Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2013年12月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月06日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てんたま @tentama_go

13年12月6日

テロ情報などの収集を行う公安調査庁が「原発ゼロ」や「消費税反対」などを監視していたことがわかりました。どうやら本当に安倍政権にはテロと思われていた気配・・日本ペンクラブや全国市民オンブズマン連絡会議などの色んな市民団体も調査対象と判明 www.jcp.or.jp/akahata/aik13/...

タグ:

posted at 01:03:03

ヤマザキヒロカズ @yamayamawo

13年12月6日

Wowwwww!!!!!!!! RT @topshelfrecords: toe LP box sets start shipping today!! @ Topshelf HQ instagram.com/p/hjG_VXlkH5/

タグ:

posted at 02:42:01

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

13年12月6日

今日は霞ヶ関の現役官僚に特定秘密保護法について内側からどう見えているのか色々と聞いた。「与党の先生方も自分の首を絞めているのがわからないのか不思議。霞ヶ関内からの情報収集がこれまでのようにはいかなくなる上に、政策立案も精度が落ちる。秘密を保持した官僚だけで考える事になる訳だから」

タグ:

posted at 03:46:33

EX-SKF @EXSKF

13年12月6日

怒号の中、採決強行=「これが良識の府か」―参院特委・秘密保護法案(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-... まあねえ。その良識の府は、国家安全保障会議の設立、国民総背番号制にはホイホイと投票して可決した。

タグ:

posted at 07:34:54

EX-SKF @EXSKF

13年12月6日

屋上屋を架し、その活動ははっきり国民に知らせない国家安全保障会議の設立、国民の生活のあらゆる面を管理するようになる総背番号制、これをあっさり大多数で可決しておいて、秘密保護法案だけごねる、と自民党に言われても野党は本来反論できない。

タグ:

posted at 07:40:28

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

13年12月6日

「国民の中には懸念の声もあるが、法案成立後に解消できる」→順序が逆。本来、懸念を解消してから成立でしょ。自分たちが正しくて、国民は後から理解するーこれは民主主義ではなく愚民主義。

秘密保護法案 官房長官「国民の理解得られた」NHK
nhk.jp/N4Am5i8B

タグ:

posted at 07:51:08

EX-SKF @EXSKF

13年12月6日

↓ これ、世界の潮流。

タグ:

posted at 08:14:05

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年12月6日

特定秘密保護法案をめぐる非常に言語化しにくいいまの皮膚感覚について、小田嶋隆さんがきわめて正直かつ的確に言語化していて、ただひたすら頷くのみ。/うんざりするほど当たり前のこと nkbp.jp/18ojS1T

タグ:

posted at 08:22:07

ジョージ @GeorgeBowWow

13年12月6日

過剰な秘密指定助長
元官僚「新しい法律不要」
琉球新報 2013.12.6 pic.twitter.com/sOVwFt88ip

タグ:

posted at 09:11:16

内田樹 @levinassien

13年12月6日

「決められる政治」「ねじれ解消」といった言葉をメディアが無批判に垂れ流してきたことがこの状況を招きました。デモクラシーというのは合意形成に時間がかかるものであり、両院制とは一時の勢いで政体の大きな変化をもたらす法律を制定させないための制度なのだということを思い出して下さい。

タグ:

posted at 09:12:50

EX-SKF @EXSKF

13年12月6日

公約に法案の文字なし 秘密保護法、修正合意の4党 - 朝日新聞 t.asahi.com/dero 安倍首相、「「この法律は極めて必要性は高い。それを作らなければNSCは機能しない」と強調」まあこれはそのとおりだと思う(必要性は別にして)。何しろNRCは可決済み。

タグ:

posted at 10:40:45

てんたま @tentama_go

13年12月6日

ワクチンソフトが著作権侵害をブロックする時代に入りそうです。CODAが海外の著作権侵害サイトへの日本からのアクセスを抑制するため、セキュリティ企業に協力を要請。トレンドマイクロ、セキュアブレインなど5社が12/5時点で参加 news.mynavi.jp/news/2013/12/0...

タグ:

posted at 11:13:11

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

13年12月6日

見苦しくギャーギャー騒ぐ人達がいることによって法律案が変わる、変わらないまでも法運用が慎重になるということは十分にありえる。例えば青少年ネット規制法の時は政府規制色を薄めきったし、都条例の新基準は未だに適用されてない。どのタイミングでも、声を上げることは無意味ではないよ。

タグ:

posted at 11:18:38

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

13年12月6日

きのうの委員会での強行採決の議事録は、○委員長 石井浩郎君。(発言する者多し) ○石井浩郎君 …(発言する者多く、議事騒然。聴取不能)○委員長 …(発言する者多く、議場騒然、聴取不能) ( 委員長退席)となっている。採決をしていない!

タグ:

posted at 11:44:59

EX-SKF @EXSKF

13年12月6日

秘密保護法などいらない、良い見本。法律無しでも文書真っ黒→福島・鮫川村 汚染ごみ焼却施設爆発の報告書 労働局 発生日時まで102ページ黒塗りtwitter.com/ykabasawa/stat...

タグ:

posted at 12:12:32

展現舎 @tengensya

13年12月6日

かき集めてくっつけた感が全くないのと、馬そのものを多分良く知っている方だと思います。凄い。(元乗馬インストラクター談、笑い) RT @kamanogi: 流木で作った馬らしいんだけどすごく素敵 pic.twitter.com/sOZHCTx52G

タグ:

posted at 13:01:16

稀見理都 @kimirito

13年12月6日

白田先生の同人誌『性表現規制の文化史』は、コミケ表現者の必読書となるべき! >> マンガ論争10取材報告:表現規制の現状を語る楽しい講演会 at 京都大学11月祭・後編 | マンガ論争Plus manronweb.com/mangawars/?p=303 @Kaworu911さんから

タグ:

posted at 14:06:50

circle.ms @circlems

13年12月6日

コミケの冊子カタログにも載っている世界のオタクイベントを紹介する「ワールドオタクネット」をコミケWebカタログにも公開しました!世界各国の"オタク"なイベントを紹介しています。是非ご覧ください! docs.circle.ms/won/ #C85WebCatalog

タグ: C85WebCatalog

posted at 14:22:47

保刈久明 @garihoga

13年12月6日

気が付けばもう12月。つーことでX'mas プレゼントです!「Doze」のMV公開。youtu.be/mTkP5fqVAQU

タグ:

posted at 16:34:43

ばれりん @pavlova9655

13年12月6日

12/5 の議事録。
福島みずほ氏の「採決していない!」の証拠。 pic.twitter.com/XpdLQi519D

タグ:

posted at 17:19:09

道人 @ambitiousreo

13年12月6日

【広島】強行採決抗議 12・6市民デモ

参加者1000人

原爆ドーム前、カメラに入りきらない。 pic.twitter.com/zE4iiGVqpc

タグ:

posted at 19:44:53

小野不由美「十二国記」/新潮社公式 @12koku_shincho

13年12月6日

『丕緒の鳥』が「ダ・ヴィンチ」読者、書店員、文筆家などの本好きが今年最良の1冊を選ぶ「BOOK OF THE YEAR 2013」小説ランキングで第1位に輝きました! www.shinchosha.co.jp/12kokuki/series/ pic.twitter.com/QUPZjXkpjV

タグ:

posted at 20:21:28

鉄男 @oohatetuo

13年12月6日

ずっと前に描こうとぼやいてた萌えキャラ衣装交換! pic.twitter.com/XmNk6coYE3

タグ:

posted at 21:00:07

ジャマナオコ@田舎 @jjjyaiko

13年12月6日

審議時間、重要法案のなかでも秘密保護法は、短い
テレ朝 pic.twitter.com/wbcv2wxBZ6

タグ:

posted at 22:12:47

Pluto 002 @nyao002

13年12月6日

秘密保護法案に賛成している一般の方達。
この法律を理解しているんだろかね。

霞が関の出したくない情報は、みんなこんな感じ。

それを各行政が真似するんだろね。。 pic.twitter.com/saXCcJnDpL

タグ:

posted at 22:21:11

山口一臣 @kazu1961omi

13年12月6日

85年のスパイ防止法は防衛庁と外務省が中心になってつくりました。今回は警察庁が条文を書いているという違いがあります。@nipponichi8: @kazu1961omi この法案は何十年も前から、議論されています。中曽根内閣の時に結構盛り上がりましたが廃案。三年前に、感情的に盛り

タグ:

posted at 23:07:47

ぱんだ @oka_panda

13年12月6日

まあ、成立前においてはだからできるだけ妥当性担保する条文に、と言っていたわけだが。成立した以上は今度は「どうやって妥当な運用を維持させるか」ですやな。とりあえず、附則に落ちていたチェック機関等の検討がどうなるかなど注目すべきことは多いか>RT

タグ:

posted at 23:51:21

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました