Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2014年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月09日(日)

保刈久明 @garihoga

14年2月9日

降りた駅でスキー板を貸し出してる夢を見た。「はぁ⁈ なるほどね…」みたいな。

タグ:

posted at 06:09:37

Slowly @SlowlyDesign

14年2月9日

ガラスのように透明な羽を持つ蝶「グラス・ウィング・バタフライ」

動画→ youtu.be/NXF4WLqafO0

画像→ pic.twitter.com/awnWBL4mNS

タグ:

posted at 09:47:44

satoto_m @satoto_m

14年2月9日

NHKは雪の話だけ。外出するな!と選挙妨害の報道をメインに。
風が強いとか?東京は小春日和だよ。
気をつけて散歩がてらに投票を!とぐらい言えよ。日本を左右する選挙なんだから…

タグ:

posted at 10:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bobo_drums @bobo_drums

14年2月9日

中国に行った時地元の子と選挙の話をした。「選挙ってなんですか?私達の国は偉い人がもっと偉い人を決めます」幸い僕達は今のところほんの少しだけ口出しできる…って前回の衆院選の時にした
ツイートアゲイン。

タグ:

posted at 14:18:13

イスーカワ @ishikawakz

14年2月9日

爆発してから三年。震災から三年。911から12年、阪神大震災とオウム事件、もんじゅ事故から19年。私たちの市民社会は多様な意見を持ち開かれた社会になったか。反省しかない。いきなりファシズムが来たわけではない。そんな分析もしないで人を責める。怠惰だ。@ishikawakz

タグ:

posted at 14:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS さん @sunnysunnynismo

14年2月9日

信頼できる人としたりすると「自然エネルギーに企業も手は出しているが、国が原子力から全面撤退し自然エネルギーに政策の大転換をしない限り利益を大前提に動く企業としては難しい。ましてや、大企業になればなるほど。」と言う結論に行き着く。

タグ:

posted at 15:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青谷三郎 @aotanisaburo

14年2月9日

送電ロスや断線のリスクを考えたら電力は地産地消に限る。東京湾に原発を作るしかないね。外国に売り込むほど安全な原発なのだから無問題。反対する都民はいないっしょ。廃熱も冷暖房に利用できるし良いことづくめだ(^0^)/

タグ:

posted at 18:25:34

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年2月9日

積雪と低温で投票忌避って....いやいや3.11の翌日平然と出勤しとるがなw

タグ:

posted at 18:54:46

takano_masanori @iototaku

14年2月9日

与那覇先生が仰ってたけど、3.11のあとも平然と出勤するくせにちょっと雪が降っただけで投票率がガタ落ちするって確かに面白いな。 命令には従うけど意思決定には参加しない。 この国の近代化の本質だわ。

タグ:

posted at 19:30:27

ドラえもん @jaikoman

14年2月9日

メディアの勝利。

タグ:

posted at 20:14:08

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年2月9日

この投票率では何やっても自公の組織票には勝てないわけで。俺様で自民のいうことを聞かなかった猪瀬を追い出し東京都も自民党支配できたわけだし、安倍政権も信任したと受けとるしかないし、自民党の日本制圧作戦はほぼ完了って所ですかね。

タグ:

posted at 20:25:35

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

14年2月9日

都市生活者という名の消費者の手で新自由主義への傾倒はさらに進み、低所得者層の貧困は深刻化し、低賃金労働を支えるため後進国から大量の人口流入が発生し、効率化の掛け声で民営化自治体となり、世紀末を待たずして世紀末的都市と化す東京が見えてきた気がしますねぇ。

タグ:

posted at 20:28:08

EX-SKF @EXSKF

14年2月9日

日本人は「勝機」が見れなく掴めなくなっているんだろうな。同じようなことを続けていけばいつかどうにかなるだろう、というのは福島原発の現在の収束作業と同じだ...

タグ:

posted at 20:45:58

たかおん @TakaoMorimoto

14年2月9日

我々に課されているのは日本がどうやって滅んだのか書き記すことだ。ある意味、人民が能動的に滅びの道を選択したのだから、次の核燃事故もしくは財政破綻により統制を失って、急激な衰退を迎えるのは不可避である。

タグ:

posted at 20:52:24

✨Aki*Angelight @Aki_HydeRock

14年2月9日

若者は、何も変わらないと選挙に行かないのなら、早く日本を出たらいいと思う。
非国民は出て行けって責めてるんじゃなくて、ここに居たら巻き込まれて利用されるだけだ。

タグ:

posted at 20:57:35

EX-SKF @EXSKF

14年2月9日

息の長い「脱原発」運動のための「脱原発」運動がこれで保証されたような気がする。いいこととは私には思えない。さて、朝の4時だな。寝るに寝られない半端な時間だ。

タグ:

posted at 20:59:16

EX-SKF @EXSKF

14年2月9日

息の長い「脱原発」運動をやってきた欧州諸国が、福島の事故という機会をつかんで実際に自国政府に原発の廃止に踏み切らせた。事故を起こした当の国は、これからも息の長い「脱原発」へ向けての運動を仲良く続けましょう、と言うんだろう。日本は確かに国際社会からどこか外れている。

タグ:

posted at 21:05:25

石井浩 @HutomoIshii

14年2月9日

舛添当確が出てからは「原発が争点」。

タグ:

posted at 21:24:25

Mighty Jack @Mightyjack1

14年2月9日

東京組織委の語学力に厳しい質問 森会長らがソチで会見 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201402/CN20...

『森氏は第2次大戦に触れ、英語は「敵国語だった」などと説明した』

もう、笑う気にもならない(´;ω;`)
日本は本当に滅ぶぞ。

タグ:

posted at 21:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました