Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月25日(金)

コロスケ @kurucoro

19年10月25日

ねむい人。いつのまにか大きくなった・・。 pic.twitter.com/ArGgebaWZC

タグ:

posted at 23:05:10

ももえ @torochi63

19年10月25日

アサーショントレーニング(本読んだだけ)の成果をだすほかない

タグ:

posted at 18:56:12

ももえ @torochi63

19年10月25日

先日起きた珍事件のためにけっこう気分が落ち込んでいる

タグ:

posted at 18:53:47

EcoG @EcoG20

19年10月25日

何かを学ぼうとするとき、自分が知らなかったこと(未知)に注目するのか、知っていることとの類似点(既知)で理解しようとするのか、個人やその時のニーズによっても変わるだろうか。前者は興奮、後者は安心を与えてくれるのかもしれない。多くの場合、私たちはきっと後者を選んでいるのだろう。

タグ:

posted at 18:25:53

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年10月25日

お父さんスイッチを見ては「すげー部屋きれい」と思い、お父さんスイッチが別の頭文字になって部屋を移動し、「マジかよ、別の部屋まですげーきれい…」ってなるから、ほどほどに生活感ある家で撮影してほしい。

タグ:

posted at 17:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すか @suka_t

19年10月25日

進学以外に貧富の差を塗り替える方法がないのにそれを奪うとは。
ちなみにわたし、大学模試でEとかF判定しかとったことなくて、なにが身の丈か受かるまで全くわからんかった(合格報告した後、先生にも「そんなに成績良かったっけ?」と言われた) twitter.com/yosinotennin/s...

タグ:

posted at 13:27:39

チップ @Chip_b_luvz_U

19年10月25日

これ凄くわかる。
併走者いるいないは全然違う。
いたらどれだけ違うだろうと思う。 twitter.com/zhtsss/status/...

タグ:

posted at 12:57:38

まやこ @Mayak0n

19年10月25日

心の中に坂口恭平を持って、自分の好きなことをちゃんと聞いてあげたい twitter.com/zhtsss/status/...

タグ:

posted at 12:51:14

坂口恭平 @zhtsss

19年10月25日

死にたい人はたぶんお腹減ってないと思っても実は減ってるから騙されたと思って焼きそば作ってみよう。美味しそうでしょ? pic.twitter.com/cMUHbbO7AE

タグ:

posted at 12:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴山 浩紀 @hiromar12

19年10月25日

上間陽子さんの連載、更新されました。「手と手」ではなくて「手と手と手」というのが、すごくいいと思います。

www.webchikuma.jp/articles/-/1867

タグ:

posted at 12:02:42

Yusuke Katsura (Yusu @notremames

19年10月25日

きづいたら何故かweb.archive.orgで日本会議公式サイトの過去のアーカイブみてた。すごい色使いやな、、 pic.twitter.com/dfR5y3XXU1

タグ:

posted at 10:15:27

カライモブックスのJ @karaimobooks_J

19年10月25日

16時からは最首悟さんとおしたようこさんによる対談もあります。読んでほしい、おしたさんによる公演趣旨→ten-no-iwo.1o0.jp/intent/ 
「お兄ちゃんが話したかったこと、大叔母や大叔父が話したかったことを、『天の魚』という演劇は聞かせてくれるのかもしれない・・・。」

タグ:

posted at 09:46:50

カライモブックスのJ @karaimobooks_J

19年10月25日

☆予約受付中☆11月17日(日)大阪・ドーンセンターの石牟礼道子さん原作『一人芝居 天の魚』の会場にカライモブックス出張します。石牟礼さんや水俣の本を持っていきます。昼(14時)と夜(18時)の2部制。前売2,000円、当日2,500円、事情割1,000円。詳しくは→ten-no-iwo.1o0.jp/?_fsi=P7gN7BVf

タグ:

posted at 09:46:49

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年10月25日

@jiyuunaokan この、小出しにするが苦手な人は本当できないんだよね。
「こんな事で愚痴っていいのかな…って」

タグ:

posted at 09:29:59

じょんらぶ @jonlab11111

19年10月25日

プレイ中にヒジャブが取れかかったのを直す選手がいて
それを周りから見えないように囲む敵チーム
愛しかないな... twitter.com/_sjpeace_/stat...

タグ:

posted at 08:29:55

eto @eto3636

19年10月25日

なぜ、施設や里親さんのところで暮らす子どもたちが、良い子で“がんばって”日々の生活をしなくちゃいけないのか。がんばらないと、そこに居続けられないって、本当に恐ろしいことを子どもたちに強いてると思うんです。

タグ:

posted at 00:30:39

2019年10月24日(木)

坂上香 @KaoriSakagami

19年10月24日

イランの少女更生施設が舞台のドキュメンタリー映画「少女は夜明けに夢を見る」、おすすめです。撮影が終わると、いつもシャワーを浴びて泣いていたというオスコウイ監督。よくわかります。 twitter.com/syoujyo_yoake/...

タグ:

posted at 23:40:05

村上靖彦 @yasuhikomurakam

19年10月24日

杉山春さんの講演会@西成区役所。
結愛ちゃん事件の裁判傍聴の丁寧なレポートから今どんな支援が必要なのか足りないのかを議論されてた。
「児童相談所の手前での地域での丁寧な支援、子どもと親の視点からの支援」というのは、会場に集まった大阪の支援者のみなさんが普段していることへのエールだ。 pic.twitter.com/3ogsQgENSD

タグ:

posted at 23:26:42

『少女は夜明けに夢をみる』公式 @syoujyo_yoake

19年10月24日

『少女は夜明けに夢をみる』対談、両者のお話がとても人間味があって読み応えあります。是非ご一読下さい。メヘルダード・オスコウイさん×中村すえこさん:罪を犯して収容された少女たち――イランと日本に共通する、孤立や虐待という背景 maga9.jp/191023-1/ @magazine9さんから

タグ:

posted at 22:47:30

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

19年10月24日

この広告はいいなぁ。私は30歳で離婚した時に決めたことは「今後、同意の上であれクソのようなセックスも経験するだろうが、どんなセックスでも学ぶ点はあるはずであり、自分でやると決めたからには決して後悔しないこと」だった。そしてその決意は、自分の身を守る上でも正解だった。 twitter.com/inspi_com/stat...

タグ:

posted at 21:40:53

ダッチェ @ducheducheduche

19年10月24日

まだまだ仕事覚え中の毎日
次々仕事を振られ、抜けることもしばしば

「すみません1個入れたら前のが出ていくトコロテン族なんで、忘れてたらツッコンで下さい~😣」と言ったら

同世代のパートさんが「私らみんなトコロテン族やしお互いにフォローしよ~」と、言ってくれた、優しい

タグ:

posted at 14:41:59

ぱふ @ppaaffuu

19年10月24日

RT「親からひっぱたかれた痛みで子供がものを覚える」というなら、「スピード違反を繰り返す運転手」なんかも、親からひっぱたいてもらうよう法律で決めたらいいんだよ。ものの分からない子供に効くなら、ものの分かった大人には更に効くことでしょうね。スピード違反、あっという間に減るよね?!

タグ:

posted at 14:26:33

とり(間投詞) @derelictio

19年10月24日

諸先輩方が勧める翻訳セラピー(?)僕もやろうかね。

タグ:

posted at 14:02:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまちゃん @zbnbablj3943

19年10月24日

左のお腹からかなり深く挿入されていた管( 体液を調べる? )が外されたのでお腹がかなり楽になった。 抜く時にはこれまで感じたことのない異様な感覚を感じた。
点滴も減らすと言ってるし、これで食べれるようになれば良いのだけれど!

タグ:

posted at 10:47:10

戸田昌子bot @kumamuta

19年10月24日

本も、タイトルと著者みて、これにはきっと私がいつか必要とすることが書いてあるに違いない。と勘だけを働かせて購入し、背表紙を眺めること10年以上。熟成させると、ある日突然、論文書いている最中にその本の背表紙がキラキラしてきて、パッと開くと必要な言葉がそこに・・・

タグ:

posted at 10:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

19年10月24日

ワラシちゃん、かわいい😍 twitter.com/foghorn_staff/...

タグ:

posted at 10:34:14

戸田昌子bot @kumamuta

19年10月24日

聞いた話だけど、南方熊楠の書斎の壁に「禁茶禁煙大勉強」って張り紙があったって話は本当なのかな。いつも、切羽詰まって休憩してるときに思い出す。 pic.twitter.com/eBZroFpeVq

タグ:

posted at 10:25:50

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

19年10月24日

地球が消えたら月は惑星に昇格するのだろうか。

タグ:

posted at 10:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平見優子 @yuko_hrm_c

19年10月24日

某是枝監督曰く、フランスでは高校生の芸術の鑑賞に国から"お小遣い"が出るらしく。公的資金を作り手側ではなく、鑑賞者側(特になるべく若い人)に与えていく形ならば、多少国民にも理解が得られるのではないかという話には、かなり希望を感じた。鑑賞代は、結果的に制作者に帰ってくると思うので。

タグ:

posted at 09:13:18

ROOTSY @rootsy

19年10月24日

おれみたい皇室ファンの愛国者でも天皇制はもうやめたほうがいいって思い至った人間がいること、おれみたいオタク出自でも宇崎ちゃんの掲出は不適切だと思う人間がいること、を言っていこうと思う。全陣営から叩かれる余地のあるあほらしい立ち位置ではあるけれど。

タグ:

posted at 09:12:51

戸田昌子bot @kumamuta

19年10月24日

函館で買った原稿書きのおとも。延期してもらった締め切りを守るべく投入 pic.twitter.com/HzPWVQz28M

タグ:

posted at 09:06:40

ひよ @hiyo3211

19年10月24日

我社では先日より「ミスをした人の名前と内容が張り出される」という施策が始まりました。

「これがウワサの『作業量が多い人ほどミスが多くなってやる気が削がれるやつ』だ!」と興奮しております。

本当に削がれてる…本当だったんだ・・・

タグ:

posted at 08:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木健生 @p_kobushi

19年10月24日

内容は同じなのに「こうしたらいいよ」と言える人と、「そうしたらダメだよ」としか言えない人がいます。編集さんでも作家さんでも。「ダメ」「きびしい」などのネガティブ表現ばかりでしか意見を言えない人とは、無理して関わらなくてもいいかもです。そうしか言えない時点で能力に限界があることも。

タグ:

posted at 07:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電気イヌ @pirotan21

19年10月24日

戻りたくても
戻れないとき
あんだよなあ twitter.com/ritu124_ritusa...

タグ:

posted at 00:35:03

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました