Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2018年08月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月01日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全労働大阪基準支部 @zenrododaiki

18年8月1日

これはひどい内容の記事。「今秋にガイドラインを策定して各大学に実施を促し、進捗状況と運営費交付金の配分を連動させる仕組みも設ける」と書かれている。労使関係や大学自治への国の介入そのものだ>国立大新教員に年俸制を導入 共同this.kiji.is/39698824001336...

タグ:

posted at 09:12:15

TVアニメ「からくりサーカス」公式 @karakuri_anime

18年8月1日

【第一弾アニメーションPV】
そして、ついに!からくりサーカスがアニメで動き出す!
第一弾アニメーションPVが公開です!
華麗に宙を舞うしろがね、躍動するあるるかん、鳴海の中国拳法など
迫力のアクションシーンをお見逃しなく!

#karakuri_anime
#からくりサーカス pic.twitter.com/IcK7cZ7EAy

タグ: karakuri_anime からくりサーカス

posted at 10:01:29

立憲民主党 @CDP2017

18年8月1日

枝野氏、地上イージス見直しを 費用高騰で | 「イージス・アショアの取得費が当初の想定を上回る1基約1340億円になると発表したことに関し、導入を見直すべきだとの考えを示した。」
枝野代表「費用に見合う効果があるのか、ゼロベースで見直すのは当然だ」
7/31 - 共同通信 this.kiji.is/39697023422806...

タグ:

posted at 10:55:07

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年8月1日

京都のXバンドレーダーが最終的に強行されたのは、土地だけ持ってよそに住んでいる不在者も多く、地権者が一致団結できなかったからだ。住民が総出で反対に回ったら、保守か、革新かはほぼ関係がない。 / “東京新聞:「首相お膝元」不信と不…” htn.to/Aw14GrZ

タグ:

posted at 11:32:25

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年8月1日

【露 日本の陸上イージスに反発】日本とロシアが外務・防衛閣僚協議(2プラス2)をモスクワで行い、ロシアは、日本が導入する「イージス・アショア」に反発。「北朝鮮の非核化」に向けた連携については一致。 yahoo.jp/P1d_-r

タグ:

posted at 11:43:17

Survive Said The Pro @SSTPofficial

18年8月1日

8/1発売2ndシングル『found & lost』収録曲、TVアニメ「BANANA FISH」OPテーマ「found & lost」のオフィシャルMV解禁!

www.youtube.com/watch?v=VrOOig...

#サバプロ #BANANAFISH

タグ: BANANAFISH サバプロ

posted at 12:00:12

山口のりひさ @yamaguchijcpngn

18年8月1日

これ、海苔ではありません。補助金の14億円の不正事件ー長野県の大北森林組合事件に関し、共産党県議団が請求して本日8月1日に公開された公文書です。277枚全てが黒塗りで、1文字も公開されていません。あまりにもひどすぎる。公文書の管理、公開は国民主権、「知る権利」に関わる重大な問題です。 pic.twitter.com/QfxwBa6BQ7

タグ:

posted at 12:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

18年8月1日

一号前の『歴史群像』誌(6月号)に、樋口晴彦氏(警察大学校教授)による松根油の記事が出ていた。松根油とは、松の切り株から抽出した成分で作る代用燃料で、戦中の深刻な燃料不足対策として研究されたが、量的にも質的にも使い物にならなかった。この記事の最後で恐ろしい指摘があった。使い物にな pic.twitter.com/86k4Em9fkU

タグ:

posted at 15:46:38

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

18年8月1日

(続き)らないと判明した後も膨大な人員と資材を投じたのは「絶望的な状況下で全国民が一丸となって取り組んでいる悲壮感に、関係者が酔い痴れていたから」ではないか。そしてこう続く。「悪化する情勢を打開するには、まず頭を使わないといけないはずだが、実際には、経営幹部も現場も闇雲に努力し始

タグ:

posted at 15:47:55

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

18年8月1日

(続き)める。いったい何を努力するのか? 努力できるものであれば何でもよい」「要するに、現実の数字を直視することが怖くて、希望に向かって努力するというプロセスに逃避しているのである」「日本企業が没落するときも、このような『症状』が現れることが多い」

今の日本という「国」はどうか。 pic.twitter.com/egmOv55nG5

タグ:

posted at 15:50:17

笹山登生 @keyaki1117

18年8月1日

↓ほらほら。私がいってたようなロシアの反応になってきたでしょう?
ルーマニア・ポーランドのイージス・アショアに対するロシアのこれまでの反応と同じ。
ましてや、ロシアと経済友好関係を結ぼうと、これまで努力してきた秋田県へのイージスアショアの設置など、自殺行為以外の何者でもない。

タグ:

posted at 16:26:53

獅子神@当分イベント無し @uso800_sisigami

18年8月1日

笑っちまうな。山口県と秋田県に設置予定のイージスアショア。秋田県では迎撃ミサイルを発射した後切り離されるブースターは海に落ちるが山口県では陸地に落ちることが判明したそうだ。ろくに弾道計算もせずに安倍の地元だから反対運動も起きまいと安易に決めたからだそうだが話にならん。

タグ:

posted at 18:06:27

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

18年8月1日

@keyaki1117 ロシア極東地域海軍基地エリアと中国海軍東海艦隊基地エリアからの米国本土を狙う攻撃に対して有効なファーイースト地域の米国本土防衛防衛ミサイルサイトが日本のお金で作られることになるとはさすがに自分も考えなかったです。まさか日本が火中の栗を拾うようなことをするとは。

タグ:

posted at 18:30:59

笹山登生 @keyaki1117

18年8月1日

@HironobuSUZUKI ポーランドのイージス・アショアは、米軍基地内に設置ですからね。
ルーマニアは、NATO基地内。
その意味では、日本の二例は、世界初。

タグ:

posted at 19:12:31

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

18年8月1日

@keyaki1117 最初で最後でしょう。

タグ:

posted at 21:48:55

ばく @kapibaku

18年8月1日

最近原稿を書いていて知ったこと。→「ヤスパースは妻ゲルトルートがユダヤ人であったことや、彼自身がナチスに対する批判的な発言を続けたことから、次第にナチ化する大学で孤立し、1938年には教壇に立つことができなくなり、公的発言や出版も禁じられていた。45年4月半ばにはゲルトルートとともに

タグ:

posted at 23:18:14

ばく @kapibaku

18年8月1日

収容所に送られることが決まっていた(!)のだが、3月30日のアメリカ軍によるハイデルベルク占領によって、何とかその悲劇を免れることができたのだった。」 ヤスパース夫妻、間一髪やったんやな…

タグ:

posted at 23:18:45

ばく @kapibaku

18年8月1日

戦後直後にヤスパースがアーレントに宛てた手紙「何年もの間、しばしば私たちはあなたの運命がどうなったか憂慮してきて、もう久しくあなたの存命にあまり希望が持てなくなっていました。そこへ今こうしてあなたが再び現れたばかりか、大いなる世界から生き生きとした精神の働きを伝えてきた!あなたは

タグ:

posted at 23:54:08

ばく @kapibaku

18年8月1日

お見受けするところ、ケーニヒスベルクやハイデルベルクにいようと、パリやアメリカにいようと、揺らぐことなく芯を固く守り抜いてきたのですね。人間たるもの、そうでなくてはならない。この試練を私はこれまで免れていて、これから受けるのです。私たちはこの地で、混沌のなかで何を築き上げるべきか

タグ:

posted at 23:54:24

ばく @kapibaku

18年8月1日

を見ようと思います 。世界の大いなる歴史がわれわれをあっさり滅ぼして進んでゆくようなことがなければ、確かな期待が持てると私は信じています」 このあたりのやりとり、なかなか感動的である。

タグ:

posted at 23:55:47

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました