Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2015年11月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月04日(水)

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年11月4日

ハーバードのバークマンセンターのChilling Effects PJがLumenに改名。
Chilling Effects Announces New Name, International Partnerships lumendatabase.org/blog_entries/763

タグ:

posted at 09:18:35

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年11月4日

DMCAにかかる削除請求等の実績を記録しオープンに利用可能なものとするという趣旨で出発したが、発足から15年、この間、トルコ、ロシア、ブラジルなどでのネット規制の導入、EUの忘れられる権利判決等を経て、情勢は大きく変わったと。米国中心に活動していても意義は薄いという危機感か。

タグ:

posted at 09:22:09

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年11月4日

そういう意味では、インターネットが徐々に国境に応じて分断されつつあるという大きなトレンドの中で米国中心の活動ではinclusiveなデータも把握できない状況を見越して、先手を打って各国の巻き込みに動くというのはあるべき方向性か。YJ含む日本企業が関与する選択もありだと思う。

タグ:

posted at 09:25:18

みゃうたん @miautan

15年11月4日

文化庁が考えるTPP協定批准にかかる著作権法改正事項は保護期間延長、著作権侵害の「一部非親告罪化」、アクセスコントロール回避規制刑事罰化、配信音源の二次使用にかかる使用料請求権付与、そして法定損害賠償制度の導入ということで、リーク文書まんま、という感じですね。

タグ:

posted at 09:47:01

みゃうたん @miautan

15年11月4日

それではヒアリングが開始されます。ヒアリング前半は権利者団体から。JASRAC、書協、ACCS、映画製作者連盟、芸団協、レコ協。文芸家協会、学術著作権協会、写真著作権協会、NHK、ケーブルテレビ連盟、民放連は書面での意見提出。

タグ:

posted at 09:49:10

あらせいとう Stock @stock_harmony

15年11月4日

郵政3社の上場
ずっと前から米国に食い物にされるってわかってたのにね。

日本郵政株売却で日本を金融的に乗っ取れる可能性 - SKY NOTE d.hatena.ne.jp/skymouse/touch...

タグ:

posted at 10:03:51

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月4日

文化審議会で、出版社(書協)から、公式にコミケ擁護の発言があった。これは初めてのことだと思う。(^^)

タグ:

posted at 10:12:00

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

15年11月4日

TPPに関する文化審議会小委員会に来ています。各団体が意見陳述していますが、画期的なのは日本書籍出版協会。「従来、我々はコミケについて言及してこなかった。しかしコミケがコンテンツの揺りかごとして機能してきたことを、ここで発言しておきたい」(意訳)。出版界がコミケを認めました。

タグ:

posted at 10:17:50

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月4日

「コミケは(新人作家の)ゆりかご」という点を、出版社が公式に言及し認めた点は画期的。二次創作同人誌における、著作権侵害の非親告罪化については、これで基本的にはあまり心配なくなったのでは。(まだ細かい点は色々ありますが)

タグ:

posted at 10:21:40

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

15年11月4日

JASRAC、レコード協会など、「大物」権利者団体の陳述が続いていますが、非親告罪化に関しては、海賊版やそれに準じる悪質なものに極力限るべき、被害者(権利者)の意思確認を求めるべき、といった意見でほぼそろっていますね。

タグ:

posted at 10:33:34

みゃうたん @miautan

15年11月4日

質疑応答中。権利者団体に大渕委員が「法定損害賠償について、懲罰的なものを求めないという理解でいいか」という権利者に質問を。対して権利者団体で発言した人は従来通り(民放の填補賠償制度制度的な)もので、懲罰的なものは求めないと。

タグ:

posted at 10:48:43

みゃうたん @miautan

15年11月4日

【再掲】今審議会で発表した資料です→MIAU : TPP知財条項について議論される「文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第6回)」に意見書を提出しました
miau.jp/1446457785.phtml

タグ:

posted at 12:24:41

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

15年11月4日

「二次創作含め、新しい文化を生むことを妨害する意図は、この小委員会にはない、と理解していただいていいが、立法としてどう落とし込むかが難しい」と松田政行委員。「線引き」も含めて、法的文言にどう書くかという技術的問題は相当大きそう。

タグ:

posted at 12:35:54

村田雄介 @NEBU_KURO

15年11月4日

星じゃなくなったのか pic.twitter.com/0kv1XApkw3

タグ:

posted at 13:36:49

福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

15年11月4日

非親告罪化は、二次創作等への萎縮を避けるべき点は委員間でも完全に共有された。具体的に対象を「複製」に絞る点、権利者の意思確認を盛り込む等の提案は、視点として共有されているが、設計の可否で議論。
>TPP著作権 thinktppip.jp/?p=836

タグ:

posted at 14:23:22

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月4日

文化審議会終了。非親告罪化に関しては、概ねコンセンサスが取れているので、残る問題は「(具体的な文言など)立法技術の難しさ」だということに。後は、時期的な問題も。

タグ:

posted at 14:54:41

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月4日

2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる(ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-... ★先程の文化審議会の記事。ここまでくれば、もう同人マークさえ必要無いですね(^^)。良かった~(←油断中)

タグ:

posted at 16:14:53

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月4日

ただし「複製」という言葉に絡んで、(DVDやネット配信から違法に抜いたシーンだけ切り貼りした系の)MAD動画が今後どうなるかは全く不明です。「長さ」とかの話は少し出たんですが、委員は殆ど踏み込みませんでした。

タグ:

posted at 16:22:22

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

15年11月4日

これで、同人ショップはOKになったと見ます。壁サークルも当然OK。pixivもOKでは。ニコ動は一部不明。・・・ただし今後、法律の文章作りに失敗した場合はその限りではありませんので一応。あとTPPまだ妥結してないし。

タグ:

posted at 16:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

15年11月4日

ファンレターのお礼状 季節的に合いそうなので年末年始ぽさをいれてみました うちのしょぼいプリンター印刷なので質はお察しですが なかなかかわいくできたのでお待ち下さい pic.twitter.com/HeZkel5eNR

タグ:

posted at 21:10:21

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました