし、集中的な療育を受けることもできない。そもそも療育の質も保証されていない。そういう状況なので外来では家庭でできることをお伝えし、「やってお見せする」ことが中心です。

タグ:

posted at 07:13:50

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました