- いいね数 42,290/56,307
- フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
- 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
2020年04月02日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そもそもリーマンショックの時の12000円が評価されない、誰も覚えていないのは「たった12000円」だからでしょう。「よくも金を配りやがったな」と怒ってるわけじゃない、「全然足りないよ」って言ってるわけ。それに対する報復が「1円もやらん」になっている。ありえないでしょwww.jiji.com/jc/article?k=2...
タグ:
posted at 06:13:16

今日から世界自閉症啓発デー
23年前我が家に息子が生まれました
2歳で自閉症という診断が出て
その日から人生が一変しました
息子の世界は不思議がいっぱいで
理解に苦しんだ日々もありました
困難を抱えながらも懸命に生きている人達がいます
暖かい眼差しを💙
💙💙 #世界自閉症啓発デー💙💙
タグ: 世界自閉症啓発デー
posted at 06:16:53

暴力って一瞬快感あるんだよね
先の見立てがつきにくい子は、トラブルなった時、もやもやを解消すべくそうしてしまいがち
何故なら暴力が自分の意見を強制的に通す手段になっているから
タグ:
posted at 07:09:18

でも、
「最初から暴力したいと思ってたのか?」と聞くと 違うきっかけが殆ど
だから、暴力行為があったとしても、
「あなたがしたかったことは暴力じゃないと思うんだけど、何を伝えたかったの?」
とまず聞くようにしている
タグ:
posted at 07:09:24

あのさ、マスクはそもそも2月の時点で「毎週1億枚お届けできるようになりました」「3月には6億枚供給できます」とか言ってたんだよ。それ全く実現できてない。なぜできないのか説明も謝罪も一切なく「マスク2枚送ります」ってドヤ顔できる神経が本当に謎だよ。
#アベノマスク
#マスク2枚でごまかすな
タグ: アベノマスク マスク2枚でごまかすな
posted at 07:48:05

俺、事件のあと周りに「お前部屋なんか借りれないぞ」と言われ途方に暮れた。自助グループの仲間に繋がり「借りれますよ。大丈夫!」と言われ、勇気を出し不動産屋で全て正直に言ったらすんなりOK。大家さんも「今、頑張ってるなら問題ない」と言ってくれた。
世の中、理解してくれる人って必ずいる。
タグ:
posted at 07:51:42

桜美林大学。
今後の授業等について、理路整然と説明されていて参考になります。
(ただ速報の羅列ではなく、このように成り行きをまとめられる人間が必要だと痛感)
「2020年度春学期の授業運営について」
www.obirin.ac.jp/covid-19/r11i8...
タグ:
posted at 08:05:51

医者や看護師ばかりが取り上げられるけど、医療は多職種のチームです。他にも医療事務や社会福祉士、警備など、みな、感染者がいる/いるかもしれないとわかっている病院に、例え家族に反対されても、毎日戦いに出ています。その大きな不安と覚悟を想像し、どうか感染者を吊るし上げないでください。 pic.twitter.com/BxjdhwCsCV
タグ:
posted at 08:29:41

昨日、ドイツ住まいの友人から「まさか日本の学校って、今まで何も教材配布してないの!?ていうか休校にしている間何も教育がなかったの!?」と言われた。
恥ずかしいよ日本。
タグ:
posted at 08:44:23

身近な人や知り合いのコロナへの考え方や対応を見て「あ、このヒト無理かもしれない...」っていう違和感を覚えた人いると思うけど、多分その感覚は正しいよ。人の本性は非常時にこそ現れる。非常時には平常時に見えなかったものが見えてくる。良い機会なので距離を置くのも一つの手かなと思います。
タグ:
posted at 08:45:40

今日4/2は世界自閉症啓発デーということで何かしようと思い、マンガ描きつつラジオトーク録音してみました。オチがない話をしています。そして噛んでいます。
「自己紹介+トースターで芋を焦がした話。」 radiotalk.jp/talk/251950 #Radiotalk
タグ: Radiotalk
posted at 09:05:07

戦慄した。日本集中治療医学会の理事長声明。
死亡率11.7%の伊と1.1%の独の違いは集中治療体制の格差が要因だと。ICUのベッド数は独が人口10万あたり29-30床で伊は12床→伊では集中治療を受けずに多くが亡くなっている。
だが日本は更に少なく10万あたりわずか5床しかない。www.jsicm.org/news/statement...
タグ:
posted at 09:24:07

さらに
『約6,500床ほどのICUベッドがあると推定致しますが、約4倍のマンパワーが必要であること、他の重症患者の受け入れも必要であることを考えると…新型コロナウイルス感染症の重症患者を収容できるベッド数は1,000床にも満たない可能性』
→covid19患者向けに実稼働できるのは6分の1以下の恐れ
タグ:
posted at 09:31:43

『無理に収容すると感染防御の破綻による院内感染、医療従事者の感染、集中治療に従事する医療スタッフの肉体的・精神的ストレスが極限に達します。イタリアでは医療従事者が60名以上死亡している… 単に人工呼吸器の台数などの問題ではなく、マンパワーのリソースが大きな問題であることは明白です』
タグ:
posted at 09:34:55

『生物学的オーバーシュートではなく、死者数から見たオーバーシュート(=集中治療体制の崩壊)をどの局面で迎えるかの臨界点は地域によって異なると考えられ、広域搬送を含む広い視野での対応が必要となります』
医療者への最大限の支援が必要だ。一人ひとりが感染を広げない行動を取るしかない。
タグ:
posted at 09:39:24


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

子どもの世話をしているセックスワーカーには支給されないと明記されています(項目11)。どういうことでしょうか。 @MHLWitter
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)」
www.mhlw.go.jp/content/119090...
タグ:
posted at 10:50:29

これも指摘しておきたいのですが、学生の皆さんの世代は、Youtubeの動画を倍速で見るのが当たり前なんですよ。動画授業なんかも平気で1.5倍速とかで見るわけです。そんな人たちに、大学のノンビリした講義をライブ配信で長時間視聴させるというのは、相当ハードルが高いことだと思いますよ。 twitter.com/masanorinaito/...
タグ:
posted at 10:59:44

親族にもワイと同じ胃袋の作りをしている者が何割かおり、お盆などは4〜5人前の寿司盛を1人でペロリしちゃうタイプの者達が一挙に集まるから知り合いの寿司屋で気が狂うほどの量の寿司を握って貰ってたんだけど、お店畳まれる時にご挨拶に伺ったらワイらのお盆が「夏場所」と呼ばれていたのを知った
タグ:
posted at 11:20:20

「政府に対するネガティブな情報しかバズらない、HPみたらこんな良い対策もしてるのに」ってツイートのリンク先見に行った結果ほとんど金貸しますよ〜って話じゃねーか!!!ってスマホ投げそうになったわ
タグ:
posted at 11:39:33

この件は昨日のマスク二枚問題の報道に「(個別の)住所」とあることにも繋がっていると思います。セックスワーカーだけでなく、住所を持たない人(寮暮らしとかホームレス状態にあるとか)を排除することが「普通だ」というイメージを広げます。感染症を利用した差別です。
twitter.com/bubu_de_la_ma/... twitter.com/bubu_de_la_ma/...
タグ:
posted at 12:23:59

日本認知・行動療法学会のHPにて、コロナ感染拡大状況下での心理士や当事者向けのリソースが掲載されるようになりました。早速、同志社大学の石川先生、岸田先生が翻訳された「新型コロナウィルスを心配している子どもや若者の支援ガイド」が掲載されています。
jabt.umin.ne.jp/j/headline/200...
タグ:
posted at 14:01:03

FF16の感想を貪りし者 amber @yarukisugoi
家から出るなって言われたらイェェェェエエエェェェイ!!!としか思わない民族だが、逆の立場でもし、家でゲームしてると感染するから毎日外に出て仲間達とフットサルとかしろって言われたら発狂するな…ストレス溜まるよな…皆、がんばろうな…って思った
タグ:
posted at 14:03:58

とりあえず今はこんな風に作ってるよ。登校が再開される子供達向け注意喚起。うちの子むけなので合う合わないはあると思う。あくまでも学校で指導がある前提で、その上で付け足せること。1〜2枚目が小学生を基準にみんなが気をつけたいこと、3枚目がちょっと大きいお兄さんお姉さんたち向けの情報。 pic.twitter.com/LwHSpuIjW0
タグ:
posted at 14:19:04

今夜研修医達の飲み会があると聞いた。
もし感染者が出ようものなら当院はいろんな意味で崩壊すると思い、ダメ元で幹事に『延期しなよ』って電話したら応じてくれた。
くそウザいと思われただろうが言って良かった。
仮に嫌われたとしても身近な所から意識を変えて皆でコロナを乗り切りたいんです。
タグ:
posted at 14:45:42

学校に集めるだけが、教育ではないよね。在宅でもできることはあるし、その方向を全く検討しようともしないという日本は、おかしいんとちがう?
#命守るために学校を一斉休校に
タグ: 命守るために学校を一斉休校に
posted at 15:18:13

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado
布マスクは、ウィルス感染症の抑止効果では不織布マスクに大きく劣ることは間違いない。
また、布マスクは繰り返し利用できるが厳密に管理せねば極めて不潔な細菌培養槽となる。
布マスクは使用後に漂白剤や熱湯で完全殺菌し、更に洗剤で洗い乾燥させねば意味がない。
無いより多少マシという程度。
タグ:
posted at 15:23:30

双子育児、外出自粛のため両親の手を借りられずずっとツーオペでやってるけど大体どっちかが泣いてて、両方寝てくれたときはすかさず我々も仮眠という感じで原稿が1ミリも進まない。それどころかメール1つ返すのに数時間かかる。見えないコロナに神経尖らすのも疲れる。洗ってない皿を見るのがつらい😇
タグ:
posted at 15:29:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ふらいと(今西洋介)@小児科医・新生児科 @doctor_nw
4/1に保育園入園式。中止になるかと思いつつ中止にならず。成人乳児合わせ100名超えの集合で、自発的に休むと翌日園から電話があり「お休みになられたのはあなたの家族だけ」と言われた。というかこのご時世に蜜な空間に行く必要があるか。感染増加地域なのに世間にはまだこの認識の人がいるのかと愕然
タグ:
posted at 16:01:49

#命守るために学校を一斉休校に
#自主休校
今学校に自主休校の連絡を入れました!
正直ビックリされました。でもすぐ理解していただけました。そして自主休校される家庭からの連絡は把握していないとのこと…我が家だけ?笑
でもいいんです!今までの頑張りを無駄にしたくない!命を守る行動を! pic.twitter.com/MBg3P9J0yG
タグ: 命守るために学校を一斉休校に 自主休校
posted at 17:09:23

#命守るために学校を一斉休校に
大学は休校を延長していると聞いてます。
幼稚園、小学校、中学校、高校は?
3密の条件に当てはまる環境が揃ってます。
心配しすぎでいいじゃない。
休校延長で辛いのはわかる。私もそうだ。でも命には変えられないよ?
今すぐ休校措置を!
現場で働く人達のためにも pic.twitter.com/SztC0pYwLN
タグ: 命守るために学校を一斉休校に
posted at 17:14:33

医療崩壊を招かないために検査をしないと言っていた人は、ほとんど検査していないのにいくつもの病院で院内感染が起きていることをどう説明しますか?検査をしないことが医療崩壊を招きつつあるのではないですか?検査をして現状を把握しなければ、どう対応するかも導き出せません。それが世界の認識。
タグ:
posted at 17:30:07

本日20時よりNHKのEテレで「バリバラ」が放送されます!今回のテーマは【新型コロナ“自粛”検討会議】
なんと今回はべてるの取り組みも紹介されます。
ぜひご視聴ください! twitter.com/nhk_baribara/s...
タグ:
posted at 17:33:14

水商売の人も風俗業の人も、自分もお客も感染したくないしさせたくありません。「密」の高い仕事だからなおさら休めるように即刻生活費の給付を。そして他の仕事にもそれを求めます。
#厚生労働省は職業差別をやめろ
#ウイルスは人を差別しないしウイルスには昼も夜もない
#自粛と給付はセットだろ
タグ: ウイルスは人を差別しないしウイルスには昼も夜もない 厚生労働省は職業差別をやめろ 自粛と給付はセットだろ
posted at 17:41:16

新しい職場を出たら、道を自転車で颯爽と走り抜けて行くおじさんに声をかけられた。
「今日は明るいね」
自転車は走り去っていった。もちろんおじさんとは初対面だ。
私の顔に笑みが溢れていたのだ。新しい仲間と心理療法の話ができて嬉しかったのだ。
おじさん、あなたは誰だ。
心理療法の神様か。
タグ:
posted at 17:41:22

コロナのせいで展示も行事も無いので、たまりにたまった標本作製をバッサバッサ進める。今日は大型魚祭り!イタチザメ、エイラクブカ、オオセなどなど。かっこいい…美しい…! pic.twitter.com/4ihu8HGWh7
タグ:
posted at 17:52:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


10歳児、やけに静かだなと思ったら自作スマートボールで新たなビジネスを画策していました。週末、家にこもって退屈している家族の射幸心を刺激する作戦。 pic.twitter.com/7ejcEGZ5jk
タグ:
posted at 18:01:10

うみねこ博物堂の通販では、こういう妙なものも売っています。ヤマアラシのトゲです。何に使うの? とは訊かないでください…
ご注文はこちら: hakubutsudo.shop-pro.jp/?pid=125478938 pic.twitter.com/xjC8PNVvSY
タグ:
posted at 18:04:18

IMFが3月末時点のコロナによる「労働者・国民の損失への補償」等の政府支出を公表。日本だけ自粛と給付がセットでなくフランスのわずか150分の1。安倍首相は近々「かつてない規模の対策行う」と言っていますがあまりに遅い。日本の労働者・フリーランス・自営業者にはコロナの上に生活苦が襲っています pic.twitter.com/1YFIyCALjZ
タグ:
posted at 18:17:27


【おおきなこくち】
Twitterとnoteで更新しているお話が本になります。みなさまのおかげですありがとう~。
※自己啓発系ではないです!
■タイトル:『自己肯定感の低いワタシちゃん』
■発売日:2020/04/11
■出版社:KADOKAWA ※書き下ろしもあります!
■Amazonリンク:www.amazon.co.jp/dp/4047358770 pic.twitter.com/7edSAsW4jV
タグ:
posted at 18:31:21

フライパンがこびりつくようになってしまって、安いものだし、ていうか安いのをどんどん買い替えていくスタイルが合ってるからそうしてるんだし、次のフライパンも買ってあるし、なのにどうして捨てる勇気が持てずに今日もこびりつくフライパンを使っているんだろう。
タグ:
posted at 18:37:52

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969
なんで発想が全部マスクなの? twitter.com/asahi/status/1...
タグ:
posted at 18:38:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu
この危機にあって、人々の分断に抗し連帯しようとする人たちと、分断と差別をしようとする人たちとの間に、分断が起きている。
タグ:
posted at 18:42:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

大学の講義はオンライン化するわけですが、こういうときだからこそ「コロナ時代の心のケア」をテーマにするべきではないかと考え始めている。オンラインによるつながりを通じて、オンラインによるつながりを共に考える講義。みんなが当事者だからこそ、これまでの専門知の限界と可能性を考えられる。
タグ:
posted at 19:23:22

【予約受付中】『わたしに無害なひと』(古川綾子@ayako_furukawa訳)カバーデザインがこちら!
誰も傷つけたりしないと信じていた。苦痛を与える人になりたくなかった。…だけど、あの頃の私は何も分かっていなかった。
『ショウコの微笑』のチェ・ウニョン、待望の最新短編集
amazon.co.jp/gp/product/475... pic.twitter.com/Y8XxwArX9t
タグ:
posted at 19:32:29

Artfinder Latest @artfinderlatest
Red sky at night by Joseph Mahon #acrylic #painting #art artf.in/3zafOg @artfinder pic.twitter.com/5SDZbj0K4a
posted at 20:05:08

これは本当は内緒にしておきたいライフハックなんですが、磯に生き物を探しに行くと時折信じられないくらい可愛い生き物がいるので、疲れた時はみんな貝やウミウシを探しにいくのがオススメです。これは先日の磯で見つけたベニシボリガイ。貝殻を持つウミウシの仲間ですが、こういうゆるキャラいそう。 pic.twitter.com/FiNWt2Zzsp
タグ:
posted at 20:07:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは本当は内緒にしておきたいライフハックなんですが、磯に石ころを探しに行くと時折信じられないくらい可愛い石ころあるので、疲れた時はみんな石ころを探しにいくのがオススメです。これは先日の浜で見つけた石ころ。少し離れて拾った同配色の三角の石2つ。離れ離れにならなくてよかったね。 pic.twitter.com/J7S09wfqEo
タグ:
posted at 20:24:13

【試し読み】北村紗衣「まえがき 不真面目な批評家によるフェミニスト批評入門」から抜粋(『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』より)|書肆侃侃房 web侃づめ @kankanbou_e #note note.com/kankanbou_e/n/...
とっても面白いし、クリアな目線で作品が見えてきそう
タグ: note
posted at 20:41:50

Takuya Murakami @taku_almurakami
嫌いな相手のやることなすことに揚げ足を取りたくなるのは良く分かるが、事実の精査に長けているはずの研究者が根拠の怪しい話を取り上げてはしゃいでいるのを見ると、本業でも大丈夫なんだろうかこの人?と思う。単にネタとして消費しているならいいんだけどね。マスク2枚もお肉券も字面で面白いし。
タグ:
posted at 20:55:20

Takuya Murakami @taku_almurakami
デマに乗ってしまうことや、物事を誤解することは誰しにも起きることだけど、それに気付いたときにどうして自分がそう判断したかを省みることで、自分の中にある偏見を見つけられるはず。同じ種類のデマに乗り続けてしまう人はそれが出来ていないということなので、恐らく情報分析に向いていない。
タグ:
posted at 20:59:19

Takuya Murakami @taku_almurakami
研究者であれば、原典を確認するとか、意見が異なる論者の見解を確認するとか、様々な方向から事実を精査することが基本動作として身に付いているはず。本業では出来ているんだろうが、政治談議になると途端に怪しい話に飛びつく人が少なくない。これは政府を擁護する人も批判する人も同様。
タグ:
posted at 21:04:09

勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki
新型コロナ外出自粛で若者叩きが酷いので、徹底的に反論する記事を書きました。高齢者だって外出しています。仮に若者のほうが多くとも、高齢者よりも貯金が無いから働かないといけないんです。散々「休むこと=悪」と教えたのは誰ですか?健康教育をしなかったのは誰ですか?
webronza.asahi.com/culture/articl...
タグ:
posted at 21:11:25


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

藤原辰史さんから届いた原稿に目を通し、「こんな力作を無料で読めるの? え、B面でいいの??」という思いがナカノヒトと担当者の頭をよぎりましたが……こんなときだからこそ、むしろ無料で、できるだけ早く、できるだけ多くの人に読んでもらうべし、との思いで「B面の岩波新書」に掲載しています。
タグ:
posted at 21:32:30

ナイチンゲール先輩、世間では心優しい白衣の天使と思われてるけど実際には、「包帯もう無いヨ」って言う軍の偉い人の後ろの箱を蹴り開けて「あるじゃない、もらうわね」って包帯持っていくタイプの豪傑だし、私もはやくそれになりたい
タグ:
posted at 21:45:33

“繰り返し言うけど、1ヶ月間の自宅待機が経済的に可能なのは、地球上のごく僅かの人々だけ。
リベリアではエボラが感染拡大していた時も多くの人々が働きに出ていた。”
twitter.com/JohnAshbourne/...
タグ:
posted at 21:51:54

zoomのユーザー数が1,000万から3ヶ月で2億に伸びたのは凄いけど、それ以上にこれだけ短期でユーザー伸びても滞りなくサービス提供できているバックエンドインフラの強さに驚きました。
タグ:
posted at 21:52:27



嫌われる勇気、と言われてもピンとこなかったけど、「がっかりされる勇気」と言い換えた時、ぞわっとする戦慄をおぼえた。「他人の期待を裏切る勇気」「仲間はずれにされる勇気」「馬鹿にされる勇気」「笑われる勇気」「見捨てられる勇気」など。自分の背筋が一番ゾクゾクする表現をお選びください。
タグ:
posted at 22:00:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは興味深いデータ。Google SearchでI can't smellと検索した地域が感染地域と重なっています。twitter.com/SethS_D/status...
タグ:
posted at 22:20:45

日本政府に対して腹が立つのは、グランドデザインを説明しないこと。「現状はこうなっていて、このままだとこうなる見通しです。それをどのように改善するために、こういう施策をとります」という基本的な説明がない。全体図が見えないから、何をやっても単なる思いつきのように見えてしまう。
タグ:
posted at 22:21:38

くっそー。各国から院内/施設内パンデミックの情報が。くっそー。「Quarantine(自宅待機)してるけど、町はそんなにパニックになってないよ」てな話が、そりゃ自宅待機してる人からは出てくるだろうけど。現場を想像してくれよう。あー。がんばろ。キューバ医師団かっこいいなー。がんばろ。
タグ:
posted at 22:24:01

【新型コロナ×災害】
もし地震や津波などで避難が必要になったら、ためらわずに避難してください。避難所では①距離を取るか段ボールなどで仕切りをつける、②換気をする、③屋内での会話を控える、④食器などを共用しない、といった対策で感染リスクを下げることができます。
www.bosai311.com/entry/disaster...
タグ:
posted at 22:26:29

村中直人 (Naoto Muranaka @naoto_muranaka
学校の休校を延期する決定が都市部を中心に広がっていますが、
子どもたちの「学び」の保証については全然話題になっていないのがとても気になっています
仕事の休業に経済補償がセットで、学校の休校には「学びの保証」がセットでないといけないはずです
これを家庭だけに委ねるのでしょうか?
タグ:
posted at 22:58:20

研究費を持たない院生や若手の社会心理学者で、春学期に実験室実験や教室での質問紙の配布ができなくて絶望している人がいたら、二次分析を選択肢のひとつに入れても良いのではないかと思う。たとえば日本のデータならSSJDA csrda.iss.u-tokyo.ac.jp で探すとけっこう関心に沿った調査が見つかると思う
タグ:
posted at 23:03:18

deepdreamlessslumber @ddslumber
「小中学生がいる低所得世帯でインターネット環境がない全ての家庭を対象にモバイルルーターを貸与する方針を固めた」「ただ、毎月発生する通信費は含まず」 twitter.com/kyodo_official...
タグ:
posted at 23:07:18

ラジオ番組のFuture-listsで4日間パーソナリティを務め、映画プリズン・サークルの紹介をしました。→こちらで4日分聞けます!park.gsj.mobi/voice/show/18255
タグ:
posted at 23:22:46

ヘヴィメタルの演奏に合わせて編み物をしながらパフォーマンスを行い、そのパフォーマンスを競う<ヘヴィメタル編み物世界選手権>。2020年の開催は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止に。次回は2021年7月8日と9日にフィンランド開催される予定です amass.jp/133077/
タグ:
posted at 23:28:27

モル習ったの高校やったかな、教育実習で来てたカワイイ先生がダースのチョコレート持ってきて必死で授業しててこれは理解しなければかわいそうだぞと頑張って授業聞いてたのを思い出した。
タグ:
posted at 23:28:30

愚痴ごめん
いくら週末に引きこもっても、平日は東京まで仕事に行かないといけない。いつまでかも分からないのに自主的になんて休めない。でも行きたくない。怖いよ、自分が罹るよりも子供達にうつしてしまうリスクが怖い。どんどん感染者数が増えてるのにみんな普通に仕事してる。なんでよ、なんでよ
タグ:
posted at 23:28:36

半日ヘルプセンターを見続けた結果(まだ見てた)、モバイルWebではSlackのヘルプセンターがワイ的に優勝になりました。
ナビゲーションの簡潔さ、検索のしやすさ、特にヘルプコンテンツのクオリティがズバ抜けてました。 pic.twitter.com/7CboDvEpyx
タグ:
posted at 23:32:49

指導学生全員に「大学が閉鎖されましたが学習上不安なことがあったらとにかく私にメールしてください。授業料が払えない場合は早急に連絡を。面談を希望する場合はいつでもZoomとかSkypeとかを使えます」とメールした。
タグ:
posted at 23:35:30

'Let me feel safe' — This nurse stood her ground and quit her job after being asked to work in a COVID-19 unit without a mask pic.twitter.com/eT0wmDwdbo
タグ:
posted at 23:43:40

ふらふらと歩いてたら、thank you for your serviceってびっくりするような大声で言われた。今度は私もどこかで誰かに言ってみる。言いたい人はあちこちにいる。
タグ:
posted at 23:51:47

コロナが収まった後には食糧難が来るかもしれないのか・・香川に帰って、両親が元気なうちに農業を習って、家族が食べられる分だけでも自給自足できるようにした方がいいか、とも思う。しかし、いつも父が言っているように「土地だけあっても田んぼにならん、水路があって初めて田んぼになる」。
タグ:
posted at 23:54:24

Apart. But never alone. Hens social distancing Rooster#socialdistancinggg #birds #surfacedesign #patterndesigner #illustrators #illustrationartists #surfacepattern #printandpattern #StaySafe #animals #editorial #spring #painted #artwork #pattern lnkd.in/gq3Qyv3 pic.twitter.com/i4U0udXAuF
タグ: animals artwork birds editorial illustrationartists illustrators painted pattern patterndesigner printandpattern spring StaySafe surfacedesign surfacepattern
posted at 23:55:24

川瀬 和也『ヘーゲル哲学に学ぶ考え抜く力 @kkawasee_wdl
考えてみれば小中学校ではまさに自習課題を配布することで単位認定を可能にしているはずで、大学だけリアルタイムの映像配信にこだわる必要はない。「ティーチングからラーニングへ」の根本的な発想転換がまさに今必要です。
タグ:
posted at 23:55:42


この水路の管理がものすごく大変なんだ。香川の場合、特に、かもしれない。水路の補修や管理のために、10年で一千万ほどかかる。もちろん自分トコで出す分だけでこんんだけ。あと水利組合は魑魅魍魎伏魔殿みたいでこわい、近づきたくない!!
タグ:
posted at 23:57:54

「政府は4月中の成立を目指す2020年度補正予算案に関連費用として100億円超を計上する方針」まで読んで、素晴らしい…と思い、次の「ただ、毎月発生する通信費は含まず、国や自治体、家庭の負担の在り方をさらに詰める」で複雑な顔になる。無駄にならないことを願うばかり。
twitter.com/kyodo_official...
タグ:
posted at 23:57:54

公立校の休校GW迄にする地域の学校では『週に1回等定期的に登校して学習の進みを確認する』とかTVでやってたんだけど学習の進みなんてメールとかで良いのに意味が解らない。日本の学校ってホントにネットを嫌悪するよね。現代の組織ではないみたいだね。授業も連絡もネットでやれば良いのに。
タグ:
posted at 23:58:27

Sorry you missed my Bedtime Storytime read along w my brother @CaptMarkKelly last night. We read Mousetronaut, but this one here is my personal fave.
I’ll post our recorded Live video today for those who missed it. But let’s talk about these glasses. Where can I get a pair? twitter.com/patcorrea10/st...
タグ:
posted at 23:58:43