Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2018年08月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月21日(火)

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

18年8月21日

ISDN公衆電話によるダイヤルアップ接続は,街中で接続点を見つけて,持参のケーブルを接続し,その都度課金と認証を行って,ネットに繋ぐという,サイバーパンク感あふれる手順がよかったんだ

タグ:

posted at 00:20:53

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

18年8月21日

結果的に人類は,常時接続型の地球規模マルチアクセス無線システムの構築に成功したので,首の後ろのコネクタを街中の接続点につなぎ,ヒトと電脳とで情報を同期するという,あり得たかも知れない未来は,訪れないものとなってしまった

タグ:

posted at 00:20:54

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

18年8月21日

「開かずの図書館」大阪府立高校の約2割 橋下知事時代の行革が原因 www.huffingtonpost.jp/2014/09/22/osa...

タグ:

posted at 01:58:47

KAZUKO @PeriKazuko

18年8月21日

戦前何もかも国の支配下に置かれた国民は臣下として使い捨てにされた。
無謀な戦争に敗れて戦勝国に裁かれても自国民の生き残りには謝りもしない。それどころか罪を免れた戦争指導者たちの二世三世が相変わらず支配層にとどまって大きな顔して国を支配している。

タグ:

posted at 02:14:48

宇宙エンジン1号 @pukka_white14

18年8月21日

始まった当初は「この危険な暑さの中で試合をやらせるのか!」「高校生に連投させるのか?」とか批判も多かった夏の甲子園だけど、秋田の農業高校が103年ぶりに決勝進出!というストーリーができたとたんに批判は消えて、感動の嵐になってしまいしたな。きっと、東京オリンピックもこうなるね。

タグ:

posted at 05:35:58

ニッカウヰスキー【公式】 @nikka_jp

18年8月21日

夏ならではの味わいじゃよ!

🍈赤肉メロンの漬込みウイスキー🍈 

漬込み用ボトルに、カットした赤肉メロン、砂糖を入れ、「ディープブレンド」を注ぐ!冷暗所で保存し、約7日で出来上がりじゃ!甘い香りと味わいが印象的!レモン果汁を加えるとすっきり感がアップするぞい! pic.twitter.com/oPYQunkxmA

タグ:

posted at 08:00:05

早川タダノリ @hayakawa2600

18年8月21日

農林水産省が公開している「食文化学習ツール「私たちの食文化ってどんなもの?」」PDFより。とっくの昔からハイブリッド化している食文化を、文化本質主義的なマナコから「日本らしさ」切り分けようとする試み。www.maff.go.jp/j/keikaku/syok... pic.twitter.com/TJZNOllImL

タグ:

posted at 10:11:27

60周年 グラフィック社 編集部 @Gsha_design

18年8月21日

【9月新刊予約受付中!⑤】
『台湾花模様』(陳 宗萍・著)
大人気の台湾雑貨、台湾花布の図案を708種類紹介! 日用品として親しまれてきただけでなく、多文化の混交した台湾の伝統的アートとしても価値がある美しい柄の数々です。全種jpgデータのDVD-ROM付き。
www.amazon.co.jp/dp/4766131290/ pic.twitter.com/MKgY1rAtz6

タグ:

posted at 11:29:15

能川元一 @nogawam

18年8月21日

これ、魚の原産地とか意識させたらさらにアレなことに……。ノルウェー産のさば味噌煮とか、モロッコ産のタコでたこ焼きとか、香港から密輸されたうなぎ蒲焼とか……。
twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 12:34:41

Simon_Sin @Simon_Sin

18年8月21日

中国語では「絆」は「足を引っ張るもの」「ワナ」くらいの意味しかないそうで日本人が「絆」と書かれたバッジを中国のスタッフに贈ろうとしたらすげえ嫌がられたという話をきいた twitter.com/yuu_iwatsuki/s...

タグ:

posted at 14:34:55

三崎尚人 @nmisaki

18年8月21日

「エロマンガ表現史」に端を発して、北海道青少年健全育成審議会が会議の議事録を作っていなかった問題への北海道新聞の社説。真っ当。極めて真っ当。『有害図書指定 議事録は検証の命綱だ』www.hokkaido-np.co.jp/article/219743

タグ:

posted at 15:06:13

三崎尚人 @nmisaki

18年8月21日

ただまあ、その審議会に、北海道新聞の記者が委員でいて、(おそらく漫然と)有害図書指定に賛成している、というのがあるからね。とはいえ、過ちては改むるに憚ること勿れ twitter.com/nmisaki/status...

タグ:

posted at 15:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

18年8月21日

天賦人権説は幻想だ虚構だとドヤるのは中学生までにして欲しい。人権論がフィクションなのは当然で、その上で人権は国家による恩恵だとするフィクションより、生まれながらのものとするフィクションの方が人権蹂躙の歯止めになると考えられるから採用されている。それを幻想だとドヤるのは周回遅れ。

タグ:

posted at 16:36:22

@DiRRKDiGGLER

18年8月21日

パトレイバー13話「レイバーの憂鬱」機械化に伴う人員削減と外国人労働者の話。ゆうき先生が91年ぐらいに、そう遠くない未来の話としてこのエピソードを書いたのは「こうなったら嫌だな」的な警鐘の意味もあったような気もするけど、まんまとその通りになってるね。 pic.twitter.com/kpcLn8uPFp

タグ:

posted at 18:00:47

寺澤有 @Yu_TERASAWA

18年8月21日

現在の日本の新聞やテレビは「シンプルな事実」さえ報道できないという「事実」に、国民は重大な危機感を持つべき。ここで重大な事件や事故が起こったら、どうなるのか。「事実」を知らされないまま、的確な判断、行動がとれるのか。もはやマスコミは戦前へ回帰している。 twitter.com/Yu_TERASAWA/st...

タグ:

posted at 19:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年8月21日

@kimtakashi 僕は、この方の見立てはかなり甘いと思います。

半島非核化程度では、北朝鮮の体制維持の裏付けにならない。やはり在韓米軍、在日米軍の撤退まで踏み込まないと。

そして、それは流石に合衆国には飲めない。特に在冲米軍の撤退だけは、合衆国の極東から中東からの覇権の基盤だけに。

タグ:

posted at 19:44:36

Simon_Sin @Simon_Sin

18年8月21日

「この中に1人、アルバイトがいる!」学生ボランティアの間に噂が流れる。疑心暗鬼に陥るボランティアたち。あいつか?あいつがアルバイトなのか?なぜ俺たちがタダ働きなのにあいつだけ…疑いが疑いを生み崩れる結束。崩壊する現場。次回『疑心』
来週もボランティアと地獄に付き合って貰う twitter.com/hms_blackprinc...

タグ:

posted at 20:38:20

ジョンレモン @horiris

18年8月21日

福田元首相の良心に感謝。

公然と“安倍批判”、インタビューに応じ、<国家の破滅に近づいている>と痛烈に批判した。「国家の破滅」と口にするのは、よほどのことだ。

今年も唯一ゴルフ不参加…福田元首相はやっぱり“アベ嫌い” www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 20:38:24

衣川太一 / Taichi Kinuga @Elvis_Trauss

18年8月21日

ダブっていようが何であろうが、我々は過去の「捨てなかった人」のおこぼれにあずかっているわけなのだから、捨てること自体を正当化すべきではない。

タグ:

posted at 21:39:06

サイボーグになったおぷ @RF14354

18年8月21日

今日はふたつばかり、左翼も右翼も大して変わらないというツイートをみましたけど、人権・再分配・平和などに問題意識が無いのであれば、そうみえてしまうだろうなとは思いますよ。

タグ:

posted at 22:44:28

墨東公安委員会 @bokukoui

18年8月21日

歴史は「教訓」を引き出すものではない、というのはその通りと小生も考えます。直接的に「役に立つ」ようにしようとすることが、かえって学問としての歴史を損ないます。「役に立つ」ということ自体を問い直すことに意義があるのです。
twitter.com/akisumitomo/st...

タグ:

posted at 23:45:24

墨東公安委員会 @bokukoui

18年8月21日

とはいえ困ったことに、現在の日本では、歴史学――とりわけ日本近代史は、きわめて「役に立つ」「実践的」なものになってしまっています。およそ妄想で練り固めた「歴史修正主義」の言説を見分けることで、知的に・倫理的に、誰が信用できるかを判断する、明快な基準になってしまっているのです。

タグ:

posted at 23:47:05

墨東公安委員会 @bokukoui

18年8月21日

歴史学が、世の人々の知性や倫理を判断する上での、もっとも使いやすいリトマス試験紙になってしまっているという現状は、何より歴史学――のみならず、あらゆる学問的営為にとって不幸なことであると、慨嘆せずにはいられません。

タグ:

posted at 23:48:24

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo

18年8月21日

安倍さんが2000年に暴力団関係者に選挙妨害を依頼した件知ってる?国会では一切脅しに屈しなかったと安倍首相言ってるけど、裁判で300万円の支払いが事実認定されてるよ!虚偽答弁じゃない?
www.courts.go.jp/app/files/hanr...
www.youtube.com/watch?v=mbQWIG...

タグ:

posted at 23:55:12

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました