Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2013年07月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月09日(火)

松原 聡 @matsubara_s

13年7月9日

一般の世論調査とは異なるYahoo!の議席予測。その手法も、結果も興味深いし、それをマスコミではない、Yahoo!が行ったことも興味深い。 event.yahoo.co.jp/bigdata/senkyo...

タグ:

posted at 07:13:05

Ryutaro Nakagawa @NakagawaRyutaro

13年7月9日

当のアメリカが「孤児作品が増えてしまった」ことを理由に保護期間の部分短縮を議会で正式に検討している現状で、さしたる深い理由なく安直に延長することは賢い選択とは言い難いです。|著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議:日本経済新聞 s.nikkei.com/12drmBx

タグ:

posted at 07:15:21

Ryutaro Nakagawa @NakagawaRyutaro

13年7月9日

保護期間延長など「著作権を含む知的財産分野の交渉方針を米国と統合する案」を示す目的が「米国と連携を強化し7/23から参加する交渉の主導権を握る狙い」…。誤報と信じたい。失うものと(願望ではなく)「実際に」得られるものとの大きな差は明白でしょう。>日米 #TPP 事前協議

タグ: TPP

posted at 07:44:31

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

13年7月9日

欧米がデジタル化・アーカイブ推進の知財政策でしのぎを削り、保護期間短縮論まで出る今になって、フェアユースも実効的な孤児著作物対策も無い日本で、早々に事前協議で延長。それがこの政府の「コンテンツ立国」か。>著作権70年に延長 #TPP s.nikkei.com/12drmBx

タグ: TPP

posted at 09:02:32

てんたま @tentama_go

13年7月9日

TPP絡みの日米事前協議で「著作権保護期間70年延長」を甘利経再相が否定。「具体的な協議をしたわけでも結論を出したわけでもない」と RT @Pepperlife: @tentama_go 大元の日経から追加記事です→ s.nikkei.com/1aiQVKd

タグ:

posted at 12:09:48

てんたま @tentama_go

13年7月9日

初音ミクさんの英語版、歌のサンプルが上がってます。サンプルは21:00から。日本語版の声との整合性が見事で、ミクさんが英語習ったらまさにこんな感じかも www.youtube.com/watch?v=7HydIY...

タグ:

posted at 12:43:33

嘯(しゃお) @xiao_signo028

13年7月9日

放射性物質「石を投げる人」
放射線「石」
放射能 「石を投げることが出来る能力」
被曝「石を投げられること」
ベクレル「ある人が投げた石の数]
吸収線量(Gy)「当たった石の数」
等価線量(Sv)「石の種類で数に重みづけした値」
実効線量(Sv)「当たった場所で重みづけした値」

タグ:

posted at 13:15:00

Yoh Yagi @yohnoji

13年7月9日

【重要】そらまめ君PM2.5、関東と近畿で汚染が酷い状況です。近畿は昨晩ころから大阪を中心に汚染が広がり始めていたのですが、現在ほぼ全域が赤くなっています。 #瓦礫 #広域処理 pic.twitter.com/1XBlQZZ58l

タグ: 広域処理 瓦礫

posted at 17:08:00

NHK科学文化部 @nhk_kabun

13年7月9日

【東電 吉田昌郎元所長が死去】 東京電力福島第一原子力発電所の事故で現場で指揮を執った吉田昌郎元所長が、9日午前、東京都内の病院で食道がんのため亡くなりました。58歳でした。nhk.jp/S0we64

タグ:

posted at 18:01:07

Hoover Dub @dub314

13年7月9日

大阪のPM2.5濃度が50μg/m3超えて来ています。上昇中です。
PM2.5まとめ↓
taikiosen.jp

緑ヶ丘は連日おかしな数値なので近隣で工事などが関与してるかも→ pic.twitter.com/JjvD06diET

タグ:

posted at 18:03:07

うぐいすリボン / Uguisu Rib @jfsribbon

13年7月9日

全米反検閲連盟(NCAC)のスヴェトラーナ・ミンチェバ博士が、日本の児童ポルノ禁止法改正案に懸念を表明。アニメやマンガを規制しても、表現の自由が奪われるだけで、子どもの性的虐待の問題は解決しないと指摘。
www.nicovideo.jp/watch/1373360745

タグ:

posted at 18:10:28

ニセアカシアの林 @abayashi

13年7月9日

☟ 全米反検閲連盟(NCAC)ミンチェバ博士による日本の児童ポルノ禁止法改正案への懸念の表明。実際に行われている児童虐待の取り締まりは重要であること。想像によって生み出された表現を取り締まることで想像する自由や特定の表現物への社会的排斥が生じるということ。という考えに賛同します。

タグ:

posted at 18:50:28

ニセアカシアの林 @abayashi

13年7月9日

アメリカでは2002年に同種の検閲を行う法律が違憲との判断がくだされたという話を聞いて思い出しました。あのころ、サリー・マン、ジョック・スタージェス、ロバート・メイプルソープらの写真作品が槍玉にあげられていたし、それを逆手にとった検閲反対キャンペーンも繰り広げられていたのでした。

タグ:

posted at 18:57:17

ニセアカシアの林 @abayashi

13年7月9日

表現物と想像力とは、疎密に散らばっている分子とそれらが行う自由運動のようなもの。いわば「気体」の状態にあるものです。

タグ:

posted at 19:01:12

ニセアカシアの林 @abayashi

13年7月9日

表現・表象の発し手と受け手との意図はむしろかみ合うものではありません。投げ出されたテクストを自由に読むしなやかな運動に豊かな想像力は発揮されます。その読み方に一定の制約を設ければ、想像力の運動はしだいに硬直化するでしょう。固くこわばった動きは重大な怪我を招くかもしれません。

タグ:

posted at 19:15:22

Susumu Hirasawa @hirasawa

13年7月9日

しつこいDe●lta sea●rchを成敗しておりました。「イス●ラエル」産の「デ●ルタ」ね、はいはい、もう臆面もなくやるのね。はいはいはい。完全に削除したので。ダニが寄ってくるので以上終わり。

タグ:

posted at 20:34:40

connieneko @connieneko

13年7月9日

「英雄のいない国は不幸だ」「いや違う、英雄を必要とする国が不幸なのだ」、ブレヒトはガリレイにそんな台詞を割り振っている。

タグ:

posted at 21:09:12

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年7月9日

データジャーナリズムで検証するフクシマの風評被害の虚実|ジャーナリストキャンプ報告「震災後の福島に生きる」|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/38458 このグラフは興味深い。福島県産作物を一番避けるのは福島県民。

タグ:

posted at 22:07:29

京都新聞 @kyoto_np

13年7月9日

[京都新聞] 京都府教委、謝罪も「全面改築を」 鴨沂高校舎調査非公表問題 bit.ly/11ywPIh

タグ:

posted at 23:16:03

吉岡正史 @masafumi_yoshi

13年7月9日

いま巷で話題の「AKBとTPPの見分け方」。【AKB】加入し、卒業していく ⇔ 【TPP】加入すると抜けられない 等々、センスとともに資料としても秀逸の内容! pic.twitter.com/KX6tOqZyzo

タグ:

posted at 23:55:37

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました