Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2018年02月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月17日(土)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年2月17日

「Twitterについにブックマーク機能が!相手には通知されないらしいが…「これで性癖も安心」「違うそうじゃない」」が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! togetter.com/li/1200039 作成者: @animeli5

タグ:

posted at 02:00:09

シュナムル @chounamoul

18年2月17日

なんでこんな醜悪な国になっちゃったんだろうなって俺も思いますよ。悪意を持って憎悪を煽る人たちというのは確実にいる。それでお金や権力にありつく人はいる。けれど、そういうものを退ける正しさや善を、僕らの社会が、僕ら大人が、きちんと把持してこなかったのが、一番の問題なんだろうと思う。

タグ:

posted at 06:49:58

まさのあつこ @masanoatsuko

18年2月17日

例えば「エネルギー基本計画」と言っても、資源エネ庁は、いつも電気をどの電源から取るかという「電源構成」の話にしてしまう。
この図に集約されている。

原発の構成率は現実と乖離していることの問題も別途あるが、
:毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 08:29:49

まさのあつこ @masanoatsuko

18年2月17日

資源エネ庁は、熱(暖かい冷たい)をどこから取るかという「熱エネルギー」の話を入れようとしない。

だから「熱エネルギー」を取り込んだ、本来のあるべき「エネルギー基本計画」になっていない。

「原発をムリクリ国家として確保する計画」になってしまっている。 twitter.com/masanoatsuko/s...

タグ:

posted at 08:36:02

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

18年2月17日

日本が先制攻撃させられそうな国は、北朝鮮、中国、ロシアとすべて核とミサイルをもっている。日本のミサイルが発射されると瞬時に察知され、ほぼ同時に反撃がはじまる。つまり先制攻撃の利点などなく、ただ闇討ちで開戦を告げた意味しかない。54基の原発を海岸線に配置して、よく考えつくものだ。

タグ:

posted at 10:13:38

よさのさよ @yokabai_

18年2月17日

ジーナ・マ・ジーナ届いたおおおおおー!!!!!! pic.twitter.com/Eemon586n9

タグ:

posted at 11:09:52

よさのさよ @yokabai_

18年2月17日

箔押し可愛すぎて可愛すぎて!なのよ! pic.twitter.com/NNfe6hK9TL

タグ:

posted at 11:18:55

古橋秀之@『ブラックロッド[全]』販売中 @Furuhashi_h

18年2月17日

08「十億と七つの星」。シンプルな異類婚の話なんですが、「くるくる、きらきら」という情景の可愛らしさでまとまった1本。自分の中の基準として、「絵(イメージ、情景)」がきれいに決まった時は、あんまりスジをひねらなくてもいいかなと思います。 #百万光年のちょっと先・裏話

タグ: 百万光年のちょっと先

posted at 11:33:35

古橋秀之@『ブラックロッド[全]』販売中 @Furuhashi_h

18年2月17日

09「憂鬱な不死身の兵隊」。西洋の民話に出てくる悪魔というのは、契約や名前(ID)などの言語的なルールに支配されているところが、なんかプログラムっぽいですよね。なので、うっかりルール外のことをやるとバグって破綻するという。 #百万光年のちょっと先・裏話

タグ: 百万光年のちょっと先

posted at 11:34:29

古橋秀之@『ブラックロッド[全]』販売中 @Furuhashi_h

18年2月17日

10「三倍返しの衛星」。少年少女のふれあいをミサイル防衛システムが邪魔する話。「作戦」の進行中、少年の興味は明らかに目の前の技術的課題のほうにあるんですが、まあ男の子ってそんなもんだと思います。 #百万光年のちょっと先・裏話

タグ: 百万光年のちょっと先

posted at 11:35:27

n2m @n2m60288415

18年2月17日

ホントにundoのきかない厳しい世界で、アスリートの強靭な肉体と魂まじ尊いともらい泣きした。。。゚(゚´ω`゚)゚。
おめでとう🎉日本男子フィギュア金銀‼︎🥇🥈🎉🎉

タグ:

posted at 14:18:33

NHKスポーツ @nhk_sports

18年2月17日

【ノーカット実況なし】 #ネイサン・チェン 、その姿にソチ五輪の #浅田真央 さんを重ねた人は多いはず。フリー1位 #NHKピョンチャン pic.twitter.com/GnT0CMuD3A

タグ: NHKピョンチャン ネイサン 浅田真央

posted at 16:45:00

二塁 @atohz_chiri

18年2月17日

『脳の意識 機械の意識』面白かった。
意識とは、脳の特定部位に宿るでなく、ニューロンの発火が連鎖するアルゴリズムに宿るという理論、記号的な表象だから汎用性の高いニューロンの認知が、フィードバックを繰り返し高度な情報を生成する仕組み。主観の塊な意識を客観の塊な科学で捉える試みの面白さ

タグ:

posted at 19:26:49

二塁 @atohz_chiri

18年2月17日

読んでてふと『少女マンガの表現機構』を思い出したのは、この本で解き明かされた、コマの連続系の中で複数の抽象的な記号表現が一つの人格に統合され、複雑な「内面」が立ち現れる過程と通じるからかな…
汎化された情報の連続と統合が「意識」だから、記号の連続に「内面」を見ると考えると面白い。

タグ:

posted at 19:29:24

TAPI岡 @wolftapioca

18年2月17日

ざっくり影の練習~~影にも名前あるのしらなかった pic.twitter.com/X1Jmt9stsu

タグ:

posted at 20:03:10

インコちゃん @okadakeizi

18年2月17日

民営化すると「市場競争の原理が働くようになるため、サービスの質が向上し、利用者の利便性が向上する」

う・そ・で・し・た

JR九州「全路線で減便」の衝撃――深刻な赤字の鉄道事業、対応迫られる沿線自治体 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...

タグ:

posted at 20:58:44

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

18年2月17日

海賊版サイトは「漫画の万引」 単行本売り上げ、落ち込み過去最大 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/econome/news/1... @SankeiBiz_jpさんから ★産経でもコメントしました。ただ漫画の売上げがあのタイミングで下がったのは、他にも様々な要因があると思います。

タグ:

posted at 21:37:12

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました