Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月14日(木)

水無月尽 @minaduki__jin

20年5月14日

単に気が弱い、態度が弱腰なだけの、「自称優しい男」、たいてい陰湿で、気に入った女性が「自分を好きにならない」とか「彼氏がいた」「結婚した」等のとても身勝手な理由で、その女性への嫌がらせを始めたりするんだよね。学生時代も、社会人になってからも、けっこうな頻度で見た。

タグ:

posted at 22:52:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なな @XXnana_subXX

20年5月14日

休校中の課題で筋トレメニュー表を見た時は倒れそうになったけど、運動も大事よねと気持ちを切り替えて、ひとつひとつを家でどうこなそうか悩んでいたら、息子がゲームしながら「あーあ、勉強もゲームみたいだったらな」って言うから、これを作ってみました🌟

#視覚支援
#宿題 pic.twitter.com/UbVcWTfXB9

タグ: 宿題 視覚支援

posted at 18:41:37

hossy @dqhossy

20年5月14日

出来たの。「タコ貼り付いてますよミニミニバッグ」
こちらの蜂提げ物ご覧になって、この円形でタコがはみ出てる感じのシルバーでってオーダーでした。 pic.twitter.com/AD323UN5y6

タグ:

posted at 17:06:43

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年5月14日

蜂が巣を建設しているところを目撃してしまった(危ないやつなのかどうか、分からへん)(蜂ちょうど体曲げたとこでうまく撮れてへんやん) pic.twitter.com/UmvJN4JI3B

タグ:

posted at 13:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年5月14日

2年生になった今も、この学校を選んで本当に良かったと思います。ちゃんと課題を出す生徒にはほとんど連絡はきません。県立なので進学校を経験した先生も在籍され、大学入試や検定などの学習の相談には真摯にのってくれます。自分のペースで学びたい娘にとってはベストの環境です。

タグ:

posted at 09:50:07

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年5月14日

中学卒業前に本人が望んだ職業生活との両立も可能でした。娘は自立したかったんです。今の学校システムは生徒の人生にまで深く介入してくる。その介入から自立したかったのだと思います。他の私立の通信制高校はどちらかというと「めんどう見の良い」タイプだったので娘は選択しませんでした。

タグ:

posted at 09:34:12

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年5月14日

事前の面談の際に先生が「ここは大学生レベルの自主自立が求められます」ときっぱりとおっしゃいました。娘は自分で勉強をすすめることは得意ですがベタベタした人間関係が苦手です。小中時代の行き渋りや不登校の原因の一つがそれ。娘は自分のペースで学びたかった。自分のペースで生きたいと願った。

タグ:

posted at 09:30:20

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年5月14日

公立通信高校について「何故、娘さんは今の学校を選んだのですか?」というご質問があります。娘が中受した公立中高一貫の高等部に進まないと決めた時、私立を含め色々と通信制を見学しました。今在籍している学校に決めた最大の理由は学費ではなく、先生と生徒の距離感が心地良かったからです。

タグ:

posted at 09:23:27

ぼのきち @bono_kichi

20年5月14日

撃たれて倒れる ごん(撃ってません) pic.twitter.com/M78eePRvfo

タグ:

posted at 08:21:08

+M laboratory @freakscafe

20年5月14日

人の話を聞いて「説得力あるな」と感じたら、なぜそう感じたのか、一旦内省することにしている。人の話を疑うのではなく、その「説得力」の根拠を自覚しておくのである。

タグ:

posted at 07:37:01

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年5月14日

そろそろ天才学生がなんか作ってんじゃないの〜って話してたら本当にありました。17才!
全世界の検査数などのデータをまとめたライブサイト。
8万ドルで買いたいって話を断ったらしい。
「受験勉強は?」
「たくさん仕事のオファー来てるから大学行かなくても…。」
👏 twitter.com/TheDailyShow/s...

タグ:

posted at 06:18:09

maromiso @maromiso1

20年5月14日

海外育ちと言うと、Oops!って本当に使うの?となぜか笑い、芸術家と言うと、芸術は分からないんだよねとなぜか笑い、科学者と言うと、頭いいんですねとなぜか笑い、でも会社員と言うと真面目にどんな仕事してるんですかと聞く。私の経験では、こういう人は多く、自分の事を普通と言う傾向があります。

タグ:

posted at 06:15:41

Minori @minotonefinland

20年5月14日

今日ハッとされられた言葉「スポーティーじゃない、白人らしさがない、とかそういう括りで私を見る人に興味がないし、私じゃない何かを投影して私に押し付けてくる人に合わせる価値はない」
自信ない日はこの人の言葉を思い出そう。私は他の誰でもない自分なんだ。そしてそのことは尊いことなんだ。

タグ:

posted at 04:47:37

TON @tonnkm

20年5月14日

虐待の後遺症の中で最も困ったことは選択できないことだと以前つぶやいたけれど、2番目に困ったことは自分だけ異世界の住人みたいだと感じてしまう孤独感。幼少期から周囲と話が合わなかった。子どもらしくいたかったけど、サバイブするために必要な書物を読み漁ったりしてたので同級生が幼く見えた

タグ:

posted at 02:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年05月13日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TNT @TNTO8698

20年5月13日

受け取る側が「できる範囲で」を「やれ!」と受け取ってしまうのか?教員の声も保護者の声もそれぞれの真実。願うのは、子の学び、生徒の学びが、捨てられず大切にされること。

タグ:

posted at 22:46:15

TNT @TNTO8698

20年5月13日

娘の小学校の課題に「まだ字も教えていないのにそれを書けという課題で申し訳ない」とか「できる範囲で」とか「時間割は目安」とあって最後に「一番大事なのは健康」と結んであった。私は押し付けを感じず誠意を感じた。似たような内容でもアプローチ次第なのか?それとも

タグ:

posted at 22:43:36

ヨーコ @kanaeyamyam

20年5月13日

少し不気味&すごく不思議、がよかったかな…(´Д` )……💧

タグ:

posted at 22:22:23

ヨーコ @kanaeyamyam

20年5月13日

何を書きたいのか分からなくなってしまいましたが、ともかく、次のカウンセリングも行ってきます。

タグ:

posted at 22:20:30

ヨーコ @kanaeyamyam

20年5月13日

今もまだたぶんこわいのです。ただ、向き合ってくれる人が目の前に座っているのだ、という感覚は、すごく不気味&不思議な感覚です。(心理士さん本人は不気味じゃないです。)油断をすると泣いてしまいそうですし、油断をすると怒りに席を譲ってしまいそうになる。→

タグ:

posted at 22:20:29

ヨーコ @kanaeyamyam

20年5月13日

正直、上手くこのことを表現出来ません。こんな風に自分以外の誰かとの関係性に絶望&失望したとき、その壁の向こうに行けたことがなかったからです。関係が続いたこと、私の気持ちが続いたことがなかったからです。→

タグ:

posted at 22:20:28

ヨーコ @kanaeyamyam

20年5月13日

カウンセリング行ってきました。正面から話してきました。心理士さんも、受け止めてくれました。と、いうより、心理士さんも同じことで「あっ しまった」と思ってくれていたようです。「ケンカしに行く」と書きましたが、ケンカしていません。涙を流しながら話しました。→

タグ:

posted at 22:20:25

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年5月13日

「今すぐ10万くれ」 市役所で包丁出した男逮捕 千葉・松戸 www.sankei.com/affairs/news/2... @Sankei_newsさんから
ああ・・・。でもこの前役所に行った時のあの殺伐とした雰囲気を知ると、こう言うことが起きてもおかしくない気がする。刃物を持ち出すのは問題だけど、それくらい切迫してる人はいる。

タグ:

posted at 22:14:56

hossy @dqhossy

20年5月13日

ご依頼品「タコの張りついたミニバッグ」を製作するために、とりあえず、貼り付くミニタコ作ってます。
左はタコの展開図(パターン)です。 pic.twitter.com/ixDxx9HyBP

タグ:

posted at 21:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大塚紳一郎 @woodcutter0825

20年5月13日

スキーマ療法を考案・開発したジェフリー・ヤング博士が、実質的にユングと同じ名前だというのは(どちらのファミリーネームも「若い」という形容詞)じつに面白い「偶然の一致」ですね。 pic.twitter.com/HTpWWo6WTe

タグ:

posted at 21:11:19

ぼく、シマエナガ。 @daily_simaenaga

20年5月13日

工房西岡(埼玉県深谷市)の木工作品どれも可愛すぎ問題。シマエナガだけのつもりが、シマリス、モモンガ、フクロウもぽちー。まるんとしたフォルム最高。まるん。 pic.twitter.com/zzmEutm0jA

タグ:

posted at 20:39:17

かずー @shiawasesaku3

20年5月13日

施設長から電話が来て、もっとクラスの事をどんどん仕切るように言われた。パートだから立場を守ってるつもりだったんだけど「いいからやって」ってことで…、これからは積極的に行く!

タグ:

posted at 20:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひぃ @hyeeesuke

20年5月13日

「~できる」が、自己イメージに直結する時期があることを知っている。

一方で親としては、「できる―できない」だけでなく、そういったやり取りができることが幸せだ、ということを伝えていきたいなぁ、と思った。

タグ:

posted at 20:11:26

ひぃ @hyeeesuke

20年5月13日

これは、
①「父親は、2本足で立ったところを見せれば、喜んで驚くだろう」という推測と、
②「既に母親は、自分が2本足で立てることを知っていて、父に見せるまでは二人の秘密だった」という時系列の理解
があったことになるのではないかな。
親のイメージが、確実に内在化されている。

タグ:

posted at 20:11:26

ひぃ @hyeeesuke

20年5月13日

【育児日記】
息子がついに、数秒だが2本足で立てるようになった。

感動したのは、私が仕事から帰ってきて息子の近くに座ったら、ニコニコしながら、私の目を見つつ立って見せ、私が驚くと、横にいた妻と目を合わせて、「ほら、パパ喜んだねぇ」と言わんばかりに更に笑ってみせたところだ。

タグ:

posted at 20:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼのきち @bono_kichi

20年5月13日

ゴン…おまえだったのか…毎日毎日子ども部屋の窓を開けて三密を防いでくれていたのは… pic.twitter.com/ZgYvifH70x

タグ:

posted at 15:58:09

霜 @shima_ryo_iku

20年5月13日

前に引用したこちら、息子が気に入って何度も遊ぶうちにシナシナになってしまったので、改めて全部ラミネート してやりました。ほほほ!発達っ子の親の標準装備を甘く見てもらっちゃ困りますわ!!✨ twitter.com/shima_ryo_iku/... pic.twitter.com/HRT5Onv8cQ

タグ:

posted at 15:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました