Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月13日(土)

平山美希 @Miki_philo

21年2月13日

フランス高3が学ばなければならない哲学者は改革によって57人から83人になりました。
女性哲学者も増えた。
アーレントはこれまで唯一の女性でしたが、フランスからはボーヴォワール、ヴェイユ、イギリスからはマードック、アンスコムなどが追加。

タグ:

posted at 22:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年02月20日(土)

Masaharu Ono @UTB_01

21年2月20日

はんぶん育児情報だけど、PETIT PLIって子供服のブランドが9か月から四歳までカバーできる服をデザインしてて、可愛いだけじゃなく衣服の構造としてアツいことやってるのを見つけましたので報告する次第です pic.twitter.com/2IPs6Wl8bW

タグ:

posted at 00:57:52

2021年02月21日(日)

Yasufumi FUJII@ジャーニー @numeroFujii

21年2月21日

上海で話題の「熊が壁の穴からコーヒーを出してくれる店」HINICHIJOU

店構えは壁に穴が空いてるだけ。wechatミニプログラムで注文したら熊の手がコーヒー出してくれて、握手も出来る。そりゃバズるよな。ここだけ警察見張るくらい人がいる。 pic.twitter.com/eWyGgekWzR

タグ:

posted at 18:50:26

Yasufumi FUJII@ジャーニー @numeroFujii

21年2月21日

反響あるので情報足すと、店長と店員さんは聴覚障害があり、店長は障害者職業技能大会のハンドドリップ優勝者らしい。

国際障害者デーの12/3にオープンし、障害者証を持つ人は無料とのこと。

課題をポジティブに変える発想とコンセプトをマーケティングに発展させてて素晴らしい。

タグ:

posted at 23:30:02

2021年02月22日(月)

きしもとたかひろ @1kani1dai

21年2月22日

「打たれ弱い子に伝えるときに、ぼくが気をつけたいこと」

伝え方を変えるだけで、受け止め方も変わるよなあって話。同僚と話していたらしっくりきたようだったので漫画にして共有します。なにかのヒントになればうれしいです。 pic.twitter.com/b1IkDV0xle

タグ:

posted at 09:37:07

«< 前のページ12のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました