Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2013年10月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月11日(金)

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

13年10月11日

【更新情報】■■■■■■、■■■■■■■■■■ kyoko-np.net/2013101101.html

タグ:

posted at 07:59:49

園田寿 @sonoda_hisashi

13年10月11日

近々、これは虚構ではなくなる可能性がありますので、虚構新聞社はまた謝罪記事を載せるはめになるのではと思います。 fb.me/zCOj0go8

タグ:

posted at 09:00:52

g.i.l.l.y @gillyarcht

13年10月11日

cyanometer, instrument that measures the blueness of the sky flip.it/Zpvvr v @Peepsqueak

タグ:

posted at 10:24:18

須藤元気 @genki_sudo

13年10月11日

過去にあった嫌な思い出を消す方法を教えてあげるよ。

僕らが学校で習った過去→現在→未来という時間軸は19世紀的な発想なんだ。本当は「現在」から「過去」と「未来」が同時に作り上げられるんだ。

だから「現在」という今を楽しくベストを尽くしてごらん。嫌な過去がいずれ無くなるよ。

タグ:

posted at 11:50:13

ueda hiroshi @uedaeb26

13年10月11日

『秘密保護法案:検討過程「真っ黒塗り」 情報公開請求に』 mainichi.jp/select/news/20... 非開示理由の5号ですね。思うんだけど,情報公開法5条の非開示理由の3号以降は,非開示にするなら期限を定めるべき。弊害発生の危険性が過ぎればいいでしょ。さらに言うなら5号は不要。

タグ:

posted at 18:47:46

ueda hiroshi @uedaeb26

13年10月11日

まぁ黒塗りで開示しただけ,やはり国の機関はまだ透明性があって,地方だと文書の存在そのものが非開示とか,「開示請求の範囲に非ず」とか無理矢理理由をつけて隠したりとか。後者だと異議申立てで審議会に調査して貰わないともう存在自体が察知できない。

タグ:

posted at 18:51:32

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

13年10月11日

さっきRTした「張り込み日記」こちらとこちらで中身の写真が少し見られるんですが ファー!てなって気づいたら買ってましたね imaonline.jp/ud/photobook/5... roshinbooks.com/books.html

タグ:

posted at 19:20:30

ごそごそ @tanabotaHippo77

13年10月11日

球体、機構見せ、手巻き、レトロ風味のコンボ! pic.twitter.com/X1wZlV7DlM

タグ:

posted at 22:44:31

平凡社 @heibonshatoday

13年10月11日

ドイツのCMYKカレンダー。一日ごとに千切って、あとで色見本帳になるというアイデア。 pic.twitter.com/JxVq85LujX

タグ:

posted at 23:46:11

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました